絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
ココナラコンテンツマーケット 記事の販売が今だけ手数料無料

すべてのカテゴリ

45 件中 1 - 45 件表示
カバー画像

6月2日は「ローズの日」

ローズの日とは?由来 6月2日の「ロ(6)ズ(2)」という語呂合わせから ブルガリアンローズ文化協会が制定しました。 目的 大切な人にバラを贈り、感謝の気持ちを伝え合う日です。  ブルガリアの文化 ブルガリアでは6月にバラの収穫を祝う感謝祭が開催されており、その文化を日本でも広めたいという想いも込められています。 日本記念日協会 2017年に日本記念日協会が登録しました。 バラの風水効果 バラは風水で幸福を呼ぶ強いエネルギーを持つとされており、特に恋愛運や美容運の向上に効果的だとされています。また、トゲは邪気を払い、空間を浄化する働きがあるとも言われています。色によっても効果が異なり、赤いバラは仕事運や勝負運を、ピンクのバラは結婚運や恋愛運を高めるとされています。 バラを飾る場所 玄関 玄関は運気の入り口とされているため、バラを飾ることで良い運気を引き寄せることができます。 リビング リビングは家族が集まる場所なので、バラを飾ることで家族の愛情を育む効果が期待できます。 寝室 寝室はリラックスする場所なので、バラを飾ることで、睡眠の質を高め、心身のバランスを整える効果が期待できます。 画像:イイハナ・ドットコムより引用💖 💜 💚 🔮ご購読ありがとうございます♡(^^♪💚💖💜 💛 💖 _____💗______💛____ <鑑定一覧> 占い鑑定のサンプルです。 ご依頼の際の参考にご覧くださいませ。クーポンコード:H20WNK https://coconala.com/invite/H20WNK _____💛💗____💗💛____ 💛 💖
0
カバー画像

ローズの香りで心ほぐれるひととき

先日、高齢の両親を連れて、最寄駅から三駅隣りにある、満開のバラ園を訪れました。満開に咲き誇っているバラの写真を、父もスマホで一生懸命撮っていました。甘く優雅な香りに包まれて、ただ歩くだけで心がふわっとほぐれていくような、そんな癒しの時間でした。そんな余韻から、ローズの精油のお話です。ローズの香りは、まるでバラの花びらを一枚一枚、丁寧に香り立たせたような繊細さがあります。そしてその香りには、不安や緊張をやさしくほどき、心をゆっくりと整えてくれる力があるのです。アロマ初心者の方にもおすすめなのが、「芳香浴」という方法。ティッシュやハンカチにローズ精油を1滴だけ垂らして、香りをそっと吸い込むだけでOK。深呼吸と一緒にゆっくり味わうと、不思議と気持ちが落ち着いてきますよ。もうひとつは、おやすみ前のバスタイムに。天然塩にローズ精油を1滴混ぜて、湯船に入れるだけ。お風呂いっぱいに広がる香りが、一日の疲れをやさしく包み込んでくれます。ローズ精油はとても高価ではありますが、その一滴にはたくさんの花の命が込められています。だからこそ、自分を大切にしたい日や、心がふと疲れてしまった時に…まるでバラ園で深呼吸したあの日のように、そっと寄り添ってくれる香りになのだと、私は思っています。今日も、あなたの心に小さなバラが咲きますように。
0
カバー画像

【ほのぼの日記通信♡第1348号】農作業でがんばった、、♡

おはようございます♡みなさん、いかがお過ごしでしょうか♡今日も、家事や、お仕事、がんばってくださいね♡日曜日のお昼🌞 家族のレンタル農園で土いじりお昼の12時ごろ、家族の 家庭菜園 をお手伝い🌱✨と言っても、ベランダ菜園とかじゃなくて、本格的な農園作業!家族がレンタルしている農園で、新しい作物を育てる準備をする日💡✨「よし、やるぞ〜!💪」スコップを持って パコパコ、ザクザク⛏️✨土を掘り起こしながら、「意外と重労働だね…💦」と実感😂1時間ほどスコップで掘り返したら、次は 耕耘機の登場✨「おおっ!✨」初めての耕耘機にワクワク💡ガタガタと振動しながら、土を細かく耕していく💡✨「これは…面白いかも😆💡✨」慣れると楽しくて、あっという間に時間が過ぎる✨昼過ぎ🌿 体力ゼロ…💦気づけば ヘトヘト🥵💦「これは…完全に燃え尽きた😂✨」家族も「いい感じになったね!」と満足げ✨でも私は、最後は 気力だけで立ってた 感じ😂💦汗をかいてスッキリしたけど、お腹もペコペコ…「この後のご飯が楽しみすぎる🍣✨」昼食🍣 スシローでお寿司タイム✨畑仕事のご褒美に、スシローで回転寿司ランチ🍣✨「いただきまーす!✨」にぎりや巻き寿司をパクパク🍣✨でも、ちょっと思ったことがあって…「スシローって、 思ったよりピンとくるネタが少ないかも…🤔💡」家族と「何食べる?」と相談しながら、結局定番のネタを注文💡✨「もうちょっと種類があればいいのにな〜💭」特に サラダ系が少なめ だったのが残念💦それでも、お寿司はしっかり美味しかったからOK✨「お腹いっぱい!✨ ごちそうさまでした🙏✨」帰り道🚶‍♀️ スーパーでお買い物家族と別れて、
0
カバー画像

希望を持ち得る

本日25日(火)は長く続いた寒波が終わりを迎え、冬型の気圧配置が弱まるとのこと。日本海側でも天気が回復して、全国的に晴れる所が多いようです。寒さも少し和らぐそうですよ。一連の寒波で積雪が増加した地域では融雪に注意してくださいね。グリーンのバラの花言葉「新たな気持ち」「希望を持ち得る」「穏やか」 風水でみたグリーンのバラの意味 癒し効果全般健康・信頼・才能・成長を高める。 アップする運気:「健康運」「対人運」「仕事運」 グリーンのバラはあまり見かけることがない方も多いかもしれませんが、とっても上品できれいですね。 緑色の花は葉や茎の色と調和し、人気の色なのだそうです。連休が終わり本日からお仕事の方もおられると思います。 寒さも少し和らぐようなので、気持ち新たに穏やかな気持ちで週の初めを乗り切りましょう。参考:HanaPrime、プレミアガーデン 画像:カラーセラピーライフ、FLOWER GIFT LAB.より引用💖 💜 💚 🔮ご購読ありがとうございます♡(^^♪💚💖💜 💛 💖 _____💗______💛____ <鑑定一覧> 占い鑑定のサンプルです。 ご依頼の際の参考にご覧くださいませ。クーポンコード:H20WNK https://coconala.com/invite/H20WNK _____💛💗____💗💛____ 💛 💖
0
カバー画像

孤独に感謝しましょう

孤独だと感じられるのは「ひとり」でいるからこそ一人でいると孤独感に襲われて不安になったり、さみしくなったりする方もおられるかもしれません。 誰かといるときはあまり孤独感というものを意識しにくいのではないでしょうか。 寂しさや不安な気持ちを抱えていても、誰かと一緒にいることでその気持ちが紛れるということが多いのではないでしょうか。 (誰かといるときに感じる孤独感もあると思います) しかし、誰かと一緒にいたりコミュニケーションをとることがあるからこそ、一人になったときに、より孤独感を感じるのだと思います。 一人でいるときに、不安だな、さみしいなと思う気持ちを感じたら、「でもこの気持ちは今一人でいるからこそ強く感じているのだ」と考え直してみてください。 そして、孤独感を意識しないときにそばにいてくれる人やコミュニケーションを取っている人の存在を思い返し、感謝の気持ちを感じてみてください。 そうすると、今感じている孤独感にも感謝の気持ちを持てるようになるのではないでしょうか。 感謝の気持ちがあなたを幸せに導いてくれます。 濃いピンク色のバラは「感謝」という花言葉をもっています。 画像:プレミアガーデンより引用 今日もお疲れ様でした。 ゆっくり休んでくださいね。💖 💜 💚 🔮ご購読ありがとうございます♡(^^♪💚💖💜 💛 💖 _____💗______💛____ <鑑定一覧> 占い鑑定のサンプルです。 ご依頼の際の参考にご覧くださいませ。クーポンコード:H20WNK https://coconala.com/invite/H20WNK _____💛💗____💗💛____ 💛 💖
0
カバー画像

未来への窓辺

0 500円
カバー画像

12月11日のスイーツアイコン

12月11日は胃腸の日です。日本大衆薬工業協会(現:日本OTC医薬品協会)が2002年(平成14年)に制定。日付は「いに(12)いい(11)」(胃にいい)と読む語呂合わせから。師走にこの一年間を振り返ったとき、大切な胃腸に負担をかけてきたことを思い、胃腸へのいたわりの気持ちを持ってもらいたいと記念日とした。胃腸薬の正しい使い方や、胃腸の健康管理の大切さなどをアピールする日。これにちなんで12月11日のスイーツは胃に優しいスイーツレシピよりにんじんと白玉のフルーツポンチです。12月11日の誕生日色のシーシェルピンクをにんじん白玉に使い、 12月11日の誕生花の白いバラを飾りました🌼 シーシェルピンクの色言葉は「清潔」「ロマンチック」「かわいらしさ」白いバラの花言葉は「無邪気」「清純」「相思相愛」「尊敬」だそうです。 動物とスイーツの絵を描くのが好きなので 需要がありそうでしたら続けていきたいと思います。 ダックス以外の動物のリクエストがありましたら 可能な限りメッセージにて承ります✉ また、レシピ本やメニュー表などの食べ物系のお仕事の依頼もお待ちしております。 ↓☆こちらご自由にお使いください☆
0 500円
カバー画像

11月15日のスイーツアイコン

11月15日は七五三です。男の子は数えで3歳と5歳、女の子は3歳と7歳の年に、成長を祝って神社・寺院などに参詣する。その由来は、1681年(天和元年)旧暦11月15日に館林城主である徳川徳松(江戸幕府第5代将軍である徳川綱吉の長男)の健康を祈って始まったとされる説が有力である。また、旧暦11月はその年の実りを神に感謝する月であり、旧暦15日は二十八宿で「鬼が出歩かない日」「何事をするにも吉」とされる鬼宿日に当たったことから11月15日に行われるようになった。今日では11月15日にこだわらずに10月から11月の間に行われるようになっている。これにちなんで11月15日のスイーツは七五三アントルメです。11月15日の誕生日色の墨色を飾りのチョコに使い、 11月15日の誕生花のオレンジ色のバラを飾りました🌹墨色の色言葉は「神秘的」「強固な意志」「独立心」オレンジ色のバラの花言葉は「無邪気」「魅惑」「信頼」「絆」だそうです。 動物とスイーツの絵を描くのが好きなので 需要がありそうでしたら続けていきたいと思います。 ダックス以外の動物のリクエストがありましたら 可能な限りメッセージにて承ります✉ また、レシピ本やメニュー表などの食べ物系のお仕事の依頼もお待ちしております! ↓☆こちらご自由にお使いください☆
0 500円
カバー画像

キッチンののれんを作りました

目次 ・ちょっとした目隠しに ・手縫いをした後、ミシン縫いをして改良 ・しばらく使ってみる ちょっとした目隠しに キッチンとリビングの間にのれんを付けました。 キッチンが丸見えだったので、ちょっとした目隠しをしようと思い、制作しました。 手縫いをした後、ミシン縫いをして改良 最初は手縫いで全て作ったのですが、横幅が足りず、更に隙間も出来ていたので、中央に生地を足して作り直しました。 中央の生地はパッチワーク風にプリントされた生地です。 ピンクと色違いで購入した、お気に入りの生地です。 丁度、長方形に残っていたので、のれん制作で使い切りました。 のれんを画像検索してみると、2枚布で作っている物が多いですが、中には4枚くらいで作っている物もありました。 そこで、私は3枚で作ってみました。 改良したことで隙間も無くなったので良かったです。 しばらく使ってみる 夏に制作した物で、涼しい印象がある青に赤いバラという生地を2種類使いました。 冬は赤系ののれんを作る予定でしたが、折角改良をして作り直したので、しばらく使ってみることにしました。 まとめ ・キッチンが丸見えだったので、目隠しとして制作した ・手縫いとミシン縫いをして改良した ・夏に使おうと制作したが、改良をしてお気に入りなので、しばらく使ってみる 2025年2月までの運勢を占いませんか?お知らせ 11月から天職・適職・お仕事占いを始める予定です。 ご縁がありましたら、是非よろしくお願い致します。 結美花 タロットカード士 鑑定歴は4年目。 鑑定数は500件を超えました。 子どもの頃から感受性が強く、魔法や占い、神様など目に見え
0
カバー画像

日記「香りと夏休み」

【トイレットペーパー】 昨日駅前のスーパーに買い物に行き 12個入りのトイレットペーパーを買い 家で開封するととても良い香りがして トイレの中が花畑みたいになった! °˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖° いつも買ってるトイレットペーパーは 安物のトイレットペーパーだから 香りなんて無いしゴワゴワしてるし 本当にただ拭くだけの紙だった 今日はたまたま閉店間際の夜9時頃に スーパーに行くといつも買ってる 12ロール598円の安物が売り切れで 買う事が出来ない 仕方ないので俺は売れ残ってる かなりお高い12ロールで750円の トイレットペーパーを買うしかなく きれてから買いに来た事を後悔した 買った物は「エルビラ」と言う物で 優しく香るロールティッシュらしく 開封するとバラの良い香りがして うんちの臭いもかき消してくれた! 俺はトイレットペーパーなのに ちょっとお高いだけでこんなにも違い 紙もふわふわでとても拭きやすくて 芳香剤の役目も果たす事に感動する 今後はお高いけどこれを買う事にし トイレをバラの花の香りで満たして うんちの匂いまで消してくれるから 芳香剤を買うより安上がりかも (´∀`*)ウフフ 〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓 【字際の変化】 最近夜9時頃に外に出ると小学生達が 塾帰りなのか集団で自転車に乗って 道路を爆走してる場面をよく見かけ 夏休みなのに大変だなと感じた 俺が小学校の頃は塾なんて行かず 夜は家でアニメを見てのんびり過ごし 漫画を読んだりプラモを作ったりして 宿題をせずに学校に行ってた (*´-∀-)フフフッ しかし最近の子達はみんな塾通いで 外で大声を出して走っ
0
カバー画像

7月17日のスイーツアイコン

7月17日は漫画の日です📚1841年(天保12年)のこの日、イギリスの絵入り風刺週刊誌『パンチ』が発刊された。1992年(平成4年)に廃刊になるまで151年間発行されていた。発行部数の減少による廃刊であった。日本では、1862年(文久2年)に日本語版の『ジャパン・パンチ』が刊行された。この『ジャパン・パンチ』は、日本における漫画の呼称の一つである「ポンチ絵」の語源となった。 これにちなんで7月17日のスイーツはロールケーキタワーのロールケーキです(漫画食戟のソーマより)7月17日の誕生日色のサルビアブルーを水玉模様に使い、 7月17日の誕生花の白いバラを添えました🌹サルビアブルーの色言葉は「経営力」「洗練」「機知」白いバラの花言葉は「無邪気」「清純」「相思相愛」「尊敬」だそうです。 動物とスイーツの絵を描くのが好きなので 需要がありそうでしたら続けていきたいと思います。 ダックス以外の動物のリクエストがありましたら 可能な限りメッセージにて承ります✉ また、レシピ本やメニュー表などの食べ物系のお仕事の依頼もお待ちしております! ↓☆こちらご自由にお使いください☆
0 500円
カバー画像

7月15日のスイーツアイコン

7月15日はうらかわ夏いちごの日です🍓牧場とサラブレッドで有名な北海道浦河町が制定。日付は「な(7)ついち(1)ご(5)」(夏いちご)と読む語呂合わせから。町の特産品である「夏いちご」(品種:すずあかね)を、より多くの人に知ってもらうことが目的。記念日は2016年(平成28年)に一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。この日には同町にて記念イベントが開催されている。またこの日はマドレーヌの日でもあるため7月15日のスイーツはいちごのマドレーヌです🍓7月15日の誕生日色のペールモーベッドをベリーのアイシングに使い、 7月15日の誕生花のバラを飾りました🌹ペールモーベッドの色言葉は「繊細」「暗示」「慎み深さ」バラの花言葉は「愛」「美」だそうです。動物とスイーツの絵を描くのが好きなので 需要がありそうでしたら続けていきたいと思います。 ダックス以外の動物のリクエストがありましたら 可能な限りメッセージにて承ります✉ また、レシピ本やメニュー表などの食べ物系のお仕事の依頼もお待ちしております! ↓☆こちらご自由にお使いください☆
0 500円
カバー画像

世界を変える方法

あまりの暑さに、カバー画像のバラがピーチ味のアイスに見えるのは私だけでしょうか(^^;いや、シャーベットだな、これは。想像で頭の中だけでも冷やそうとしています。。☆以前に、「意識=その人のいる世界」というようなお話をしましたがここ数日、ちょっぴり 意識を変えたら いろんなことが起こりました。何もしていません。ただ、「私の世界はいつもやさしくて、平和で、完全ですべてが満たされている」と思ってみただけ。何かの効果を狙ってのことでもありませんでした。だけど、この言葉を唱えたらふと、心が軽くなって肩の力が抜けたように感じました。すると、ずっと欲しかったけど探していなかったスマホフォルダーを手に入れました。意外な方法で、しかも無料で。他にも、お菓子を頂いたりとなんだか、急に私のいる世界が変わったようでした。たいしたことではないかもしれませんが偶然ではないと思います。知らない間に、受け取ることを自分に許可したのかも。。です。たいしたことじゃないかもしれませんが、やっぱり意識がすべてを作ってる…と感じた体験でした。
0
カバー画像

6月19日のスイーツアイコン

6月19日はロマンスの日です。大切なパートナーとの仲がいつまでも続くように、この日に非日常的な演出をして二人の関係にトキメキを甦らせてもらおうと日本ロマンチスト協会が制定。日付は「ロ(6)マンティ(1)ック(9)」と読む語呂合わせなどから。老若男女問わず、「本当に大切な人と極上の一日を過ごす」ことを推奨している。これにちなんで6月19日のスイーツはロマンスケーキです🍰(ププリエというお店に実在するようです)6月19日の誕生日色の卵色をリボン生地に使い、 6月19日の誕生花のバラを飾りました🌹卵色の色言葉は「スポーツ」「健康」「組織づくり」バラの花言葉は「愛」「美」だそうです。 動物とスイーツの絵を描くのが好きなので 需要がありそうでしたら続けていきたいと思います。 ダックス以外の動物のリクエストがありましたら 可能な限りメッセージにて承ります✉ また、レシピ本やメニュー表などの食べ物系のお仕事の依頼もお待ちしております! ↓☆こちらご自由にお使いください☆
0 500円
カバー画像

6月1日のスイーツアイコン

6月1日はロールアイスクリームの日です🍧東京都港区北青山に本社を置き、アイスクリームショップ「ROLL ICE CREAM FACTORY」を運営する株式会社「Something NEW」が制定。 日付は6で「ロール」。1をアルファベットのIに見立てて「アイスクリーム(ice cream)」と読んで6月1日に。アメリカ・ニューヨークで大ブームを巻き起こした「ロールアイスクリーム」を、細かなトッピングで可愛く仕上げるなど日本ならではスタイルとして広めることが目的。これにちなんで6月1日のスイーツはブルーベリーヨーグルトロールアイスです🍧6月1日の誕生日色のペールクロッカスをブルーベリーロールアイスに使い、 6月1日の誕生花の赤のバラを飾りました🌹ペールクロッカスの色言葉は「女性らしさ」「自分への投資」「うぬぼれ」赤のバラの花言葉は「愛」「あなたを愛します」「貞節」「熱烈な恋」だそうです。動物とスイーツの絵を描くのが好きなので 需要がありそうでしたら続けていきたいと思います。 ダックス以外の動物のリクエストがありましたら 可能な限りメッセージにて承ります✉ ☆こちらご自由にお使いください☆
0 500円
カバー画像

4月23日のスイーツアイコン

4月23日は「サン・ジョルディの日」です🌹(スペインのカタルーニャ地方で、毎年4月23日に祝われる伝統的なお祭りで、花(特にバラ)と本を贈る日とされています。)バルセロナでは、サン・ジョルディの日に「サンジョルディのパン」と呼ばれるしょっぱいお食事系パンや、本の形をしたケーキなども楽しまれています。それにちなんで4月23日のスイーツはサンジョルディケーキです📚4月23日の誕生日色の葦葉色をピスタチオクリームに使い、4月23日の誕生花のハナミズキも飾りました🌼 葦葉色の色言葉は「調和」「順応」「人間関係」ハナミズキの花言葉は「私の愛を受け止めてください」「永続性」「華やかな恋」だそうです。 動物とスイーツの絵を描くのが好きなので 需要がありそうでしたら続けていきたいと思います。 ダックス以外の動物のリクエストがありましたら 可能な限りメッセージにて承ります✉ ☆こちらご自由にお使いください☆
0 500円
カバー画像

批判は自らを省みるチャンス!【アラフィフ心理カウンセラー「うさぴょん」のココナラ電話相談】

多くの人が成功や成果を追い求め、その過程でさまざまな評価や批判を受けることが増えています。一般的には批判はネガティブな要素と見られがちですが、実はそれは自らを省み、成長するための貴重なチャンスであると言えます。 批判を受けることで最初に感じるのは、不快や傷つき、自分の努力や成果が過小評価されているように感じるかもしれません。しかし、冷静になってその意見を受け入れ、自らを客観的に見つめ直すことができれば、そこから新たな気づきや改善点が見つかることがあります。 自己省察は個人の成長にとって不可欠なステップであり、他者の意見や批判を通して自らを客観的に見つめることで、強化すべき点や改善が必要な領域を発見できます。また、異なる視点からの批判を受けることで、自分の考え方や行動に対する偏りや盲点に気づくことができ、より広い視野を得ることができます。 成功や成果を追い求めるプロセスで批判を避けることは不可能です。むしろ、批判があるからこそ、自らを振り返り、より良い方向に進むための手がかりを得ることができるのです。批判に対して耳を傾け、冷静に受け止めることで、自らを向上させ、次なる挑戦により強く立ち向かうことができるでしょう。 総じて、批判は否定的なものだけでなく、自らを向上させ、成長させるためのポジティブな手段であると言えます。そのためには、自己省察の精神を持ち、他者の意見に対して開かれた心を持つことが大切です。批判を恐れず、むしろ歓迎し、それを前向きなエネルギーに変えることが、真の成長への一歩となるでしょう。
0
カバー画像

「歯は人格」です!・・・BYデビ夫人^^;

え?デビ夫人って歯が「28本」すべてホンモノ?・・・え~っ!ホントに??奇跡じゃん。(^^;歯医者も驚いた。まあね~、ボクのママは86才くらい?だけど、歯は「1本」じゃね。あとは、フェイクじゃ。義歯。ボクだって、本物はおそらく18本位であとは「インプラント」じゃ。ど?インプラント10本って・・・総額は300万オーバー?かな?もっとかな?カバーしている「セラミック冠」っていうのが、これまた高いのじゃ。だから~もしずれたり壊れると、交換とかなると~、5万?10万?ってね。だから歯には、どれだけ「時間」と「費用」がかかったか。それに痛い?かも。ま、ボクの話は置いといて、デビ夫人じゃね。^^先日あるニュースによると彼女は若いときに「歯を抜いて(全部か?)殿方の喜びのために尽くした」とかって見た気がするけど、あれは、ウソか?だから記事を見て、おどろいた。それに彼女は歯を毎日「5回」は磨くそうじゃ。しかも予備は20本!ま、あれだけの美貌と才能?の持ち主だったので、うなずける。カオはキレイだけど、「お口がくさい」って一番?イヤな相手かも?!(^^;そういえば、ボクの中で一番キレイだった彼女って、虫歯なんて無かったし、イキもキレイだったよ。ホント。「キスがいつも楽しみだった・・・」これマジだね。これ、ホンマやで~もし、交際相手とか夫婦間でちょい問題あるときって、「口臭」とか気にするといいかもね。ま、気にしないでもいいかもだけどね。^^;ボクも前に「バラの口臭」なんていう文句につられて、ちょい飲んだけど、このタブレットというか錠剤もね~「あれ?ホントに効いてる!あれ?ぜんぜん効いてない!」とか変
0
カバー画像

「過去とのPC通信」

【古いパソコン】 7歳の時親戚の叔父さんに 「パソコン通信やりに来ないか」 と誘われたので母親と行ってきて 実際にやらせもらった。 しかしアナログ通信なのに ゲームをしたものだから 通信が途中で切れてしまい 回線切断になってしまった。 (´・д・`)ショボーン 仕方ないのでおじさんが 昔のパソコン見せてあげると言い 段ボールをいくつか持ってきて 俺の前で開けてくれた。 この時俺は きっと凄い物が入ってるのかと 大きな期待をしてみたが 中に入ってるのが部品だった。 それを見た俺は 「これ何?」とおじさんに聞くと 「これが当時の一般家庭にあった 初期のパソコンだよ」と言う。 でもどんなに目を凝らしてみても バラバラにの部品があるだけで まるでパソコンの中身の部品を 取り外したものにしか見えない。 アワワワワ(((゚д゚; )))ワワワワッ これを見た俺は 「これじゃパソコン動かないよ」 そう言うとおじさんが 「これを組み立てるんだ」と言う 〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓 【確定申告】 1970年代やっと一般に販売された 当時の完成品パソコンの値段が なんと!1000万円位して 誰でも買う事が出来なかったらしい その完成品のパソコンは 畳2畳分くらいある凄く大きな物で 大きな会社で1台所有する程度の 特別な物だったと言う。 しかし当時のアメリカは 確定申告を会社がやってくれず 個人でしないとならなくて 手書だから凄く面倒だったようだ ( ´Д`)=3 フゥ そこでパソコンを使い確定申告をし 時間を大幅に短縮できないかと 各社安いパソコンを作る為 色々工夫してた時代だった。 その
0
カバー画像

今日は黄色♪

こんばんは!さち桜です(*^-^*)先週の赤いバラは、満開だった時に買ったからかバラだからか、気温が暑かったからか早く終わってしまいました(T_T)今日仕事終わりに買い物に行けたので今日の花を一輪選んできました✨反抗期の娘がいつも私が選んでくる花を見ていないようで結構楽しみにしているようで今までガーベラなどかわいい花のピンクや黄色が多かったので先週の真っ赤なバラは違和感があったようで「赤いバラも奇麗だけど うちには黄色とかピンクとかかわいい花のほうが雰囲気に合っている」と珍しく意見を述べてきました。なので、次は黄色の花選んでくるね!と約束していました(*^^*)元気な黄色があったけどバラだったのでどうかな~と思いながらでも私は気に入ったので黄色のバラにしました。「バラだけど奇麗な黄色だよ~!(^^)!!(^^)!」と見せたら娘のオッケーいただきました(^o^)丿♪興味なさそうなのに、実は花が気に入っている娘を見ると一輪の花はいい影響を与えているようです(*^-^*)♡皆さんにも癒し効果がありますように(#^.^#)さち桜☆彡
0
カバー画像

今日のお花♪

こんばんは!さち桜です(*^-^*)最近は生花を一輪飾って癒されています♪昨日までの花が枯れてしまったので今日は何の花があるかな~✨とワクワクしながら食材を買いに行って生花は入口にあるので最初にじっくり楽しく選びました♪今日は写真の赤いバラが選んで~✨とアピールしてきたのですぐにこのバラに決定(*^-^*)またしばらく楽しませてくれそうです(^^♪花って、私を選んで~ってアピールしてくるんですよね。しっかり向き合うと答えてくれるというか。生きてるパワーを感じます!(^^)!花って特別な日に買う、みたいなイメージがある方もいらっしゃると思いますが一輪なら100均よりも安いですし生活に取り入れてみるのもおすすめですよ(^o^)丿さち桜☆彡
0
カバー画像

2023年 5月 カレンダー 『猫とバラと贈り物』

2023年5月のカレンダーです。どうぞご自由にお使いください。
0
カバー画像

日記「女性の気遣い」

【女性の心理】 一昨日病院に行き 指圧マッサージを受けてた時 男のマッサージの先生と色々話して 貴重な情報をもらってきた。 その情報は 女性のマッサージ師が担当した時 「このおじさんきも~い」と 言われないようにする注意点。 この話をしてたとき 「女性が担当してくれる時は 香水付けてきた方が良いのかな?」 そう聞いてみた。 すると先生が 「香水付けてマッサージに来ると ベッドに臭いがつくからやめて」 と言われてしまった。 ヒィー(゚ロ゚ノ)ノ なので先生に 「でも基本女性の先生は 男をマッサージするの嫌でしょ」 と言ってみた。 すると「裏でそういう事を 話てるかもしれないけど自分は 聞いた事ないですよ」と 俺に話してくれた。 それに女性の先生が担当になっても 「やるとなったらきちんとやるので 手を抜かないから平気ですよ」 そう言ってくれて安心できた。 ( ´ー`)フゥー... 〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓 【モテ男】 担当の男の人が言うには 「普通の身だしなみを整えておけば 全然平気なので安心してください」 そう言ってくれた。 なので俺は 「バラの花とか持ってきた方が 良いのかと思ったけど平気なんだ」 そう先生に伝えてみた。 すると「病院内は 植物の持ち込み禁止なので 持ってこないでね」と言われ そこまでしなくて良さそうだった。 でも女性がマッサージ担当の時 上半身はだかになって ムキムキの筋肉見せれば かなり印象良くなる気がする。 そしてこの状態で バラを口に加えて女性を引き寄せ そのバラを女性にくわえさせれば 更にカッコ良いかもしれない! 。+⌒Y⌒ヽ( *'ω'
0
カバー画像

#382 桜個性

【桜個性の特徴】・人柄重視、信頼関係を重視、形の無い財産。 ・ケンカをせず皆と仲良くしたい、人格者でありたい、いい人と言われたい。 ・相手の満足を考える、人柄や信頼関係、共生を考える。 ・ムダが多い。 ・独創性、先進性、革新性。 ・信用のある人、人格者。 ・1~10まで丁寧に話す、話が長い。1⃣ 割引クーポンをゲットする。 1000円割引クーポンをゲットする。 https://coconala.com/ すずか:クーポンコード→ NQGN1B 導 与:クーポンコード→ KR68BV 導 春:クーポンコード→ B5QXX3 紫 光:クーポンコード→ 準備中 寿 花:クーポンコード→ 準備中 え ま:クーポンコード→休止中 2⃣ 申し込む すずか: https://coconala.com/users/3162848 導 春: https://coconala.com/users/2722005 導 与: https://coconala.com/users/2610093 え ま: https://coconala.com/users/2700544 3⃣個性 松個性: https://coconala.com/blogs/2610093/116928 梅個性: https://coconala.com/blogs/2610093/117001 桜個性: https://coconala.com/blogs/2610093/117536 人生の18ケ条: https://coconala.com/blogs/2610093/104346
0
カバー画像

嬉しいプレゼント

こんばんは!さち桜です(*^^*)先日、お付き合いさせていただいているお友達にランバンのバラのタオルハンカチをいただきました✨(写真は紫っぽく見えますがもっとローズピンクです)そのお友達とは26歳違うのですが着る服もお上品でいつも素敵な服装で髪の毛もアップでまとめられていて品もあってまさに大人の女性❣なので子どもっぽい私は一緒にいて大丈夫かなって心配になってしまうのですがとても気さくで話しやすくとても仲良くさせていただいています(*^^*)年齢も見た目も方言もすべて違うのになぜか気が合って不思議なご縁だな♡と思い友達って呼ばせてもらえることに何だかいつも嬉しいなって思っています。そのお友達のカラーが赤なのでイメージもバラでなのでこのハンカチを持っているとそのお友達を感じられて何だか嬉しいです。そして落ち着いた色で大人っぽいイメージの中にかわいらしさもあって私がこのハンカチを持っていることに違和感なくとっても似合う大人な女性になりたいなという憧れがあるのでこのハンカチを使いながら大人女性を目指したいと思います(^_-)-☆素敵なプレゼントは何歳になっても嬉しいですね✨さち桜より☆彡
0
カバー画像

【ほのぼの日記通信♡第415号】妄想で切花話♡

おはようございます♡みなさん、いかがお過ごしでしょうか♡今日も、お仕事や、家事、がんばりましょうね♡今朝も涼しい風が吹いています✨もう「秋が来ちゃったかな?」と思いたくなるような天気です✨*写真はイメージです夜もエアコンなしで過ごせます✨秋が本当に近づいているって実感しますね☺️そろそろ秋の食物がおいしい季節になってくるのかな♡*写真はイメージです8月も今日で最後✨いろいろあった8月ですが無事に過ごせたって思います✨いつもと変わらない日々ですけどね☺️私は不変的な日常が大好きです✨*写真はイメージです今ふと思ったけどそろそろ切花でもしようかな♡花を見るのも好きなので、そばに置いておきたいって思うんですよね✨力が湧くというかエネルギーをもらえる気がする✨*写真はイメージです切花といえば定番のバラですよね✨香りも良いし見た目も抜群✨前に買ったとき良い香りに感動したことを覚えています✨*写真はイメージです部屋の中心に置いたときに雰囲気が一変します✨バラが主役になるから見た目や雰囲気も一発で変わるバラって本当に力強いなって思ったときを思い出します✨バラはやっぱり主役の切花ですよね✨*写真はイメージです・・・とほぼ妄想に近いことを語ってしまいましたが近いうちに切花でもやってみます✨少し私の中で楽しみが増えた♡今日も仕事ですよー✨でも、今日はあまりガッチリした日ではないのでかなり余裕があります✨なので、ゆっくり過ごそうかなって考えています☺️明日からは忙しくなるのでいろいろ備えていこう✨今日は経理業務がメイン✨✅経理(支払い確認✅執筆(修正ですね✨がんばります♡それでは今日もあなたにとって
0
カバー画像

#246 プロポーズに「108本のバラ」うれしい? それとも…

プロポーズに「108本のバラ」うれしい? それとも… 独身女性300人が明かす“まさかの本音”108本のバラでのプロポーズ」に関する調査結果が発表されました。独身女性たちの意外な本音が明らかに……。「108本のバラ」もらったらうれしい?プロポーズをするとき、男性が女性に贈るものとして「バラの花束」を思い浮かべる人は多いのではないでしょうか。そんな特別な意味を持つ「バラの花束」について、プロポーズの花束や結婚式のブーケを保存加工する事業を行うシンフラワー(岡山県岡山市)が実施した、「108本のバラでのプロポーズ」に関する調査結果を発表しました。「うれしい」人が39.3%に対し… 調査は2022年6月、独身女性を対象にウェブアンケートで実施。300人から回答を得ています。 まず、そもそもなぜ「108本」なのでしょうか。同社によると、108本のバラには「結婚してください」という意味が込められており、諸説あるものの「108=永遠(とわ)」の語呂合わせに由来すると考えられているそうです。 では実際のところ、女性の本音はどうなのでしょうか。「108本のバラをプロポーズで贈られたらうれしいか」を聞いたところ、「うれしくない・困る」と回答した人が60.7%となり、「うれしい」の39.3%を大幅に上回る結果となりました。「うれしくない・困る」の理由や背景には、「持ち運びは可能なのか」「すぐに枯れてしまうのではないか」といった具体的な“心配事”があることが明らかに。ただし、決してバラの花束自体に否定的なわけではなく、「もらってもどうすればいいか分からない」「飾るための花瓶がない」「多すぎて心配にな
0
カバー画像

【再掲】美肌に!バラ桃ゼリー

※これはよそのブログからの再掲です。薬膳では、血の巡りがよいと美肌になると考えます。それだけでなく、体の巡り(気の巡り)がよくないと血の巡りはよくならないと考えるのが薬膳です。 そこで今回は、気の巡りと血の巡り両方を良くするバラと、血の巡りをよくし体を温める果物である桃を使って、美肌によいゼリーを作ります。 【材料】 ローズペタル(バラの花弁)3g 桃缶1/2レモン汁大さじ2 蜂蜜大さじ1 水150g 粉ゼラチン4g ローズは気血の巡りをよくし、しみ・くすみ対策になると言われています。桃も血の巡りをよくし、肌を潤す働きがあります。ゼラチンは肌をしっとりとさせる食材です。栄養学的にも、良質なタンパク質なので、よい肌を作る元になると言えます。【作り方】 ・ゼラチンは分量外の水にふり入れて10分以上おく ・桃をさいの目切りにしておく ・水150mlを煮立たせ、ローズ3gをとろ火で5分煮る ・ローズを濾してローズティーを作り、ティーを再び鍋に戻す ・ローズティーにレモン汁と蜂蜜を溶かす ・ローズティーにふやかしたゼラチンを入れ、沸騰させないよう煮溶かす(60℃が最適) ・桃を入れ、煮立たせないように混ぜながら温める ・すべてを型に流し入れ、冷蔵庫で冷やし固めてできあがり 【補足・まとめ】 ローズペタルはローズバッズ(バラのつぼみ)や玫瑰花(バラの原種ハマナスのつぼみ)を使っても良いです。ハーブ専門店や中華食品店、Amazonや楽天で手に入ります。 上のものを使う場合は、ローズペタルより成分が出にくいので、煮立たせる前に10~20分ほど水につけたあと火にかけてください。 今回は桃缶を使い
0
カバー画像

999本のバラ・その2

絵本の見開きページに999本のバラを作っています。何とかバラ自体は完成して、あとは花束に仕立てるのみ。なかなか999本のバラというのはボリュームがあり、セリフが入る余地もないほどでした。また、貼れば貼るほど、そのバラの数に圧巻されます。自分で作っておいてなんですが、凄いものが生まれてしまいそう。もはやこの数は永遠だなと花言葉の意味をより一層噛みしめた作業でした。※その花言葉の意味は、前回のブログに書いております今は、残り200本ほどを残して貼り終えています。仕掛けの裏側まで、360度バラが埋め尽くしています。依頼してくださった方の想いが、形になるまであと一息です。どうでしょう?一面のバラが画面を展開しています。私は、こんな光景見たことないです!完成させるのが少し、恐れ多いくらいの999本のバラの花束でした。今日のお話はこの辺で。また、わたしとおはなししましょう。Copyright 2022 Chihiro Egoshi
0
カバー画像

999本のバラ

 花言葉は、その花それぞれに由来がありますが、バラには本数によって花言葉が変わることをご存じでしょうか? 思いを伝えるときに花を添えて贈り物をする時に、バラの花言葉を知っているとより親密なプレゼントになるかもしれません。 例えば、1本だと「一目ぼれ」「あなたしかいない」。2本だと「この世界は二人だけ」というように、本数によって細かく花言葉が設定されています。 私はいま、絵本の描写に、999本のバラの花束を作っています。999本のバラの花言葉は「何度生まれ変わってもあなたを愛する」です。現世だけでは終わらないのが、999本という永遠の数。 絵で描くのも大変ですが、私は今回カッターナイフで一輪ずつ切り絵で表現することにしました。依頼してくださった方の想い、それを私が一刃ずつ刻むというコンセプトです。今のところ700本くらいは切り終えたところです。 999本という数が出来たら、私の中にも想いを告げる重さが、花の数だけでなく心として感じれる気がします。今日のお話はこの辺で。また、私とおはなししましょう。Copyright 2022 Chihiro Egoshi
0
カバー画像

Anymore JEON SOMI

最初、韓国系のシンガーだって思わなかったわー韓国ってグループのイメージが強いじゃないソロで売れてるのってBoAのイメージぐらいだからビックリしたわよーSOMIおすすめよー日本人アーティストも海外で活動できるように頑張って欲しいわ(*'▽')チョン・ソミ以前SOMI(전소미)として知られていたチョン・ソミは、韓国を拠点とする韓国系カナダ人の歌手です。彼女は現在、THEBLACKLABELの下で署名されています。彼女はいる…[1節] あなたは私にすべてを推測させました(あなたは私を台無しにします、あなたは私を台無しにします) すべての痛みを吸い取ります(私は巻き上げます、私は巻き上げます) 私はこれらの思い出を溺れさせるためにショットを撮ります(私は今溺れている、今溺れている) 私の魂の鍵を決してあなたに与えてはいけない、ええ [プレコーラス] 私はあなたの恋人に なりたいあなたの友達になりたくない 私たちが永遠になりたいのですが 私はこれを知っています't it [Chorus] 今のところ私はこの美しい悪夢に巻き込まれます 'あなたが戻ってくるまで、私はここに立っています私は あなたの心を横切ることはありますか? 以前は美しいデイジーのようなもの でしたが、今ではとげのあるバラのようになりました。 私はもうあなたの心を横切ることはありますか? [詩2]以前は恋人でしたが、今は敵です(あなたは私を台無しにします、あなたは私を台無しにします)私が言うことができることは本当にあまり残っていません(私は巻き上げています、私は巻き上げています)私はいくつかが必要です痛みを麻痺させる薬(私
0
カバー画像

自然界に繋がる あえて繋がる

なんだか最近、パワーダウンしていたのもちろん梅雨のせいで外に出て歩く回数が減っていたからっていうのが理由でもね、実はそれだけじゃないの歩いてはいたけれど、あまり自然界に繋がるっていうことを意識しなかった今日はね、木のいのちたち揺れる木々柔らかな大地私の横を軽やかに飛んでゆく蝶々自然のパワーにしっかりつながることを意識した自然に意識してしっかりしっかり繋がると懐かしい感覚そう、自分に繋がる感覚が強まって安心できた久しぶりに自分の源に戻ってきた感覚自然界に繋がるおすすめです
0
カバー画像

「光のオイル」

【修学旅行】13歳の時奈良と京都に修学旅行に行ってきた。°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°俺はお土産にアジの開きとオイルランプを買った。アジの開きは家族4人分4枚買ったせいでリュックの中が魚臭くなってしまった。ヽ(#`д´#)ノクサイ~しかし夕食にアジの開きを焼いてもらいリュックの匂いの事なんて忘れて超ご満悦になった。お土産にアジの開きを買うのは小学校の時の海水浴旅行の時から毎回必ず買って来てる。なので今回もいつも通りアジの開きのお土産は欠かせないものになっていた。アジの開きは奈良も京都も名産品でないが京都は海があるのでかろうじて京都で販売してた。〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓【オイル】オイルランプは当時からスチームパンクが好きでそんな雰囲気の形をしてたからなんとなく買ってしまった。俺はウキウキしながらオイルランプを眺めてるとある事に気が付いた。このオイルランプはなんと!オイルを入れて火を灯せる使用だった!ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪そして俺はこのオイルランプを光らせたくて凄く興奮してきた!((o(*´∀`*)o))わくわく♪でもオイルランプ用のオイルが欲しかったがどこで手に入れれば良いのか解らない。そこで友達の「やーもん」に電話して聞いてみした。そうすると「オイルなら俺持ってるから明日学校に持ってくよ」そう言ってくれた!〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓【Zippoオイル】そして次の日やーもんがオイルランプ用のオイルを約束通り持ってきてくれた。でもそのオイルには「Zippo」と書かれてた。(*´Д`*)ナンダコレ?当時の俺はジッポーオイルなんて知らなかったからそ
0
カバー画像

もしも職場で毎日味わいたい感情を体験できるなら嬉しいですよね!

皆さんこんにちわ宇宙元旦きましたねこれから始まる250年続く風の時代みんなが自分の個性を生かして自分らしく生きれる時代だって思っています。✨ところで仕事は楽しいですか?会社は好きですか?私は今現在短期で平安時代の遺跡を発掘するお仕事をしていますそして毎朝、自然に繋がって設定します今日は”楽しい”を受け取る今日は”仲間と和気あいあい働く”今日は”仕事に集中して充実感を味わう”等々ほぼ100%その日のうちに体験したいと設定した感情が味わえる現実が起きます昨日までほとんど話したことのない人が話しかけてくれたり、助けてくれたり自分からも無意識のうちに笑顔で話しかけたり、協力するように働きかけたりしていて心から満たされる体験をしています。朝設定した内容を覚えていないのに自分が能動的に楽しく動いていて現実もそれに伴う事が起きるんです。これ、本当に面白いです感情はお金で買えません当たり前にあるのになかなか自分でコントロールできないものですそして、感情は宝物です。
0
カバー画像

五月の過ごし方

 五月は新緑やバラの季節、気持ちの良い風を感じて幸せな気分になります。五月の過ごし方の一つに寒暖差から自律神経が乱れやすいため自分のケア方法を少しご紹介いたします。一つ目は紫外線対策が必須。晴れた日も曇りの日も忘れずに。寒暖差などで自律神経が乱れたときにはお話を聞いてくださる人がいれば食事やお茶の約束をして、それを楽しみにすると気分が少し元気になりますね。天気が悪いときに自律神経が乱れがちですから家の中で体を動かすのもいいですね。神経が疲れているときには、疲れ目になりやすいためそのようなときには、ラベンダーとスイートアーモンドオイルでこめかみ、首の後ろをやさしく押すといいようです。ラベンダーは緊張やストレスを和らげる効果があるようです。
0
カバー画像

4月28日 今日のフラワーメッセージ

今日のオラクルメッセージ​【バラ】 永続的な愛💞バラは愛と美の象徴であり、深く永続的な愛情を表しています。目を閉じて心の中でゆっくりと咲くバラを想像してください😌愛のエネルギーがあなたの存在全体を満たしているのを感じ瞑想しましょう💓愛の感覚を強化し、潜在能力を最大限に発揮しましょう🌹​今日は牡牛座新月🌙満月までに叶えたい願い事を想像して、手書きで紙に書きましょう☺️文章の最後に、嬉しい、楽しい、など叶った後の感情をいれると願いが叶いやすくなります✨アファメーションの文章になる様に書いてみましょう🌛今日も良い1日になります様に🌹
0
カバー画像

4月17日 今日の薔薇のオラクルカード

今日のオラクルメッセージ🌹あなたは聖なる存在に導かれています私たちは自由意志がありますが、生まれる前に魂の契約によって運命づけられたこともあります。あなたは魂は旅の大事な局面を乗り越えようとしているかもしれません。力を貸してくれる人に頼って下さい😊物質世界とスピリットの世界の両方にあなたの協力者たちがいます。サインを受け取る感情やビジョンに気づいて下さい。あなたは夢に向かって進んでいます💫今日も良い1日になります様に🌹
0
カバー画像

4月12日

こんばんは🌆毎日の生活の中で、自分ではどうしようもできない事、自分の努力では変化できない事があって、その度に、モヤモヤの気持ちがずっと残ってる状態の時があります。その事実は分かっているのだけれど。言葉にしても、理解してもらえるのかも分からない。自分だけの中で苦しい状態が続いてる。そういう時期は、とりあえず自分を責めるという事だけはやめる❗️それができる様になった今は、何かに依存してしまう事もなくなりました苦しい時、誰にも話せない辛い思い。一度思いきって、前向きな気持ちに導いてもらうのもいいのかもしれません。私も、いろいろな経験から苦しみ、そして学んできました。どの様な、内容でもあなたによりそい、よりよい未来に導けるようにと思います😊✨
0
カバー画像

4月11日 薔薇のオラクルカード

今日のオラクルメッセージ【使命を果たす】あなたの魂の呼びかけに応えてください。自分の本当の心の奥で求めている事に従ってください。それがあなたの使命です。それは、不安を覚えたり勇気が必要だったりするかもしれません。それでもあなたが抵抗を感じることほど、魂の成長にとって重要なことなのです。今日は、次のステップに進みましょう✨😊今日も良い1日になります様に🌹
0
カバー画像

4月10日 薔薇のオラクルカード

今日のオラクルメッセージ🌹【すべては良くなります。心を開いていましょう。】あなたの人生で起こる出来事は偶然ではなくあなたのために計画されて起こっています。人生は常に穏やかに進むものではないかもしれません。良い人生には、勝利や挑戦と同じくらい、喪失や悲劇もあるのです。あなたが今どんなに傷ついていたとしても、心を閉ざさないで下さい。そして、開き続けた自分を祝福することでしょう✨このカードは永遠に咲き続けるバラです😊最終的にはすべてが良い結果になります🌹どの様なお悩みでもご相談下さい😊お待ちしております💞【
0
カバー画像

鏡✨

私が笑うと あなたも笑う私が怒ると あなたも怒るいつもステキなあなたが映るよう磨きましょう私という鏡を
0
カバー画像

☆笑顔セラピー☆令和6年5月13日(月)先負☆

今朝の浜名湖@村櫛町ベースのお天気は”雨”気温21℃(AM8:25)昨晩からかなり激しい雨が降ってました今日は1日雨模様今週も笑顔で参ります☆毎日がお誕生日☆彡5月13日生まれのみなさん、お誕生日おめでとうございます!今日からの一年もみなさんにとって良い年でありますように笑顔セラピーお届けします☆彡~~~~~~~~~~~~~~人のいいところをいっぱい見つけると見つけたあなたが幸せになります*出典:笑顔セラピー~~~~~~~~~~~~~~*カバー写真:”花壇” 2024/5/12 7:59 撮影
0
カバー画像

☆笑顔セラピー☆令和6年5月11日(土)先勝☆

今朝の浜名湖@村櫛町ベースのお天気は”晴れ”気温18℃(AM8:00)なにやら、予報ではお天気下り坂のようですが、今朝もスッキリ晴れています!浜名湖LOVE!今日も笑顔で参ります☆彡毎日がお誕生日☆彡5月11日生まれのみなさん、お誕生日おめでとうございます!今日からの一年もみなさんにとって良い年でありますように笑顔セラピーお届けします☆彡~~~~~~~~~~~~~~~笑顔のあいさつは伝染するよ!まずあなたから笑顔になろう!*出典:笑顔セラピー~~~~~~~~~~~~~~~*カバー写真:"我が家の花壇" 2024/5/11 AM7:50頃撮影
0
カバー画像

春は長い冬を耐え抜いた植物たちが一斉に芽吹き、春風に綺麗な花々がそよそよと吹かれているのを見ているだけでときめきとワクワクが止まらない♡幸せな季節到来!このワクワクが更なる幸せに連れてってくれそうな予感。さぁ~行こう!新しい世界へ!
0
カバー画像

今日のアロマカード【ローズオットー】

今日のアロマカードはローズオットー。ローズオットーのメッセージはずばり「LOVE」。ここでいう「愛」は自分に対する気持ちです。まず自分です。自分を大切にできない人は、周りの人も大切にできない。一番身近な他人である自分を慈しんであげられて、初めて心の余裕ができる。そして、心の余裕ができれば、周りにも優しくできるようになる。だから、人から愛されない、大事にされないと感じている人は、愛されたいと思うよりも、自分を愛してあげることを思い出してほしい。もっと自分を大事にして、心から慈しんでほしい。そして、先に与える。人に求めるよりも、自分が与えることによって、それが巡り巡って自分に戻ってくるはず。陳腐な言い回しかもしれませんが、やはり愛は与えるものなのです。ローズオットーは、とてもパワーのある精油です。1滴で心の隙間を埋めてくれて、優しさで満たしてくれる。お腹が空いている時って体まで寒く感じますが、温かいものを食べてお腹が満たされると、全身温まってパワーがみなぎってきますよね。ローズオットーには、そんな力があります。たった1滴でも、心にパワーを与えてくれる。自分に自信がなくなったり、余裕が無くなったりするときは、たいてい疲れている時。だから萎んだ心に水を与えて、元気を取り戻すことが大事。どんなときに、ローズが効きます。とても高価な精油ですが、それだけの価値がありますよ。
0
45 件中 1 - 45
ココナラコンテンツマーケット 記事の販売が今だけ手数料無料