サービス
サービスを探す
プロ人材を探す
仕事を探す
ブログを探す
サービス
サービスを探す
プロ人材を探す
仕事を探す
ブログを探す
購入・発注したい方
カテゴリから探す
プロ人材を探す
NEW
仕事・求人を投稿して募集
エージェントに人材を紹介してもらう
受注・働きたい方
出品する
単発の仕事を探す
継続 (時給/月給) の仕事を探す
エージェントに仕事を紹介してもらう
カテゴリ一覧
PRO認定
すべて
人気のご利用シーン
商品・サービスPR
プライベート代行・お困りごと解決
独立開業・新規事業
ECサイト運営
メディア運営
店舗開業・運営
YouTuber・VTuber
結婚式
弁護士検索・法律Q&A(法律相談)
サポート
はじめての方へ
ご利用ガイド
お困りのときは
ログイン
会員登録
カテゴリから探す
目的から探す
商品・サービスPR
プライベート代行・お困りごと解決
独立開業・新規事業
ECサイト運営
メディア運営
店舗開業・運営
YouTuber・VTuber
結婚式
>
プロ人材を探す
イラスト・モデリング・漫画
デザイン
Webサイト制作・Webデザイン
動画・アニメーション・撮影
マーケティング・Web集客
音楽・ナレーション
ライティング・翻訳
ビジネス代行・アシスタント
IT・プログラミング・開発
占い
悩み相談・恋愛相談・話し相手
学習・就職・資格・コーチング
住まい・美容・生活・趣味
オンラインレッスン・アドバイス
マネー・副業・アフィリエイト
コンサルティング・士業
AI
出張撮影・出張サービス
ハンドメイド・グッズ
>
ブログを探す
コラム
ビジネス・マーケティング
デザイン・イラスト
学び
写真・動画
音声・音楽
美容・ファッション
小説
IT・テクノロジー
ライフスタイル
エンタメ・趣味
占い
マンガ
法律・税務・士業全般
マネー・副業
>
仕事・求人を投稿して募集
仕事を探す
単発の仕事
継続 (時給/月給) の仕事
NEW
仕事を探す
単発の仕事
継続 (時給/月給) の仕事
NEW
出品する
仕事を紹介してもらう
ブログを投稿
出品する
仕事・求人を投稿して募集
仕事を紹介してもらう
ブログを投稿
ココナラブログ
僕の子どものころのお話5
記事
コラム
桜木大我
2024/05/22 08:48
中学2年になって、変化したことが1つある。
それは委員会だ。
僕は文化系であまり目立つのが嫌いな子だったので、図書委員会とか文化系の委員会に今までは入っていた。
でもこの年、図書委員会に立候補した人が多くて、じゃんけんで負けてしまって、どうしようと考えていたら、入れるところが応援委員会だけだった。
目立つのとかみんなの前に立つのが嫌いだったのに、イヤイヤ応援委員会に入った。
応援委員会になると、昼休みとか放課後に応援の練習をさせられた。
大声を出すのが嫌いな僕は、本当にイヤで学校に行くのがまたイヤになった。
県内の中学校のスポーツ大会のときに、必ず大会前に体育館に集まって、応援をする。
全校が集まって、台の上に立って、応援を1人1人がやる。
すっごい恥ずかしいし、イヤだった。
応援が終われば基本的に、活動がなくなるので、その点はこの委員会の良いところだったけど、全校の前に立って、応援するのはやっぱイヤ。。。
でも大人になった今になれば、そんな思い出もあったね~
と何ごともなかったように感じられる。
当時はそんなこと全く思わないんだけどね笑
みんなそんなもんだよね!
子どものころはイヤだったけど、大人になってしまえば、「あ~そんなこともあったな~」みたいな感じになれる笑
#中学2年
#中学校
#中学生
#応援委員会
#委員会
#イヤ
#嫌い
#恥ずかしい
桜木大我
カウンセラー/ライター/PG/事務系 / 30代前半 / 男性
一覧に戻る