「太陽光発電事業ってヤバクない?!^^;」

記事
コラム


「大量の太陽光パネル」


24227725_s.jpg






ちょっと、そこのア~タ!まさか、太陽の

ヒカリを利用しての「売電事業」に興味も

ってないかい?・・・「え?興味ある?!」




・・・まあねぇ~「人それぞれの考え」じゃ

からねぇ~。もうだいぶ前の話じゃけど、




ちょうど「太陽光発電での売電」がまだ初期

の頃じゃけど、かなり「売電金額」がデカイ

頃じゃ。しかも「20年」とかの長期での

契約じゃから、かなり「ウマミ」があった




ぞよ。あの初期の頃に「太陽光発電事業」と

いうか、「太陽光パネル」をどんどん貼り付

けたヤツは、すんごい「カネ」にはなったと

思うぜよ。・・・だけどねぇ~、現在の悲惨

な「日本の風景」はご存じだよね?!(;;





・・・そう、あの悲惨でカナシイ「山や湖や

川や海辺」とか、もう今では「平面」にまで

ぴったりと「貼り付けているパネル」じゃ。




なんなら「海面」や「湖面」、「水面」にま

で「浮かせている?」感じの「太陽光パネル」

じゃが、もうこれって「ど~するの?」じゃ。




ある地域では、すでに「ボロボロパネル」で、

「台風」やら「突風」で、「バラバラ」になっ

ていたり、「グダグダ」になってんじゃん。




しかも「ケーブルドロボウ」まで現れて、せっ

かくの「送電」も「不可能」じゃ。途中で切ら

れてる「ケーブル」じゃ。「売電」はできない

し、再度「補修」って、費用はどれくらいなの

かわからないし。かなり「高額補修費」じゃ。




これが「雪」とか「曇り」とか「大雨」やら、

もう「発電も少しだったり、不可能」だったり

するし。「ドロボウ」は多いし。補修や修理は、

かなりの「費用と手間」がかかるのじゃ。それ




にかなりの「環境破壊」であるし「自然や動物」

にも「超悪影響」であり「太陽光パネル」って、

しょせん「ガラス」なのよ。割れるし、割れて

燃えるでもしたら、これは「消化不能?」の




ケースもあるのじゃ。そう、燃えたまんまで、

ほったらかしの場合もアルぞよ。「科学物質が

漏れ出たり、霧散(むさん)したり」じゃ。




これが、超キケンといわれるヤツじゃ。^^;




だから、ボクとしては「もう、ヤメテ!」と

言いたいのじゃ。ほんとうに「やめてくれ」;;




「釧路平原」だけじゃなく、もう「広島」だって

「悲しく、さびしく、心にアナがあくほど」じゃ。




もう近所も「バイク」で走っていても、チラチラ

と「太陽光パネル」が目につくのじゃ。ほんとう

に「キタナイ」と思うよ。ボクの子供の頃には、

こんな「超ブサイクな風景」はなかったぞよ。




そうねぇ~「ビル」も「灰色のコンクリート」

も「目立たない存在」じゃったのに。どうする?




こんな「ブサイク」な風景と「破壊された自然」

じゃ。場所によってはまだ「ホタル」がいる川

とか水辺があるじゃろうに。よくコドモのころ

にボクは「江戸時代」って、もっときれいで、

どの水も飲めたよなぁ~♪ってほんとによく考




えていたのじゃ。それに「葛飾北斎」の「富嶽

三十六景」にあるような「夢の中の様な景観」

をこの「目」とか「手」や「カラダ」で体感し

たかったなぁ~。っていつも思っていたのよ。





まあ「タイムマシーン」はすでにアルそうじゃ

けど、「過去」にはまだ行けないそうじゃけど

やっぱり「昔の風景」がなつかしく、おしい。




あ、そうそう。「太陽光パネル」じゃけど、

今、ある男性が「離島の太陽光発電事業所」

の「取引」をして「2400万」くらいで、

購入したのじゃ。最初はよかったのじゃが、少




し経過して、「売電のお金が入らない」という

「緊急事態」となったのよ。それでその男性が

調べると、どうやら「今回は、電気を買い取ら

ない」という事じゃったみたいじゃ。詳しい事

はボクも忘れたけど、とにかく「電気の買取の




抑制」がかかったという事じゃ。まあ、電気で

あるから「たくさん流れてきてもムダ」になる

のよ。だから最近は特に「九州、中国地方や、

中部」とかがかなり「抑制」がかかるみたい。




ただ「関東地方」はまだそんなに「抑制」はか

からないみたいじゃね。つまり「〇時~〇時」

は「買い取りませ~ん。」という感じになると

これは、「発電事業者」は困るじゃんか。前は





そんなこと聞いたことないけど、まあ今の日本

政府は「信用ゼロ」じゃからね~。とにかく、

みんなも注意じゃ。「うまい話」には「ウラ?

がある」かも。フフフ。ま、とにかくその男性




は「2400万」で購入して、「2100万」

で即、売却じゃ。「実質4カ月くらいの保有」

で「損失が300万~400万」じゃ。(;;




これって「大損(おおぞん)」じゃ。こんな、

「隠れた損害?」がある「太陽光発電所」なん

て「買わなければ、大損しなかった」のにねぇ。



ただ、この物件って「愛媛の離島」にあるのよ。

そう「離れ小島」の中にある「太陽光パネル」

には、絶好の場所じゃ。だれも「反対」しない

もん。だってヒトがいないし。フフフ。^^;




しかも「フェリー」でしか行けない場所じゃ。

この男性も「現場に行けばよかった」とはいう

けど、普通はそんなに「経費かけて現場はみな

いもん」ねぇ~♪まあ、それが結果的に「地獄」



じゃったのよ。「現場」は「池近くのゆるゆる

の土地で、水が侵入の可能性あり」の土地で、

「パネル」的にはあまり問題ナシじゃけど、

「設備」が古く「すでに製造中止」のヤツで




あったのじゃ。だから「数十万円の補修費」が

必須の設備じゃったし。しかも「ケーブル」と

いう「配線」がこれまたダメじゃったのよ。;;




だからねえ~、やっぱし「土地建物」は現場を

かならず「調査、拝見」しないとダメじゃね。



よく「家を購入するときは、晴れと雨の日に行

け」ってよくいうじゃん。それで「雨雪」の時

は「こんな風」になるというのが、実感できる

しね。^^それと「騒音」やら「危険人物」や




「暴走族」や「ニオイ」や「ゴミ施設」なんか

も、あとあと「問題」になるからよく注意して

くださいまし~♪まあ、とにかく「これは、か

なり”イイ話”だぞっ!」って思っても、やはり





「誰かが、困ったので、売りに出た?」のかも

知れないので、「土地建物」や「事業的物件」

は「注意」すぎるくらいがちょうどいいぞよ。



この男性も「公務員」という「お堅い職業」で

はあるけど、年齢も「40~50代」じゃ。



かなり「性格的にも手堅い」感じじゃけど、や

はり「オレなら大丈夫!詐欺にはひっかからな

いぞっ!」というのは、ヤバイかも。だって、

詐欺するヤツって、もう「あ~、このタイプな

ら、こう攻めるとイイかもな!」という対策を




すでに用意しているかも知れんから、「お金」

は最後に出すけど、いくら「契約寸前」まで

行っても「待って!弁護士にそうだんする!」




というくらいの「用心」は必要じゃ。今なら、

「弁護士保険=3000円位?」かそれ以下の

お値段でもアルので、そんな「うまい話」が、

出てきたら、一度「最後」でもいいので、相談



してみるのもいいぜよ。今回の「売電事業」の

話だって「慎重の上に慎重」を重ねた上での、

「詐欺でだまされた」案件じゃ。「業者」さん

は「慈善事業」でもないし「いい人?」でも




ないし。そうでしょ?!彼らも困ったら「うそ

でもダマシ」でもなんでもするよっ。(^^;




でもそういえば、ボクも若い時に「太陽光」

の「売電」の話があったけど、かなり乗り気?

になったけど、最後にはやらなかったよ。^^




でも「ちょっとホッとした」のは事実じゃ。



でも今「東京都」は「小池百合子」という

最悪の「都知事」のもとで、「新築物件には

太陽光パネル」を設置が義務?とか。「百万

位」の経費上乗せみたいじゃけど、それが、




結局は「中国製のパネル」で「中国が電気代

を受け取る?」みたいになっていると聞いた

けど、「本当に狡猾(こうかつ=ずるい事)」

な「中国政府」じゃ。さて、あらゆる投資に

は「危険」はつきものじゃけど、もう「太陽





光パネル事業」は「賞味期限」がそろそろ切

れそうじゃね。とにかく「ご注意を」じゃ。

ではでは。バイバイ。^^









((( the sunlight panel business is danger

     -ous )))



the sunlight panel business was very juicy

work before.



this is because purchase unit price is high,

and the contract was long.




however, purchase unit price gradually 

lowers now, and there is sometimes the 

time of the purchase stop, too.




this sunlight panel business was good

in old days, but is becoming the danger-

ous business now.





facilities are destroyed and have cable

stolen and should warn various obstacles

as it is thought.





hehehe



tks.
















サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す