TOEIC学習のはじめの一歩(その他)

記事
学び
こんにちは、習慣化プランナーの村上です!
今回の記事では「英語の勉強を始めたい方」におすすめしたい「TOEICの学習法」を紹介します。
TOEICは就職活動でも重宝され、まずは会話ではなくテキストから学びたい、履歴書を充実させたいという方におすすめです。
私も現在スコアアップのため学習中ですが、これまで行ってきて「振り返ればこう学習すればよかったなー」とか「この学習方法よかったなー」という内容をお伝えしていきます。
ぜひ参考にしてみてください(^^)

今回お話しする内容は「その他」プラスαでやったほうがいいことです。
TOEICの問題は全7つのパートで構成されています。
これまで紹介した記事でTOEICの学習範囲はだいたい網羅できています。
今回はこれまでの内容に加えて、さらにここを学習すればよりスコアUPが望める分野をお伝えします。

[概要]
▼全パート完全攻略
私は学習初期の頃、各パートがどのくらいの比率でどんな問題が出るか全く把握できていませんでした。
まずは敵を知り対策を立てることが必要です。
[おすすめ参考書]

▼パート6に絞った参考書をこなす
パート6は文章の穴埋め問題の割合が多いですが、パート5の対策をして6はあんまりやらない方も多いです
しかしリーディングは1分1秒を削り出すことが重要で、いかに最後のパート7に時間を避けるかが勝負の分かれ目
パート6の対策を別に行うことでリーディング全体の問題処理能力が上がります。
スクリーンショット 2023-02-10 13.34.20.png
スクリーンショット 2023-02-10 18.42.05.png


■学習結果🔳
・出題傾向の把握
・各パートのコツや学習鵜の取り組み方を知れる
・試験当日の作戦が練れる

[まとめ]
今回は「その他」について紹介しました。
私もまだまだ勉強中なので一緒に頑張りましょう(^^)



サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す