ミセスのダンスホールがメンタルヘルス的観点からとても共感できた話

記事
学び
ダンスホールって2022年ヒットしましたよね。Mrs.GREEN APPLEの。
めざましテレビのテーマソングで聞いたことある人も多いと思います。

年末の歌番組で初めて歌詞を見ながら聞いたんですが、いい歌ですね。
ただの励ましソングじゃなく、ちゃんとメンタルヘルス的に理に適ったこと歌ってるなあと思ったのでちょっと綴ってみます。

-------------------------------------------------------------------------------

溜息を吐いて吸って吸って吐かれては
幸せを見逃しちゃうけど
きっと結構ありがち
足元にあるもの

悲しいことは尽き無いけど
幸せを数えてみる

気持ちが落ちていても、一つや二つ、探せば三つは1日にいいことが起こっています。辛いことも多いけれども、目の前の「良かったこと」に焦点を当ててみる。

これ、3goodthings の考え方とすごく似てませんか?
1日の終わりに今日あった良いことを3つ書き出す。一人で簡単にできて幸福感を高められるとても気軽なワークです。
嫌なことがあっても、少し和らいだ気持ちでベッドに入れます。

悲しいことにばかり目が行きがちだけど、その中の幸せもちゃんと感じよう!というメッセージですね。ただの励ましではなく、大切でしかも実用的なことを歌っています。
「ちょっとやってみようかな」と思えるところが素敵だなと思いました。


メンタルも成長痛を起こすでしょう
「無理をせず自分らしくいて」
それが出来たら悩んでないよ
まぁ明日こそ笑おう

メンタルも成長痛!!
痛快な表現ですね!心も苦しみを乗り越えるときには痛みを伴いますからね。

それを単に「辛い」というのではなく、「一回り強くなるための痛み」と歌う。すごく前向きでユニークでスッと伝わるフレーズですよね。

とはいいつつそんな簡単にいかないのが心の厄介なところ。
だからこそ「まぁ明日こそ」と楽観的に捉えることが大切なのかもしれません。

メンタルも成長痛。
すごいなあ、どうやったらこんな発想できるんだろう…?


いつだって大丈夫
この世界はダンスホール
楽しんだもん勝ちだ ダンスホール

結局は大丈夫
この世界はダンスホール
あなたが主役のダンスホール

曲の終盤の歌詞ですね。

一時期、「心配事の9割は起こらない」という本が話題になりましたよね。
心配したってなるようにしかならないし、なるようになる。不安ってそういうものだと思うんです。

「結局は大丈夫」というフレーズにもそんな想いが込められているんじゃないかと思います。

あと、ここにある通り人生は楽しんだもん勝ちなんですよ、結局。
自己満足でも自分が幸せならいいじゃないか。誰かと比較してじゃなく、自分がどう感じるか。
「自分軸で生きよう」という言葉も近年良く耳にしますよね。

いま生きている世界は、「あなたが」主役のダンスホール。

思うように生きていい。大森元貴さんからのそんなメッセージを感じます。

-------------------------------------------------------------------------------

とまぁ、思うがままに雑多に書き綴ってしまいましたがどうでしたでしょうか?笑
私はこのメッセージをポップな曲調に乗せて、重過ぎなく届ける感じがすごく素敵だなと思いました。

あとやっぱり朝に合いますね。ちょっと気が重い朝に前向きにさせてくれる曲だなと思います。
明日の朝もこれ聴いて通勤しよう笑

ということで、個人的ダンスホール歌詞解釈でした!
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す