(32日目)答えたくなるアンケート。

記事
ビジネス・マーケティング
以前はよくDocomoのアンケートに答えてた。
ポイントもらえるから。

だけど途中で気づいたの。

割り合わなくね?』って。

回答にかけた時間に対して
進呈ポイントが
どーーー考えても見合わない。

1アンケート3分1円。
時給換算20円じゃん。

ってことでもうやめました・・・。

たまにデカいポイントんときは
ウハウハしてたなぁ😩
それでも時給は200円www

☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
さて、本題。

本職のあるワタシ。
総務部にいてるけど他部署の話も耳にする。

とくに営業部なんて
お客さんにアンケートを取ることも多いみたい。

だけど、
『それをどう活かしてるん?』
と感じることがあった。

あのさ、
アンケートを取ることが目的になっとらん?

ってことで、今日はこのテーマで行きマッスル。

<ダメダメなアンケート>

その営業部の話だけど、
アンケートは紙で取ってるのね。
それを回収してデータ化して、
拠点(各店舗)に回している様子。

しかしね、
その回したアンケートを活用してるか?
と言えばほとんどできていない。

いや、
「できてない」ではなく、
できていないように見える」が正しい。

運営に反映していることは
もちろんあるようだが、
それがお客さんに伝わっていない。

これが問題の大きなところ。
相手が答えてくれたのに、
その人たちに伝わっていないって
まったく意味なくない?

<アンケートについて思うこと>

アンケートって、
自分の声を相手(お店・企業)に
届けることでしょ。

ってことは、
答えてくれる人は「なにかに期待してる
そー言えると思うの。

だからこそアンケートの答えは
活かされなきゃ意味がない
活かされていることが、
相手に伝わらなければ意味がない。

活かせないのならば、
そもそもアンケートを取るべきじゃない。

<アンケート答えるシーンに視点>

アンケートに答えてくれる場面を
想像できてるかどーかも大きいよ。

冒頭のワタシのよーに、
何かをもらえるアンケートなら
回答側の目的も物目当てになるけど。

だから、
ワタシは「何かを与える」アンケートは
まったく信用していません。

しかし、
Noプレゼントのアンケートなら話は変わる。

答えてくれる人は「何かを期待」するとともに
不満を伝えることで改善を促したい」という
親心にも似た気持ちで答えてくれている。

いわゆる「真のファン」なのさ。

だからこそ、そこで得られる情報は
「価値がある情報資産」と言えるのです。

そして、
真摯にアンケートに答えてくれた人たちの
時間を奪っている」と言う感覚が
備わっているかどーか。これも大切。

<ゴールを定める>

この感覚があれば
アンケートの目的や活用方法、
さらに言えばフィードバックの方法
これらについて考え抜くはずなのです。

いわゆる「ゴールを定める」ってやつ。

そして、
答える側の負担を最小限にしよーと、
「どんなツールを使うか」
「どんな方法が手間暇かからないか」
を考えるでしょ。

それが感じられないアンケートは
相手(企業)の姿勢を疑いたくなる。
それはアンケートフォームを見ればすぐ分かる。

自分たちが欲しがっている情報なのに、
タダで情報を得られると言うのに、
配慮のない姿勢は答える気になんないでしょ。

自分たちがタダで情報を得られるんだから
何らかのカタチで
答えてくれた人に「報いる姿勢」は
必要じゃないかな?

<情報公開の価値>

で、
アンケートは基本的に匿名で取るでしょ?
だから、
回答してくれた人に個別フィードバックって難しい。

だからこそ、
どんな回答があって、
  それにどう応えたか。
を実践できることが最適なフィードバックになる。

例えばお店なら、
お客さまから得た不満・改善要望を後悔して、
どのように改善を試みたか、運営が変わったか。

これを見せられることが大切なワケ。

それを繰り返すことで信頼が醸成され、
アンケートの量・質がアップするのだから。

<答えたくなるアンケート>

では、
「答えたくなるアンケート」とはどう言うものか?

やはり、
そこに「人」を感じられる部分ではないか?

杓子定規なアンケート依頼の内容って、
答える気が湧かないのよ。

けど、そこに担当者の顔が見えるよーな、
その人柄が感じられるよーな内容ならば、
少しでも答えよーと思ってしまう。

そのように見せられるかどーかは、
とても大切な要素だと思うんよね。

例えば、
アンケートの依頼でこのよーなのがあった。
「お客様のお声を活かすためアンケートにご協力ください。
お客様から頂いたお声は当店の運営の参考にさせて頂きます。」

まぁフツーに良くある内容ですな。

しかし、このように書いたら印象変わりませんか?

当店の運営をより良くし、お客様の期待に添える店づくりのためアンケートにご協力をお願いしています。貴重なお時間を奪ってしまうことになりますが、「頂戴したご意見をもとにどのように改善したか」を店頭で報告します。ご期待に添えるよう取り組みますので、率直なご意見を教えてください。

同じことをするにしても
印象ってとても大切。

回答する側が
なら答えてやるか
と思ってくれるかどーか。

そのように思ってもらえるよーな
アプローチが大切と言うことですな。


ちなみに、
ワタシが作ったアンケートでは、
Noプレゼントで70%超えの回答
得られたアンケートあります。
しかも、そのうち7割は会ったことが
まったく無い相手にも関わらず。

そして、そのアンケートの回答から
イベントの改善や新企画に活かして、
そのプロセスを公開するんです。

だから、より回答に協力してくれる
相手が増えていくのです。


<サービ紹介>
そんな、相手に「伝える」アプローチに変えてみませんか?
お客さまからの率直な声を聞くための
アドバイスもできます!


☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
<今日のおまけ>

以前「半生ドーナツ」のお店が開店になって
気になってチェックしてたんだけど、
水曜日定休なのね。

そしてワタシのフリーデイも水曜日。

なので半ば諦めてたんだけど、
昨日開いてたの!😳

だから、ついつい6個買ってしまった。

で、食べてみたら「うめぇ😝!」

半生の柔らかい食感はモチロンだけど、
甘さも適度で何個でも食べられる。
そんなドーナツだった。

大阪梅田に赴いた際はぜひ〜。
DSC_1870.JPG

DONNA donut 梅田(ドンナドーナツ ウメダ)
生ドーナツ専門店(テイクアウト専門)
大阪府大阪市北区芝田1-6-6 1F

サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す