新人教育トレーナー研修079 アサーションの基礎知識

記事
ビジネス・マーケティング
意思疎通がうまくいかずにトラブルになってしまうことは職場に限ったことではありません。要因は様々ですが、コミュニケーションのスタイルにも原因があります。遠慮があったり安全策を重視したりすると、自分の考えを正確に伝えることが難しくなることがあります。そこで広く使われているのがアサーション、あるいはアサーティブコミュニケションという手法です。この基本を紹介していきます。

双方の意思を尊重するアサーションを理解し、使っていくことが潤滑なコミュニケーションを図るためにとても役に立ちます。

アサーションでは自己表現を3つのスタイルに分類しています。

一つ目はnon-assertive非主張的自己表現です。これは自分を抑えすぎて相手に考えや気持ちを伝えられない、いわば自分を大切にしないコミュニケーションです。

二つ目はaggressive攻撃的自己表現です。これは強引に自己主張をして相手を抑え込む、いわば相手を大切にしないコミュニケーションです。

そして三つめがassertiveです。Assertiveは先に紹介しどのスタイルでもありません。自分も相手も大切にするコミュニケーションということになります。

ひとまずこのような分類をしますが、実際にはアグレッシブだから本当に相手を大切にしていないとは限りません。意識していないとそのようなコミュニケーションに陥るというような理解をしてください。この3タイプを理解し、意識的に使い分けることで状況に適したスタイルを使い分けることが大切です。

毎朝別所に投稿しているものと同じ内容を投稿します。
自前で行う社員研修プログラムの立案のお手伝いをしています。
是非お気軽にご相談ください。
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す