新人教育トレーナー研修063 マイナス言葉の影響力

記事
ビジネス・マーケティング
マイナス言葉の影響力についても触れておきます。

私達が日常的につい口にしてしまうマイナス言葉はいろいろあります。たとえば図にあるような言葉はマイナスの印象が非常に強い言葉です。

私達は防衛本能を持っていますので、リスク回避のためマイナスの出来事を強くとらえるように脳が設計されています。さらに自分の言動に整合性を持たせようとする本能もあります。仮に自分が間違った判断をしたとしても、その言動の整合性を取るために言い訳をしたり、理由を作って自分を納得させたりします。マイナスの言葉を発するとその言葉の整合性を高めるためマイナスの言葉を重ねるようになり、負のスパイラルに嵌ります。

言葉は伝播します。近くにいる人の言葉は周りの人に強い影響を与えます。否定的な言葉遣いが多いと周りの人も否定的な言葉を使うようになります。マイナスの言葉はプラスの言葉の7倍の影響力を持つと言われています。負の連鎖に陥らないためにも、普段使う言葉から気をつけておく必要があります。


毎朝別所に投稿しているものと同じ内容を投稿します。
自前で行う社員研修プログラムの立案のお手伝いをしています。
是非お気軽にご相談ください。
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す