こんにちは、白澤です。
今回は実際にアロマスプレーを作ってみましょう。
╋━━━━━━━━╋
⭐用意するもの
左から、
✨計量カップ
✨精製水
✨無水エタノール
✨スプレー容器(アトマイザー)
✨精油
✨ガラス容器
✨ガラス棒
以上7点です。
精製水と無水エタノールは薬局で購入できます。
ガラス容器はジャム等の容器をキレイに洗って乾燥させればOKです!
ガラス棒もマドラー等で代用できます。
スプレー容器と計量カップは100円ショップにあります。
精油は好きな香りや症状に合わせて選んで下さいね。
①はじめに無水エタノールを計量カップに5mlいれ、ガラス容器に移します。
②そこに精油を10~15滴静かに落とし、ガラス棒で良く混ぜます。
③その後に精製水40mlを加えて、さらに混ぜて下さい。
④スプレー容器に移します。
さらに良く振って下さい!
完成です!
※顔や体には直接かからないようにして下さい!
╋━━━━━━━━╋
今回は、マンダリンとプチグレンを各5滴使用しました。
リラックスと不眠や心の沈静効果があります。
精油は色々なところで売っていますが、これまで馴染みのなかった人は、
無○良品等で実際に香りを体験すると良いでしょう。
テスターがありますから、ぜひ香りを楽しんで下さい。
小さなサイズもあり、購入しやすいです。
次回こそははスターターセットの続きをしたいと思います。
⭐私オリジナルのアロマオイルの販売も始めました!
✨おかげさまで売れてます!✨
施術と合わせて使うと、更に効果アップです。
お好みの効能に合わせて作らせていただきます!
ご希望でしたら、ご依頼前に是非DMにてお声掛けくださいね。
↓こちらのメニューで、最適なアロマオイルの鑑定もさせていただきます!