【個人でもOK】絵師さんにイラストを依頼する方法と注意点|おすすめイラストレーターも

絵師 依頼

個人でも企業でも、イラストを絵師さんに依頼したい時ってありますよね。例えば、本格的なイラストを依頼したかったり、好きな絵師さんがいたり……。今回は、

などをご紹介していきます!

絵師さんにイラストを依頼する方法と注意点

絵師 個人依頼
  • SNSのアイコンやヘッダー
  • 同人誌や絵本の表紙絵・挿絵
  • VTuberになるための2D・3Dモデル
  • 広告用の漫画
などなど、多くの場面でイラストを絵師さんに依頼したいことってありますよね。

編集部
ここでは、初めて個人で依頼する人でも分かりやすく、絵師さんに依頼する方法と注意点を解説して行きます!

依頼する手段

初めて個人で絵師さんに依頼をする場合におすすめな依頼方法は2つ。

SNS

TwitterなどのSNSから直接絵師さんに依頼をする方法です。ご自身の作品を多数掲載されている方が多いため、比較検討しやすいのがメリット◎

これは、すでにお気に入りの絵師さんがいる場合におすすめです。

ココナラ

お気に入りの絵師さんがいない、という時にはココナラがおすすめです。

ココナラには、次のようなメリットがあります。

メリット
  • 非常に多くのイラストレーターが在籍しているので、絵柄や用途など、理想の絵師さんを見つけやすい
  • 料金があらかじめ提示されているので、予算内に収めやすい
  • 初めて絵の依頼をする人でも操作が簡単で分かりやすい
編集部
さらに、個人のやりとりとなるSNSでの取引に不安を持つ方にも安心!

依頼時の流れ

編集部
実際に絵師さんに依頼をする時は、次のような流れになります。
依頼の準備の参考にしてみてくださいね。

①絵師さんに依頼・相談をする

SNSやココナラで依頼したい絵師さんを見つけたらコンタクトをとります。

絵師さんが現在抱えている仕事の混雑状況によっては、完成まで時間がかかったり、場合によっては断られるのを念頭においておきましょう。

②ヒアリングをしてもらう

どんな用途で使用するのか、どんなイラストを書いてもらいたいのかなどを絵師さんに伝えます。

あらかじめイメージを固めておいたり、参考画像などを用意しておくとスムーズに進みますよ。

③ラフ画を確認する

多くの場合、完成品の前にラフ画と呼ばれる下書きを見せてもらいます。

ここでヒアリング時の内容がしっかりと反映されているか、修正してほしい点はないかを確認し、要望がある場合は伝えましょう。

④完成したイラストを確認

納品前に、完成したイラストに問題はないか確認をします。

ここでは大きな変更はできないので注意しておきましょう。

⑤納品してもらう

絵のデータを送ってもらい、納品完了です。

納品されたら、お礼を伝えると喜ばれますよ。

安全に依頼するための注意点

費用

費用で注意しておきたいのがオプション料金です。眼鏡などの小物や、建物などの背景を追加するとオプション料金がかかる場合があります。

また、商用利用の場合も別途料金がかかることが多いです。

オプション料金を含めても予算内に収まるか、依頼時に確認しておきましょう。

依頼内容

依頼時に伝え忘れて、納品されたあとに修正してほしいことができた、となっても修正してもらえる可能性は低いです。

そのため、次のリストを参考に依頼内容をしっかり固めておきましょう。

  • 全体のイメージ(人物の人数・眼鏡やアイスなどの小物の数・背景をどうするか)
  • 使用する場所(Twitterのアイコン、絵本の挿絵など)
  • 画像のサイズ
  • 絵の解像度

絵の権利について

イラストを依頼する時には「著作権」が発生します。これはイラストを描いた絵師さんが持つ権利です。

そのため、最初に伝えた用途以外で利用をする時商用で利用する時などには絵師さんに伝える必要があります。

この時追加で料金がかかる可能性があることも覚えておきましょう。

例えば、Twitterのアイコンで使うために制作してもらった絵を、ブログのアイコンでも利用したり、同人誌の表紙に使って販売をしたりなどです。

後々トラブルにならないために重要な確認ポイントです。

今すぐ依頼できる!ココナラのおすすめ絵師さん12名

絵師

ココナラに多数在籍している絵師さん。今回はそこから、編集部おすすめの絵師さんをご紹介します。

これまで紹介した用途以外でも使えるイラストを作成してくれる方も沢山在籍しているので、自分にぴったりの絵師さんを探してみてくださいね。

SNSのアイコンにも!ゆるっと可愛いイラスト

ゆるポップな配色と本格的なタッチ【hoppe(ほっぺ) さん】

金額 8,000円(税抜)
お届け日数 要相談 / 約2日(実績)
おすすめポイント ゆるくてポップなテイストと本格的なタッチの絶妙なバランスに目を引くイラストです。
大変人気なイラストレーターさんのため、満枠対応となることがあります。
その場合、「お気に入り登録」のうえ、「再開通知登録」しておくことをお勧め致します。

アニメのようなイラストが可愛い【増田よし さん】

金額 14,000円
お届け日数 要相談 / 約17日(実績)
おすすめポイント 自分の要望を汲み取ってくれる!と口コミ人気の高いサービス。アニメのようなイラストが可愛い絵師さんです。

ゆるふわイラストが可愛い【ちゃちゃこ さん】

金額 3,000円
お届け日数 3日(予定) / 約3日(実績)
おすすめポイント シンプルでゆるふわなイラストを作成してくれます。似顔絵も対応可能!

水彩タッチのゆるく美しいイラスト【雪太郎 さん】

金額 6,500円
お届け日数 16日(予定) / 約7日(実績)
おすすめポイント 壁紙やヘッダー、プレゼントにもぴったりなイラストです。水彩調の配色が色鮮やかで美しい!

スタイリッシュでかっこいいイラスト

雰囲気ある青年画が人気なイラスト【金犬うに さん】

金額 10,000円
お届け日数 要相談 / 約21日(実績)
おすすめポイント 細部まで描き込まれたイラストが人気。美しいイラストを描いてくださる絵師さんです。

アニメ風の男性キャラ【寧峰(ねね) さん】

金額 12,000円
お届け日数 要相談 / 約13日(実績)
おすすめポイント イラストレーター・カラーリング作家。アニメ風の男性キャラの立ち絵が得意です。

キャラデザからも依頼もOK!【あいもとあや さん】

金額 5,000円(税抜)
お届け日数 要相談 / 約18日(実績)
おすすめポイント 丁寧な対応とクオリティの高いイラストが人気の絵師さんです。

つい身惚れちゃう!おしゃれなイラスト

美しく繊細なタッチが魅力的【和田あゆこ さん】

金額 8,000円
お届け日数 14日(予定) / 約11日(実績)
おすすめポイント ココナラ総販売実績700件を超える人気イラストレーターさんです。クオリティの高さに定評があります。
大変人気なイラストレーターさんのため、満枠対応となることがあります。
その場合、「お気に入り登録」のうえ、「再開通知登録」しておくことをお勧め致します。

色彩が美しいイラスト【ぴん仔 さん】

金額 10,000円
お届け日数 要相談 / 約7日(実績)
おすすめポイント 美しい色合いのイラストに満足度の高い絵師さんです。

ポップでエモいイラスト【んてす。さん】

金額 7,000円
お届け日数 要相談 / 約6日(実績)
おすすめポイント ポスターなどにもぴったりな本格イラストを低価格で依頼できます◎

レトロな和装イラスト【ちゃんぼの さん】

金額 7,000円
お届け日数 要相談 / 約73日(実績)
おすすめポイント キレイめで柔らかい雰囲気のイラストが得意なイラストレーターさん。美しい配色の和服イラストが目を引きます。
大変人気なイラストレーターさんのため、満枠対応となることがあります。
その場合、「お気に入り登録」のうえ、「再開通知登録」しておくことをお勧め致します。

ちびキャラが可愛い!デフォルメイラスト

ポップで可愛いデフォルメイラスト【かにこる さん】

金額 8,000円
お届け日数 5日(予定) / 約26日(実績)
おすすめポイント 可愛くてポップなイラストが人気の絵師さん。2〜4頭身まで選べるのも嬉しいポイント!

シンプル可愛いデフォルメイラスト【明日あした さん】

金額 5,000円
お届け日数 要相談 / 約40日(実績)
おすすめポイント 表情豊かなちびキャライラスト。リピーターさんも多数いらっしゃる人気絵師さんです。
大変人気なイラストレーターさんのため、満枠対応となることがあります。
その場合、「お気に入り登録」のうえ、「再開通知登録」しておくことをお勧め致します。

ポップでかわいい動物のイラスト【fumi02 さん】

金額 3,500円
お届け日数 3日(予定) / 約4日(実績)
おすすめポイント ゆるっとした動物イラストが魅力的な絵師さん。ペットの写真からのイラスト作成がOKなのも嬉しいポイント!

【イラスト用途別】絵師に依頼する時の相場一覧

絵師さんにイラストを依頼する時に気になるのが費用ですよね。ただ、イラストを作成してもらう費用はピンからキリまで。

編集部
絵師さんの実績などから大きく変動するため、明確な基準はありません
ここでは、用途別の費用相場を紹介します。

アイコン依頼の相場

アイコンのイラスト相場は3千〜1万円。プロのイラストレーターさんに依頼すると、やはり高くなる傾向にあります。

アイコン

同人誌やラノベ、絵本などの挿絵依頼の相場

同人誌やラノベ、絵本などの挿絵依頼の相場は、モノクロ1枚:1〜2万円前後カラー1枚:3〜8万円前後

カラーはどれだけ細かく色を塗るかによっても費用が変わってきます。

VTuberのキャラデザ依頼の相場

VTuberになるための2D・3Dモデルのキャラクターデザイン。相場は5〜15万円前後

表情や動きなど、オプションが豊富なので料金にも注意が必要です。

live2d イラスト 依頼 相場

広告漫画依頼の相場

最近人気急上昇中の広告漫画。相場は5千〜5万円前後

プロの漫画家に依頼をする場合は、数十万かかることも。

チラシに使うイラストの依頼の相場

チラシなどに使うイラストの相場は、1点あたり3千〜1万円前後

背景や小物を追加する時は、オプション料金がかかることが多いです。

ココナラで、素敵な絵師さんと出会おう!

絵師 依頼

イメージにあった絵師さんは見つかりましたか?

ココナラにはまだまだ魅力的な絵師さんが在籍しているので、ぜひ探してみてくださいね。

素敵な絵師さんとイラストと出会えるはずですよ。

占い

ビジネス・キャリア

趣味・エンタメ・スポーツ

イベント・冠婚葬祭

恋愛・人間関係

妊娠出産・子育て

ライフスタイル

美容・健康・ファッション

旅行・おでかけ

お金・資産運用

ココナラを詳しく見る