ココナラのイラスト依頼完全ガイド|評判や相場、注文の流れを紹介

ココナラには、さまざまなテイストのイラストやキャラクターを描けるクリエイターがたくさん登録しています。

WebサイトのキャラクターやSNS用アイコン、似顔絵や4コマ漫画など、目的に合ったイラストがきっと見つかりますよ。

この記事では、ココナラでイラスト制作を依頼しようと検討している方を対象に、依頼方法や注文の流れ、料金相場や評判まで紹介していきます。

ぜひ、ココナラでイラスト制作を依頼する際の参考にしてください。

ココナラでイラストを依頼するメリット

ココナラでイラスト制作を依頼すると、次のようなメリットがあります。

  • 登録しているクリエイター数が多い
  • さまざまなテイストのクリエイターを見つけられる
  • リーズナブルな出品が多い
  • 決済はココナラが仲介するので安心


ココナラには6万件を超えるイラストの出品があります(2022年5月現在)。似顔絵からデフォルメ、萌えキャラやゲームキャラクター、動物、車やバイクなど機械のイラストなど、種類も豊富です

上手なイラストを安く出品しているクリエイターもいますので、ぜひお気に入りを見つけてください。

ココナラでは、無料の会員登録をすることで決済前に直接クリエイターとやり取りして細かい点の確認が可能です。まだ登録を済ませていない方はこちらのページから会員登録を済ませておきましょう。内容に納得して購入できますし、決済に関してもココナラが間に入るため安心です。

すでに会員登録を済ませている方は、こちらのページからお気に入りのクリエイターを探してみてください。

ココナラのイラストの相場は?

ココナラには、プロとして活躍するイラストレーターから趣味で絵を描く方まで、さまざまなスキルや実績を持った方たちが出品しています。

また、イラストの用途によって必要なクオリティも異なり、それによっても料金相場は異なります。

例えば、SNSアイコン用イラストなど小さいイラストなら最低1,000円から。作業工程が多いVTuber用のキャラクター制作とモデリングを依頼する場合は20万円以上になる場合もあります。

  • 人物イラストの相場
  • 料金の相場は3,000円〜20,000円です。

    リアル調やアニメ調のイラストは高め、ゆるふわ系はやや安め、などの差があります。ブログなどで使われる表情のパターン変化など、数点のイラストをセットで依頼することも可能です。

  • SNS用アイコンの相場
  • 料金の相場は3,000円〜5,000円ほど。高くても1万円前後です。

    ツイッターのアイコンとプロフィールヘッダーを同時に依頼することも可能です。

    Twitter アイコン 作成
  • 2D・3Dモデリング制作
  • 料金の相場は50,000円〜150,000円です。

    VTuber用のキャラクターデザインや2D・3Dモデリング制作を依頼する場合、モデリングのみ対応している場合と、イラスト制作から依頼できる場合で料金が異なります。

  • 似顔絵イラスト
  • 料金の相場は3,000円〜5,000円です。

    写真を送って似顔絵を描いてもらうサービスで、基本はデジタルデータの納品ですが、額装や紙に印刷して送付してくれるサービスもあります。プロの似顔絵師の方が割高の傾向です。

決済はココナラが間に入るため安心

ココナラでは出品者と依頼者が直接やり取りを行いますが、支払いに関してはココナラが間に入るため、直接お金のやり取りが発生するわけではありません。

個人間の不要なトラブルが避けられる点は、安心できるポイントなのではないでしょうか。

基本的に前払い制ですが、見積もり依頼をして金額と内容に納得してからの購入が可能です。

どのようなイラストを依頼できる?

ココナラで依頼できる主なイラスト・漫画カテゴリーは、以下の通りです。

  • イラスト作成
  • キャラクター作成
  • 似顔絵作成
  • SNS用アイコン作成
  • キャラクターモデリング
  • 漫画・コミック制作
  • ウエルカムボード
  • LINEスタンプ
  • ペットのイラスト


出品者によって、対応できる内容は異なります。対応可能な内容については各出品者のサービス詳細ページに記載されていますので、チェックしてみてください。

詳細ページで確認できない細かいリクエストなどがある場合は、気になる出品者に相談してみましょう。

ココナラ​の会員登録は無料で、登録すると出品者への事前問い合わせなども可能となります。

ココナラのイラスト制作を利用した口コミ・評判

続いては、実際にココナラでイラスト制作を依頼した方の口コミをご紹介します。各出品者への「評価・感想」欄に記載された声を、一部抜粋しました。

良かった口コミ

こちらの複雑な要望や、キャラクター案などをすべて完璧にまとめてくださいました!確認の際にこちらから要望を言いやすく、不安点があった際には、すぐに対応していただきとても安心して取引を行うことができました!
イラストを依頼することが初めてで、価格など全く検討できず、ご質問させていただくところからやり取りが始まりましたが、非常に丁寧でド素人の私には思いつかないようなご提案を下さったり、価格についても予算の中で抑えていただける配慮までしてくださいました。
見積りの時点からこちらの要望をしっかり確認してくださり、わかりやすい提案をして頂きました。対応も迅速でした。
今回似顔絵で似ているか不安な部分がありましたが誰に見せても私だとすぐわかるキャラを書いていただきとても大満足しています。今後もパターンを変えたり従業員などを書いていただきたいなと思いました。

イマイチな口コミ

納期等の遅れなどが若干ありました。
下書き段階での確認が無かったので、希望イメージがお伝え出来ず残念でした。

多くのコメントに、イラストのクオリティや納品までのスピード、作業中のやり取りの丁寧さなどの高評価がついていました。

利用者への提案力を評価するコメントもあり、クリエイターと一緒になって、すてきなイラストを作り上げていったことが伺えます。

イマイチな評価は少なかったものの、納期やラフ案の確認があるかどうかなど、事前に確認をしっかりとしておくことで防げるような指摘も見られました。

ココナラでは、出品者とのやり取りについては「トークルーム」と呼ばれるチャット機能を使ったテキスト上のやり取りになります。思い違いなどが起きないよう、やり取りがスムーズにできるかどうかも事前にチェックしておくと良いでしょう。

依頼するうえで注意しておきたいポイントは、後ほど解説します。

ココナラの上手な使い方・注文の流れ

ココナラの注文手順は、次の8ステップです。

  1. 無料の会員登録をする
  2. サービスを検索する
  3. 気になる出品者を選ぶ
  4. 見積もり・カスタマイズの相談する
  5. 購入・決済する
  6. トークルームでやり取りする
  7. 納品物・サービスを受け取る
  8. 出品者を評価する


基本的に、気に入った出品者のサービスをすぐに購入するか、または先に制作についての相談をしてから購入する流れになります。

支払いは前払い制ですが、納品完了までココナラが仲介に入るため、「お金を払ったのに納品されない」などのトラブルにはなりません。

見積もりや相談をすると出品者と購入者専用の「トークルーム」というチャットスペースが利用できるようになりますので、トークルーム内で「内容の確認」「修正依頼」などのやり取りをしてください。

納品も、トークルーム上にデータを貼り付ける形で行われます。

※サービスによっては自宅などへ送付されます。

最後に、出品者の評価とコメントを記入して終了です。

まだ無料会員登録を済ませていない方は、こちらから会員登録をしておきましょう。

ココナラの使い方については、こちらの記事でも詳しく解説しています。併せて参考にしてください。

イラスト依頼できるおすすめ人気クリエイター12選

続いては、ココナラでイラスト依頼が可能な人気クリエイターをご紹介します。

下記のカテゴリーごとにおすすめクリエイターを厳選していますので、依頼する際の参考にしてください。

  • イラスト・キャラクター
  • SNS用アイコン・ヘッダー画像
  • 似顔絵
  • キャラクターモデリング
  • 漫画・コミック
  • ウエルカムボード


イラスト・キャラクターを依頼したい方におすすめ

【伝わる!シンプルなイラストお描きします】

伝わる!シンプルなイラストお描きします

【イラスト制作★目を引く鮮やかな可愛い絵柄で描きます】

イラスト制作★目を引く鮮やかな可愛い絵柄で描きます

SNS用アイコン・ヘッダー画像を依頼したい方におすすめ

【アイコン・挿絵など♪シンプルイラスト作成します】

アイコン・挿絵など♪シンプルイラスト作成します

【SNS用アイコン描きます】

SNS用アイコン描きます

似顔絵を依頼したい方におすすめ

【AI納品可!ビジネスに最適な似顔絵をお描きします】

AI納品可!ビジネスに最適な似顔絵をお描きします

【写真からデッサン風似顔絵(人物/ペット)を描きます】

写真からデッサン風似顔絵(人物/ペット)を描きます

キャラクターモデリングを依頼したい方におすすめ

【綺麗に動くLive2Dモデルを1から作成します】

綺麗に動くLive2Dモデルを1から作成します

【Vtuberデビューに必要な全てが揃います】

Vtuberデビューに必要な全てが揃います

漫画・コミック作成を依頼したい方におすすめ

【WEB広告★チラシ用の可愛い絵柄の解説漫画作ります】

WEB広告★チラシ用の可愛い絵柄の解説漫画作ります
https://coconala.com/services/758228?ref_kind=category&ref_no=10&pos=10&ref_sort=recommend&ref_page=&ref_category=195

【クオリティ&わかりやすさ重視!漫画を描きます】

クオリティ&わかりやすさ重視!漫画を描きます

ウエルカムボード作成を依頼したい方におすすめ

【オシャレで温かい雰囲気のウェルカムボード作成します】

オシャレで温かい雰囲気のウェルカムボード作成します

【ウェルカムボード(似顔絵イラスト)作成します】

ウェルカムボード(似顔絵イラスト)作成します

イラストを依頼する際の5つの注意点

イラスト制作を利用する際に、あらかじめ知っておきたい注意点を5つ紹介します。依頼前に、ぜひ確認しておいてください。

  • イメージに合ったクリエイターを選ぶ
  • 事前に見積もりを依頼して金額を確認する
  • 使用したい媒体や必要項目を連絡する
  • 下書きを確認・修正できるかどうか確認する
  • 納品日数を確認する


イメージに合ったクリエイターを選ぶ

ココナラには数多くのクリエイターがサービスを出品しているため、選択肢が豊富です。気になる出品があれば、詳細ページに目を通して内容を確認してください。

必要な技術や作業を頼めるかどうかは、詳細ページに記載されています。

無料会員登録を済ませておけば、「出品者に質問」ボタンからのメール相談や「見積もり・カスタマイズ」ボタンからの相談も利用可能です。

事前に見積もりを依頼して金額を確認する

頼みたいクリエイターが決まったら、まずは見積もりしてもらうことをおすすめします。

希望するイラストの内容や掲載媒体、納期、予算などを相談し、追加オプションが必要な場合は教えてもらいましょう。

また、満枠対応中の出品も、予約などの対応で作業依頼ができるケースもあります。気に入ったクリエイターにまずは問い合わせて見ると良いでしょう。

使用したい媒体や必要項目を連絡する

イラストを描いてもらう際には、必要な項目をすぐに連絡できるようにしておきましょう。

依頼に際して必要になる項目には、次のような内容があります。

  • イラストの概要(どんなイメージで作りたいかなど)
  • 利用目的(商用利用かどうかなど)
  • 使用媒体
  • 画像サイズや解像度
  • 希望納期
  • 予算
  • 必要な素材の有無


イラストの概要

どのようなイラストを描いて欲しいのか伝えることは、非常に重要です。イメージに合う参考画像やURLなどがあれば、ぜひ一緒に送りましょう。

参考にする材料が増えることで、「思っていたのと違う」といったトラブルが防げます。

利用目的や使用媒体

利用目的やどのような媒体で使うのかを伝えることで、著作権などのトラブル防止になります。

特に、描いてもらったイラストを個人で楽しむだけでなく、同人誌やグッズ展開、ビジネス用の名刺やポスター、Webサイトのマスコットキャラクターといった商用利用で使いたい場合は、必ず事前に相談しましょう。

画像サイズや解像度

特に、アイコン作成時や印刷をするイラストを希望する時などは、必要な画像のサイズや解像度に注意しておきましょう。

アイコンはSNSによって必要なサイズが異なります。各サービスのルールを事前に調べ、その旨を伝えるとスムーズです。

必要な素材の有無

似顔絵を依頼する場合は、似顔絵作成に必要な顔写真を複数枚用意する必要があります。

また、キャラクターモデリングを依頼する場合、モデリングのみ対応で「イラストは別料金」としている出品者も見られます。

サービス詳細ページをチェックし、必要であればイラストを先に用意しましょう。クリエイターが提携しているイラストレーターがいる場合もあるので、まずは相談してみることをおすすめします。

下書きを確認・修正できるかどうか確認する

どのタイミングで確認できるのか、修正対応が何回できるのかといった点も重要です。「2回まで修正可能」「無制限で修正対応」など、サービス詳細ページに書かれていますので、範囲内であれば遠慮せずに相談することをおすすめします。

また、決められた修正範囲を超える修正にならないためには、事前にイラストのイメージの共有や追加料金の確認をしておきましょう。

納品日数を確認する

イラスト制作開始から納品までにかかる日数は、クリエイターによって異なります。サービス詳細ページにおおよその日数が書かれていますので、確認しておきましょう。

作業は、提供する素材が全て揃ってから開始されます。素材提供が遅れれば、その分納品までに時間がかかることになりますので、注意してください。

トークルーム内で見積もりや相談ができますので、納期の相談もしておくことをおすすめします。

ココナラでお気に入りのイラストを手に入れよう

ココナラにはたくさんのクリエイターが登録しているので、自分のイメージにあうイラストがきっと見つかるはずです。

ぜひ、検索してみてください。

【この記事で紹介したココナラの出品者】

伝わる!シンプルなイラストお描きします

イラスト制作★目を引く鮮やかな可愛い絵柄で描きます

アイコン・挿絵など♪シンプルイラスト作成します

SNS用アイコン描きます

AI納品可!ビジネスに最適な似顔絵をお描きします

写真からデッサン風似顔絵(人物/ペット)を描きます

綺麗に動くLive2Dモデルを1から作成します

Vtuberデビューに必要な全てが揃います

WEB広告★チラシ用の可愛い絵柄の解説漫画作ります
https://coconala.com/services/758228?ref_kind=category&ref_no=10&pos=10&ref_sort=recommend&ref_page=&ref_category=195

クオリティ&わかりやすさ重視!漫画を描きます

オシャレで温かい雰囲気のウェルカムボード作成します

ウェルカムボード(似顔絵イラスト)作成します

ココナラを詳しく見る