絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

14 件中 1 - 14 件表示
カバー画像

花粉症のアレルギーを食べて運気を上げるお味噌汁?

アロハ☆ハナイノウエです。昨日のテレビや新聞では大雪についての情報が目立ってびっくりしました。そして、実際に今朝起きて外を見ながらヨガをし始めたら雪が降っていて驚きました!この寒さについての情報は2日ほど前から急に目立つようになったような気がしていますが、それよりも前から最近は気象予報についての情報にテレビでも新聞でも花粉の状況についてもほぼ必ず伝えられていますね。この花粉についての情報を必ずどの天気予報でも伝えていることは、とても新鮮でした。今日の日本は花粉症の方がとても多く、3名に一人の割合とも言われていると知ったので今では疑問ではありませんが、知るまではとても新鮮でした。これは母がハワイで父と出会ったことも影響しているかもしれません。なぜなら、ハワイは花粉症の方の原因になるヒノキも杉もないのです。そのため、以前は花粉症の症状が強い親戚のおじが毎年特に花粉症が多い時期にハワイに夫婦で来ていました。花粉症の家族がいないのでわかりませんが、ハワイで過ごす間は花粉症の症状が驚くほど楽になるそうです。そして、日本でも毎日意識して「きのこのお味噌汁」を食べるようになってからも重たい症状が出なくなったそう!具体的には、舞茸と椎茸のどちらかは毎日お味噌汁に入れて召し上がるようになってから改善されたそうです。これはどちらも花粉に対する免疫力を高めるビタミンDが豊富という大きな共通点があります。もともと毎日の食生活でフレッシュな野菜不足を気にされていたこともあってハナがおすすめしたのですが、効果があると聞いてほっとしました!新しい献立を考えなくても、いつものお味噌汁の具に選ぶだけでいいですし
0
カバー画像

国産なすの消費で初夢でなくても縁起を食べる!

アロハ☆ハナイノウエです。皆さんはおなす、お好きですか?「国産なす消費拡大の日」をご存じですか?昨日母がおでかけの帰りにお気に入りの八百屋さんに行った時、店長さんから今日はおなすを消費する日だからとれたてのいいものを安くしていると聞いて買ってきてくれました。日本では「一富士、二鷹、三茄子」ということわざがありますね。そのためにお正月にはおなすは縁起物のおめでたい食べ物というイメージはよく知られていますが、お正月の三が日を過ぎても運気を高めてくれるお野菜です!おなすはお仕事面での出世や子どもに恵まれて幸せに続いていく家庭につながる大地の恵みです。さらにおなすは国産のお野菜が多いのも魅力的。自分が生まれた国のお野菜は体に合いやすくて運気も安定しやすいからです。体もお肌も健康につながりますが体を冷やす特徴もあるので、体を温めるお料理やお献立で頂くことで運気を冷やさないようにすることいいですね。一番簡単なのは世界に誇る美と健康のスーパースープ、お味噌汁! ロコも大好きなバーベキューには食べごたえありますが、お味噌汁やお漬物といった和食にはやはり日本のおなすが最高です。根菜やおねぎ類などの体を温めるお野菜と一緒だとさらに理想的です。ハナも大好きで、ハワイでも日常的によく食べていました。和食を意識しなくても主菜で足りない栄養をまとめて摂取して体と運気を温めて腸活にもつながるお味噌汁とお米の組み合わせは素晴らしいです。ちなみに、ハナはジャパニーズと名前のつくおなすで育ちましたが、ハワイのお友だちは初めての日本の市場で見たおなすが小さくてかわいいと驚いていました。なぜなら、カリフォルニアで育っ
0
カバー画像

ハワイでも毎日開運のお味噌汁が日本では縁起が悪い?

アロハ☆ハナイノウエです。私は毎日お味噌汁を頂く習慣をハワイでもずっと続けてきました。ハナ自身は覚えていませんが、1歳になる前から毎日のお味噌汁であらゆるお野菜デビューもして味覚を育ててもらえました。私はお米とお味噌汁は世界に誇る美と健康の素晴らしい一汁一菜としてハワイでも特別な旅行やパーティーの日でなければ必ず食べます。卒業できた年に論文で自宅で食事ができないほど忙しかった時期が一度ありましたが、お味噌汁は欠かせませんでした。お味噌汁は脳がリラックスサポーターなので、私が無事に論文を仕上げて卒業できたサポーターと言えるかもしれませんね。でも、お味噌汁が日本では縁起が悪い食べ物とも言われていると聞きます。お味噌に対しては失敗を意味することわざによっておめでたい席には避けるべきというイメージをお持ちの方も多いそうですが、ご存じですか?ハナは初めて聞いた時、とても驚きました。今日の日本を築いてこられた方々のお考えはもちろん尊重しますが、お味噌には体のデトックス、そして運気のデトックスの効果がある日本の伝統的な発酵食品。生まれ育った大地で生まれたものは運気の波を安定させます。特に日本の皆様にとってお味噌汁はぜひ毎日の美と健康のスーパースープとして体に合いやすく、おすすめです!お味噌汁は具にしてはいけないものはなく、和食でなくてもインターナショナルに合う柔軟な点も魅力的ですね。そして、具だくさんのお味噌汁があれば、あとはお米だけでも栄養をしっかりとれる点はさらに魅力的♪ちなみに、お味噌汁は血圧が気になる方も、特にお医者様から指導を受けていなければ1日3食毎回1杯でも多すぎず、むしろ1日
0
カバー画像

アーユルヴェーダで気持ちも軽くなる?

食べるものって大切なのはみなさん知ってるんだと思うんですけど、食べ方とか食材選びとか、、、、言うときりがないんですが私はできるだけ無添加でオーガニックを気にしています。でも身体にいれるもので心も楽になっちゃうって本当だと最近思ってます。私の最近の習慣は朝の白湯できたら味噌汁♡ということで、今日の朝はちょっとゆっくりできたので味噌汁を作りました。子どもたちもおいしいって食べて学校に行ってくれたー★たまーに作るとおいしいっていう。毎日は飽きるのだろうか。さつまいもはくさいにんじんキノコ類さといも  野菜たっぷりです。今日も幸せが見つかりますように                            きゅなでした。
0
カバー画像

気合いでポジティブになんてなれません

ご覧いただきありがとうございます。あずと申します。不登校のお子さんと向き合う日々の中、お子さんのできているところを探し、笑顔で過ごし家庭の太陽となる。これがお母さんに課せられたこと。上手に気分転換をし、ネガティブと上手に付き合う必要があります。ネガティブに蓋をして、がむしゃらにポジティブになろうとしても難しい時、私はお味噌汁を飲みます。「なぜお味噌汁!?」と思われましたよね?お味噌汁ってすごいんです!1.マグネシウム大豆製品(味噌、豆腐など)、海藻に含まれます。血管を緩め、血行を良くする働きがあります。→脳へたくさんの酸素を運ぶことで、気持ちも安定してきます。2.GABA発酵食品(味噌)などに含まれるアミノ酸です。アドレナリンの過剰分泌を抑えてくれる働きがあります。→興奮した神経を落ち着かせる、ストレスを和らげる効果があります。3.大豆ペプチド大豆製品(味噌、納豆、醤油など)に含まれます。摂取により脳がリラックスするα派が出てくると言われています。気合でなんとかできないとき、身体へのアプローチもできると分かったら、心強くないですか?どうしようもなくネガティブで苦しくなったらお豆腐とわかめが入った温かい味噌汁を飲んでほっこりしてみてください!最後までご覧いただきありがとうございました。
0
カバー画像

モテる味噌汁

こんばんは訪問ありがとうございます感謝です定刻17時半今日もちょっと急ぎ目にキッチンに向かう残された時間は30分夕飯は18時手の凝った料理ではない限り30分前から夕飯作りを始める今日も面倒くさいなと思いながら冷蔵庫から材料を出していく玉ねぎの半分きった残りえのき今日はメインは豚こまにするから付け合わせにごぼう?にんじん?あ、きんぴらとか作ればいいか味噌汁はえのきと玉ねぎだけでいいかなあうーんねぎで誤魔化すか鍋に水を入れてだしの素を入れて火にかけ味噌汁の具材を切っていく味噌汁は偉大だなんせあの土井善晴先生までもが一汁一菜でいいと味噌汁とご飯だけでいいと言っている他の料理本にも味噌汁さえあればいいんだよみたいなのも多数見たことあるそれ以来、味噌汁とは野菜をがんがん入れてそれで一品だと言ってカウントしていいんだなと私は認識していた我が家では必ず味噌汁を作る夫が毎日味噌汁さえあればいいというくらい味噌汁が好きパスタと味噌汁カレーライスと味噌汁うどんと味噌汁を望んでくるくらい味噌汁が好き私の実家も毎日味噌汁が出ていただから、味噌汁とは毎日食べるもんなんだと認識していたところがどうやら家庭によって違うらしい・・・?働いていた頃よく「今日の夕飯何作るんですか?」って聞かれていた「生姜焼きとおひたしと味噌汁」「トンカツとキャベツの千切りと味噌汁」と必ず最後に味噌汁をつけていたら「え?また味噌汁?」と言われたそう言った既婚者の彼女は味噌汁を週に一回しか作らないらしいそうなの・・・?毎日味噌汁を食べないんだ!?結構驚いた味噌汁ほど便利なものはないと思うそれだけで一品になるからあとはメインともう一品
0
カバー画像

味噌汁こぼれた❗️

今日は本当にただの息抜き回です。僕のPCに味噌汁がこぼれた😩完全に僕が悪く誰も責めれないですけど…ただ今すぐ言いたかった…誰かに伝えたかった…ただそれだけです😅😅😅当のPCはというと、急いで拭きました。結構広範囲に味噌汁が広がり、”これ、マジやばい‼︎”と思いつつ、ボタンの間から中に入ってないか心配になり、PCを逆さにして振ったりもしました。いまのところ特に問題なく動いてます🙄ただ、なんとなくちょっとだけボタンやマウスを動かすところがネトっとしているかな?って程度です😮‍💨本当に瞬殺されなくてよかった😮‍💨😮‍💨😮‍💨買ったばっかりですし、作業もできなくなるところでした💧前にもブログ(カレーパンの話)にあげましたけど、やっぱり僕にはこぼしやすい癖があるのかもしれません。液体系を取りながらのながら作業も気をつけないとダメですね😩特に何の笑いもなく、タメになる話しでもなく、ただただホントの雑記でしたm(_ _)mではまた✌️
0
カバー画像

【 ほぼ毎日 #93】おいしいご飯。

こんばんは、ひかりです |˙꒳​˙)街は雪に覆われて真っ白な世界。幻想的とかではなくほんと、勘弁して欲しい!泣୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧昨年から気になっていたファスティング(断食)に挑戦してみました!ファスティングといっても内容や期間は色々あるようです。私は、初挑戦なので簡単なモノを選びました。調整・回復期、合わせて3日!2日目だけ食事を具なし味噌汁に置き換えするシンプルなモノです。1.5リットルの水を飲むことも補足で書かれていました。水を飲む習慣がない私には案外キツかったです…泣。にしても、、具なし味噌汁って修行僧より慎ましい食事…。(l|l =д=)グルグル〜(空腹の音)***とはいえ、、たった1日の味噌汁生活なのであっという間にクリアできました。ダイエット効果が得られるのは具なし生活を連続3日以上らしいです。私には、縁ないかなぁ…笑。(*´艸`*)フフッにしても、、ご飯を美味しくいただけるって幸せなことなんですね。食べられない状況になって改めて感じることができました。回復日に食べた、たまご粥とても美味しかったです。胃が小さくなったみたいで間食もなくて平気になりました。これなら無理しないで勝手に体重、落とせるかもです。目指せ! しれっと ー2キロ!|¯꒳¯ )フッ***では、今日はこの辺で!最後まで、読んでくださりありがとうございました。ブログ#100まで、あと少し♪じゃあ、またね ( ˙꒳​˙ᐢ )ひかり☆”2022.1.20
0
カバー画像

【魅惑のポーション】バズうまブログ:味噌汁

どうも、大阪でアートディレクターをやっていますIKAです!私は、コロナになる前、いろんな国で、いろんな現地の食べ物をたべてきました。中国では犬、狸、蠍などなど、フランスではジビエと呼ばれる獣類の血と肉まで。しかし、現地で食べると不思議なことに、それなりに美味しく食べてきました。私は、中国人から「お前はどこの国に行っても生きてゆける」と言われるほどの「悪食」食いしん坊なのですwwwそんな私でも、海外で無性に食べたくなるものが幾つかありました。その代表的な食べ物が「味噌汁」でした。日本にいるときは、意識したこともなかったのですが、簡単そうで、海外では中々美味しい味噌汁を口にすることは難しいのです!そんな味噌汁に関するブログです。「かつ丼」「うどん」「味噌汁」の共通点日本でなら、当たり前のように食べられる和食「かつ丼」「うどん」「味噌汁」。これらの共通点がわかりますか?和食といえば、これでしょう!というもの。答えは「お出汁」です。昔、和食の鉄人が「命の出汁」と呼ぶほど、日本食の味のベースになっているのです。私は、海外で長期滞在するまで、そのことに気づきもしませんでした。当たり前のように、日本では食卓に出汁の効いたメニューが並んでいたからです。中国の北京や上海では、日本食店がたくさん存在しています。日本人が経営しているお店もたくさんあります。ですから、中国人でも食べやすい「かつ丼」「うどん」「味噌汁」は必ずメニューにあります。しかし!!!どんなに高級和食店でも、ほとんどのお店で「出汁が効いていない」のです!日本食スーパーなどでは、鰹節や昆布、顆粒の出汁は売っています。ですから出汁自体は
0
カバー画像

味噌を食べたら腸内細菌増えるってほんと?

味噌玉ってご存じですか? 味噌に具を入れて丸くした味噌をサッと 焼いておくと保存性も高まるっていう話。 お湯を注げば味噌汁になるのが味噌玉なので 加える具は火が通ってなくても食べられるものを 用意します。今回の具は、セリ茎わかめ干しエビ切干大根油揚げを使いました。どれも粗みじん切りにしました。ここに味噌を足して、くるくると丸めます。この状態でも味噌玉は完成です。でも柔らかくて水分が多すぎるので保存性が低いので、数日は持たせたいし、コンロのグリルなどで焼くのがお勧めです。焼くとちょっと焦げた感じになってます。それがヘッダーの写真の味噌玉です。写真を見た感じでは違いは分かりにくいですけどね。インスタント味噌汁は、味噌じゃないので。本当に発酵させているわけでなく温度調節して味噌っぽい味がする黒いペースト状の食品なだけ。発酵食品を食べると腸内環境が良くなるとか言われますが、インスタント味噌汁を飲んでも腸内環境は良くならないのでね。味噌のこと、もっと詳しく知りたいと思われたら、こちらへどうぞ♡
0
カバー画像

出汁の旨味を引き出そう

私は食事のさい味噌汁をつけていただいています。最近まで味噌汁を作るときに具材のほかは、味噌をといていただいていました。具材から出汁が取れることはありますが、出汁自体を入れることは考えていませんでした。あなたはお味噌汁作るときに、だしを気にする方ですか。実際に出汁は無理して取らなくてもいいですが、使えれば栄養の幅が広がります。化学調味料が入ったものは良くないですが、出汁の旨味成分はアミノ酸なので、脳や神経、各種ホルモンの材料になります。何より旨味があれば美味しいですから。最近私は味噌汁に煮干しの粉を入れています。旨味も出るし、魚のカルシウムやビタミンDもとれるので一石二鳥です。たとえば味噌と煮干し粉と、小松菜の葉っぱを入れて、熱湯をそそぐと、即席味噌汁みたいにもできますよ。出汁の旨味を引き出してください。たまに煮干しの粉のくせに、化学調味料はいってるのがあるので、注意です。
0
カバー画像

睡眠優先日

こんにちはスズです!ここ最近寝ても寝ても疲れが取れません(´;ω;`)1日お布団の中にいたい、、なんなら一週間くらい引きこもりたい。これが年齢を重ねるということなのか!!!本日はギリギリまで寝ていた日のお弁当↓↓↓ハイ簡単!!昨日の残り物味噌汁!!!!!!味噌汁っていいよね。温めなおすだけなのにほっこりするし栄養はあるし。おにぎりもあれば最高(*'ω'*)塩昆布おにぎりきちんと混ざってないですね(笑)そんなスズが気になられた方はこちらものぞいてみてくださいね♪https://coconala.com/users/3895874それではまた!
0
カバー画像

重ね煮で作る味噌汁

わたしの一押しサービスを買ってくださったお客様からのリクエストで、重ね煮で味噌汁を作りました。今は、なんでもネットで検索できるありがたい世の中ですよね~でも同じ重ね煮でも、人によって少しずつ違うと思います。最初はわたしが作る重ね煮をまねて、作ってみて、何度もやっていくうちに自分オリジナルのおいしい重ね煮ができるようになると思います。今回は頼みの綱のスナップカメラが起動してくれず完全素顔で出ています・・・味噌汁って意外と簡単に作れるのでインスタント味噌汁でなく、自分で作ったのを食べてくださいね。味噌も大豆、麹、塩だけで作られている本物の味噌を使ってほしいです♡
0
カバー画像

【エッセイ2】きのこご飯とおみそ汁

本日は、手抜き料理第一弾をご紹介します!同棲しほぼ毎日料理をするようになってから自己流で編み出したあれやこれなので、既に誰かが紹介しているものばかりかもしれませんが…。お金をかけず、また時間もかけずに料理できないか日々考えております(^-^;
0
14 件中 1 - 14
有料ブログの投稿方法はこちら