絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

27 件中 1 - 27 件表示
カバー画像

✏受験で実力発揮するために

入試が続々と始まっていますね。 昨日は灘中学校の発表でしたね。 戦った皆様、本当に素晴らしいです。 おめでとうございます。お疲れ様でした。 そして今日は阪神淡路大震災から29年。灘の歴史の一部ですね。 日常が一気に失われる天災。悲しみや辛さを継続しながらも、見事な復興への道のりを遂げ我々に希望を体現してくださいました。 無事健康でいられる幸せ。忘れてはいけないですね。なにより今は体調管理が大事です。 最後の最後まで学ぶことはあると思いますが、それは心身ともに元気であっての事。本番に向けて着実にカウントダウンしましょう。 適度なリラックスと栄養、睡眠。そして一つ一つ確実さを身につけて、少しでも勝負前のワクワク感が出ます様に。ここまで頑張ってきた自分を信じて。
0
カバー画像

2024年スタート本年もよろしくお願いします!

ココナラのみなさま、昨年はありがとうございました!2024年年初めからの地震で被害にあわれた方が1日でも早く平穏にすごせますように、弱い立場の方々が護られますようお祈り申し上げます。当事者でない方たちからどのような心持ちですごせばよいか?とたずねられました。募金ができればきちんと募金が届く先にお願いするのがベストだと思います。そして、対岸の火事、ととらえるではなく共感しすぎるのも、疲れてしまいます。自分事の様に感じながらも・・あなたが置かれた場所で、いまを生きることです。あなたがやってきたことをいつものようにやっていきましょう。・・・・・話は変わり、昨日16日 一粒万倍日に箱根の九頭龍神社さんにいってきました。最近月1でお参りさせていただいているのですが九頭龍神社大好きな私が、みなさんをご案内したいと思い急遽いっしょにいく方をSNSで募集したところ数日前の募集だったのに3名もお集りいただけました!みなさんで九頭龍さんに誓いを立ててきました。龍さんに誓うことでみなさんの未来が叶っていきます。なぜなら私がそうだったからです。というか龍じゃなくても神社じゃなくてもいい。お願いするのではありません、腹を決めて誓い、行動するってことです。今年もまた龍の通訳でみなさまの人生をサポートさせていただければと思います。                                                                       2024.1.17 eri
0
カバー画像

1インターンシップの受入体験(社員の私が感じたこと)

この記事では、インターンシップに参加する学生にお勧めする私の考えを述べています。<読者の対象:学生><自己紹介>私は10年以上インターンシップの学生を受け入れてきた会社に勤めてきました。学生は理系の大学生になります。10年以上インターンシップを経験するといろいろわかってくることがあります。私が経験したことを皆さんにご紹介します。<インターン生は会社の人になったつもりになろう。>インターンシップでは学生はどうしてもゲスト意識になります。 期間が1週間程度でしたら、特にそうでしょう。 期間が1か月以上であれば、ある時からゲスト意識が薄れ、会社の人の立場で物事を判断するまでになります(私の経験では)。おそらく、なんとなく会社の雰囲気がわかり、それに沿って仕事をするからでしょう。 イラストAC ©ぼんぢり<会社の雰囲気を感じる。>私が考える「会社の雰囲気」とは会社の考え方で、大切に思っていることを指します。 例えば、工場であれば早く大量に作ることよりも不良品を出さない方を優先するということです。 両方が両立できるといいですが、顧客のニーズによって会社の考え方が違ってきます。 インターンシップの目的ではありますが、学生は会社の雰囲気を感じとってください。 就職先に入社する際の心の準備ができます。 まずは学生自身で意識することが大切ではないでしょうか。 会社の雰囲気を感じるレベルは、インターンシップの参加期間、会社の人の指導などによって左右されると思います。インターンシップが1週間程度であれば、会社で見たこと、体験したことしか 認識できないでしょう。 一方、長期間のインターンシップで
0
カバー画像

ダイエットは「旅の途中」と思うと、辛くないよ♪

ダイエットは時間がかかるもの。近道したくて、1日1食にしがちだけど、そんなことしたってリバウンドするだけ。時間をかけなければ、健康的なダイエットはできません。重要なのは、その時のマインド。ダイエットは「旅の途中」と考えるのです。具体的には...◆挫折と成長が味わえる!◆忍耐力が身につく!◆旅の終わりにダイエットと自信がWで得られる!「挫折と成長」を経験しているから他人の痛みがわかり、「忍耐力」があるから人生の辛い時にも我慢でき(逃げると後々ロクなことにならない)、最後に、ダイエットという「結果」を出したから、自分を信じられるようになる。(何事もやめて来た人が自信なんて持てるわけがない)!時間はかかりますが、その分、得られるものは大きいです。私も年末年始で3kg太りましたwお互い精進しましょう!
0
カバー画像

間違った信念はすてる!【アラフィフ心理カウンセラー「うさぴょん」のココナラ電話相談】

成功には様々な要素が絡み合っていますが、その中でも一つ重要な要素は正しい信念の持ち主であることです。毎回のタスクを最高の結果に導くためには、時には古い信念を振り払い、新しい視点で物事を見ることが必要です。 まず、成功を阻む一つの障害は過去の間違った信念です。過去の経験や教えを基にして形成された信念が、新しい状況においては制約となることがあります。例えば、「これまでうまくいかなかったから、これからもうまくいかないだろう」という思考パターンは、成功への道を遮る壁となります。このような古い信念を捨てることが、新たな可能性に道を開く第一歩です。 次に、成功を妨げる信念に気づくことが大切です。自分の中に潜む「できない」「無理だ」といった否定的な声に気づき、それに立ち向かうことが求められます。これには自己認識が欠かせません。自分がどのような信念を抱えているのかを理解し、それがタスクにどのように影響しているのかを明確にすることで、ポジティブな変化が生まれるでしょう。 最後に、最高の結果を出すためには柔軟性が求められます。新しい情報や状況に対してオープンであり、固定観念にとらわれないことが重要です。成功するためには常に学び続け、変化に適応する柔軟性が必要なのです。 成功への道は、正しい信念を持ち、過去の枠組みに縛られない柔軟性があれば開けます。毎回のタスクにおいて、古い信念を捨て、新しい可能性に挑戦することで、最高の結果を手にすることができるでしょう。成功は信念と行動の積み重ねによって築かれます。
0
カバー画像

自分で決断した後に「人のせい」にしてはいけない!【アラフィフ心理カウンセラー「うさぴょん」のココナラ電話相談】

近年、成功や失敗において「人のせい」にすることが増えてきました。しかし、重要なのは自分の決断とその結果に責任を持つことです。自己責任の概念は、個人の成長と組織の発展において不可欠な要素となっています。 多くの人が成功体験や目標の達成を果たすときには、それには彼ら自身が迅速かつ的確な決断を下した結果であることが一般的です。しかしながら、逆に何かがうまくいかなかったとき、多くの人は簡単に他者や状況のせいにすることがあります。 自分の決断に責任を持つことは、成長と学びのプロセスにおいて重要です。成功は素晴らしいものですが、失敗から得られる教訓こそが本当の成長をもたらします。もし何かがうまくいかなかったとき、その原因を他者に求めるのではなく、自分の決断や行動を冷静に振り返りましょう。 他者や状況のせいにすることは、解決策を見つける妨げとなります。自分にできること、改善できる点を見つけ、次に活かすことが大切です。自己責任を持つことで、将来の成功への道を切り拓く手助けとなります。 組織やチームにおいても同様の原則が適用されます。リーダーシップは自己責任の精神から生まれ、メンバーが自らの行動と結果に責任を持つことで、協力と信頼が築かれます。 したがって、「人のせい」にするのではなく、「自分のせい」にして次に進む姿勢こそが、真の成功への近道なのです。自分の決断に責任を持ち、学びを重ねつつ成長していくことで、人生の舞台裏に潜む真実に気づくことができるでしょう。
0
カバー画像

【無料】大人はお子さんにも協力、助けてもらう姿勢が大切な話

前回の記事関連・過去記事お子さんと関わる上で大切にしていた考えがあります 「お子さんの協力がなければ、大抵のことは形にもならない」 というものです お子さんに「実は助けてもらってる」 そんな部分を明確にしておくことがとても大切なのです 特に大人はお子さんのまでは見本となるように気を張りがちで、お子さんに助けてもらおう といった発想に至らないことが多いです 例えば 「子どもが声掛けを聞く」と「子どもが声掛けを聞かない」場面 しっかり数えたことがありますか? 案外、「声掛けを聞かない」タイミングって少ないのです そこだけ印象が強くなりがちですが、「声掛けを聞くお子さん」に焦点を当てることが大切です そうすると、普段から結構我々は助けてもらっていることに気づきます 気づかなければなりません 寧ろお子さんの協力がなければ何もできない自分がいるのです 活動を共にしている、ふとした瞬間の 「こっちいくよー」も 「たべるよー」も 「座ってー」も 「朝の会やるよー」も しっかり聞いて行動しているのです。その中で起こる一つの「拒否」に対してばかり目が行くと お子さんの力を見誤ります。悪い所ばかりに目がいくのです なので、我々大人は、「お子さんがどこまでできるか」 力をしっかり見極め、助けてもらう、協力してもらう視点を持つ必要があります 送迎バスの置き去りの事件で、「車のクラクションを鳴らしてもらう」という対策も出てきましたね あれもある意味、お子さんのできること 大人のミスを想定してお子さんにも協力してもらう視点だと考えています もちろん、発達支援の世界にいた身なので、あの行動が難しいお子さんが
0
カバー画像

周囲をポジティブな人で固める!【アラフィフ心理カウンセラー「うさぴょん」のココナラ電話相談】

人間関係は私たちの日常生活において大きな影響を与えます。その中で、周囲をポジティブな人で固めることは、自身の幸福感や成功に寄与する重要なステップです。ポジティブな人々との関わりは、心の安定感や前向きな気持ちを生み出します。ポジティブなエネルギーは感染力があり、周囲の人々にも広がっていきます。良い言葉や行動は、ポジティブなスパイラルを生み出し、積極的な状況を引き寄せる要因となります。 ポジティブな人との交流は、解決策を見つける力を高めることもあります。困難な状況に直面したとき、ポジティブな人々との対話や協力によって、新しい視点やアイデアが得られることがあります。共に前向きなエネルギーを分かち合うことで、問題に対する創造的なアプローチが生まれやすくなります。 ポジティブな環境は、モチベーションを向上させる効果もあります。周囲がポジティブな雰囲気で包まれていると、目標達成への意欲が高まり、困難にも前向きに立ち向かうことができます。逆に、ネガティブな空気が漂っていると、モチベーションが低下し、成果にも影響を与える可能性があります。 では、具体的に周囲をポジティブな人で固める方法は何でしょうか? まず第一に、自らがポジティブな態度を持つことが重要です。自分が前向きであれば、それが周囲にも伝播しやすくなります。また、感謝の気持ちを表現し、共感力を高めることで、ポジティブな関係が築きやすくなります。 さらに、ポジティブな人との交流を積極的に増やすこともおすすめです。仕事や趣味を通じて、共通の興味を持つ人々と出会うことで、ポジティブなコミュニティが形成されます。ネガティブな影響を受けやすい状況
0
カバー画像

国語講師のひとり言「『やればできる』はNGワード」

『個別の授業で面と向かっては言いにくい話をコラムにしています。言いにくいワケは、生徒さんは1人1人状況が異なり、一般論のアドバイスがつねに当てはまるとは限らないからです。 ですのでタイトルも「ひとり言」。本コラムの内容に有効性があるかと問われれば、私自身の中学受験や長年の指導で実践を心がけ、結果を出してきた事実を挙げるのみです。』受験勉強をしているとき、「やればできる」というフレーズは禁句にしてください。なぜでしょうか?理由はかんたん。受験に関して、まったく意味をなさない言葉だからです。志望先の中学校が見ようとしているのは、受験生が「やればできる」子かどうかではありません。端的に言えば、「できる」子かどうかにしか興味はないわけです。入試問題の難しさを知っている人なら、この点はすぐに納得してもらえるでしょう。そして「できる」とはすなわち、「必要とされる課題を『やり遂げられる』能力」以外の何物でもありません。「やれば」というまさにその条件を、条件のままにとどめおかず、勇気をもってすみやかに実行できるか否か。合格のためにはアレとコレとソレをやらなきゃいけないとわかったときに、アレとコレとソレに真正面から向き合い、必死でこなせる生徒なのかどうかが、入試で一番問われていることなんですね。要するに「やる」ことができるかどうかが試されているのであって、もし現状「やる」ことができているならば、その生徒さんはすでにある種の力を証明しつつあるわけです。一方、「やればできる」の方はどうでしょうか。たんに「今はまだやれていない」状況や、「今後もおそらくやるつもりがない」展望を、言い訳がましく表明したむ
0
カバー画像

正確な占いのために

正確な占いを保証する決定的な方法はありません。ただし、正確な読み取り値を取得する可能性を高めるためにできることがいくつかあります。知りたいことを明確に。具体的であればあるほどよいでしょう。 心を開いて、結果がどうであれ喜んで受け入れてください。未来は決まったものではないことを忘れないでください。 評判の良い占い師を選びましょう。占い師にはさまざまなタイプの占い師がいますので、よく調べて評判の良い占い師を見つけてください。 あまり深刻に読まないでください。占いは、あなたの人生を洞察するための 1 つの方法にすぎないことを忘れないでください。 これらのことができれば、占いでポジティブな経験をする可能性が高くなります。 正確な占いを得るための追加のヒントを次に示します。 ・自分に合った方法で占いをしてくれる占い師を見つけましょう。占いにはいろいろな方法がありますので、自分が惹かれるものを見つけてください。 ・あなたの状況について占い師に正直に話してください。彼らが持っている情報が多ければ多いほど、彼らはあなたのために読むことができます. ・質問をする。わからないことがあれば、占い師に説明してもらいましょう。 あなたの直感を信じてください。何かがおかしいと感じたら、恐れずに言ってください。 ・占いは、自己発見と個人の成長のための強力なツールとなります。あなたが心を開いて耳を傾けるなら、占い師はあなたの人生についての洞察を得て、より良い決定を下すのに役立ちます.
0
カバー画像

【無料】支援者同士の考え方、イメージのすり合わせが大事な話

前回の記事私が支援者だった時、大切にしていたことがあります それは「支援者同士で支援のイメージをしっかり合わせること」です これは、「できている」と思っていてもなかなかできていないことが多いのです 今回はその「イメージを合わせること」の大切さ、重要性をまとめたいと思います 幽霊、買い物のイメージの話 私がよくこの話をするとき、よくたとえ話にするのは幽霊と買い物の話です 例えば「幽霊ってどんなの?」とイメージを言い合うだけで ・人型か ・足があるか ・柳の下か ・舌が出てるか ・白かカラフルか ・目の色は 色々イメージが湧いてきます 皆さんは何を思い描きましたか? 私は「幽霊」だと頭に白い三角巾を付けた柳の下にいる髪の長い女性のイメージがまずでます ちなみに「おばけ」だと、「ねないこだれだ」 のおばけのイメージが強いですね これだけ言ってもまだ細かいディティールに違いはあるでしょう どれだけ言葉を重ねても様々な他者との違いでる。それぐらいイメージの共有は、言葉だけでは難しいのです もう一つ、買い物の話をすると 「醤油を買ってきて」と相手に伝えたとします これだけだと恐らく失敗しますよね ・いつも使っているものか ・甘口か、濃い口か、出汁入りか ・小さいのか、詰め替え用か などなど… いくつかの情報を共有しないと、相手の意図に合う買い物ができません 支援を行う上でもこういった「相手のイメージを知る、すり合わせる」ことを支援者同士、被支援者、ご家族、関係者としっかり行うことがとてもたいせつなのです 支援者同士でのイメージ共有の話 では、実際に支援者同士でイメージの共有はどんな時に行う
0
カバー画像

【保護猫】とうとう我が家に保護子猫がやってきた#子猫を保護する際の心構え

こんにちは! みっくです♬待ちに待った保護子猫が我が家にやって来ましたよ😍今回は以前のブログでご紹介した保護子猫が我が家に来てから1日目の様子をご紹介します♪猫は環境の変化に弱い動物です。 しかしひなたは初めての我が家でも臆する事なく 探索し、先住猫にも動じない大物でした(笑) 僅かしかない子猫時代の姿を、皆様にもご覧頂き 癒しとなりましたら幸いです😊 きっと何枚も写真を見ていると自然と笑顔になり 心がホッコリと温かくなりますよ✨ ぜひ最後までご覧ください。 保護子猫のお迎え当日の様子は動画でも投稿しています。 まだまだ赤ちゃんのヨチヨチ歩きや夢中で遊ぶ姿は見ているだけで癒されますよ✨「後で見る」を押すとお時間のある時に ゆっくりお楽しみいただけます😊《保護子猫の名前》子猫は生後1か月半程のメスで名前を『ひなた』と名付けました🎊赤ちゃん猫を保護する場合は命を助ける為に気を付けなければならない事がたくさんあります。我が家のひなたは保護された方が別にいます。その方が初めのお世話をしてくれていたので私は安心して受け入れる事ができました🍀ただもし突然生まれたばかりの子猫を保護する事になったらどうしたらよいのでしょうか?そんな時にお役に立てるよう今回は赤ちゃん猫のお世話の注意点についてもご紹介します!!《子猫を保護する際の心構え》幼い子猫は温度管理や2~3時間おきの哺乳や排泄などの手のかかるお世話が必要です。また子猫が無事に成長した後は、その猫の生涯の面倒を誰が見るかという問題も発生します。自分で飼い続けられない時は、新しい家族を見つけなければなりません💦その場合は、早めに動物
0
カバー画像

コンサルタントに求められるマインドセット

最近コンサルティングファームに入社する若手コンサルタントは、業務時間外とか隙間時間に本を読んだり研修を受けたり、自己啓発に積極的で大変関心してしまいます。これらもちろん重要ですが、学習の方向性がハードスキルの磨き込みに向かいがちで、マインド面に対しては疎かになっているように感じています。コンサルタントとしてキャリアをスタートされるのであれば、プロフェッショナルファームの一員として、間違いなく「マインド」を鍛えることが第一歩となり、非常に重要です。これまでに染み付いてきた在り方や考え方を、仕事に合わせて変えていくことは簡単ではありませんが、常に意識すべき視点を有しているだけでも、行動に大きな変化を生み出せると考えます。そこで今回は、僕が過去に培ってきた経験からコンサルタントの「心構え」を体系的に言語化してみました。個人的な経験から、スキルを磨くより、マインドを鍛えた方が仕事にハリが出て、仕事のパフォーマンスが格段に上がると考えています。ジュニアスタッフは入社してから「バリューの出し方がわからない」という状況に誰もが陥ると思いますが、マインドが整っていれば今何をやるべきか、「軸」をしっかりと形成できますので余計なストレスは無くなると考えます。しっかりと意識しながら仕事に取り組むことができれば、誰でもコンサルタントとしての土台を早期に築くことができると思います。それでは、解説をはじめたいと思います。プロフェッショナルマインドが必要な理由まず、コンサルティングファームで仕事をするのであれば、誰もが「プロフェッショナル」を意識しなければなりません。コンサルタントになってのらりくらりとそこ
0
カバー画像

コンサルタントが身につけるべき事【心構え】

最近では、コンサルティングファームへの入社を希望する学生が多くなってきています。就職人気ランキングでは毎年上位に食い込み、新卒からコンサルタントとしてチャレンジしていきたいと考えている方が増えてきています。高学歴で地頭の良い学生が筆記試験、面接、グループディスカッションなどを通して高い競争率を乗り越えて採用に至っているので、その採用プロセスからも非常に優秀な学生が入社していると感じます。ただ、入社して実際に仕事をやってみてから、なかなかパフォーマンスが上がらない、ということで悩んでいる若手コンサルタントも多く存在しています。僕の所感としては、コンサルタントとしての仕事の進め方や物事の考え方、バリューの出し方を理解していないということが根本的な要因だと考えます。個々の能力を最大限に発揮できるように「型」をまずは身につけるべきです。地頭の良さだけではコンサルタントとして、クライアントの期待値を超えるバリューを出す仕事はできません。そこで、若手コンサルタントが身につけるべき事として、最低限抑えるべきテーマについて3回に分けて解説していきたいと思います。初回は、「心構え」についてです。(第二回は「構造化」、第三回は「論理的思考力」)コンサルタントとして一人前になるためには、まずクオリティスタンダードを理解する必要があります。クオリティスタンダードとは、つまりコンサルタントのバリューの出し方です。 広範に深く情報を集めても、相手にとってそれほど価値のない情報であればバリューではありません。常に、相手の気持ちに立って、第三者だからこそどういったバリューを期待されているのか、見極めることが重
0
カバー画像

うつ病になったら「腹くくる」

自分や家族、身近な人がうつ病になった時。経験がなければ(普通無い)慌てます。焦ります。不安になり冷静に考えることが難しくなります。しかし、緊急事態に一番大事なのは、慌てない、焦らない、冷静になること。腹をくくることが必要です。1.なっちゃったものはしょうがない居直りましょう。乱暴な言い方に聞こえたら申し訳ありません。しかし、うつ病に限らず病気はなってしまったら後は治療してリハビリして再発予防するしかありません。病気にならなかった過去には戻らないし、戻らない過去に対して「あの時〇〇していたら」をぐるぐる考え続けても辛くなる一方です。うつ病本人はすぐに居直ることはできないかもしれませんが、家族は心がけてみましょう。良い意味で、家族は他者(うつ病本人ではない、ということ)なのですから。≪認知的不協和≫自分の持つ認知と、他者・周囲・環境の認知の間にずれがある場合、ずれを解消しようとする心の動きのことです。分かりやすい例でいくと、喫煙。タバコの害を聞いた喫煙者が、「自分は病気になるほど吸ってない」「タバコ吸ってるけど運動もしてるから健康だ」と、喫煙によって被るかもしれないデメリットを他の要素で否定します。これを逆利用しましょう。【自分の認知】うつになって辛い、自分はもう普通じゃない、今まで通り生活できない【自分以外の認知】うつ病は病気だから治療法がある、メンタルヘルス支援制度もある、うつ病になっても働き方やライフスタイルを変えて生活できる↓自分はうつを全部受け止める。その上で対策を取る。何かあれば周りに助けてもらえばいい。辛いのだから周囲に甘えて頼っていい。2.    「うつは心の風邪」
0
カバー画像

星読み鑑定

昨年、地元の年配の姓名判断セラピストの方にご縁があってお話をうかがう機会がありました。 何十年もされているベテランの方です。 その方に見ていただいた時に私もその方と同じような、人と話をする仕事をしていくはずと言われたこともあって、鑑定セッションに際しての心構え等を聞いてみました。 その時に彼女が言ったことが、今でもずっと胸に残っています。 彼女は、今でもセッション直前になると毎回すごく緊張すると言いました。 それは、その日向きあうお相手に絶対に幸せになってほしいからだ、と。 とてもとても、深く心に響きました。 私が星読みセッションを始めてから、私の未熟さもあるかもしれませんが、セッション前の星読み鑑定には基本お一人5~6時間ぐらいはかかります。 星読みセッションには、人生の岐路に差し掛かっていたり、霧の中にいるような迷いのさなかにおられる方が多くいらっしゃいます。 しかしその迷いの期間をホロスコープで拝見すると、その方にとってとても重要な意味のある時期であることが多いのです。 ホロスコープから、未来への光をどれだけ見出せるのか。世界にただ一人のその方の良さや強みをどれだけ見つけられるか―。 毎回、真剣です。 私にとって、拝見するホロスコープの一つ一つが、世界にただ一つの宝石のような輝きを放っているように見えるのです。 これから何年経とうとも奢ることなく、いつも全力で取り組んでいける自身でありたいと思っています。
0
カバー画像

コロナ、ウクライナ、情報戦にお疲れ気味のあなたへ😇♨️

情報戦という名の、実は消耗戦❤️‍🩹心得ているつもりでいても、少なからずメディアに振り回され気力体力共に 消耗 している節はありませんか❓私は…ブンブン振り回されていますよっ🤣そして見事に 消耗 しては、energy補給してを繰り返し…一体いつ迄続くんだろぉ🥲と、時にはやり切れない気持ちになったり何か良い策はなぃものか 希望 を求めていました。※この話題↑無関心でなぃ方にしか通じませんネッ(笑)💗ちょっと綺麗な景色に癒されましょう💗凄ぃ綺麗じゃありません😆💞左から右への川の流れに対し画面奥へと向かう水の流れの波模様が映ってるんですが、伝わりますか⁉️本当に綺麗だからお届けしたぃので少しでも伝わるよぅに、動画に挑戦してみますネッ❣️癒しも良ぃですが 根本的 な解決手段について是非50分お時間作ってご覧下さぃ😊✨JT3 Reloadedチャンネルさんこの心構えを肝に銘じます💘解説動画を有難うございました〜この情報戦という名の 消耗戦 を生き抜く術〜いかがでしたか?私は、そっか〜ってスッキリして、気持ちが楽になりました😙♨️次々と展開する情報に 翻弄 されずに済みそうです。望む地球に対する 私達の意識と在り方 を大切にして生きましょう😄💖今回もお付き合い下さり有難うございました🥰GWご満喫下さぃ
0
カバー画像

幸せであるならば。。。

皆様は とても お優しく とても 優れた方々だと 自分は思ってます。 素晴らしい人間性。 素敵です。自分は 正直 皆様とは 比べるも出来ない程に 低レベルでした。人に対しても 威嚇や 自分の強さは 力だけ そう思ってて力の差とは 腕力や威嚇のような そんな捉え方です。人に優しくされても ナメてんのか?とか 素直に受け入れず誰に対しても 自分は腕の強さだと 調子に乗ってました。。。そんな時って 人とは 敵か?味方か? そんな分類分けです。こんな環境だと 幸せとかの 言葉も思い付きませんょ。。{結局 寂しいんでしょうね}失う物もないとか 人を信じないとか 強く見せたいとか当時 そんな 自分でした。性格は 変わらない。 生き方も変えられない。そんな 否定的な言葉は たくさん聞きましたね。「所詮 クズだから 良い事しても クズはクズ」確かに 過去は 変えられないし したことを悔いて反省しても「どうせ 今だけ。 またやるよ」あるあるの セリフ。。。ただ良かったのは 自分はさほど 頭は 良い方でなかったので差別用語や 否定的な言葉は まったく 響いてなかったです。。。そもそも 人の話を聞かないので。。。いろんな経験を元に 自分の感性から 感じ取り 反省・向上・変化これを 繰り返してました。。  かなりの数 繰り返しましたが。。反省の所で フッと 反省もその出来事だけを 反省してる。もっと 根本的に反省してみようと 試みたところ <素直に>と 考えました。素直じゃないと 反省したつもりでも 素直に自分が悪いと認めてなかったのです。。それじゃ 成果でませんよね。。。素直になって 視点を変えた時
0
カバー画像

発信し続ける事

こんばんは。TATSUYA SAIKIと申します。 今回はタイトルの通りで続けることの意味を書けたらなと思います。 今は ご存じの通りSNSを使った告知、情報収集がメインの時代です HPですら以前のようにわざわざ見ることは減ったのではないでしょうか? それが当たり前の時代にフォロー、フォロワー数が増えれば増えただけ 一つの情報が他の情報に淘汰されていきます。 1日1回宣伝しただけでは、フォロワーの半分の方にも知ってもらえないでしょう。 それぞれの人が各々の時間軸の中で活動をしています。 お昼に告知したから今日はいいや。では、主に夜SNSをする人には届きません。またその逆も然りです。 もちろん、マイペースでいいや。って方はお好きな時間にやって頂ければいいと思います。 何回も何十回も告知しても直接連絡すると知らなかった!なんて事はざらです。 くどいような感じがしても何度も繰り返すことはこの時代無駄ではないと思います。 短期的に見れば一つのお知らせをする事に繋がる話なんですが 長期的な目で見ても一つ作品を残したからそこで満足するのではなく 新しい自分を常に発信し続けることが大事かと思います。 そして繰り返し宣伝をする。 勿論、クオリティが問題にもなりますが、数を重ねることでそこはカバーされていくと思いますし、自分の存在自体を知ってもらうきっかけになるはずです。 最初は不安もありますけど、どこかで見てくれてる人、聞いてくれてる人がいます。 気軽に発信できる時代、これからは個の時代とも言われてますし 是非周りに埋もれることなくあなたの才能を世間へ知らせて見て下さい。 絶対に新しい何かを得
0
カバー画像

来年にそなえるということ

この時期なので、来年のことが気になりますよね。今年の反省と共に、来年はどんな年になるのかとちょっぴり期待とちょっぴりの不安とがありますよね。そんな時こそ、占いでおおよその見当をつけておくと良いと思います。来年に向けての万全の準備をするのではなく、心の準備をしておくためです。例えば、来年は引っ越すとか、移動することに縁があるかもしれませんよ。と占いで出ていたとしたら、もしかしたら転勤になるかもしれないなら、そのようなことがあってもびっくりして慌てないようなことになるし、自分の課題がそこにあるのなら、前もって対策しておくこともできます。当然、経済的な面での心配も出てくると思いますが、その辺は会社組織の人であれば、定期的な収入以外のことも考えないといけないし、自営業の方ならどうしたらもっと収入を増やせるのか等、考えることも可能です。占いって心配性な人にとっては、とっても身近な友人になりうるのです。タロットカードなどは78人もお友達ができちゃいますからね。(*^_^*)心配や不安にエネルギーを使う事よりも、もしも先々が不安ならおおよその輪郭だけでも占いで予想して、心だけ準備していても良いのではないかと思います。何事にも前向きになれるようにエネルギーを使わないとそれだけで損した気分になるからね。(*^_^*)振り返る時も、前を見据える時も、自分の気持ちが一番だけど、もしも心配がそれを上回ったり、気持ちがざわついたら、ぜひ騙されたと思って占いを使ってみてください。(^_-)-☆見えなかったあなたの一面が見えてくるかもしれませんよ!(^_-)-☆
0
カバー画像

心構えは  おはようございます。

おはようございます。 今日は、晴天の暖かな朝になりました。 急な要件が入り、慌ただしくしておりました。 一つの事が起こると、その影響範囲は大きくなる時があります。 見えている部分でも、見えていない部分でも、そうなのですが、変化に対応できるように心づもりは造っておく必要がありますね。 地上に居ると物質的な事も重要ではありますが、心が試される事は常時と思います。 不安は抱く必要はありませんが、心の準備は大切ですね。 今日も笑顔の一日をお過ごしください(^^)
0
カバー画像

【共通テスト】準備

共通テスト。いよいよです。忘れ物がないかチェック。受験生の皆さん、頑張ってください。親御さんはあまり声掛けを多くせず、見守ってください。そしてどうかお子さんを笑顔で送り出してあげてください。彼らはこれから戦場に向かうのです。第一関門は、無事に会場まで辿り着くこと。 良い日になりますように。幸あれ。
0
カバー画像

闘争心

そんなもの生まれた頃から持っていない。学校の成績を貼り出されるだから、なんなのさ。闘争する心も競争する心も何も感じない。就職試験であっちが受かってこっちが落ちても向こうは世界征服した気持ちになっているがこちらは仕方がない。という気持ちだしそういう心がない人間を大人が見てかわいそうとなって裏口の扉が開いて中途入社というウルトラCを使使う闘争心とか競争心とか「安くこき使おう」とする経営者の下心が見えているので笛をふかして誰も踊らない。その笛は「悪魔組曲666」のプレリュード で吹いている人間がいつの間にか発狂死とか人材派遣会社の面接のときに隣の人と話して人事部長が苦々しい顔をしていた。そんなもの全ては計算ずく。そんなものがあると、将来的に不幸になるので持たない方が良いですね。
0
カバー画像

仕事デキるね!って周囲から思われる方法

人生の中で仕事とは切っても切り離せない仲です。いろんな職種を経験した私が、周囲からよく言われる言葉があります。それが、「はなみちさん、本当に仕事がデキるね!」でした。そのおかげなのか、責任者になるまで1年以内とかなりのスピード出世でした。ここでは、周囲から褒められるため実際に実践している仕事のやり方を伝授していきたいと思います!
0 500円
カバー画像

Episode07.孫子の兵法を投資(トレード)に応用すれば“百戦殆うからず”!!デモ/リアルトレードの真の目的&野生動物の狩りに学ぶ投資の真髄とは

Gogojungleの「投資ナビ+」で公開中の、投資で勝つために必要な心構えなどをお伝えしている「Episode」シリーズ。その内容を読み上げエンジンで読み上げ、動画でお届けしています。どれも超重要な内容となっています。是非繰り返し頭に叩き込んで実践し、勝てる投資家になってください。
0
カバー画像

クライアントの社訓が素晴らしかった。

今日扱ったクライアントのウェブサイトにあった社訓が素晴らしかったので、印刷して常に机の見える位置に置くことにしました。
0
カバー画像

稼がない勇気

こんにちは。はじめましての方ははじめまして。オンラインカウンセラーのtanieです。生涯初めてのブログになりますので、何卒ご容赦いただきたいところも多々あるかと思いますが、せっかくのお時間をいただきますので、どうかお役に立てれば、と思います。さてタイトルに関してなのですが、皆様副業を初めて稼ぐためにココナラやクラウドワークスに登録された方か多いと思います。かくいう私もそうです。ではなぜタイトルのようなことを思ったのか?それは一重に・・・・しんどくなったんです^^;この2021年私はいろいろなことに手を出していろいろな方とお話をしました。動画制作の学習しかり。写真投稿しかり。アフィリエイトしかり。投資しかり。「いい歳して、アルバイトだし、時間も他の人よりある!!生計もしっかりたてるのはもとより両親も楽させなきゃ!!」そして福祉で成功してる先人の記事などを読むうちにいつしか一つの夢が出来ました。『いつしかお金をたくさん貯めて、福祉の法人を立てて、動画編集とかのスキルを利用者さんに教えるような施設をつくる。そこから日本の福祉を変えていけるような活動をしてやる』ほかの方にこの話をするとたくさんの方が評価して下さりました。我ながら大きくて、なかなかの夢だとも思います。だけど夢っていうやつは噛みついてきます。(僕の大好きな特撮でもそんなシーンありましたね。)1、2週間頭痛が酷くて、イライラして、テレビの中の政治家にあたり散らし、今の主業であるバイトも今月2度程休みました。自分は適応障害(軽めの鬱)を経験しています。その際に頂いた薬も日常的に服用していました。そして残っていた薬も最近また飲み
0
27 件中 1 - 27
有料ブログの投稿方法はこちら