絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

17 件中 1 - 17 件表示
カバー画像

実は、エネルギーをため込んでいる?

みなさん、こんばんは。誰かのパワースポットになりたい者です。水曜日!週の半ばですが、いかがお過ごしですか?みんさん、今日もお疲れ様です♡今週も、楽しんで過ごしましょうね!(^^)!さて、本題です!エネルギーについてです☆私は、ある一定の期間になるとモヤモヤ考えてしまいがちです。最近、気づいたことがあるのですが、エネルギーを自分でため込んで外に出せてない時になにやら考え込むような感じがします( ;∀;)ヨガ教室行きたい→今タイミングではない旅行行きたい→時間合わないサロンで働きたい→妊娠したらどうしようなど、自分で行動制限をしてエネルギーをため込んでしまってました。私は、もともとエネルギーが低い方だと思っていましたが、実はエネルギーを外に出すことでパワーが発揮できるタイプだと気づきました。出来ない理由を並べて、エネルギーを上手く自分が出せてなかったのです( ゚Д゚)感情もグッと我慢しがちですし、行動するまで時間がかかるタイプなのでたまにこんな感覚があります。原因は『気』にあるなと思います。みなさん、自分のエネルギーしっかり出せてますか?無理に出しなさいとは言いませんが、良いエネルギーは特に周りを幸せに出来ることもあるので出していきたいですね☆逆に悪いエネルギー。怒りや、妬みなども周りに影響します。ため込みすぎるのも良くないですが、出しすぎると周りに悪影響です。紙に書くなりして感情の整理をおすすめします♡私も今日は、モヤモヤをノートに書いたら自分が思ってた以上に悩んでないことに気が付きました(^^)少しスッキリしたって感じです♪またプラスのエネルギーが上がってきています☆まずは、ヨ
0
カバー画像

思考を整理しよう♪

みなさん、こんにちは。月曜日スタートしましたね♡どんな1週間にしますか???私は、エネルギーを上げる1週間にしたいと思っています♡週末に身体メンテの予約も入れましたので楽しもあります(^^)さて、本題です!今、自分の考えがまとまらなくて悩んでいる、モヤモヤする。そんな時ってありますよね???私は、思考の整理をしたい時に紙に書きだします。おすすめ方法です☆最近、旦那さんが転職なども含め、本当にこれからのことを考えていて気分が晴れない様子だったので、思考の整理をと思って、いくつか質問をして紙に書きました。私が質問した内容は、本当にどんな仕事がしたいのか?勤務時間、給料、通勤距離などです。それを書き出した後にじゃぁそれにアンテナを張って求人票見てみよう。って一緒に検索をしました♡♡検索した後に旦那さんが言った言葉・・・ 『今の環境って恵まれているのかもしれない』でした。それを聞いた時、あ~転職したいって一時的な感情で言ってる可能性もあるなと判断したので、もう一つ掘り下げて、今の職場の何が嫌?仕事内容は好き?って質問をしました。そうすると、上司から~言われるのが嫌だ。仕事内容自体は嫌いじゃない。って話しでした。私は、旦那さんが転職することを反対するつもりはないです。ただ、自分の捉え方で今の環境を良いにも悪いにも出来ます。今回、私は、旦那さんが言った条件が今の職場とそんに変わりがないなと気付いていましたが、本人が気づくまで質問を続けました。休みも取りやすい。上司以外の仲間は、良い人。助けてくださいってよく頼られる存在。給料は決して高いとは言えないけど安定的に支給される。ボーナスもある。福
0
カバー画像

★サービス \思考整理/

今月サービスを2項目出品予定です。\資料のBook化/\資料の表紙・目次のデザイン/ココナラ初出品準備の \思考整理/ をしました。ココナラに\資料のBook化/は他にないかも知れません。※無料お試しも考えています。サービスを購入してもらうには、\課題解決/ \メリット/ \利活用/ の提案が必要かと考えます。サービス説明にはサンプルも必要ですね。最後にサービス料金を決定してサービス登録となります。ココナラはサービスを提供する場、とにかくサービス出品ですね。ということで、\思考整理/完了。思考整理できました。(笑)\ 陽真 /
0
カバー画像

(328日目)「言葉にできないこの想い。」⇦それは言語化能力の欠如です。

男『君のことが好きだ!』女『私のどこが好きなの?』男『えー…っと、顔が可愛い!』女『それだけ?』男『…それ以外なんかあったっけ?』女『知らんがな。』さてさて、本題。『うまく言えないけれど』とはよく聞く言葉ですけれど、別にこっちは”うまく”言って欲しいとは思ってません。しかし、”言葉にして伝えて欲しい”とは常々思っています。自分が思っていること・考えていることを言葉に置き換えることで、相手に伝えることができるわけですから。「言語化しない限り、相手に真意は伝えられない」ってことです。以前も書きましたが、コミュニケーションとは伝わって初めて成立するものです。モヤモヤした気持ちを相手に伝えたいなら、そのモヤモヤの理由を述べなければなりません。言語化できないと、『私いまモヤモヤしっぱなしなの。』⇨『へー。そうなん。』で話が終わってしまいます。しかし言語化できた場合は、『○日前に▲▲な出来事があって、その時に□□って言われて、それでモヤモヤしてるの。』⇨『えーっ!そんな事あったの?なんでそんな事言われたの?』となります。相手に伝わって会話のタネになる。モヤモヤに至ったストーリーがあり、『いつ・何があった』『どのように受け止めた』という情報が相手に伝わって、自分の気持ちの共有化が実現できるワケです。簡単なことに見えますが、言語化が苦手な人にとってはハードルを高く感じてしまうようです。ただ、これを『苦手だから』で終わらせてしまってはそのまま終わっちゃいます。なので、まずは言語化が苦手な人の特徴を書き出してみます。そしてその理由も続けて書いてみます。1) 自己中心的思考…いきなりド直球なので『そ
0
カバー画像

アナログノートとデジタルノートの使い分け

絵を描くとき、アナログもデジタルも画材として使用していますが、普段から思考の書き出しや思考の整理の時もノートを使っています。文具好き且つガジェット好きな人は少なくないですよね。表紙が可愛いとノートを見たら使う予定もないのに欲しくなりますし、iPadのノートアプリを見つけたらダウンロードして試してみます。(だいぶそれらの欲求は抑えられる様になりましたが笑)ただノートの使い分に関してずっと悩んできました。できればノートアプリ1本にしたいと考えてたところですがどうしても使いにくい点に出くわします。それぞれのメリット・デメリットを挙げてみます。<アナログノート>メリット:●無心になって書き進められる●見返しの時にペラペラと紙を捲る時、脳内で自分なりの検索が掛けられる。一見手間がかかってるように見えるけど、取り組んでる事に対して整う感覚がある●生活圏内に紙を貼り出せる●お気に入りの文具を使える●書き心地いいノートやペンを使える(書く事のテンションが上がる、取り組みやすくなる)デメリット:●書き出した文字・文章の位置移動ができない(思考の整理がしにくい)●書き終えたノートの置き場に困る・かさばる<デジタルノート(GoodNotes5)>メリット:●文字の移動が簡単にできるので思考整理がしやすい●思考をまとめやすい●かさばらないデメリット:●(検索機能もあるが)見返す時にどうも探しにくい●書き心地を選べない●iPadを開かないと見れない(瞬時に視覚に入ってこない)両方のメリット・デメリットを挙げてみて思うところは両局面がありなかなか1本に絞れないのは仕方ないなと思いました。またこれまで両方を
0
カバー画像

(97日目)弱みと強みを知る方法。(3/3)

最近はジムに行く回数を”2日に1回”⇨”3〜4日に1回”に変更。思っていたレベルに落ち着きましたので。(サボってるわけじゃない、と自ら言い聞かせる)しかし、歳とると贅肉つきやすいです。けど、これって至極当たり前だな、と朝に思う。学生の時は何やかんや体育の時間で運動してたし、新陳代謝も高かったから太りづらいですやん。しかし大人になると、新陳代謝落ちる上に、日常で体を動かすシーンが格段に下がる。そりゃ贅肉つくわ。ってことで本題へゴー。。・゜☆・゜・ 。 ・゜・☆。・゜。・。。・昨日は弱みに向き合うことを書きました。今日は強みを知る方法について書きます。もし、『自分に強みはない』『他人に誇れるものはない』と思い込んでるなら、それは大きな間違いです。その思い込みは捨てて下さい。本当にあなたに強みは無いのか?本当にあなたは誰に誇れるものは無いのか?自分に問いかけてみませんか?『見つからないよぉ』と嘆く前にやれることがあります。昨日の記事と同じように、白紙の紙と筆記用具を用意しましょ。そして用意ができたら↓の視点で思いつくことをトコトン書き出してみて下さい。○ 誰かに褒めてもらえた・喜んでもらえた自分の行動や言葉 (親・親戚・友達・先輩・後輩 誰でもOK牧場)○ 自分が充実や満足感を得られた過去の行動・活動。○ 自分の好きなところ○ 『これだけは誰にも負けない』と思えるところ。書き出すことは恥ずかしさを感じるかも知れません。しかし、これをしなければ自分のことを分からないまま過ごすだけです。書き出すことができましたか?できたならば、今度は弱みを書き出した時のようにそれを俯瞰してくださいな。強
0
カバー画像

思考を整理する簡単で最良の方法

ココナラでは、まだ2本目のブログですがアウトプットに慣れるために「note」では100本以上の記事を書いてみました。その感想として思うのはつたない文章でも、書くことによって思考がかなり整理できるということです。文章だったりメモだったり箇条書きだったりマインドマップだったりと整理したい内容によって書き方は違うけれど 頭の中だけで考えている時よりも、アウトプットして客観的に見ることで、発見できることは多いです。 忙しい毎日の中で、後で書こうと思っていると どんどんどんどん忘れていってしまうので 短い言葉でもマメに書くことが一番大切な気がします。 そんなことを思いながら、このブログ記事をコメダ珈琲で書いていたら 注文した豆乳オーレのソーサーに「豆」と書かれたシールが貼ってありました。一文字書いてあるだけで「このカップには豆乳オーレが入っている」という認識が ぱっと見て共有されるんだから、なんかやっぱり書くことってすごい。なくても問題ありませんが相談を受ける時も何かご本人が書いたものがあると相談時間も有意義に使えるし整理もしやすかったりもします。そもそも書くのが苦手アウトプットが苦手という方には、あなたにあったフォーマットをお渡しするところから始めることもできます。お気軽にご相談ください。
0
カバー画像

思考の整理で現状を見直すと♡

心に寄り添うカードリーダー/魔女セラピストのメグ☆です。新しい年度が近づき、「次はどうしようかな」「このまま続けようかな」そんなことを考えておられる方も多いのではないでしょうか。2023年は二極化がどんどん進んでいく、激動の年と言われているように、働き方も様々になってきていますよね。どうしていきたいのか、どうなりたいのか、目指す先は何なのか?こうしたことって、日々何気なく過ごしているだけではなかなか考えることは無いと思いますし、「今で満足しています♡」って方は、理想について考えることもないのかな、と思います。でも、一生懸命働いている中で、時に違和感が出てくることが私はありました。好きな仕事なのに、何かモヤモヤするのはなんでだろう?って。他の仕事なんて考えたことなかったのにって。そこで、自分が何を考え、何に違和感を感じているのか、をノートに書いて視覚化していったのですね。ただ書けばいいってものでもなく、好きなこと、嫌いなこと、苦手なこと、その他も【今の私】と対話していくようにどんどん書きなぐっていきました。すると、モヤモヤの原因、違和感の原因が見えてきて、好きな仕事を始めた当初と随分気持ちが変わっていたことに気付きました。・今の仕事を活かしながら、もっと人の役に立ちたい・寄り添っていきたい・大好きな占いも、セラピストも堂々と仕事にしたいそんな思いが大きくなり、春から本格的に動いていくことに決めました♡本業も続けるのですがパートに切り替えることにし、その時の収入、生活を想定して、年末から占いもしっかりと活動することにしていきました。決めたら現実って変わるもので、行動した分イメージが
0
カバー画像

作業量に関係なく、1日に「習慣にしたいことを考える時間帯」を作る

1日中自宅にいても苦痛ではないむらいちです。 しかし、そんな私であっても現在の緊急事態宣言で「出てはいけない」と言われると出たくなります(笑) 更新遅れましたが、引き続きよろしくお願いいたします! 今回のテーマは「作業量に関係なく、1日に「習慣にしたいことを考える時間帯」を作る」です。 勉強や副業をやる上で、何かを習慣にする際、まずは 22:00~23:00 ブログ作成 23:00~0:00 英語の勉強 などのスケジュールを立てるのがオススメです。 しかし、その作業にあまり慣れていない場合、なかなか続きにくいのが難点です。 ですので、最初は 22:00~22:30 ブログ作成 などから始めていき、 22:00~23:00 ブログ作成 となり、 22:00~23:00 ブログ作成 23:00~23:30 英語の勉強 など少しずつ進めていくことをオススメします。 そして、今回のテーマである 「作業量に関係なく、1日に「習慣にしたいことを考える時間帯」を作る」 の意味ですが、大切なのは 「1日の時間にこれをすると決めて、それを固定すること」 が重要になります。 ですので、 「22:00~23:30はブログを作成するぞ!」 と決めたのであれば、その時間は ◯1作業(1アクション) は最低でもするようにする。 それも難しい場合でも ◯1思考(1シンキング) はできるはずです。 そして、決めた時間帯の中で、その「行動」や「思考」の時間をまずは伸ばしていくことを考えていきましょう! そうすることで歯磨きや風呂に入る習慣のように 「なんか、毎日やらないと落ち着かないなぁ」 「面倒だけど、とりあ
0
カバー画像

「ぼんやりする時間」を大切にする

新元号は「安久」だと思っていたむらいちです。 「令和」はまだしっくり来ませんが、これから数十年付き合っていくので感慨深いです。これがきっかけで日本が盛り上がることに期待しています! 今回のテーマは「「ぼんやりする時間」を大切にする」です。 あなたは勉強や副業をしていて、手が止まってしまうことはありませんか? 手が止まる理由には「手の疲れ」や「お尻の血行不良」、「目の疲れ」などがあるのですが、 「思考整理出来ていない」 というのも大きな 「手が止まってしまう要因」 の1つです。 どうやら脳科学者の中野珠実さんという方の研究によると、ぼんやりする時間を持つことで ①記憶を思い出す「楔前部(けつぜんぶ)」が活性化する ②価値を判断する「前頭葉・内側」が活性化する という事が分かっています。 (逆にゲームなどを2時間以上やると「前頭葉が萎縮する」と科学的に言われています) 特に時間管理ではこの「前頭葉・内側」が活性化する事が大切です。 ですので、優先順位や選択肢を決めかねている時は 「ぼんやりする時間を持ったほうが早く解決できる」 という事のようです。 しかし、このぼんやりする時間を「ゲーム」や「スマホ」などをする時間に使ってしまうと 「しっかり突き詰めて思考整理できない」(前頭葉がしっかり働かない) という事になりますので、一向に解決に向かいません。 ですので、もし早く何か難しい問題を解決したいという場合であれば、 「「ぼんやりする時間」を大切にする」 という時間を大切にして、問題解決に注力してみてはいかがでしょうか。 今回は以上になります。またお願いいたします! ---------
0
カバー画像

思考整理には「マインドマップ」

1~2年ほどマインドマップにハマっていたむらいちです。 現在は少なくなっていますが、大事なことには変わらず使っています。 今回のテーマは「思考整理には「マインドマップ」」です。 あなたはマインドマップを使ったことがありますか? マインドマップとは情報や思考整理するためのノート術で、イギリスのトニー・ブザン氏が開発したものになります。 これを使うと ◯自分がその情報を理解しているかが分かる ◯より自分の頭の中を整理できる ◯記録になる(後から見て、忘れた部分を思い出せる) ◯何度も同じ情報(本)を読まなくて良くなる というメリットがあります。 デメリットは「少し書くのに時間がかかる」ということでしょうか。しかしながら、マインドマップを使うと思考整理が出来るので、 「何度も読みたい本」 「覚えないといけない情報」 に対しては重宝するのではないでしょうか。 書き方として ①マインドマップツールを用意する(XmindやFreemindなど) ②真ん中にテーマを書く(本の名前やテーマを1つ) ③右側のみに枝分けしていく(階層は自由だが、3~4個までぐらいが適切) ④各枝に色を付けて、印象を強くする ⑤保存して、定期的にチェックする となります。 これは本を処分したい、売りたいなどの場合や動画コンテンツの記憶を定着させたい時に便利ですよ! 正しいマインドマップの使い方というものがあり、「中心から書く」「放射線状に書く」「中心にイメージ(絵)を入れる」「色を使う」「ブランチ(枝)を中心から伸ばす」「ブランチの先に言葉を書く」「さらにブランチを伸ばす」となっています。 ただ、あとで見るのはちょ
0
カバー画像

★無料★認知行動療法①わたしの困りごと

精神科看護師ですが、初めて学んだ時【認知行動療法】は難しいと感じました。頭では理解していても自分自身に取り入れる・実践する→これが中々できませんでした(;^_^A今回は一度試しにやってみよう!と思って下さるきっかけになれば幸いです。第一回目は<わたしの困りごと>という題材です。今困っている事を書き出し、頭の中を整理する作業になります。1)対人関係について2)健康面について3)生活面について4)その他ノートや用紙を使って記入しても良いですしPC(ワードやエクセル等)や携帯のメモ帳等を利用しても良いかもしれません。{頭の中で考えている事を視覚的に確認する作業}一度行ってみて下さい。また、少し楽になると良い事は?なんだろう?考える事が大切になってきます。次回は②いつもの自分ってどうだろう?になります。
0
カバー画像

方向性に迷ったら焦らずにゆっくりと考えてみよう!

自分自身がどのような情報発信をして活動していくか絶賛迷子中の朝活トレーナーです。(今回の記事は、私が頭の中を整理整頓するため書いております。)皆さんはやりたいことはたくさんあるけど何から手を付ければ良いか迷子になってしまう時はありませんか?私はいま自分のビジネスをどの分野に力を入れて伸ばしていくか迷っています。・オンラインパーソナルトレーニングをしてお客様を喜ばせたい・朝活の素晴らしさを共有したい・コーチングでポジティブエネルギーを多くの人に与えたい・学びたいことがたくさんある(習慣化、コーチング、英語、筋トレ、栄養学、プログラミング、ライティング、マーケティング、コピーライティングなどなど)どれから手を付けたらよいのか...何も考えずにあちらこちらと手を出すのも良いですが、長期的な目標達成のためにいまは何が必要なのか、どのようなブランディングをしていけばよいのかじっくりと考えるのも重要かと思います。方向性を間違てしまうと時間も労力も非常に勿体ないです。今記事を書いている中で少しずつ考えが固まってきました。まずはオンラインパーソナルを安定させたい。できればオンラインパーソナルで余裕をもって食べていけるくらいの月50万円以上の利益を安定的に出していけるようにする。そのためには、集客、リピート率向上、紹介獲得、新規申し込みを増やすあたりが必要ですね。ココナラでの新規顧客獲得はランキングや口コミにかなり影響されるので、実績を積み上げることが重要です。ツイッターなどのSNSで集客できるようになると、大幅にマーケットが広がるのでTwitterも頑張っていこう! 大まかなやりたいことの方向
0
カバー画像

マインドマップで頭の中を整理したら気付いたこと。

こんにちは~YOU(ゆう)と申します。今日は「マインドマップ」についてです!!なんか名前は聞いたことあるって方もいると思います!わたしは1ヶ月くらい前に知ったんですが、やったことある方いますか?これはイギリスの教育コンサルタント、トニーさんが考えた、「思考の表現方法」です。(なんか雑な説明)想像と連想をすることで思考を整理して、発想を豊かにして、記憶力も高まる…そうです。(ウィキペディアより)ちょっと言ってること難しいですけど、要は、テーマを決めたら、そこから連想ゲームのように自分の考えや思いついたことを数珠つなぎのように書いていく。そんな感じです。私のように、「あれもしなきゃ~」「これもしたいな~」と考えがまとまらないままいろんなことに手を付けて、結果的にぜんぶ中途半端になりがちな方におすすめですよ!!(自分で言っててつらい)いろんなやり方があるようですが、一番かんたんなやり方をご紹介しますので、ぜひぜひやってみてほしいです♪本当に考えがまとまるし、放射線状にまるで展開図のようになるので、この順番で物事を進めていけばいいんだ!と目で見てわかるようになります。私も実際にやってみてわかったこともあったので、それは後半で…!まず必要なものは、紙と書くもの!紙は小さいより大きいほうがいいかな?書くものは何でもいいけど、わたしは書いたり消したりするのがラクな、フリクションのペンを使ってます。では準備ができたら、真ん中にテーマを書く!ドーン!例えば、「これからやりたいこと」。そこから線をひっぱって、1つやりたいことを書く。「これからやりたいこと」-「資格の勉強」資格の勉強って何をするの?
0
カバー画像

「考えることしか出来ない時間」に考えることに集中する

秋は食欲が増えるむらいちです。 秋は「梨」や「サンマ」が特に好きで太ってしまう傾向にあります。暑がりで寒がりでもあるので、季節としても秋が1番好きですね。今回のテーマは「「考えることしか出来ない時間」に考えることに集中する」です。 副業・勉強にて 「事前に考えなければいけない作業」 ってありますよね? 主に「構成」ですが、例えば ◯ブログの構成 ◯パワーポイントの構成 ◯動画の構成 などになります。 その構成を考える時間ですが、机の上で考えていると 「余計な情報が入って集中できない…」 「つい気が抜けてしまう」 という時も出てくるかと思います。 そんな時にオススメなのが 「「考えることしか出来ない時間」に考えることに集中する」 ということです。 例えば、 □電車・バスの中 □風呂の間 □トイレの中 などで 「構成」 を頭の中で考える。 何度かイメージをしてみて、その後で机に向かう。そうするとスッと手が進んで、私は作業効率が高まります。 構成などを考える際、意外にも時間は掛かってしまうはずです。どうしても 「しっかりと考える時間」 というものが必要になるので、集中力に自信がない方は 「しっかりと考えられる時間を活用する」 とすると効率アップに繋がると思いますよ! 以上 「「考えることしか出来ない時間」に考えることに集中する」 でした。 ご参考までに。またお願いいたします! ----------------- □むらいちの商品・サービス一覧-----------------
0
カバー画像

今日のカードメッセージ

今日のカードは「死神」の正位置。このカードを見るとなんだか恐ろしい感じもしますが、悪い意味に捉える必要はありません。何かを終える事で、また新しいものが生まれます。今ある執着を手放せば、何か新しい物が入ってくるでしょう。これは宇宙の法則と同じで、何かを得続けると言う事は不可能なのです。「もっともっと」という欲を捨てることで、素晴らしい物が入ってくるでしょう。
0
カバー画像

占い師にみてもらわなくてもいい方法教えます!

こんにちは。ルノルマン占い師の天羽ココ。です。初めての有料記事です。500円で、もしかしたら何千円も占いにかけてた(かける)予定だったお金がかけなくて良くなるかも?!タイトルからして、占い師なのに占い師が困っちゃうようなお話をしようとしてますが、これは占う側も、占われる側もどちらにとっても良い話だと私は思っています。いわゆる、占いジプシーになってしまってる人というのは正しく占いとお付き合い出来てない状態である事が多いからです。これでは占う側の気力体力も奪われる場合も…占いを延々と巡る側にもこの消耗は言える事です。まず占いが必要な状況と、必要じゃない状況というのがあります。占いが必要な状況・自分の現状や自分の気持ちの整理も何度考えても視野が狭まっててぐるぐるしたものから抜け出せない。・気持ちや流れが落ち込んでいて、そこを打破するヒントが欲しい。という時です。これもポイントがあって…
0 500円
17 件中 1 - 17
有料ブログの投稿方法はこちら