絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

3 件中 1 - 3 件表示
カバー画像

40代でも正しい努力をすればお子さんを授れる可能性があります

こんにちは。お子さんを授かりたい女性のための「こころと身体の体質改善」のお手伝いをしております。私のところでは、40代の女性が多くいらっしゃいます。お陰様で実績もありまして、最近では46歳の女性が自然妊娠されています。40代の女性が授かれているのは何人もいらっしゃいます。更に、オンラインでの妊活も提供しておりまして、オンラインでも授かられている人はいらっしゃいます。鍼灸で体質改善であれば最近はよく聞くと思いますが、「オンライン?」と思う方もいると思います。ですが、オンラインでできることがあるんです。それは、私たちは、生きていくためにはこころの状態がとても大切です。考え方、行動の方法、食事、生活面、そして、一番たいせつな「メンタル面」が私達の人生を大きく左右します。お金持ちや成功される方は、こころを整えて目標に向かって進んでいきます。私は、妊活で応用しております。私のところでは☆原因不明不妊☆病院でお手上げになってしまった女性が自然妊娠☆卵子が育たない☆生理周期が不安定☆晩婚で妊活が困難そのような女性もお子さんを授かられています他にも✴死の恐怖・不安 ✴自律神経失調症 ✴うつ症状 ✴対人恐怖症 ✴トラウマ恐怖の解消 ✴PTSDの解消 ✴性被害・性暴力のトラウマへの対応 ✴両親や家族への怒り ✴婚活・離婚問題 ✴ひきこもり ✴出社拒否 ✴原因不明の肝機能障害 ✴リウマチ ✴頭痛・肩こり・腰痛などの痛み等も対応しております。これは、鍼灸というよりは「メンタルケア」が効果を発揮しています。脳科学・言語学・心理学を利用して考え方を変化するお手伝いをすることでこのような結果が現れます。妊活
0
カバー画像

驚愕‼採卵迄の費用は●●万円!!

こんにちは!体外受精に向けて先日採卵してきました。その際に採卵迄の費用を支払う事になっていまして、採卵日の2日前に病院から連絡がありました。採卵迄に卵子を多く育てる投薬を毎日していました。〇点鼻薬〇内服薬〇自己注射特に辛かったのは自己注射です。毎朝決まった時間に、腹部へ注射することが何よりもつらかった。注射液が入ってくるだけでも痛くて、毎朝が憂鬱になっていました。それから何度も通院をして、超音波を使い卵巣の状況を確認すること。内診は何度されても複雑な気持ちになります。そして軽度のOHSSを採卵前から発症していたことから、内診が痛く苦痛でもありました。卵巣が腫れていたために、内診で卵巣を確認されることだけでも痛みを感じていました。その時の診察代もすべて自由診療になります。私が今回、採卵まで支払った料金は360,000円この中には卵子凍結料金や移植費用は含まれていません。採卵までの料金になります。また、受精卵の凍結の個数によって料金が変動するので、次回もまた高額な支払いが待っています。それから移植を行う事になれば、黄体ホルモンの補充、移植施術などでまた高額な支払いが待っています。不妊治療は経験した人にしか解らない様々な苦痛が待ち受けています。このブログを読んで下さる女性の皆さんが、不妊治療をせず自然妊娠で子供が授かれることを祈るばかりです。
0
カバー画像

妊活トーク!話せば仲間、間違えれば地雷!?

「妊活の悩みって、誰に話したらいいの?」これ、めっちゃあるあるじゃないですか?妊活ってデリケートな話題だから、気軽に友達に「ねぇねぇ、卵胞の大きさってさ〜」なんて話せるわけもなく。かといって、家族に相談すると「気にしすぎじゃない?」とか言われるし。結果、1人で悶々とするパターン。はい、これも妊活あるある。わたしも最初は、「誰かに話すの恥ずかしいな…」って思ってました。でもあるとき、ついポロッと友人に話したんです。「実は今、妊活しててさ…」そしたらその友達、「え!わたしも!」って!!まさかの同士発見!「病院行ってる?」「タイミング法ってさ〜」「基礎体温めっちゃガタガタなんだけど!」と、一気に話が弾む弾む。今まで1人で抱えてたのが嘘みたいに、すっごく心が軽くなったんです。でも、正直、話してみて「うわ…やっぱりやめとけばよかった」って相手もいました。例えば、めちゃくちゃデリカシーのない人。「まだできないの?」「もっと頑張らないとダメなんじゃない?」え、ちょっと待って!?これ、わたしの悩みにアドバイスしてるつもり!?それとも、ただのプレッシャー増し増し!?そんな時は、心の中でそっとシャッターを閉めて「この話題は終了です」ボタンをポチッ。そんな時は、「あ、この人にはもう話さないリスト」に即追加。結論。妊活の悩みは、話す相手を選ぶのが大事。ちゃんと話を聞いてくれる人。共感してくれる人。否定しない人。こういう人に話せると、すごく楽になります。そしてね、妊活って「話すこと」自体がものすごく大事なんです。悩みって、口に出すだけで整理されるし、心がスッと軽くなる。「話す」は「放す」なんです。話した
0
3 件中 1 - 3
有料ブログの投稿方法はこちら