絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

8 件中 1 - 8 件表示
カバー画像

はちみつキンカン🍊

こんにちは・こんばんは・おはようございます✨今日もいい日になりそうです✨いつもありがとうございます♡寿哪SuNaです。今住んでいるところがわりと長閑なところで、都内まで一時間ぐらいでは行けるんですけれども、畑や田んぼがあちこちにあるんですよ。子供を保育園に連れていくときもジモティーしか使わないような、車がやっと一台通れるぐらいの道を自転車で走っていくんですけれども、無人販売所があるんですよ。この間までは水仙のお花ですとか、いよかんとか、最近だとタケノコとかを置いてくれてるんですけれども、先日キンカンがいっぱい入っているネットを100円で販売してくれていまして、ラッキー🌟と思って買いました。ちょうど明日マルシェ一緒にやってくれる知人ものどが調子悪そうだったので、はちみつ漬けにしようと思いました。薄切りにして、種を取って、はちみつたっぷり入れて、美味しそう❤今すぐお湯入れて味見したかったのですが、とりあえず明日まで我慢ですね。明日の方がもっとおいしいでしょうから。それでね、写真に写っているようにはちみつほとんど使ってしまったんですよ。少しになったはちみつってなかなか出てこないですよね。逆さまにしておけばよいのでしょうが、出てきにくいんですよ。裏技ご存じですか?レンジでチンするんですよ。20~30秒ぐらい。信じられないくらいサラサラになるんですよ。知ってたっていう方ごめんなさいね。私初めて知った時感動したので。明日は初めての対面鑑定です。ドキドキします。でも、どんな形であれきっと私の貴重な経験となり血肉となってくれるはず。楽しんできますね✨みんなで世界中に愛と光を循環させていきましょ
0
カバー画像

はちみつの効能・栄養成分

こんにちはSHOです。僕のブログを読んで頂きありがとうございます。最近、ちょっといい【はちみつ】を購入して食事で頂いているので、この機会にはちみつについて少しまとめていきます。ご興味がある方は是非この先もご覧ください。○はちみつとは?はちみつとは蜜蜂が採取した花蜜を巣箱に貯蔵した天然の甘味料です。さまざまな栄養成分がバランスよく含まれており、咳・喉の痛み対策や風邪予防、保湿、抗菌・殺菌、腸内環境を整えるなどの、身体に嬉しい効果が期待できます。○はちみつの栄養成分はちみつのカロリーは、100gあたり329kcalで、391kcalの上白糖と比べると低カロリーです。栄養成分の約8割はブドウ糖と果糖です。一般に摂取された糖類は、単糖類(ブドウ糖や果糖)に分解されて体内に吸収されますが、はちみつに含まれる糖類はミツバチが花の蜜を体内の酵素で分解したもので、もとからこのブドウ糖と果糖です。そのため、消化吸収に手間がかからず、素早く身体のエネルギー源になるのです。さらに、ビタミン、ミネラル、アミノ酸、酵素、ポリフェノールなど150種類以上の体にうれしい栄養成分がバランスよく含まれています。腸内環境を整えるグルコン酸やオリゴ糖、抗酸化・抗炎症作用でメタボリックシンドロームを軽減するポリフェノールも含まれています。まさに体調ケアに役立つ栄養成分の宝庫といえます。○蜂蜜の1日摂取量の目安1日に最適な摂取量はおよそ30g(大さじ2杯)で、朝、昼、晩の3回に分けて1回に10gずつ摂るのがおすすめです。 40gまでなら健康に影響が出ることはないとが証明されていますが、それ以上の摂取は糖分の過剰摂取に繋
0
カバー画像

万能食材!その名はちみつジンジャー

体を温め、免疫力を上げてくれる。最高な食材! お肌がひりひりする程の強烈な寒さ。何か温かい飲み物が恋しくなるこの頃、暖かい飲み物と言ったら、皆様は何を思い出すでしょうか。 温かい緑茶にホットココア、どれも冷え切った体を温め、ほっと一息つける飲み物です。他にも色んな温かい飲み物を思い浮かべるでしょう。 そんな中、私はある飲み物を作ろうと思います。その飲み物は……『はちみつジンジャー』甘酸っぱくて、ショウガのピリピリっとした辛味。お湯に割って飲み物にしたり、料理やジャム代わりに使ったりと、万能食材です。 また、使用している材料には以下の効果がございます。★ショウガ(ジンジャー)★効能は新陳代謝の保身やむくみの対象。殺菌作用。漢方に欠かせない生薬である。★はちみつ★効能は体力回復。胃痛や腹痛を緩和する作用。便通改善。止通。解毒。★レモン★効能は毛細血管を丈夫にする。血栓の予防。肥満予防、ダイエット効果。ひとつの素材で色んな効果があって、調べた私も驚きました。ただ、はちみつジンジャーはこれだけではありません。 はちみつとジンジャーが合わさると喉の粘膜を潤しながら、腸内環境をを守り、免疫をアップする効果が発揮します。 今の時期、コロナウイルスやインフルエンザなどの予防に適しているかもしれません。 皆さんも是非、『はちみつジンジャー』を飲み、寒い冬を乗り切りましょう。↓……………………………………………………………………………………………おまけ!はちみつジンジャーの作り方 さっそく、はちみつジンジャー作ってみましょう!材料: ショウガ200グラム  レモン果汁小さじ2杯  はちみつ(ショウ
0
カバー画像

旅するはちみつ

西垂水養蜂園様からのご依頼で、はちみつチューブのラベルデザインを担当いたしました。全部で7種類ありますが、ご紹介するのははたんぽぽ、アカシア、れんげの3種類。西垂水養蜂園は季節の花を追って、ミツバチと一緒に、九州から北海道まで旅をしています。「天地養蜂」という伝統的な採取方法だそうです。国産蜂蜜をお求めの際は、どうぞお試しください。オンラインで購入できます。
0
カバー画像

蜂蜜スティック

蜂蜜スティックのパッケージデザインを担当しました。「旅するはちみつ」の西垂水養蜂園様からのご依頼です。ミツバチが北海道の大地を飛び回って蜂蜜を集める様子をイラストにしています。花の種類によって蜂蜜の色や味も違うので、それぞれ味わってみましょう。
0
カバー画像

親知らずが痛んだら

昔はよく、春先になると、親知らずが痛んで、3日から1週間くらいうずうずうずうず・・・してたんです。歯医者で抗生物質もらって、飲んでもやっぱり2日3日は痛みが続くし、頭も痛くなるし・・・その間、まったく使い物にならなかったんですが、ここ数年、親知らずが痛みません!秘密は、ティーツリーオイルです。アマゾンなどで安く買えるので、もし親知らずがうずうずうずうず・・・してお悩みの方は試してみてね。親知らずが痛む原因は、体が弱っている時、抵抗力がない時に、親知らずのあたりが炎症を起こすことなのです。なので、私はとある時から、寝る前に歯を磨き、歯間ブラシなどで丁寧に磨いて・・・ティーツリーオイルを数滴入れた水で口をゆすぐようにしていたのですよ。親知らずが痛みそう・・・と思った時は、ダイレクトに歯ブラシにオイルを垂らして歯を磨いてましたね。(飲んじゃ駄目よ)それで、夜早めに休むと、アラ不思議~次の日には痛みの予感は消えてますー。毎日のちょっとしたケアで快適に過ごせるなら、安いものです。多分、殺菌消毒作用ということなので、イソジンなんかでも効くかもしれません。安いものと言えば、はちみつも相当優秀なんですよ。10年以上も足の右側のスネに、ぶつぶつができて、それが水泡になって、痒い・・・そしてそれがかさぶたになって、ずっと残っちゃう、という謎の症状に悩まされていました。皮膚科に行きまして、ステロイド剤なんかを数種類試したんですが、効き目がなく。その皮膚も、歴代かさぶたが重なり合うようになって、まるで象の皮膚みたいになってしまい・・・かといって、それ以上広がるわけでもないし、普段は靴下に隠れているので
0
カバー画像

ブルーベリーはちみつヨーグルト

バレンタインデーにおじいさんズに配ったブルーベリーはちみつ。おじいさんずのうちの約一名がグルテンフリーの食生活にハマってて、「甘いものはいらんよ」と言うから、「じゃ、なんで甘いもの摂ってるの?」って聞いてみたら、「焼き芋かはちみつ」とのことでブルーベリーはちみつにしたんです。これ見たらヨーグルトに合いそうだなと思って、ヨーグルトにかけてみました。えーっ、おいしいんですけど。ヨーグルトにフルーティーな甘みが加わる感じです。カップはファイヤーキングのキャンドルグロウ。ミルクガラスのカスタードカップです。ヨーグルトにちょうどいいですね。
0
カバー画像

はちみつが固まったらどうする?!

はちみつは、カルシウムやビタミンB1、B2、葉酸などのビタミン類、鉄、パロチン、約22種類のアミノ酸、約27種類のミネラル、約80種類の酵素などが豊富に含まれています。 風邪をひいた時などに、はちみつと生姜湯を飲んでいる方もいるでしょう。 はちみつは、甘くて美味しいので子供から大人まで好きですよね。 そんなはちみつですが、冬の寒い時期になると白く固まってしまうことありませんか? これは、はちみつが結晶化してしまうのが原因なのです。 予防策として、まず温度が需要になります。 適した場所としては、温度変化があまりない、暗い場所がいいでしょう。 また、常温保存がベストといわれています。 さらに、頻繁に動かす場所や振動が起こるところは辞めた方がいいです。 次に、容器を小さくするのもおすすめです。 なくなったら補充するようにすれば、振動や空気に触れる回数減ります。 1度試してみてはいかがでしょうか? もしあなたが 起業や副業の行動を起こそうとしているなら コチラ↓
0
8 件中 1 - 8
有料ブログの投稿方法はこちら