絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

34 件中 1 - 34 件表示
カバー画像

仕事のサボり方・・・

これは本業の若手勉強会で、自分が講師として発言していた内容の切り取りです『仕事サボってますか?』 と聞いて 『はい。サボってます』 と答える人は少ない そりゃそうだ(笑) でも、みんなには全力でサボってもらいたい 誰しも毎日100%で仕事はできない 気分が乗らない、休みたい時もあるはず 自分だってそうだ そんな時は全力でサボって欲しい その際に注意して欲しい事がある 手を抜くのでなく肩の力を抜くという事 休みたい時などは大抵無理をしてたり嫌な事が待ち受けていたりして 肩の力が入って緊張している事が多い 仕事の手を抜くとどこかで返ってきてさらに辛い状況になるなので、まずは肩の力を抜こう 好きな食べ物を食べたり 漫画を読んだり YouTubeを見たり 車の中で眠ってもよい 肩の力を抜いて 仕事の手を抜かずに済む方法を見つけて欲しいそして上手くサボれるようになると心にも余裕が生まれる結果的に良い仕事やプライベートの充実につながる一流の営業マンよりも 一流のサボリーマンを目指して欲しい 改めて質問しよう 『仕事サボってますか?』 『はい!全力でサボってます』 自分はみんなからのその言葉を待っている!! でも、サボっても良いが この事は役員には言わないで 自分とみんなとの秘密にして欲しい みんなでサボれる環境は守ろう
0
カバー画像

夢の向かう先に

皆さんの「夢」は、どのようなものですか?眠っている時に見た夢は正夢になることもあります。逆に「本当にそうなってほしいな~」と思っても、なかなか正夢にならないのも夢ですよね。自分自身が考える将来の夢もありますよね。あなたの将来の夢は、どんな夢でしょうか。明確に見えていますか?それともモヤ~~っとしていてはっきり見えませんか?毎日の生活を過ごす中で、様々な出来事に出会いながら、新たな出会いをしながら、「こんなことしたいな~」と思いつくこともありますよね。夢に向かって進む中、「悩み」「つまづき」「過ち」だってたくさん出てきます。でも、それは、将来夢が向かう先に届けてくれる一つのパーツだと思いませんか?何も経験がなければ夢が叶う先にはたどり着けないと思います。「学歴がないから」「頭が良くないから」と、そういいながら諦めていることもありませんか?どんなに学歴が無くても「人生経験」は自分が頑張った分だけ積み重ねられています。その力を使って出来ることもたくさんあります。「夢」 「夢」 「夢」叶えるための自分の考えを、自分の人生経験から、新たに学んだスキルからたくさんのパワーをもらって叶えていきませんか?私たち、一人ひとりは、必ず持っています。「夢をかなえる力」夢の向かうその先に!一緒に進んでみましょう!気になっていただけた方はぜひ、覗いてみてください。
0
カバー画像

挑戦する事柄は変えてもよい!【アラフィフ心理カウンセラー「うさぴょん」のココナラ電話相談】

私たちの生活は急速に変化し、新しい挑戦に立ち向かうことが求められています。時には、毎回のタスクを最高の結果に導くために、挑戦する事柄を変えることが不可欠です。このコラムでは、変化を受け入れ、成長を追求することの重要性について考察します。 まず、挑戦の変化が成功への鍵となる理由を探りましょう。毎回同じアプローチをとることは、新しいアイデアや視点を取り入れることが難しくなります。変化は、物事を新鮮な視点から見る機会を提供し、クリエイティビティを引き出す助けとなります。これによって、問題に対する革新的な解決策を見つけることができるでしょう。 また、挑戦の変化は個人の成長にも密接に関連しています。新しい領域に踏み込むことは、自己超越を促進し、スキルや知識の向上をもたらします。困難な状況に直面することで、自分の強みや弱みを見つめなおし、それに対処する新たな方法を模索することができます。 しかし、変化には抵抗感もつきものです。安定感や予測可能な状況にこだわり、新しい挑戦を避けることは誰しもが経験する感情です。しかし、この抵抗感こそが成長の障害となりえます。挑戦の変化を受け入れることは、忍耐と柔軟性を養うことであり、これが未来への道を開くのです。 最後に、毎回のタスクを最高の結果に導くためには、変化を恐れずに積極的に取り組む姿勢が不可欠です。新しい挑戦に臆することなく、柔軟かつ創造的な発想で取り組むことが、成功への近道です。 挑戦する事柄は変えることで、私たちは成長し、進化します。変化を受け入れ、新しい挑戦に果敢に立ち向かうことで、私たちは毎回のタスクを最高の結果に導くことができるのです。未
0
カバー画像

今すぐ幸せになるための5つの秘訣!【アラフィフ心理カウンセラー「うさぴょん」のココナラ電話相談】

人生は時折、ストレスや挑戦に満ちていますが、その中で幸福を見つける方法が存在します。今回は、今すぐ幸せになるための5つの秘訣に焦点を当てます。これらのシンプルなアプローチを取り入れることで、日常生活がより豊かで充実したものになるでしょう。 1. 感謝の心を持つ 幸福の出発点は感謝の心です。毎日、何かに感謝する習慣を身につけることで、ポジティブなエネルギーを引き寄せることができます。小さなことにも目を向け、それに感謝することで、日常の中に幸せが満ちてくるでしょう。 2. 現在に集中する 過去の過ちや未来の不安にとらわれず、現在に集中することも大切です。今この瞬間を大切にし、周りの美しさや喜びに気づくことで、幸せを実感できるでしょう。瞑想や深呼吸など、心を落ち着かせる習慣を導入することもおすすめです。 3. 健康な生活習慣 身体が健康であることは、心の幸福感にも直結します。バランスの取れた食事、適度な運動、十分な睡眠など、健康な生活習慣を整えることで、体と心が調和し、幸福感が増します。 4. ポジティブな人間関係を築く 周りにポジティブな人間関係を築くことは、幸福の源となります。支え合い、共感し合える友達や家族との絆を大切にし、ネガティブな関係からは距離を置くことで、心が軽やかになります。 5. 新しい挑戦を受け入れる 新しいことに挑戦することで、成長と充実感を得ることができます。小さな目標から始め、自分を新しい経験に開かれた状態に保つことで、新たな喜びや幸福を見つけることができます。 これらの秘訣を実践することで、日常生活にポジティブな変化をもたらし、今すぐ幸せを感じることができ
0
カバー画像

勝てないゲームなら 「ルール」を変えろ!【アラフィフ心理カウンセラー「うさぴょん」のココナラ電話相談】

ビジネスや人生のさまざまな局面で、「勝てないゲーム」に直面することが増えてきました。しかし、そのゲームにこだわり続けるのではなく、一度「ルール」を変えてみることが、新たな可能性を切り拓く鍵となるかもしれません。 人はしばしば、慣れ親しんだルールにとらわれ、同じ手法で問題に取り組もうとします。しかし、もしもそれが通用しない場合、ただ単に努力を重ねるだけでは限界があります。そこで必要なのが、柔軟性を持ち、従来の常識を打破し、新しいルールを導入する勇気です。 例えば、ビジネスにおいて競争が激化している場合、同じ手法ではなかなか差別化が難しいことがあります。そんなときこそ、「ルール」を変えてしまいましょう。製品やサービスの提供方法、顧客とのコミュニケーションの仕方、価値観の共有など、変革を遂げることで新たな市場を開拓し、競争の波に乗ることができます。 また、人生においても同様の考え方が有効です。目標に向かって進む中で障害にぶつかり、これまでのやり方ではうまくいかないと感じることがあります。そんなときは、「ルール」を見直し、新たなアプローチを模索することが重要です。転職やキャリアチェンジ、新たな学びの場を見つけることで、自分の可能性を広げることができます。 ただし、ルールを変えることは簡単なことではありません。変革にはリスクが伴いますが、挑戦しなければ成長もありません。柔軟性と創造性を発揮し、新しいルールを模索することで、勝てないゲームを自分の有利なゲームに変えることができるでしょう。最高の結果を求めるなら、過去の成功体験にこだわらず、新しいルールに挑戦してみましょう。
0
カバー画像

今うまくいかないことは 人生で重要なことではないかもしれない!【アラフィフ心理カウンセラー「うさぴょん」のココナラ電話相談】

人生において、うまくいかないことがあるのは避けられない事実です。しかし、その逆境こそが、私たちにとっての貴重な経験と学びの機会となり得るのです。何事も順調であれば、成長や発展は期待できません。ここでは、うまくいかないことが人生で重要な意味を持つ理由に焦点を当ててみましょう。 まず、挫折や失敗は自己成長の契機となります。成功の連続だけでは、自分の弱点や課題に気づくことが難しいものです。一方で、失敗や挫折は自分の弱点や改善すべき点を浮き彫りにし、それに対処するための機会となります。自分を知り、向上心を持つためには、時折の失敗が欠かせません。 次に、挫折は創造性を引き出す触媒ともなります。物事がうまくいかないとき、新しいアプローチや視点が求められます。これが、新しいアイデアや解決策を生み出す原動力となるのです。歴史に名を刻んだ多くの偉人や成功者たちは、失敗から学び、逆境を乗り越える中で創造性を発揮しました。 さらに、挫折は人間関係を深める契機となり得ます。共に困難に立ち向かう経験は、仲間や家族との絆を強化します。困難な状況で支え合い、共に成長することは、人間関係を深め、信頼を築く一助となります。成功だけでなく、失敗も共有することで、人間関係はより強固なものになります。 最後に、挫折から得た教訓は将来の成功に繋がる重要な礎となります。失敗を経て得た知識や経験は、将来の同様の状況に対処する際に貴重な資産となります。成功者たちは、過去の失敗を克服し、それを糧にして未来に向かっています。 人生において、うまくいかないことは必ずしも否定的なものではありません。むしろ、それは成長、創造性、人間関
0
カバー画像

批判もアドバイスも 受け入れる!【アラフィフ心理カウンセラー「うさぴょん」のココナラ電話相談】

私たちが成長し、進化するためには、時には自分を客観的に見つめ、他者からの批判やアドバイスを受け入れることが欠かせません。これは、毎回のタスクを最高の結果に導くための重要なステップであり、その力を理解し活用することが不可欠です。 批判は、我々が自己満足に陥りがちな状況での現実的なフィードバックです。他者の視点から見た自分を知ることで、自己認識が深まり、自身の強みや弱みを見つける手助けとなります。しかしその際、批判をただ受け入れるのではなく、建設的な意見にフォーカスすることが大切です。構築的な批判は、問題点を指摘するだけでなく、解決策や改善点も提供してくれるものです。これによって、より具体的で効果的な変化が可能となります。 一方で、アドバイスもまた成長のための貴重な資源です。他者の経験や知識を取り入れることで、新たな視点を得ることができます。アドバイスは、失敗や困難に直面した際に助けになるだけでなく、成功への道を照らしてくれる明かりでもあります。そのため、謙虚な姿勢でアドバイスを求め、受け入れることは、自分のスキルや視野を広げ、専門性を高める手段となります。 このような批判とアドバイスの受け入れのプロセスは、自分を高め、進化させるための基盤と言えるでしょう。しかし、その前提として、他者の意見を冷静かつ客観的に受け止めることが重要です。感情的にならず、建設的な要素を見逃さずに、前向きな変化へとつなげていくことが求められます。 最後に、この姿勢は一度の成功だけでなく、継続的な学びと成長を支えるものです。毎回のタスクにおいて、新しい知識や経験を得ることで、自分の可能性を拡げ、最高の結果を
0
カバー画像

何億の人間がいても、自分は自分である!【アラフィフ心理カウンセラー「うさぴょん」のココナラ電話相談】

何億もの人々が地球上で共存しています。この膨大な人口の中で、個々の存在がどれほど特別であるかについて考えてみましょう。何億の人間がいても、自分は自分であるという信念が、個々の人生においてどれほど力強い影響を与えているでしょうか。 社会の中で個人は、しばしば群れとしての一部と見なされがちです。しかし、その中で自己認識を持ち、他者とは異なるアイデンティティを確立することは、個々の成長と幸福において重要な役割を果たします。何億もの人がいるからこそ、個人が発揮する独自の才能や経験が、社会に新たな価値をもたらすことができるのです。 この世には同じような経験をしている人が何億もいても、その中で自分だけが抱える独自の喜びや苦悩があります。他者との共通点は大切ですが、同時に個々の違いが豊かさを生み出します。何億の中で自分は自分であり、その自己を理解し、受け入れることが、精神的な安定と幸福感の源泉となります。 また、何億もの人間が存在する中で、自分自身の価値や存在理由を見つけることは、人生において重要な課題です。他者と比較することなく、自分の強みや目標に焦点を当て、自分の人生を積極的に築いていくことが、満足度の高い生き方への鍵となります。 「何億の人間がいても、自分は自分である!」という言葉には、自己肯定感と独自性を大切にするメッセージが込められています。他者とのつながりは大切ですが、自分を見失わずに、他者と異なる美しい個性を大切にすることで、何億の中で自分だけの輝きを見つけることができるでしょう。
0
カバー画像

どんなに悔いても過去は変わらない!【アラフィフ心理カウンセラー「うさぴょん」のココナラ電話相談】

過去は一度過ぎ去れば二度と戻ることはありません。その中で犯した過ちや悔いの念は、時折私たちの心を縛り付けるように感じられます。しかし、どんなに悔いても過去は変わらないという事実を受け入れ、今を大切に生きることが重要です。 人生において誰しもが後悔や過ちを抱えています。あるいは、過去の決断や行動が今の状況に影響を与えていることもあるでしょう。しかし、その悔いを引きずりながら先に進むことは、新たな可能性を見逃すことに繋がりかねません。 過去の出来事を変えることはできませんが、それらから学び、成長することはできます。過去の悔いを振り返り、なぜその時そうしたのかを理解することは、同じ過ちを繰り返さないための大切なステップです。過去の自分と向き合い、その経験から得た知識を活かして、未来への道を切り拓いていくことが求められます。 また、過去に縛られずに今を全力で生きることも重要です。未来に焦点を当て、過去の悔いに囚われることなく、今日を精一杯生きることが、より豊かな人生を築く一環となります。過去の悔いに縛られず、今この瞬間を大切にすることで、未来への前向きなエネルギーを生み出すことができるでしょう。 最後に、過去の悔いにとらわれることなく、自分を許すことも大切です。人は誰でも過ちを犯すものであり、それが人間らしさでもあります。過去の自分を受け入れ、許し、前を向くことで、新たな可能性が開けることを信じています。過去は変わりませんが、その中で得た教訓を胸に、今と未来をより良くするために前進しましょう。
0
カバー画像

ひとつの収入源に 依存しなくてよくなる!【アラフィフ心理カウンセラー「うさぴょん」のココナラ電話相談】

経済の不確実性が高まる中で、ひとつの収入源に依存することのリスクがますます顕著になっています。仕事やビジネスが順調であっても、予測不可能な状況が生じることは避けられません。このような状況において、収入源の多様性が重要なファクターとなっています。 一つの収入源に頼ることは、経済的に脆弱な状態を招く可能性があります。失業、業績の低下、市場変動などの外部要因によって、唯一の収入源が失われると、生活が急速に厳しくなります。しかし、異なる分野や方法で収入を得ることで、これらのリスクを軽減し、安定性を確保できます。 収入源の多様性は、副業や投資、フリーランスの仕事を追加することから始まります。これにより、異なる市場や産業にアクセスでき、景気の変動に強くなります。また、スキルや才能を活かして新しい収入源を見つけることで、将来の成長への道も開けます。 さらに、収入源の多様性は創造性を促進し、自己成長に寄与します。新しい分野に挑戦することで、新たなスキルを磨き、自分の可能性を広げることができます。これにより、単調な日常から抜け出し、より充実したキャリアを築くことができるでしょう。 ただし、収入源を増やすことは計画と管理が必要です。過度な分散化やバランスの崩れは逆にリスクを高める可能性があります。賢明な投資や事業展開の計画を立て、リスクヘッジを考慮することが重要です。 総合的に考えると、ひとつの収入源に依存することなく、多様な収入源を持つことは、安定性と成長を追求する上で不可欠です。変化する経済状況に適応し、柔軟性を持ってキャリアを構築することで、個人の経済的な未来においてより強靭で持続可能な道を
0
カバー画像

仲間はずれの心配なんてしない!【アラフィフ心理カウンセラー「うさぴょん」のココナラ電話相談】

人は社会的な生物であり、仲間とのつながりが幸福感や安心感をもたらします。しかし、時には自分を他者と比較し、仲間外れになることへの不安や恐れが生まれることもあります。しかし、そんな心配は不要です。なぜなら、仲間外れになることが人間らしさや個性の表れであり、その中にこそ新たな可能性や魅力が潜んでいるからです。 一見、仲間外れになることは避けたいものですが、実はその中には個性や独自の視点が生まれる場合があります。他者と異なる存在であることこそが、新しいアイデアや発見のきっかけとなることがあります。例えば、歴史に名を刻んだ多くの偉人たちは、時には時代に逆らい、仲間外れになることで独自の視点から素晴らしい業績を成し遂げました。 社会的な規範や期待に縛られず、自分らしく生きることは、自身の成長や満足感に繋がるでしょう。他者の期待に応えようとするあまり、自分の本来の姿を見失うことはありませんか?仲間外れになることは、自分自身を見つめ直し、本来の価値観や目標に向かって進む良い機会となります。 また、仲間外れになることで育まれるのは、他者と異なる視点からくる理解と寛容さです。異なる経験やバックグラウンドを持つ仲間たちとの交流は、互いの豊かな多様性を認識し、成熟したコミュニケーションを築く手助けとなります。仲間外れに対する理解が深まることで、社会全体がより包括的で豊かなものになるでしょう。 最後に、仲間外れになることは一時的なものであることを肝に銘じましょう。人生は変化に満ちており、仲間が変わることもあります。今は孤独を感じても、将来的には新しい仲間や理解者に巡り会うことがあります。大切なのは、自
0
カバー画像

過度な期待をせずに ゼロベースで考える!【アラフィフ心理カウンセラー「うさぴょん」のココナラ電話相談】

「ゼロベース思考」はビジネスや個人の成果を最大化する手法として注目を集めています。このアプローチは、過去の経験や予測にとらわれず、あたかも何も知らないかのようにゼロからスタートすることを提唱しています。それでは、なぜゼロベース思考が重要で、過度な期待をせずに進むことが成功への鍵なのでしょうか。 一つの鍵となる要素は、「過度な期待をせずに」です。過去の成功や失敗にとらわれず、物事を客観的かつ冷静に評価することが重要です。過度な期待は、現実との乖離を生み出し、失望や挫折の原因となることがあります。一方で、ゼロベース思考では、過去の成功体験に囚われず、新しいアプローチやアイディアに開かれた心を持つことが求められます。 また、ゼロベース思考は単なる変革ではなく、新しい視点を得るプロセスでもあります。従来のやり方や思考パターンを捨て、現状を根底から見つめ直すことで、新しい発見や革新が生まれる可能性が高まります。これにより、タスクごとに最適な戦略やアプローチを見つけ出すことができ、効果的な結果を生み出すことが期待されます。 ゼロベース思考の応用は、ビジネスだけでなく、個人の日常生活においても有益です。日々の課題や目標に対して、前入りせず、一から考えることで、新しいアイディアや解決策が見つかる可能性が広がります。これにより、単なるルーティンにとらわれず、成長と進化を促進することができます。 ゼロベース思考は過度な期待をせずに新たなスタートを切る方法として、我々に新しい視点と可能性を提供します。これにより、柔軟性を持ち、変化に適応しやすくなります。日々のタスクにおいても、ゼロベース思考を取り入
0
カバー画像

肝心なのは「失敗したあと」!【アラフィフ心理カウンセラー「うさぴょん」のココナラ電話相談】

失敗が成功への階段であるという言葉はよく耳にしますが、その真意を理解し、受け入れることが重要です。失敗は目標に対する試練であり、それを克服することで初めて本当の成果を手に入れることができるのです。 まず、失敗から得られる最も重要な教訓は学びです。成功の瞬間よりも、失敗した瞬間の方が私たちは多くのことを学びます。失敗は自己成長の機会であり、そのプロセスを通じて自分自身を理解し、向上させることができます。 また、失敗は柔軟性と適応力を養う手段でもあります。計画が思うように進まないとき、新たなアプローチを模索し、柔軟に対応する能力が求められます。これによって、将来の困難な状況にも対処できるようになります。 もう一つ重要なポイントは、失敗を恐れずに挑戦し続けることです。成功には常にリスクが伴いますが、そのリスクを恐れて新しいことに挑戦しない限り、本当の成果は得られません。失敗から恐れずに学び、再び挑戦する姿勢が、長期的な成功へと繋がります。 最後に、失敗の経験は他者との共感を生む要素でもあります。他者が同じような道を歩み、同じような困難にぶつかったという共通点は、結束感を生み出します。失敗をシェアし、助け合うことで、個々の成長だけでなく、コミュニティ全体の強さが生まれるのです。 失敗は人生の一部であり、それを否定することはできません。しかし、その後の対応次第で、失敗は新たなチャンスや成長の機会となり得ます。失敗をただの終着点ではなく、新しいスタート地点と捉え、前向きなエネルギーに変えることで、より豊かな人生を築くことができるのです。
0
カバー画像

今勝つことに全力を出せ!

エモーショナルメンター#143今日のマインドセットは、 【今勝つことに全力を出せ!】です。これは初心者のころに ありがちな考え方なんですが、 未来の事を考えて、 今はこれをしない方がいいとか これを言ってしまったら ゆくゆく大変になりそうだな とか考えて 『今』の決断や行動が 思い切ってできなくなる人がいます。 未来の事なんて誰も分からないし そんなものを考えて安全策を取っていくよりも 「今、いかに勝つか」を考えましょう 結論、今を勝ち続ければ未来も勝ちます 具体的な例を出すと、 僕が最初に月収100万円稼いだ時は 「成果出るまで一生面倒みます」という 17万円のコンサルをオファーして 6人が集まり100万円稼ぎました。 この時に未来を心配してしまう人なら 「いやぁ一生面倒見るとかしんどいなぁ…」 とか 「自分がかなり大変になるなぁ」 とか思ってしまうわけです。 そしたら、 こんなオファーは一生できないんですが 僕は「とにかく、今勝て」のマインドなので 「いや今売り上げを最大化させるんだったら これくらい強気のオファーした方がいいでしょ」 という気持ちが勝つんですね。 もちろん不安はゼロじゃないです。 日和そうになる時もあります。 その時に、やる決断ができるのは 『とにかく、今勝つ』 というマインドがあるからです。 で、結果的に別にそこまで 大変じゃなかったです。 意外と恐れている未来ってほぼ来ないな と思いました。 なので、このエモーショナルメンター見てる人も 今勝つことにまずは全力を出して欲しいと思います。 あなたはこの話を聞いて どう思いましたか?  
0
カバー画像

心の迷いを消してくれる「〇〇〇の名言」

皆様いつもありがとうございます。 今回は、心の迷いを消してくれる 「ブッダの名言」 をお届けします。 1.過去はここに存在しません。 未来はまだ訪れてさえいません。 あなたが生きているのは、 今一瞬だけです。 2. 自分だけ大事にしようとする と、怒りや悲しみがわいてくるの です。 3. あなたがやるべきことは、 やるべきことを見つけて、 それに全力を注ぐことです。 4. 人生における唯一の失敗とは、 ベストを尽くさなかったことです。 5. 嘘をつかない事は、 体にとても良いことです。 6. 人は考えているものになり、 感じているものを引き寄せ、 想像するものを創造します。 7.悪い出来事を覚えているのは、 重荷を背負っているようなものです。 8.執着する先にあるのは 失うことです。 9.始まりがあれば終わりがあり ます。 そういうものだとわかれば 全てうまくいきます。 今のあなたに響く言葉は ありましたか? 最後まで、ご覧いただき ありがとうございました。 よろしければ、 こちらも(ネーミング&キャッチコピー)ご覧ください! ↓↓↓こちらも(ロゴデザイン)ご覧ください! ↓↓↓
0
カバー画像

頑張りすぎていませんか?「〇割」だけで、イイんです!

皆様いつもありがとうございます。 今回は、 【いつも全力で 頑張るのが逆効果な理由】 というテーマについてです。 あなたは、 「努力をするなら  いつも全力で頑張った方がいい」 このように 考えていませんか? たしかに、 いつも全力で頑張っていれば 何事も上手くいきそうだと 思われるかもしれません。 しかし、 いつも全力で頑張ってしまうと ・メリハリがつかずに  大事な時に力が発揮できなくなる ・体力を消耗してしまい  ミスが多くなってしまう このように せっかくの頑張りが かえって自分の足を引っ張ってしまう 可能性があります。 一方で、 今回、お話する方法を実践すれば ・努力量を少なくして  成果をより上げられるようになる ・余計な負担をすることなく  成果に繋がる努力に集中できる このようなメリットがあります。 そして、 その方法とは… 『やるべきことのうちの  2割だけを全力で頑張る』 というものです。 やるべきことのうちの 2割だけを全力で頑張れば 努力の効果を最大限に 引き上げることができます。 なぜなら、 8割を全力で頑張らなければ 体力を温存することができるため、 一番成果に繋がるポイントで 全力をだせるようになるからです! もし、 全力を出す2割のタイミングが 分からないという人は ・一番成果に繋がりそうなこと ・締切が迫っているもの この2つの要素に 当てはまることに 全力を注ぐようにしてください! 一番成果に繋がりそうなことの 判断は非常に難しいですが、 似たような分野や 同じ作業をしていれば 自然と見えてくるはずです。 間違っても大丈夫なので 試行錯誤しな
0
カバー画像

仕事 格言

戦術とは、   一点に全ての力をふるうことである。 - ナポレオン・ボナパルト - (フランスの皇帝、政治家、軍人 / 1769~1821) Wikipedia梅個性(大物):https://coconala.com/blogs/2722005/228651 松個性(城) :https://coconala.com/blogs/2722005/228889 桜個性(人) :https://coconala.com/blogs/2722005/228829 リズム意味 :https://coconala.com/blogs/2722005/215858 1000円クーポン:https://coconala.com/invite/B5QXX3
0
カバー画像

エモーショナルメンター#26

今日のマインドセットは、 【全力で提供し、全力で受け取りなさい!】です。これは僕が最近とくに大事にしている マインドの1つなんですが、 全力で提供して、 全力で受け取るようにしています。 全力で提供するっていうのは 分かりやすいと思います。 全力で自分が相手に対して 価値を提供する。 これがビジネスで成功する上で 最も大事なことだと思います。 これが中途半端な提供じゃだめです。 これぐらいでいいかなっていう気持ちがあると 相手に響きません。 結果、せっかく自分のファンになってくれた人も 離れていってしまいます。 でも、これは意識してても難しいです。 そして、ぼくは全力で提供することと同じぐらい 全力で受け取ることも大事にしてます。 たとえば、お客さんからお金を受け取るとき。 ちょっと昔までは申し訳ないなぁ という気持ちがどこかありました。 でも、それって相手に失礼だ って気づいたんですね。 だから、全力で受け取る。 例えるなら、 お土産をもらう時に、 相手の目をみて、 両手で受け取って、 心からありがとう!と言う。 そんな感じです。 全力で受け取るから、 全力で提供できる という部分もあります。 だから、この 『全力で提供して、全力で受け取る』 っていうマインドを僕は大事にしてますね。 あなたはどう思いますか?
0
カバー画像

目の前の仕事に全力を尽くしていますか?

みなさん、こんにちは(。・ω・。)ノノブです。みなさんは、上司や先輩に褒められたいですか?誰でも「良い仕事をしてるね」って褒められたいですよね?そのためには目の前の仕事に全力を尽くせるかここにかかると思っています。目の前の仕事に集中することがその先の「良い仕事」につながってきます。そんなポイントを簡単に紹介します。①頼まれたことはまずやってみる頼まれた仕事を断らずにやってますか?「えー、できないー!」とか「忙しいですー!」なんて言って断ってないですよね?頼まれたことは状況が許せばいの一番で取り組んでみてください。たくさんの頼まれたことを経験することで自分自身の仕事の幅が広がるばかりでなくいち早く仕上げることで相手との信頼関係も深まります。②仕事の先を見据えて動く仕事は自分だけで完結するものではなく仕事を与えられ前にかかわる人自分が仕事をした後にかかわる人といった関係者がたくさんいます。どんなに小さな仕事でもそれを支える人は100人いる感覚で仕事をしてみると「後の人たちに迷惑をかけないようにしよう」という意識が働きクオリティが上がってくると思いますよ。③その仕事のプロになるどんなに小さな仕事でも自分の右に出るものはいないそんなプロフェッショナルを目指してみてください。そのためには仕事に誠実に向き合い真剣に取り組み誰よりも早くクオリティの高いものを相手に提示することを心掛けましょう。最初は誰でもできないと思いますがそのうち「○○さんじゃないと任せられない」というコメントを相手から引き出せたらあなたはその仕事のプロフェッショナルです!こんな感じですが3つのポイントを徹底して仕事をこな
0
カバー画像

挑戦か、それとも何もしないか

おはようございます。 はっとり出版のはっとりです。 本日もお得な情報をお届けします。 人生を変えたい! 今のままでは正直満足していない と感じているところでしょう。 さあ、朝早くに作業を やってしまいましょう。 と言っても朝が苦手。ゆっくりしたい! ぎりぎりまで寝ていたい!しかし! 早起きは三文の徳という諺が あるように早起きは メリットが多いのです。 でも起きれないんです、 でもぎりぎりまで寝たいんです、 それは早起きを続けると 良いことがあることに 気が付いてないから そういう気持ちになるのです。 早起きを続ければ 簡単に人生はいい方向に なっていくのです。 一つ目、 ”朝を生かせば人生が変わる” です。 一つ目から 朝という単語を持ってくるほど 朝の活動は大切になるのです。 「人間が変わる方法は3つしかない。1,時間配分 2,住まい、環境 3,付き合う人 この3つの要素でしか人間は変わらない、 もっとも無意味なのは ”決意を新たにする”こと」 これは経営コンサルタントの 大前研一さんの言葉です。 3つの方法のうち一番簡単に 変えられるのは 「時間配分を変えること」 ここで朝の時間を生かすのです。 私も朝は苦手なところが あり、今でも苦労しています。 体にとって良いことは 朝日を浴びることでセロトニンが 分泌され、免疫力の向上 精神的な安定が高まるのです。 そして何よりも気持ちがいいのです。 早起きして日を浴びる これだけで体は一日の準備を はじめ整えることができるのです。 良くある話が 「明日からこれをやろう!」 と新しく決意している人が いますが、95%くらいの人は 3
0
カバー画像

【アピールできる職務経歴書の書き方】これから転職を考えている方へ!

皆さん、こんにちは!筋トレ大好きエンジニアのKATAYAMAです!今回は、実際に私が転職を経験した際に必要となって作成した職務経歴書の書き方について、私の実体験や感想も含めながら紹介していきたいと思います!目次1:職務経歴書ってなに?2:職務経歴書の準備をしよう!3:実際にどう書いていけばいいの?4:アピールする為のポイントとは?5:提出の仕方は?1:職務経歴書ってなに?皆さんは、職務経歴書を知っていますか?正直、知らない方がほとんどだと思います。職務経歴書とは、転職活動をしていく上で、自分の現在や過去に所属していた会社での成果を書いて、転職希望先の会社にアピールする為のものです。また、自分の今持ち合わせている業務スキルを書くためのものでもあります。2:職務経歴書の準備をしよう!それでは、職務経歴書が何なのかもわかってきた所でいよいよ、職務経歴書の準備をしていきましょう!まずここで、大切なのが自分にはどんなスキルがあるのかを洗い出すことと、今の会社でどんな成果を出したのかの洗い出しも必須です。例えば、スキルならプログラミングやエクセルなどで成果であれば、自動化の設備を導入して、仕事の効率化を図りましたなどがあります。そして、いよいよ書類に書いていきます。書類は下記のような形式のものがありますが人によって記載方法内容は変わるので自分を売り込めるものを作りましょう!
0 500円
カバー画像

太陽に背を向ける

初めてブログを書きます。家にパソコンがないため今まで書けなかったのですが、同居人のパソコンを借りて書いてみました。はじめまして風(ふう)と申します。突然ですが、死にたいと思ったことありませんか?私はあります。何度も消えたい、生きてるのが辛かった。と。そして誰かを深く憎んだこともあります。憎む、嫌う、妬む全部あります。私はただただ幸せになりたいそれだけでした。毎日が生きることで精一杯。だけど臆病な私は死ねませんでした。死ねなかったからここにいる。死ねなかったから、夢を叶えることができました。臆病な私に乾杯。そう思っても悪くないと思います。逃げることが悪いことだって?私はそうは思いません。逃げれる元気があるなら逃げてしまえと思うんです。でもあるとき、気づいたのです。逃げるより向かうほうが遥かに簡単なことに。憎んだり、羨んだり、嫌うより、相手を許すことの方が簡単なことに。私は気づいてしまいました。だからといってこれからも死に向かって生きていくことには変わりはないのですが。たとえ格好悪くてもそのときそれがベストだと言えるように生きたいなと思います。簡単なことも誰かにとっての難関かもしれない。そう思って、今日も窓を開けました。また、一日の始まりです。
0
カバー画像

運氣を感じる力と、本心

「あんな風になりたい」「こうなったらいいな」 あなたの理想を想像した時 どんな気持ちが隠れていますか? 自分の本心に耳を傾ける 「人によく見られたいな」 「こんな夢を人に言ったら笑われるかも」 そういった制限する思いが隠れているかもしれない。 運氣の流れは心と似ていて 揺らぎやすく繊細なものです。 くり返し、本心を感じ取ろうとする 改めて考える機会を増やしていくことで 自分の本心に気づきだすと あなたは自然に憧れへと近づき始めるようになっていきます。 思わぬ副産物 本当にあなた自身が求めることを感じ取れるようになると 「なんか嫌な予感がする」 と事前に気づいてひらりと回避できたりも。 かすかで、見過ごしてしまいそうな違いを 予兆として読み解けるようになると 今まで感じていたストレスも減り 身軽になって、リラックスして動けるようになります。 自分の本当の気持ちがわかれば 全力で思い切って物事に取り組めます。 望む道への一歩を踏み出し続けると やがて、その場所へとたどり着くことでしょう。 反対に これは違うとわかっているなら 自信をもって手を出さない判断を下せるようにもなっていく。 自分の本心を大切に過ごす あなたの本質や運氣に沿って 行動に一本筋を通せるようになっていきます。 そんな毎日を過ごしていってくださいね。
0
カバー画像

ひっしのPatti。

今これを見てくれている全員が必死で今を生きていると思う隣を見たら「あいつもっと必死にやれよ!」と思うこともあるかもしれないでも、その当人のMAX、全力は、その当人にしかわかり得ないみんなその人なりに必死でやっている素晴らしいと思う自分の価値観やキャパを自分以外の人間に共有しても意味がないというか、自分がしんどいだけ個々に皆がMAX毎日を何かしら必死に生きてたらそれが一番素敵なことだと思う別に学校で「必ず人生は必死に生きなさい!」とか教えられたわけでも何でもないでも皆必死に今を生きている当然あなたもそう素敵です何事にも結果というものはついてくるでも、結果というものは色んな数々の因果関係が組み合わさって出るものそんなことは大して大事ではないそれよりもなによりも”今”を必死で生きれてることが幸せなことだと思います結果というのは、今求めてることじゃないとしても必ずなにかしらの形で良い結果が出ます常に必死な人。誰も放っておかないよね明日もそれで。good night★
0
カバー画像

「全力」って、本当に全ての力?

こんにちは。今日は少し違う感じで書いていきます。タイトルにもある通り「全力」っていう言葉は本当に全ての力なのでしょうか?!よく「全力でいく」「全力でする」なんて言葉聞きませんか?いろんな人が結構言っている言葉ですよね!ですがそれって本当に全力を出しているのですか?!皆さんはどう思いますか?例えば、怒りの感情と幸せの感情、どちらが力が出るか、と言われると怒りの感情というのは何となくわかりますよね?!怒りの感情が働くと、周りが見えなくなり1つのことしか考えられなくなりますよね(-_-;)ですが、スポーツや勉強をする上で、怒りの感情はマイナスでしかないので何かをするときには全く使えない感情なんです。ですが逆に考えてみると、何もかも忘れてたった1つのことのみを考えてそれに打ち込んだ時こそ、それは全力を出したと言えるのではないですか?!もう「全力でやった」なんて言い訳はやめませんか?全力でやったかどうかは本当に全力でやった時にしかわからないです。それは当然です。しかし、もしも全力を出して、結果が出ないときはどうですか?全力を出したと言えばもうそれ以上成長できないと自分で言っているようなものです。どこかで自分が手を抜いた、、、そう思えてきませんか?本当に真面目に頑張って全ての力を出しても結果に結びつかない、、ということもあるかもしれません。ですが、全力を出したと認めてしまうともうそれ以上の結果が得られないと言っているようなものです。自分の目標の所まで到達したときに初めて、「全力を出せた」そう思えばいいんですよ。自分の夢や目標を「全力」という二文字によって消してしまうのは本当にしてはいけない
0
カバー画像

全力で向き合うということ

毎日朝3時から起きて、SNSに投稿して、ここのココナラのブログ書いて、お祈り、浄化、会社に行く準備、その他もろもろのことをこなして、会社に向かいます。旦那さんには、せめて4時に起きて作業始めたら?と言われるけども、4時だと余裕がなくてバタバタと焦るので、あえて3時に起きていると話すと諦める様子で、体を壊さないように気をつけなさいねと、くぎを刺されます。(^^;)「ハイハイ。」と言いながら、「私の性分だからあきらめてね。」と心の中で呟いています。(^^;)自分で決めたことは、ちゃんとやり遂げたいという気持ちが強いので、それが眠気やだるさよりも上回っていると、何があってもちゃんと起きれるのです。(*^-^*)これこそ長年の習慣なのかな?と思います。そして、何事も全力で向き合った方が面白いと思うのです。プライベートでもお仕事でも。そうしないと、その貴重な体験の良いも悪いもわからないと思うのですよ。都合の良い表面だけのことだけ知っても、面白くないと思うのです。どんなことでも、一度深みにはまってみると、なぜ自分がそれに向き合おうとしたのかまでわかるようになっていくのです。どんな状況でも、自分が選択していることはあからさまなので、そこで何を学びたいのかをじっと考えるのです。その時こそが気づきのタイミングで、それがあるからこそ、全てに全力で向き合うのです。悪い状況は良い状況に、良い状況は更に素敵な状況に持っていく為です。そうやって繰り返し毎日を過ごしていると、1カ月などあっという間ですね。(*^-^*)今年もと2カ月と少しになりました。残りの日々も全力で過ごしたいと思います。(^_-)-☆
0
カバー画像

全力で取り組めることがあるのは幸せです

小さいころから正月になると見ている箱根駅伝。近いところを選手が走るので、数年に一度は沿道で応援をしています。最近はネガティブな雰囲気の世の中ですが、スポーツの力はすごいです。見ている人にエネルギーやパワーを与えてくれます。選手はもっとエネルギーを必要とするので、どれだけの努力や苦労があるかは計り知れません。でも、夢中になって努力ができることを見つけられる人が世の中に何%くらいいるのでしょうか。見つけるチャンスを逃している人、チャンスがあったのにつかみにいかなかった人、チャレンジしたいけど諸事情で取り組めない人、と様々だと思いますが、これからはぜひポジティブに物事を考えて色々なことにチャレンジをすると、今まで見えなかった景色を見ることができるのではないでしょうか。ぜひ、チャレンジ精神を忘れずに頑張ってほしいと思います。
0
カバー画像

ベストを尽くすよりも・・・

『全力を尽くす』という言葉を使うようにしている。ベストを尽くすは上限値が決まっている。全力を尽くしていたら、ベストを超える可能性がある。全力を尽くして自己ベストを更新していこう。今は少しの違いだけど、10年後の自己ベストを比較すると、全然違うはず。
0
カバー画像

大爆笑 全力!脱力タイムズSP 6月3日

いやぁ笑った・・・ほんとに嫌なこと全部忘れて楽しめた・・・だけどすんごい疲れた(笑)めちゃくちゃ詰め込んだ内容というか(;´・ω・)スペシャルにふさわしい。全力と脱力が交互に繰り返される感じで・・・少しでもネタバレすると面白さが半減しちゃうので、面白かった部分を全く言えないのが悔しい( ;∀;)出演者全員が効果的で完璧な演出構成でした!是非TVerでご視聴を(´・ω・`)bとりあえず言えるのは、藤森さんマジご苦労様です。自分だったら3日間は寝込むだろうな・・・。
0
カバー画像

現実創造@カードリーディングKimi

あなたの望む未来の世界は、あなたにしか創造できない❣ あなたの望む未来の世界の創造をサポートする、宇宙からのメッセージをカードを通してお伝えします❣ ✨5月11日(水)お仕事占い宇宙メッセージ✨今日という日があなたにとって ステキな1日になりますよう❣ 『King of Fire』 集中、集中、また集中・・・・、 そして全力で取り組みましょう❣ あなたは、集中していると思って いらっしゃるかもしれませんが、 もっと、集中が必要なようです。 手元の仕事にエネルギーも 時間も注ぎ込みましょう。 あなたはリーダーシップを 取る立場にあり、あなたの 熱意が仲間の士気を高めます。 また、あなたはクリエイティブな 解決に長けた誰かからアドバイスを 受けるかもしれません。 今日もお読みいただきまして ありがとうございます。 何か参考になれば幸いです。 どうぞ、 素敵な1日をお過ごしください❣
0
カバー画像

現実創造@カードリーディングKimi

あなたの望む未来の世界は、あなたにしか創造できない❣ あなたの望む未来の世界の創造をサポートする、宇宙からのメッセージをカードを通してお伝えします❣ ✨4月30日(土)カードからのメッセージ✨今日という日があなたにとって ステキな1日になりますよう❣ 今日のカードは 『King of Fire』です。 集中、集中、また集中・・・・、 そして全力で取り組みましょう❣ 手元の仕事にエネルギーも 時間も注ぎ込みましょう。 あなたはリーダーシップを 取る立場にあり、あなたの 熱意が仲間の士気を高めます。 また、あなたはクリエイティブな 解決に長けた誰かからアドバイスを 受けるかもしれません。 今日もお読みいただきまして ありがとうございます。 何か参考になれば幸いです。 どうぞ、 素敵な1日をお過ごしください❣
0
カバー画像

全力を出し切れることは幸せ

 最近、順位をつけない、無理はさせない、やりたくないことはしなくていい、など個人や個性を大事にすることが大事だと言われていると思います。本当にそれで良いのかどうかは、何年か時が経過しないと分かりません。しかし、競争やきついことをやってきて初めて見えてくる景色もあります。私は現在、空手で試合と同じような練習ができています。練習で全力を出し切ることができ、稽古前の自分よりも成長したように思えます。自分が成長できると実感できることは幸せです。感謝。身体が動くうちは試合に出て、まだまだ自己成長をしていきたいと思います。   
0
カバー画像

「全力で取り組んでいる事は何ですか?」心にグッとくる本日の名言・格言

仕事のできる人は、その場で全力でアイデアを絞ります。 ここでやろう、すぐやろうという発想がある。 その気迫がアイデアを生むんです。 齋藤孝(教育学者)あなたが、全力で取り組んでいる事は何ですか?できればいいな程度の思いでは何ともならない。絶対に何とかするという意志がとても大切です。そもそも情熱や真剣さがなければ、思いが叶わないのも、当然の結果となる。全力でがんばっていきましょう!o(*^▽^*)o
0
カバー画像

明日(4/19)の占いは、

豊富、盛大、豊作、ゆたかな様子を示しています。 心配すべき事はありません。従って、このカードは、あなたの生活全般が豊かになり、満たされる事を暗示しています。また、勢い盛んな時なので、物事も順調に運ぶでしょう。雷も火も、大きなエネルギーを短時間で放出する特性なので、素早い決断や判断をしなければいけません。いずれ盛大な時期が衰える事になるので、今のうちにできる事に全力を尽くしておきましょう。
0
34 件中 1 - 34
有料ブログの投稿方法はこちら