絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

6 件中 1 - 6 件表示
カバー画像

心が傷ついたとき神様は何を見ているか

心に傷を負ったなら、傷ついた、ひどい目に遭ったというだけでなく同じようなことを自分自身も誰かにしていないか、自らを振り返る材料にしていきましょう。人は知らず知らずのうちに誰かを傷つけているものです。あなたを傷つけた人も、あなたがそれほど傷ついたと気がついていないのかもしれません。人は自らの経験によって見方や捉え方が変わっていきます。ただ、なぜ自分ばかりがこんな目に・・・と、怒りの目で眺めているだけでは、その経験が活かされることはありません。神様はそこを見ています。そのときの自分の振る舞いはどうだったのか。考え方はどうだったのか。本音のところを探り、次へと活かしていきましょう。傷ついた、ひどい目にあったと出来事を振り返ってばかりいては、自ら傷に塩を塗り込むようなもの。しかも何度も振り返ることで、また同じようなことに遭遇してしまうでしょう。そうではなく 次はどのように振る舞うのか。知らず知らず、誰かを傷つけていないだろうか。といった目で観察し、あなたのこれからに活かしていくことで、神様もにっこり微笑んでくれるでしょう。
0
カバー画像

今だに消化されない傷や苦しみトラウマから解消方法

こんにちは~(^^♪紅庵(くあん)です。占い鑑定師をしています。ココナラさんの中でも、別の鑑定処でも、過去に起きたトラウマや苦しみ傷ついた出来事で悩み苦しんでいる方は多くおみかけします。私はそんな方のお役にたてたらとずっと思って、このお仕事を大切にしてきました。そして、紅庵(くあん)も、そうゆうことが人生の中で何度も経験しました。そんな時の解消方法はコレ↓占いだったり、本を読んだり、カウンセラーさんに相談してみたりしていました。散財したり(爆)お好きな方は旅行や、好きな歌手やアーティストのライブとかもいいですよね。あなたの心が軽くなり、もう1度頑張ってみよう、自分の未来に希望が持てるのであれば、その手段というのは、正直なんでもいいと思うのです。ただ、1番辛かったのは、解消されたくて、癒されたくて、すっきりしたくて話しているのに、友人や知り合いに話をすると、否定されたり、分かってもらえないことでした。どんな時にあったかと言うと、友人に相談した親や家族に相談した上司や同僚に相談した時です。彼ら彼女も悪気はなかったと思います。しかし、近しい存在だからこそ、「遠慮がない」ということもあったでしょう。相手の心境や状況では、「また同じこと言ってる」と思われたり、言われたり。はたまた、心の中では「この相談事をきいて、引いているんじゃないだろうか?」「おかしい人だ」と思われていないだろうか?など、やはり弱っている状態のときはネガティブ状態にもっていかれやすいです。相談したことによって悩みがドンドン増えていいくという悪循環でした。さらに、毒親だったりするのであれば、猛烈に二度傷ついてしまうことだ
0
カバー画像

SNSの誹謗・中傷

〈SNSの…〉なんてタイトル付けてるけど、SNSってそんなに詳しくないんだよね(^▽^;)でも、ニュースとかで誹謗・中傷されてるのを見るといつも思うことがあるので、今日はそれについてちょっと書いてみようかと。みんなそれぞれ違う人間だから、思うこと、感じることは違って当然。出来事に対して、どう感じるかも『自由』だと思う。でも、嫌だな。不快だな。って思ったことを露骨に表現するのはどうかなって。【表現の自由】もあるからね。そこらへんは難しいよね。批判されることで気付くこともいっぱいあったりするから。批判の内容が相手を思いやっての発言だったら意味のあるものだと思う。それがただの攻撃目的だとしたら、やっぱり控えた方がいいよな~ってわたしは思うんだよね。だって傷つくじゃん。攻撃された人。◆お気軽にお電話くださいね^^◆誹謗・中傷する人たちは、そのとき自分の中で何が起こってるんだろう?怒り?イライラ?モヤモヤ?投稿する前に、一度自分に目を向けてみてもらいたいなーって。きっとね、そうすることってすごく苦しいことだと思う。自分に目を向けるって、嫌なとこもいっぱい見なくちゃいけないから。それでも受け容れていくしかないんだよね。全部自分だから。そんな嫌な部分の「良い」「悪い」のジャッジはしなくていいと思う。まずは「そういうところが自分にはあるんだ」って気づくだけでいいんだよ^^そして、嫌な自分もゆっくり受け入れてあげられるようになったらいいんじゃないかな♡生きてると色んなことがあるよね!!さぁ!明日からまた一週間、頑張るぞーーー(≧▽≦)!!◆今日あったことを聞かせて^^◆◆からだの悩み、ひとりで抱
0
カバー画像

「傷ついた」にきずつけられる人たち

『傷ついた』は有無を言わせず、相手を加害者にできる無敵の言葉第三者の、冷静な状況判断を惑わせる魔法の言葉もちろん誰が見聞きしても、明らかな攻撃行為は別として一人一人どこが弱くて、何にセンシティブかなんて誰にも分からないのに、とりあえず「傷ついた」を振り翳す暴挙。今の日本は『事の真意』より面倒を嫌うんだよね。限りない逆ハラスメント。いじめを誘発しやすいから、交換日記はダメいじめの構図になるから、揉めたら3人以上で集まったらダメ相手が泣いたら、それ以上の話し合いはダメもう10年以上、子供たち学校でそうやって、不自然なまでに傷つかない練習を強いられ心のぶつかり合いを回避し、善悪の判断を身につける機会を奪われてきた。面倒なことを起こしたくない大人の忖度によって。そして子供は嫌なことがあったら、弱い者のふりをするという『攻撃』を身に着けた。実際の社会は覚えきれないほどの各種ハラスメントのるつぼ。自分の責任はなに?相手の瑕疵はなに?自分の権利はなに? 考えて・考えて・考えて不必要に黙り込んだり、不用意に相手を攻撃する前に。
0
カバー画像

自律神経失調症になりやすい方の特徴6「繊細」自律神経失調症克服マニュアル

シリーズでお伝えしている自律神経失調症克服マニュアルは、以下の構成で書かせていただきます。・自律神経失調症になりやすい方の10個の特徴 ・自律神経失調症セルフ診断シート ・自律神経失調症を患ってしまう3つのタイミング ・タイプ別 自律神経の乱れを整える方法 ・失敗例から学ぶ自律神経失調症の克服方法 整体業界17年目、日本自律神経研究会で習得してきた知識と技術。これら専門家としての視点。そしてもう一つ、私自身が自律神経失調症を患い克服した患者としての視点。2つの視点を活かして、「元気だった頃のご自身を取り戻していただきたい!」その思い一心です。本日は「自律神経失調症になりやすい方の10個の特徴~その6~」をお伝えさせていただきますね。【自律神経失調症になりやすい特徴:その6】繊細・相手のささいな言葉(冗談でも)で傷ついてしまう・音に敏感 ・場の状況を察し適切な対応をする ・他人と長く一緒にいると疲れやすい ・こまかいことが気になり作業がはかどらない(気が散りやすい) ほんの一例ですが、繊細さんの特徴をあげさせていただきました。繊細さんは「感じる力」が人一倍強いことから、エネルギーの消耗が早く疲れやすくなります。 ちなみに、特徴の③がんばりやさんで書いたエネルギーは、肉体疲労からくる意味合いがございます。【関連ページ】特徴③がんばりやさん一方で、繊細のエネルギーは「気」による消耗です。繊細さんでよくある事例は、相手が冗談でいった言葉を真に受けてしまい傷つく。相手はいじっているつもりでも、繊細さんによってはバカにされていると思ってしまう。平和主義といいますか、言い返すとその返しの言
0
カバー画像

離れられない言葉でも

言葉ひとつ。それだけで、人をなくす事が出来る。それだけで、人が救われる事もある。あの一言に、どれだけ傷ついたか。その一言に、どれだけ救われたか。でも、優しければいい訳じゃない。同じ言葉でも、誰が言うかによって感じ方も違う。どんなに言葉が優しくても。心をえぐられることもある。無理に褒めてくれなくていい。無理に優しくしてくれなくてもいい。嘘の言葉より。否定せず、一緒に居てくれるだけで。それだけで、救われる事もあるよね。数ある言葉の暴力。苦しむ程の人間関係。今、あなたが。分かっていても、離れられない所に居たとしても。一時でもいい。少しでも、心の中で落ち着けますように。
0
6 件中 1 - 6
有料ブログの投稿方法はこちら