絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

13 件中 1 - 13 件表示
カバー画像

アルチザンのココロ vol.27

前回のブログから、知らぬ間に2年も空けてしまった。というか、ココナラを覗いたのもいつ以来だろうか。北陸はまだ寒々しい。雪は無いけど寒々しい。元日の地震からどこか冷えている、気持ちとか。多大な被害のあった地域の方々に面目ない。炊き出しなどのボランティアの方々には頭が下がる。少しずつ少しずつ戻していこう、東北の方々のように。麺に焦がれて最近、インスタで暇さえあれば「ぼっち飯」と名乗る人々の動画を拝見している。人の食べるのを見て何が面白いのか、といわれると答えに悩むが、とにかく自分も食べたい衝動に駆られるのがいいのである。特に好きなのが「二郎系」と呼ばれる食べ切れるのかわからないほど盛ったラーメンの動画だ。いやはやいろんなお店が基本ベースに沿ってオリジナルの二郎系を生み出し、それを食すユーチューバー的な面々。食前に見ると、とてもお腹がすき今すぐにでも食べたくなる。ちなみに私も麺は好きである。そこで最近行ったお店をいくつか取り上げてみたい。「麺屋ひろまる」のでかまる人生で食べた中で一番満足感を得られたラーメン、二郎系。1,000円いかないのでコスパも良し。お腹満たされる。こちらのお店はチャレンジャーでいろんな味を楽しめる。「真太」の塩そばちょいちょい行くお店で、塩系ラーメンとしては結構好きな味である。ゲンコツのような唐揚げも有名。土日だと結構並んで待つ必要あり。「あり澤」の盛りそば麺もつけだれも個性的だけど、そんなにくどくは無い誰もが好きな味。特に麺は美味しい。とても研究された自家製麺。家族客が多いのは、接客の対応がとても温かいから。「麺と和と」のラーメン昆布汁に浸かった麺をつけ汁で食
0
カバー画像

アルチザンのココロ vol.26

GWもあっという間にGWラストの日曜の夜。少し憂鬱な日曜の夜。8日間の休みは長い。が、過ぎてみれば案外短い。明日からの労働が少し辛いが何とかしよう。いつものモードに戻る束の間のブログ綴り…。蜷川実花展へ憲法記念日に「蜷川実花展」へ繰り出した。富山県美術館にて5月15日までの開催。監督をしている映画も上映中ということでまさに今である。久々のメジャーな作家ということもあってかたくさんの方が来館していた。コロナ禍は確実に緩んだかな。今回の作品展、撮影OKということで少しばかりこちらでも紹介したい。富山県美術館の入口壁面原色が鮮やかな花の作品花火や観衆などをテーマにしたもの一番好きだったコラージュ金魚の世界プロジェクターを駆使したインスタレーション鮮やかすぎるほどのビビットなカラーの世界は、写真だけでは収めきれず、映像へ進んでいったのは自然な感じがした。少しグロテスクな作品群もあったが、一貫したものは見て取れる気がする。視点が様になる方っていうのは、やはり人気が出るんだろう。興味のある方はいろんなサイトで紹介されているので是非ご覧いただきたい。それでは!noboku09富山県美術館の屋上、オノマトペの庭から見た環水公園。家族やカップル、たくさん人がいたなあ。
0
カバー画像

アルチザンのココロ vol.25

久しぶりの投稿昨年の5月以来、ブログを投稿していなかった訳で本当に久しぶりの投稿である。コロナ、ロシア、地震と何かと気がかりなことが続く今、本日は祝日にて皆様はどうお過ごしであろうか。季節は少しずつ春を迎え始め、卒業・合格といった学業の話題も多い。私の周辺には関連する人はいないが。休みということで、早朝よりクルマで海へ向かった。最近一番のお気に入りは「釣り」である。私の住まいは北陸ということで、冬場はさすがに雪もあり釣りに出向けずじっと我慢の子であった。ようやく天気予報より雪マークも消え、本日は穏やかな朝だったのでさっと用意して出かけた訳だ。釣りといえば、素人に毛が生えた程度の技量と知識しかない私だがそこそこに楽しめる。希望を言えばもう少し良い道具が欲しいけれど(悲)。クルマで20〜30分も行けば海に出られる。釣り場のポイントも数々あるのだろうが、よくわからないところもありもっぱら同じ場所へ繰り出している。冒頭の写真を見てわかるように、漁船がいるような場所なので必ずや釣れる場所と思うが、それが全然釣れない。やはり腕なのか…。本日はエギングの仕掛けでチャレンジ。エギングとはイカ狙いの釣り。今は時期なのかもはっきりしないが、アオリイカを釣りたくて、釣れたら食べたくて、そのための準備をしていき、海へ投げ入れた。10投ほどして、やはり何の反応も無く別のルアーに切り替えた。ちなみに生き餌は扱いに困るので擬似餌《ルアー》を使用している。まだ下手くそで落としたいポイントにルアーを投げ入れられない。しかも海藻に絡まって根がかりしそうになってばかり。そうこうしているうちに雲行きが怪しくなりポツポ
0
カバー画像

アルチザンのココロ vol.24

巷はゴールデンウィーク真っ只中だが、今年も厳しい状況。毎日ニュースで流れる新型コロナの感染状況に絶句するばかり。いやはやどうなる?オリンピックも迫ってきている。とはいえ、お休みなのでブログを記すのである。富山県美術館上の写真は2017年オープン当初に自分で撮影し、instagramに載せたもの。昨日、その富山県美術館へ久々に行った。昨夏ぶりかな?現在「ポーラ美術館コレクション展」が開催されており、妻と共に。結構な来館者がいたが、当然あらゆる注意を払った施設でもあるので皆安心して来ているよう。遠くへ行けない県内の方が多いかと思うが、近隣の駐車スペースには県外ナンバーの車も多く見られたのでちと不安・・・充実した内容だった。なかなかのコレクション。しかも一部撮影可能なフロアもあり「ぜひSNSに投稿を」的な案内があってなんて太っ腹な、と思った。せっかくなのでここでいくつか紹介したい。案内チラシ(展示期間はまだまだあり!)ピエール・オーギュスト・ルノワール「レースの帽子の少女」ピエール・オーギュスト・ルノワール「アネモネ」クロード・モネ「グランド・ジャット島」クロード・モネ「睡蓮」カミーユ・ピサロ「エラニーの花咲く梨の木、朝」アルフレッド・シスレー「サン=マメスのロワン河」ジャン=バティスト=カミーユ・コロー「森のなかの少女」他にも、ゴッホ、セザンヌ、ローランサン、モディリアーニなどビッグネームの作品があり見応え十分。また、ピカソ、マティス、シャガールなど私好みの作品もあって久々に満足感のある展示だった。時代年表もあり、当時の世相との照らし合わせを見ていると何かしら感じるものもあった。作
0
カバー画像

アルチザンのココロ vol.23

それぞれ学校も始まり、これから入学式などもあって巷はすっかり春モードとなった。桜は散り始めているが…。新年度となって、会社の朝礼でも社長の激が飛ぶ。コロナのダメージは昨年より影響が大きそうだ。給料にも思いっきり影響する模様……なんてこったい!!天気はとても心地よいが、心は寒空である。ポイントあれこれ最近でもないのだが、やたらとポイント還元がはびこっている。という私も、マイナポイントは取得し、全て使い切った。(ほぼユニクロとコンビニで)スマホはauなので、auポイントをauペイで利用している。自分の中では使い勝手がいいと思っている。そのくせコンビニはローソンを利用すればメリットがあるのに(auポイント=pontaポイント)通勤エリアや界隈になく、どうしてもファミマを利用する。「損しているのかなぁ」とは思いつつ、仕方がない。という風に皆さんも各サービスに付与するポイントに右往左往されていると思うが、果たしてこれは本当にお得なのか?確かにたくさんポイントが戻れば嬉しいがそもそも消費してついてくるのでタダとは言えないし。最近だが、喫煙者の私はJTのサイトに登録した。煙草を購入すると、パッケージ裏のQRコードを読み取るとポイントが付く。たまるとキャンペーンなどでちょっと嬉しいキャンペーンに参加できる。プレゼントなど当たれば、「やっぱりポイントはいいね」となるのだが、まだ結果は出ていない。ちなみに宝くじサイトにも登録しており、たまに少額ではあるが購入すると、ポイントが付く。次に買うときポイントを利用すると少し安く買えるわけだが、これは魔物だ。ついつい次も買っちゃいそうで、金欠な私には良くな
0
カバー画像

アルチザンのココロ vol.22

北陸路にも、じわじわと春の訪れを感じる今日この頃。お昼休みに社外に出て、煙草を燻らすのも寒さをあまり感じなくなった。つくしも生えていたなぁ。季節はちゃんとやってくる、しみじみと思ったりして。転職して半年こちらでブログを書き始めたのも、失業し、職探しの中で副業ビジネスに興味を持ったのがそもそものきっかけ。定職には就くことができ、なんやかやと半年が経ったが副業ビジネスの方は、とんと思うようにはいかないものだ。まあ、定職が思いのほかハードな仕事ということもあって帰宅してから気力が沸かないことも原因ではあるが。やっと一日のルーティーンが地に足がついてきた感じなのでココナラでのお仕事の提案も出来る限りしていきたい。とは言ったものの、3月は何かと忙しい。特に地域の活動がいろいろありまして、その中に選挙のお手伝いというのがあり、これがとんでもなく大変である。パソコンの取り扱いに慣れているから、と書類作成の依頼が目白押しで、とほほな感じ。選挙がらみは制約も多いため、詳細は書けないが誠意だけで切り抜けるしかないという現状。それもあって、こちらのブログもなかなか手を付けられず。自身の時間もさけないので悶々とした毎日を送っているがゴールデンウィーク近くにもなれば、少しは落ち着くかなぁ。今回は愚痴ばかりで申し訳ない。春はあけぼの、といきたいものだ。今ブログを打ち込んでいるパソコン(iMac)横の様子。インスタントコーヒー(豆乳入り)は帰宅したらまず、最初に飲む。会社で飲めるタイミングが無いので、この一杯はホッとする。煙草はキャメルのメンソール。ケント派だったのだが、価格につられてこちらに変更。慣れてく
0
カバー画像

アルチザンのココロ vol.21

嘘みたいに降った雪も、2月に入ると田んぼに薄く残る程度まで消えた。日光や雨によって知らぬ間に溶けてしまう。自然とは凄いものだ。今は受験シーズン真っ只中。先日も新聞に全国の国公立大の志願倍率が掲載されていたが、実はこれを見るのが好きである。当の私は大学受験には失敗し、専門学校へ進む道を選んだがこの志願倍率などを見ていると、自分がもしこの大学に照準を向けていたなら、どのような人生になったであろうかなどと変な妄想などしてみるのがこの時期である。当然ながら、芸大などに進めればそれは良かっただろう、なんて今更ながらの淡い夢に少々恥ずかしくはなるが。現在の国公立大だが、数や学部が増えている。その道のエキスパートを育てるための専門コースが増えている気がする。ただ受験生の数がどんどん少なくなってきている昨今大学もどんどん淘汰されていくことにはなるだろう。昔なんてデザインを学べる大学の学部などは芸大などに限られていたが、国公立の芸大はレベル・倍率ともに高かった。(年間授業料&材料・道具にも芸大は高くつく・・・お金が)でも昨今は地方にもそのような大学が数々生まれ、大都市へ出て行けない、地方の学生達の門戸も広がっている。とてもいいことではあるが、先にも記述した通り学生が減っている中で、特殊な大学は生き残りできるであろうか。何はともあれ、将来を夢見る若い諸君には大いに学び、遊び、感じる学生生活を送ってほしいと願う。頭の出来が良ければ、当然ながら東大など目指す人生もどんな感じか妄想してみる・・・けどやはりイメージが湧かない。私は凡人である。noboku
0
カバー画像

アルチザンのココロ vol.20

新年最初のブログとなります本年もよろしくお願い申し上げます年をまたいだ雪の後、この3連休にも強力な寒波が襲来!北陸に大変な雪をもたらした。トップ画像は自宅周辺の様子。クルマが大福のようになった。久々の大雪であり、たまたま連休にぶつかったのは不幸中の幸い。ほとんどを除雪の時間に使えたので仕事日だと大変だった。何せ家から出られない状況だったので。やっとの思いでクルマを出せる状況になった後街へ買い物に出向いたが、道路は雪でダート状態。除雪車が間に合わない箇所も多く、細い路地は全滅。北陸自動車道や東海北陸道での通行不能も理解できるが、大変気の毒である。冬道を走る際には、飲料水・食糧・スコップが必須だ。まだ冬も最中、今後もありうるため用心用心である。連休最後の今日は、ボランティアにて一人暮らしのお宅の除雪に向かったが、大変な状況だった。前の道が手付かずにて、雪を掻き分け家の前へ。その後、雪に塞がれた玄関を丁寧に除雪。屋根雪とつながっていたので間を崩す。本当に疲れた。上は自宅前の画像だが、ボランティアから戻ってきて除雪車が通った後はいつも壁のように雪が家の前を塞ぐ。腹も立つが、家の前の道路の維持も重要なため我慢。重くなった雪を4時間ほどかけて取り除いたが、明日の朝にはまた除雪車が通り、壁ができていることだろう。体が疲労で悲鳴を上げているが、これが雪国ではいつものこと。もっとひどい所も多い。除雪機欲しいなぁ・・・noboku
0
カバー画像

アルチザンのココロ vol.19

北陸の年末寒波は久しぶりであり、少し動揺もある。現在、外はシンシンと雪が降っている。寒い。今年も残り2日。苦悩の年が終わりを告げようとしている。が、来年はどうだろうか。このコロナのツケが大きく影響を及ぼさないことを祈るばかりである。私自身も少し余裕のある生活に戻りたく思う。皆様の今年はいかがだったであろうか。大きく変化した人もあれば、特に変わらない人もいるであろう。大都市圏に比べれば、地方ではさほどコロナの影響を受けていない地域もあると思うので。しかし生活スタイルは確かに一変した。まず、マスクをする生活を強いられるなんて思ってもいなかった。花粉症の方だけの世界かと。また、消毒に関してもそうだ。手洗いは日常的に行なっているとはいえ、アルコール消毒などは余程のことがないとしなかった行為である。来年はどちらかが緩和されても暮らせる日々が少しでも戻ることを祈りたい。ワクチンなども世界では出てきてはいるがどうだろう。メイドインジャパンのワクチンが出てこないものか。2021年の年賀状に利用した七福神。干支に神頼みを加えて描いた。そんな気分だったので。牛歩ではないが、ゆっくりでも全てが良い方向へ導かれることを切に思う。東京オリンピックもできれば開催されて欲しい。来年は望みの多い年だ。自分自身も望みがたくさん。一つでも二つでも叶えられれば幸い。皆様、良き新年を迎えましょう。来年も引き続きよろしくお願いいたします。noboku
0
カバー画像

アルチザンのココロ vol.18

ちょっとハードで長い1週間が終わり、本日は自宅にてラジオなど聴きながらのんびりとブログをしたためている。今年も残り20日を切った。早いものだ。コロナ騒動も年越しとなりそうで、逼迫しそうな医療機関の皆様には頭が下がる思い。お疲れ様でございます。少しでも感染数字が小さくならないものか・・・そのコロナの影響というか、こちらでココナラブログを綴るきっかけも、そもそも前社から離れたため。あっけない退社は生活を大きく揺さぶったわけで、いまだに心のモヤモヤは拭えないが、まあ何とかやっている。新しい勤め先もそろそろ丸3ヶ月が経とうとしている。ネガティブモードを払拭し、今自分が行いたい新しいライフスタイルの構築をそろそろ考えたいところだ。新しい年になったら、目標など立ててみようか・・・今年は、メインの仕事から副業の仕事として「デザインワーク」というものを切り替えたわけだが、現在の本業がなかなかハードなため、気持ちが追いつかずデザインワークの副業はとても難しい現況だが、やはり少しずつでも続けたいものだ、声さえかかれば。しかしデザインの仕事は、本線から離れるとなかなか感覚が追いつかず、また日々変化があるため今なにかしらの仕事を引き受けても、少し怖い部分もある。でもやらねばならぬ、と思っている。ただ、ココナラでの取引はなかなか難しい、と感じている。上のイラストは、木村文乃さんのポートレート。デビュー当初から、飾らない感じがお気に入りの女優さんである。富山のブランド米「富富富(ふふふ)」のイメージキャラクターでもあり大河ドラマにも出演中ということでとても好感を抱き描いたわけだが、カラーで描くべきだったか
0
カバー画像

アルチザンのココロ vol.17

12月となった。今年も年の瀬到来。例年なら、クリスマスの喧騒が街から聞こえてくるような私が一番好きな時期ではあるが、今年は残念だ。コロナの感染者が増え、GoToも見直し。夜の街などは忘年会シーズンとなるはずが、飲食店はさぞ辛い師走となることだろう。本当に苦しいところだ。本日、流行語大賞も発表になったが「3密」は妥当なところか。来年こそ楽しくなる言葉が溢れる年になればと切に願いたい。テレビなどは特番が多いシーズンでもある。最近テレビを見る時間が短くはなったが、基本好きなのでバラエティを中心に見ている。そのバラエティ番組も今年に限っては出尽くした感が強く「またこれか」的な内容が多くて少し残念。無理して番組を作らなくても、このシーズンをモチーフとした良い映画を放映すればいいのに、なんて勝手なことを思う。音楽番組も各局揃って同じ形態でやるものだからもう少し変化球を見せてほしいな、なんて思う。テレビ局はスポンサーを取るために一生懸命だとは思うが。吉田カツとペーター佐藤皆さんはこの二人のイラストレーターをご存知であろうか。お二人ともずいぶん前に星になってしまわれたがとてもとても私自身が影響を受けた二人だ。そしてお二人とも生前に一度だけお目にかかったことがある。とても自慢!上記の写真は、私も持っている吉田カツ氏のイラスト集である。彼の作風が全て見て取れる私のバイブル的画集だ。高校を卒業した頃に本屋でたまたま遭遇した画集を立ち読みしてこれこそ自分が描きたいイメージだと思ったアーティスト。バドワイザーや翼の王国のイラストが有名だが、なんと言ってもフジサンケイグループのマークかな。でも私はシティー
0
カバー画像

アルチザンのココロ vol.16

本日のトップ画像は、先週訪れた「郡上八幡城」。1週間経ってこちらにアップすることにした。郡上八幡へは一度行きたいと思っていたが、このコロナ禍にて先延ばしにしていた。人の多さに驚き。少したかを括っていたがGo To の影響なのか私を含めて、皆息抜きしたかったのかはわからないがちょっといけないなぁ、と自分自身も反省。郡上八幡は城下町。かの土佐藩主 山内一豊の妻千代が生まれ育った地でもある。城は日本最古の木造再建城であり、とても綺麗な印象。駐車場から城までは結構なウォーキングになる距離。天守閣から見た郡上八幡の街並み。当時の城主も同じように眺めていたのだろうか。戦乱の時とは状況は違えど、日本の今も大変である。策はあるものか・・・郡上八幡は、風光明媚で食べ歩きにも丁度いいお店が結構あり、高山とはまた違う、岐阜県の観光名所?かな。特に気になったのが、狭い道なのに立派な外車がどんどん入ってくる。ベンツにBMWにアウディにエトセトラ。この街はどういう位置づけなのか、ちょっと気になった。上の2枚は、あるお客様へ見本として提出した女性の鉛筆画。ランダムに写真をチョイスし、描き込みすぎない程度で仕上げたがお仕事にはつながらなかった、残念。相手先の思いがどうしてもつかめない時、皆さんならどうする?私は当然、どこかで妥協案を模索しますが対外の結果はあまり芳しくない、自分としては。デザイン関連の仕事ってそういうことが多いかな。そして、いまやっている仕事は妥協案さえもわからない・・・・noboku
0
カバー画像

アルチザンのココロ vol.15

ニュースを見ていると、北の方では雪の知らせが。そろそろ北陸にも来るかな、というくらいの寒さとなってきた。朝の気温も6〜7℃。冬がひたひたと近づいている。そこで気になるのが、最近のコロナ感染者の多さ。北海道などはとても気がかり。インフルエンザとの重複も危惧される中、皆様もお気をつけて。今日のトップ画像は、先週末に行った新湊の内川より。川筋にズラリと漁船が並んでいる風景だ。この先はすぐ海につながる場所となり、富山の新鮮な海の幸は、こちらからも入ってくる。これからは、ベニズワイガニだろうか、それとも・・・?ちなみにこの界隈には古くからのお店が多い割にあまりにも人がいない。せっかくの良店が寂しく店を開けているが、売れ筋は皆逃さないようだ。中川大福堂の草餅、魚源商店の昆布巻き、みなとや製パンなど近くにお越しの際は、是非立ち寄って欲しい。目から鱗の旨さである!(写真があれば良かったが)<イラスト6態> 左上から右へジミ・ヘンドリクス/早逝の天才ギタリスト。左利きの私はシンパシーを少し感じている。ジョン・ライドン/パンクバンド セックス・ピストルズの元ヴォーカル。当時の名はジョニー・ロットンだったかな。これはPILの時。マドンナ/言わずと知れた世界一の女性ポップメーカー。とても好き。ブルース・スプリングスティーン/アメリカの心のヴォーカリスト。たまに聴きたくなる。戸川純/若い頃のサブカルチャーの女王。お元気だろうか・・・リサ・ライオン/ボディビルダー。数々のアーティストとのコラボがありこれは写真家ロバート・メイプルソープの写真を見て描いた、と思う。どれも若い時に気まぐれに描いたものだが、どこ
0
13 件中 1 - 13
有料ブログの投稿方法はこちら