絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

18 件中 1 - 18 件表示
カバー画像

乳がん検診に行っていますか?

こんにちは♪薬剤師&国際薬膳師のひさ(Hisa)です。昨日乳がん検診に行ってきました!女性にとって、乳がんは健康に影響を与える疾患の一つ。女性がかかる「がん」のうち22.5%が乳がんです。その数は97000人以上。(出典:厚生労働省「全国がん登録 罹患数・率 報告 2019」)この数字を見ると、ちょっと検診を受けるべきだなと思いませんか?それに、私は母が乳がんでした。47歳の時に発症しています。その年齢付近の私は、 検診に行くのに 毎回、少し緊張します。 乳がんの5%以上は遺伝性と言われています。もし、親が、BRCA1遺伝子あるいはBRCA2遺伝子という遺伝子に変異があれば、発症のリスクはもっと高くなります。残念ながら、母は、遺伝学的検査を受けていませんでしたので、遺伝子変異があったかは分かりません。でも可能性がある限り、年に1回の検診は受けておこうと思っています。それに、環境因子も乳がんにかかわっています。食事に気を付けて、喫煙、アルコールの摂取を控え、健康な生活習慣の確立は、乳癌の予防と早期発見において重要な役割を果たします。私が毎年通っている乳腺外科クリニック。女性のスタッフだけで安心できるので、若い時から通っています。ここだけの話。このクリニック、口コミは非常に悪いです💦受付の対応に批判が集まっています。ちょっと受付の方が傲慢??みたいな。でも、私は好きです。ご自身のクリニックに自信があるのだなと思っています。ちょっとおせっかいやきな受付の方の対応もそれほど嫌な気もしません。それに、先生やその他のスタッフは丁寧ですし。皆さんは、乳がん検診に行っていますか?✽.。.:*・
0
カバー画像

【添加物】安息香酸の影響とは?

近年、私たちの食品に見られる保存料や食品添加物についての関心が高まっています。 その中でも、安息香酸は、多くの食品や飲料に添加されている成分の一つです。 安息香酸の役割と利点 安息香酸は、食品や飲料に添加されることで、主に保存効果をもたらす役割を果たします。 この成分は、細菌やカビの成長を抑制する働きがあり、食品の新鮮さを保ちながら、賞味期限を延ばすことが可能です。 特に、加工食品やジュース、パン、乳製品などでよく見られる成分です。 食品の耐久性向上 安息香酸は酸化や微生物の繁殖を防ぐため、食品の賞味期限を延ばすのに役立ちます。 これにより、食品ロスの削減に寄与します。 品質の維持 食品が新鮮な状態を保つことで、風味や栄養価が維持され、消費者に高品質な製品を提供することができます。 選択肢の拡大 季節による食材の供給の変動に対応しやすくなり、一年中多様な食品を楽しむことができます。 健康への影響 一方で、安息香酸には健康への影響についての議論もあります。 一部の人々は、大量に摂取した場合にアレルギー反応や消化器の不快感を引き起こすことがあると報告しています。 しかし、一般的には安息香酸はFDA(アメリカ食品医薬品局)や他の保健機関によってGRAS(一般的に安全と認識される)とされており、適切な摂取量内では通常の食品として安全とされています。 まとめ 安息香酸は、食品の保存効果を高めるために広く使用されている成分です。 その利点としては、食品の耐久性向上や品質の維持、多様な食品選択肢の提供があります。 ただし、個々の健康状態や摂取量によって影響が変わる可能性があるため、過剰摂取に
0
カバー画像

【早期発見】大事な乳がん検査

乳がん検診は、乳房にできるがんを早期に発見し、治療の成功率を高めるための検査です。 乳がんは女性の中で最もよく見られるがんの1つであり、早期発見と治療が重要です。 目的 乳がん検診の主な目的は、がんの早期発見です。 早期発見することで、がんの進行を防ぐか、軽減することが可能となり、治療の成功率を向上させることが期待できます。 検診乳がん検診には、以下の主な方法が使われます。 マンモグラフィ(乳房X線検査) 乳房をX線で撮影し、がんや腫瘍を検出します。 超音波検査 マンモグラフィでは見えにくい場合に、乳房の内部を詳細に調べるために使われます。 乳房自己触診 女性が自分で乳房を触って異常を感じることで早期発見に役立てる方法です。ただし、検診の代替ではなく、補完的な方法として推奨されます。 検診の対象者 検診の対象者は、一般的に乳がんのリスクが高いとされる40歳以上の女性です。ただし、地域によって対象年齢や検診の頻度が異なる場合があります。家族に乳がんの既往がある場合や、遺伝的な要因が疑われる場合には、早い段階から検診が勧められることがあります。 検診の頻度 検診の頻度も国や地域によって異なりますが、一般的には1年に1回の検診が推奨されます。 その他の検診方法 近年、乳がん検診には新しい方法も研究されています。例えば、磁気共鳴画像(MRI)による検診や、血液中の特定のバイオマーカーの検査などがありますが、これらは特定の症例に対してのみ推奨されることがあります。 検診結果 検診の結果は、通常、正常・異常または疑わしいという形で報告されます。異常が見つかった場合、追加検査や専門医への紹介
0
カバー画像

血圧計は要らなくなるか

こんにちは皆様。fitbitがスマートウオッチ単体で、血圧を測定するシステムを構築しようとしているらしい。そうだねー、それが出来たら手間が掛からないから、便利になるよねー、昔時計ひとつで、何でもできる時代が来ているって言った人、正解です。何でもできる時代だよね、実際には有効活用する人は多くは無いだろうと思うけどね。血圧計ってスマートウォッチで測る時でも専用のカフ(ベルト)が無いと測れない。単体でスマートウォッチで血圧を測定って、それだけで凄い事なのだ、時計だけなんですよ。血圧って測ったりするのは結構に面倒くさい、いちいちベルト撒いて確認するのだ、もっと簡単じゃ無いと、ただでさえ嫌いな人にはしない選択肢しか無いのですよ。そうはいっても私は検診位でしか血圧計にお世話に成ったりしていない。夫の親が高血圧で倒れていたので、結婚当時血圧計を持っていた(夫がね)でも私は高血圧とは無縁だったので、使って無かった。妊婦検診と会社に入ってからの年一の検診しかして興味すらない状態だったな。妊婦検診の時には血圧低すぎる感じだったけど、私は標準よりはちょっと低い程度。同じ日に出産になった妊婦さんは、3回測り直されたって言っていたから、高すぎたのと聞いたら。低すぎたのと言っていた、へー低かったんだと思ってどれ位と言ったら、下が0で上が40だったらしい。ビックリやねー、寝たきりって云うか生きていない感じの血圧やん、大丈夫なんと聞くと。私は大丈夫なんやけど、お医者さんが寝ててくださいって五月蝿かった、そらそうやろ、お医者さんも見たこと無かったんちゃう。妊婦検診の血圧計で下0叩きだしたん、元気そうな人やったん
0
カバー画像

銀歯さん、ありがとう ~日記#31~

皆様、こんばんは☆ 朝、おむすびを食べていたら、カリッという音が。。。ん?っと思い、見てみると銀歯が外れていました。私は歯医者さんが本当に本当に好きではありませんが、歯医者さんへ・・・「あ~、神経まで虫歯になっているかもしれませんね、また今度調べましょう」まだわかりませんが、もしかしたら、今銀歯が外れていなかったら、神経が完璧にやられていたかもしれません。そう思うとまだ神経は無事かもしれない可能性があるだけで、長年連れ添った銀歯に感謝をしたいです。そして、神経がやられていたかどうかはまた報告します(笑)とりあえず、銀歯、ありがとう。定期健診、これからは行きます(笑)では、今日のお話はこれでおしまい。 最後まで読んでいただき、ありがとうございます。 今日も皆様が素敵な夢を見られますように♡
0
カバー画像

【高血圧】マヨネーズを使う理由

今回は高血圧の食事の紹介です。 高血圧の方がマヨネーズを使う理由を説明します。 ①高血圧とは ②高血圧の食事療法 ③減塩のためにマヨネーズ ④マヨネーズの量はどれくらい ⑤正しいマヨネーズの使い方 まとめ ①高血圧とはストレスや食習慣、生活習慣や病気が原因となり、血圧が高くなることです。 特に食習慣では塩分が多いと高血圧になりやすくなります。 体の中に溜まった塩分を体の外へ出すため、心臓がポンプとなって血液を循環させ、早く塩分を尿として出そうとするのです。 そのため、心臓に負荷がかかり、血圧が高くなるのです。 ②高血圧の食事療法 減塩が第一です。 先ほども申し上げましたが、血圧が高くなる原因として塩分も含まれます。 そのため、なるべく塩分を控えることが大切です。 高血圧の方の塩分は1日6g未満です。(2022年現在の日本)③減塩のためにマヨネーズ 減塩のためにマヨネーズが良いのをご存知ですか? マヨネーズは太る、塩分が濃いイメージを持つ方が多いようです。 しかし、マヨネーズの塩分は醤油よりも少ないのです。 ちなみに大さじ1あたりの塩分はこちら。 ・マヨネーズ…0.2g ・醤油…2.6g ④マヨネーズの量はどれくらい マヨネーズが減塩に適していることを説明してきました。 ここでは、1日分のマヨネーズの量を説明します。 健康な人の1日における脂質の量は40〜50g程度。 マヨネーズは脂質に分類されます。 マヨネーズは大さじ1杯が12gです。 すなわち、脂質をマヨネーズのみから摂ると1日につき大さじ3〜4程度が目安となります。 肉や魚など食品に含まれる脂質、揚げ物や炒めものなど調理に
0
カバー画像

内臓脂肪 放っていませんか?

メタボリックシンドロームと内臓脂肪、よく耳にしますよね。 内臓脂肪が増えるとメタボリックシンドロームと言います。 心臓病や高血圧、糖尿病など命に関わる様々な病気にかかりやすくなります。①内臓脂肪とは ②内蔵脂肪の原因 ③内臓脂肪をへらす食べ物 まとめ ①内臓脂肪とは 脂肪には3種類あります。 内臓脂肪、皮下脂肪、異所性脂肪です。 内蔵、皮膚の下、通常では無いところにそれぞれ存在する脂肪のことです。 内蔵脂肪はお腹がぽっこりしてくると、溜まっているという目安になります。 ②内臓脂肪の原因 内臓脂肪がたまる原因は、主に糖質です。 脂肪と言うのに、糖が原因であることは知っていましたか? 摂りすぎた糖質を消化しきれなくなった結果、内蔵に糖質が溜まって、脂肪に変わっていくのです。 内臓脂肪が高い方は、お茶碗のご飯を少なめにしたり、甘いものを控えたりすることが必要です。 ③内臓脂肪を減らす食べ物 内臓脂肪を減らす食べものがあります。 その中で3種類を紹介します。 いつもの食事に追加するとカロリーオーバーで太ることがあるので、食事の中に取り入れるように心がけると良いでしょう。 ・青魚 サバ、サンマ、アジなど ・大豆製品 豆腐、納豆、豆乳、おからなど ・きのこ しいたけ、えのき、しめじなど まとめ 内臓脂肪を放っておくと命に関わる病気につながります。 糖質の制限をするだけでなく、青魚や大豆製品、食物繊維の摂取も必要です。 少しずつ、病気を予防するために始めましょう。
0
カバー画像

特定保健指導って?

管理栄養士の仕事の1つに特定保健指導があります。 そこで、今回は特定保健指導について紹介します。①特定保健指導とは メタボ健診、いわゆる特定健康診査(特定健康診断)で異常のある人が受けるものです。 医師、保健師、看護師が指導をする場合もあります。 その人の食事、運動、睡眠などあらゆる生活習慣を聞き、具体的なアドバイスをします。 ②栄養指導と何がちがうの? 料金と回数がちがいます。 栄養指導は患者さんが支払います。 特定保健指導は国や会社が負担するので、患者さんは支払うことなく、無料で指導を受けられます。 栄養指導は医師の指示によって複数回、実施できます。 特定保健指導は1年のうち1回、もしくは2回の実施と評価のみです。 栄養指導と内容は変わりません。 ③どこで指導できる? 病院やクリニックなどで特定保健指導ができます。 実施していないところもあるので、患者さんは事前に確認が必要です。まとめ 特定保健指導は管理栄養士の仕事の1つです。 栄養指導と内容は変わりませんが、料金や回数がちがいます。 回数が少ないので、限られた時間でまとめて指導する難しさもありますが、楽しいですよ。
0
カバー画像

乳がんと子宮頸がんの記録#10 まさかの子宮がん検診

退院から1週間後私は子宮がん検診へ行きました。子宮がん検診は毎年受けていていつも問題なくクリアしていたので今回も安心のため検診を受るつもりでした。いつもの病院へ行き検診した時に先生が「あれ?」って言ったんです。「あれ?」ってなに???その習慣ザワッとして凄い不安に襲われました。そして診察室に呼ばれた時ちょっと気になる「びらん」があって細胞取ったから検査に回すから。と・・・乳がんで告知された時の感情が甦った。怖い。結果は2週間後。また恐怖の2週間の始まりだ・・・でも毎年検査してるし今まで1度も引っかかった事がないからきっと大丈夫と思い込もうとしていた。寝れない日が続きやっと2週間が経った。つづく・・・
0
カバー画像

6・7か月検診

先日、6・7ヶ月検診行ってきましたε=(ノ・∀・)ツ ここちゃん、順調に大きくなってます(^-^) 体重測定やいろいろサイズを計るのに 押さえられ少しぐずりましたが、 看護婦さんに “泣いている範囲に入ってないから 大丈夫よ!全然、大人しい方よ” って言われました♪ 診察に入ると 先生 “元気ですか?” 私 “元気です(^-^)” 先生 “それならよかった。元気が一番!” と安心する声かけしてくれました♪ 先生の診察も少し泣きましたが いい子でした\(^-^)/ ”3・4カ月検診で体重がオーバーしていたので 次オーバーしていたら栄養指導ね”と言われていました。 不安な事だらけだったので       先生に色々聴いてきました(>_<)・体重が…→体重も身長もグラフの中に  入っていないけど身長があるから  これくらいでちょうどい ・昼ミルクをあまり飲まなくてその分、 夜寝る前にすごい飲むんですけど →昼も夜も両方大量に飲んでいなければ大丈夫。だいたい、同じような生活リズムなら気にしなくていい・いろいろな所を舐めているんですが、      哺乳瓶の消毒は必要ですか? →した方としてない方の胃腸炎や風邪に なった数の研究は、ないけど少しでもリスクをさげる為にもした方がいい ・ずいばりをしない →体格がいいから動くのにその分の 筋力が必要だから他の子より遅いかも しれないけど出来るようになるから 気にしなくて大丈夫 ・夜なかなか19・20時に寝てくれない →両親の生活リズムになっちゃうね  2時ぐらいまでに寝てれば大丈夫 ・寝ても少しすると泣く →夜泣きだね。成長の一つだか
0
カバー画像

乳癌になって、改めて定期検診の必要性を感じた

突然の乳癌発覚から、検査、手術、術後抗がん治療、(私の場合)検査にいくらかかったか?入院・手術にいくらかかったか?術後の創部の経過、術後の抗がん剤の経過、など、出来るだけ詳しく残そうと思います。もともと18歳の時に右胸に線維腺腫という良性腫瘍が出来て、摘出。一昨年は左胸に出来ていた線維腺腫を約10年間放置し、5cm大になって全身麻酔で摘出した。(5cmともなると流石に存在感が増しました。)それから半年に1回は渋々()マンモ受けるようにしていました。8月16日、すっかり忘れてて、コロナ受け入れ病院に負担かけたくないと延期しようかなと思っていた所に、実母が「受けなさい」と強く言ってきた。そして、癌であった。マンモ、エコーでも自分でも画像が癌である事が理解出来た。早速造影剤を使用したMRIの指示が出た。その結果も癌らしき部位がくっきり。医師は夫と私にこれまでの検査結果を説明し、医師「細胞診します」夫「細胞診で癌細胞が見つからなかったら癌ではない可能性がありますか?」医師「もし出なかったら、もう一度太い針で採ります。」医師「細胞診して癌がどのタイプか検査するのに2週間です。」夫「癌なんですね」医師「おそらく。」乳癌の冊子を取り出し夫に説明する医師。ちなみに大きさは1.8cm大で、ぎりぎり早期?Stage1?まだ癌の性質が判明していないので、ぎり早期で良いだろう。でも抗がん剤は避けられないようだ。これがいつまで続くのか今の所わからない。いつまで続くかわからないので、家でも出来る、ココナラを始めてみる事にした。
0
カバー画像

何もない幸せ

こんにちは皆様。娘の体調不良で思い出したのですが、元夫は偶にバターンと倒れてしまう事が有って、最初に倒れた時にはビックリして、「お医者さん言った方が良いよ。」と勧めたのだが、一向に行かなかった。パターンと倒れるその時には見て無くて、台所などに寝転がってって「どうしたの。」と聞くと倒れたというので、絶対にどこか悪いんだと思って、健康診断や、お医者さんの受診が必要なんじゃ無いかと急かす。本人は大丈夫、大丈夫、健診では何も出て無いからと言ってはいたが、『大丈夫じゃ無いだろう』ですよね。検診の結果を見ると、コレステロール値が高いのと尿蛋白以外は余り無い(それ自体が駄目なんですけど、倒れるような要素は無い)、何でだろう。お医者さんに言ったらと言っても聞かないし、下手にしつこく言うと「俺に命令するのか。」と怒ってくるのが解っているし、子供は生まれたばかりで時間も無いし(私が)。しょうがなくほっといて様子を見ていた。見ていて分かったのは、大喧嘩して、こっちは絶対に悪くはない、これで離婚してもしょうが無い、と私が腹をくくってしまった時に倒れたと来る。子供で癲癇って聞いたことがあるけど、大人にあるのかどうかは解らないけれど、起き上がってしまうと、ケロッとしていた。倒れると喧嘩どころではなくなっていて「大丈夫なの、お医者さんに行ってよ」と優しくなっている。何だかヒステリーみたいだ。(ヒステリー自体が解っていないのに勝手に決めつけてすいません)人は子供の頃に社会性を身に着けて、他人と共存していくのを学ぶ、それでやっと他者とうまくやれるのだ。この人は若しかしたらそれが出来ていないで大人になったのかもし
0
カバー画像

細胞診 良性

乳がんの細胞診の結果良性と思われるとのことでした。以前の記事を読んで少しでも気にかけて下さった方、本当に、本当にありがとうございました。今なんとなく、生まれ変わった様な気持ちでいます。食生活や日常生活を見直す きっかけになりました。そして、当たり前に思ってた毎日がとてもとても有り難いものなんだなぁと感じています。しこりは、まだ触れていてこれからも注意深く経過を観察しないといけませんが今できること、とりあえず食生活から見直そうと思います。ココナラにもyoutubeにも体質改善の食事や自分に優しい取り組みが数多くupされていますね。最近ちょっと体調が優れない、気になる所がある、という方は是非調べてみて下さいね。わたしも一緒にがんばろうと思います。読んで下さって、ありがとう。感謝。
0
カバー画像

病院嫌いの結果

以前働いていた職場に、60歳過ぎの男性がいました。非常に元気な方で「病院なんか行きたくねーや。ピンピンしてるから大丈夫だ!」と豪語されていました。ただ一つ、気になることがありました。私はこの方の近くの席だったのですが、異様に物を落とすのです。手に持っていたペンを、一日に3~4回は落としていました。私の席に転がってきたときは、その度に拾うのですが、「どうしたんだろ?変な病気じゃないといいな。」と思いながら渡していました。しばらくして、その男性が急に退社されました。不思議に思って、仲の良かった方に聞いたところ、「奥さんに言われてしぶしぶ病院に行ったら、病気が見つかったんだって。わかんないもんだねえ。」と気の毒そうにおっしゃっていました。その病気は有効な治療法がない、有名な難病でした。こんな身近な方が難病になるなんて・・・と私もショックを受けてしまいました。早めに病院に行っていても、結果は同じだったかもしれません。でも、でも・・・。私も病院はあまり好きではありませんが、検診はしっかり行こうと心に決めました。
0
カバー画像

検診

子育て大好きステキなあなたへ他の子が出来て、うちの子ができない「何でなの?」「障害?」1歳半検診、3歳半検診と検診の度に不安・・・。それ、もしかすると自分だけがそう思っているかも。子どもは自分の得意とすることから成長していきます。なので、発達の順番がその子その子で違います。今、心配して子どもに心配の表情を見せることで子どもの情緒は不安定になり、出来ることが出来なくなってしまうことがあります。親は日々の生活を笑顔いっぱいで送ることで、子どもの発達が上向きになります。情緒が安定しているからこそなんですね。検診で出来ない事があったとして、冷静に考えましょう。朝、寝起きが悪かったとか、ご飯を食べなかったとか、いろいろな要因があります。検診の先生と子どもの今日の状況を出来る限り詳しく話すことで、先生が子どもの状況が掴みやすくなります。お互いの情報共有が大切ですね。今日もすくすく育ってくれてありがとう
0
カバー画像

生活習慣病を気にしてみよう

年齢を重ねていくと、生活習慣病の発症率も上がってきます。 これは、有名なメタボリックシンドロームや糖尿病等が含まれているので、症状によっては、とても危険なものとなります。 今の日本人の死亡要因は、6割ほどがこれなんです。 会社に勤めている場合は、事業者検診を受診されるかとも多いの身体の健康状態を確認することが出来るのですが、それを受けない場合は、"特定健診"があります。 特定健診の対象者は、40~65歳の方となり、生活習慣病に着目した検診を行うことが出来ます。 その結果から、生活習慣病の予防効果が多く期待できる方に向けて、保健師や管理栄養士さんが生活習慣を見直していくためのサポートを行う"特定保健指導"も受けることができます。 私も健康には、注意しないといけないですし、病気になる前に予防していくことがとても大事なことだと考えています。
0
カバー画像

子供の1歳半検診

次女の1歳半検診 今日は次女の1歳半検診に行ってきた!! 周りはママばっかり💦 仕事の間を縫って今回初めて行ったけど、 これも「やってみないとわからない」 と思ったからここまで行動できたんかなぁ(^^♪ でも次女は知らない人ばっかりで 警戒心丸出しできょろきょろしてたけど 1回も泣かずに検診無事終えたーー(^^)/ 終わったら疲れたのか肩ですやすや寝ていました。 お疲れ様!!!
0
カバー画像

胃がん検診

おはようございます♪今日は朝一番で胃がん検診に・・・混んでるかと思いきや検診センターはガラ~~ン!令和2年度検診の最終日間近だったからなんでしょうかね。バリウム飲んで~検査機に乗って~右に左に上に下に~ぐるんぐるんぐるん、分かりますよね!あっという間に終わって事務所へ出勤しました。 思うんですけど、こういう検査を無料で受けられるなんて、日本の保健制度はたいしたものです!当然フリーランスの方も体が資本です、健康診断や各種市民検診を受診して下さいね。ご覧になっている、あなたですよ!・・・めんどくさいなんて思わないで!
0
18 件中 1 - 18
有料ブログの投稿方法はこちら