絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

14 件中 1 - 14 件表示
カバー画像

「思い出大掃除」

【シール剥がし】 8歳の時の大晦日 我が家で恒例の大掃除があり俺は 自分の机と本棚掃除をする事になり 面倒くさいけど嫌々始めた。 俺の机と本棚は ガンダムシールがたくさん付いてて それを全部剥がすように言われ 凄く時間がかかってしまう。 剥がす時濡れ雑巾を使って湿らせて シールをはがそうとこすったけど 全然剥がす事が出来ずに どうにもならずにいた。 そこで俺は 試しにプラモデル用のシンナーを シールにしみこませて剥がしたら 凄く良く剥がせる事が出来た! (*´-∀-)フフフッ そのまま俺は シンナーでシールを剥がしてると 俺の部屋に母親が来て 「シンナー臭い!」と怒られる。 しかしシンナーじゃないと シールがはがれない事を伝えると 「ならシール良いから机と棚の中を 掃除しなさい!」と言われた。 この時俺は 「父親と母親の煙草の臭いだって シンナーと同じくらい臭いじゃん」 そう思って納得いかなかった。 (# ゚Д゚)プンスコ 〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓 【ガンダムシール】 俺が大掃除してる横では 弟のヨッチがマンガ本を読み 全然掃除をしてない様で 完全にさぼってた。 なので俺がヨッチに 「掃除終わってないだろ~」 そうヨッチに言うと 「もう終わったもん」と言ってる そこでヨッチの机を見てみると おもちゃや本が机の中に押し込まれ これで終わったなんて とても思えない状態だった。 アワワワワ(((゚д゚; )))ワワワワッ しかしこの時俺は ヨッチになんて構ってられず 自分の大掃除を優先しないと とても終わらせられなかった。 そして自分の場所の掃除をしてると ガンダムシール
0
カバー画像

何年ぶり?今年は私も…

お昼ごろまで生憎の雨だったので、今日はずっと気になっていた本棚の整頓をしておりました。 ラボ生がよく読んでいる本やあると良いだろう本、読んでもらいたいな〜と思う本だけを残し、あとは移動。 掃除をしながら整頓しているので、まだ少しかかりそうです。 さて、明日から5月。子どもたちも3日からは5連休となりますので、今年は私も5/3〜5/7までブログをお休みさせていただこうと思います。 毎日長い間パソコンと過ごしていますので、たまにはラボ生からの連絡のみ確認して、離れてみようかなと考えております。 もしかしたら、短いオフブログをあげにきちゃうかもしれませんが^ ^; それでは今日もゆっくりおやすみくださいませ。
0
カバー画像

片付けの日なのです

こんにちは皆様。今日は思い立って部屋を片付けてました、どうせ大掃除で物を退けるのならついでに動かそうと思ったのだ。昔よりは力が出ない、助けてアンパンマン、では無く娘に頼むとする、本棚を移動しようとして、壊れていたのを発見。「こりゃ駄目だ、如何しようかな。」と言っていると娘が近所のお値段以上の家具屋さんにいこうかと言ってきた。有難いけど重くは無いのかな?と言ったら、今日片付けたいでしょ、待ってられないじゃないと言われた。確かに本をそこいらに放りだして居たくは無い、娘たちに頼むのは悪いが、こっちも片付けで余裕はない。今まで使っていた箱は壊して、別の本棚を設置した、いつもの事ながら部屋はぎゅうぎゅう詰めで、本が多すぎるのかなと思っている。これでも相当売ったりして、処分はしたんだけどね、本は手放せないなー、今時はデジタルで読む物も多いんだから、手放せばいいのだけどね。趣味の物ってなかなか手放せない、人によって大事な物は違ってくるから、一概に断捨離すれば良いって物でも無いのだ。今日は片付けで一日が暮れた、物を落として負傷も体に刻んで、はあ疲れた、片付いたとなっている。これで良いのだ。いつも、有難う御座います。
0
カバー画像

本棚があふれてきた。

20代後半から40歳くらいまで物理とか数学の本を読んでいた。大好きな塩野七生は毎年1冊しか出ないのですぐに読んでしまって新しい発刊を待ち望んだ30代後半から40代仲間は法律と経済学の本を読んで宅建行書という塗り絵資格に合格して証券外務員も取ったが時すでに遅いが、近隣の土地のもめごとにアドバイスをして威張り散らした名義貸しの不動産屋をつぶしていった。宗教の本は旧約聖書の分厚い本くらいしかない。高校時代は信長の野望をクリアするのに武将の伝記を読んだでもそこにスクリーンデバッガーを分けてもらったのでデータを書き換え小さな城を落とすのに100万人以上の兵力で落とすとかした。こうすると面白みがなく、すぐに飽きた。小さいころ息子にゲームやろうと言われて、データを書き換えて無敵にしたことがあるのだが、無敵だとハラハラドキドキせずにつまらない。やはりローマ帝国、神聖ローマ帝国の歴史史記、春秋戦国、戦国策、国語、三国志などを読み、夕飯の飯を食いながら湾岸戦争の戦略と兵法をかたれた。で、本はたまっていく。10月20日~11月8日くらいまでのこの土用は本を処分する3週間だ。その本を処分したにもかかわらず毎週三冊づつ増えていく。そこには文学はない。貴重な時間を嘘で塗り固めたおとぎ話を読む気になれない。やはり今はやりのメッセンジャーRNAの正体とかトムワトソンの分子遺伝学入門とか読んでだいたいのことがわかった。
0
カバー画像

無限に増える漫画と雑誌

こんにちは。みなさん漫画は好きですか?私は小学6年生のころ、漫画家になりたい!と思ったくらい漫画が大好きです☺今日は長男が「読んでみたい」という事で、「デスノート」の1巻を試しに購入して読んでみました。そしたら「面白い!」という感想を頂いたので、これは12巻まで買っちゃいますね!ちなみに私は全巻読んだことあります☺「バクマン」も大好きです♪そこで問題です。漫画って増えるばっかりで、なかなか捨てられませんよね?「好きな漫画だから手元に置いておきたい」「いつかまた読むかも」そんな気持ちが漫画のみならず、雑誌や本などにも働き、本棚の中身を減らすことは容易ではありません。そこで我が家で実施しているのが、「デジタル書籍の購入」です。1つの購入サイトに絞って、最近出た漫画はデジタルで購入しています。・スパイファミリー・呪術廻戦・鬼滅の刃この辺は全部デジタルで揃えました。でも、昔から購入している漫画は紙媒体です。・ドラゴンボール・ワンピース・スラムダンク・幽遊白書この辺は我が家の本棚に並んでいます。デジタルのいい所は3つあって、・場所を取らない・無くならない・2人同時に読める(端末が2台ある場合)これは紙ではなかなか難しい。一方、紙の方がいい部分ももちろんあって、・充電切れがなく、いつでも手に取れる・目が疲れない・中古が安いそれぞれいい部分もありますが、我が家での購入基準は、・極力新作はデジタル購入・本棚からはみ出さない分だけ紙媒体で購入と決めています。結構これが大事で、無限に増える漫画や雑誌を食い止めることができています!雑誌に至っては月額500円のサブスクで読み放題が今のところ最強です!
0
カバー画像

「過去の預言者」

【ゲームブック】8歳の時我が家にあったワープロでポチポチとタイピングをしゲームブックを制作してた。このゲームブックという物は小説みたいに物語が進んでいき区切りが良い場面で主人公が複数の中から1つ行動が選べる。そして正しい選択が出来れば物語が進んでいき間違った選択をすれば物語がそこで終わってしまう。ヒィー(゚ロ゚ノ)ノ当時の雑誌「てれびくん」の付録にゲームブックがついてきたので男子の中で話題となっててかなり流行ってた。そこでみんなそれを真似してゲームブックを作って持ち寄りみんなで交換し合ってあそびそれが楽しくてしょうがない。何よりその人だけが作った物語が非常にも面白くて作文がいつも下手な子でもとてつもなく面白い物語を書く。俺も作文を書くのがとても下手でゲームブックの物語も他の子と比べる下手だったけど作って完成するとすごく嬉しい。(∩´∀`)∩ワーイ〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓【専用本棚】ある時クラスの男子達がみんなでゲームブックを作って交換し合い楽しんでる事が担任の前田先生の耳に入る。その事を知った前田先生はみんなが作ったゲームブックの専用本棚を自腹で買ってきて学級文庫としておいてくれた。しかも作ってきた物を先生に渡すと専用クリアファイルに入れてくれてきちんと本のようになり気の利いたサービスもしてくれた。°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°そして新たに分かった事がありこのゲームブックを作るのなんて男子しかいないと思ってたのになんと!女子も作ってる!俺は男子の物も楽しみだったけどそれより女子が作ってきた物の方に凄く興味が沸いてしまった。そこでさっそく女子が作った物を読むと恋愛ものが
0
カバー画像

古い事は忘れて生きるのが人間

こんにちは皆様。今日は本棚が着いて、本格的に本の片づけです、たまに本をめくるのはご愛敬。これあんまり読んでないんだなーとか、読み過ぎてボロボロとか、パラパラしていると、チラシが出てきた。95年のクイズのチラシだ、何年前なんだーっていうか、こんなきれいに残っとるの奇跡。「このころのパソコン大きかったんやねー、凄いわ。」手伝ってくれた三女が言う。そうだよね98の頃なんだから、大きいし家にパソコンまだ無い時代だったよね。(今は違う意味でないけど)この本は読んでなかったんかなーと考えたが、読んだ覚えは有る、たぶん一冊読んでボロボロにして捨てて、代わりに新しいのを買ったんじゃないかな。其の後読んでなかったのかもね。CDーROM版って何?今だったらそう思うよね、私もこんなん有ったの知らんかった。文庫本に歴史ありっていうか、私の本棚に歴史ありと言う事なんだろう。「お母さん、結婚して子供4人産んで、離婚して、この本らはみんな見て来とるって事や。」三女の言葉に深く同意。本が古くなった分は私も古くなったって事になる、本にも人にも歴史ありなのだ。この本たちは何処かで捨てるかもしれないけど、自分の記憶に残っているといいな。人間は忘れる動物だから、忘れることで生きているのだから。いつも、有難う御座います。
0
カバー画像

雨は梅雨では無いの?

こんにちは皆様。今日は本棚を買った、本棚を捨てて本棚を買うなんて無駄かもしれないと思うが、入りきらなかった本は何処かに入れなければならない。そして今日は本棚二つを捨てる日だった、粗大ごみ権を買って持っていってもらうのだ。朝から早起きして捨てなきゃが頭に有って、昨日は1時から寝られなくて、とんでもない寝不足。その上、これはなんぞーと言いたくなる雨が降っている、これまで粗大ごみを出すのに、雨だった事はない、今日が初めての経験だ。山行く用の雨合羽を着て、次女と二人で置き場に持っていく、これ回収の人も大変なんじゃないかなと思いながら出す。出して少しすると雨がやんで、合羽は要らなかったんじゃないか、悔しがっていた。今日は次女の初仕事でもある、スタバがいいスタバで働きたいと言っていても求人が無い、いつも行く店で求人は無いですか?ダメもとで聞いて、たまたまあったみたいで、人間聞いてみるもんだ。スタバはコーヒーを飲んでいいらしく、帰ってきて「お腹だぼだぼ。」と言っていた。味も確認して、コーヒーも貰って、それでお腹がいっぱいになったらしいのだ。羨ましい。私も何度もコーヒーを飲みたいよ、と思いつつコーヒーメーカーが有った、飲めるわと呟いた。梅雨が終わってから、雨が多くなるのはいつもの事で、きっと後から梅雨の時期をずらしたりするんだろうな。梅雨って解らないんだってね、梅雨明けって言わなくてもいいのに、文句言われるよ。こっちは勝手に問題視しているけど、気象予報士さんは真剣なんだろうから、梅雨明けを宣言するのだろうな。真剣じゃなければ、気象予想士になってしまうからね。いつも、有難う御座います。
0
カバー画像

片付けの後は

こんにちは皆様。片付けは突然にやってくる、あの日あの時あの場所で思い立たなかったら~みたいな歌が出てきて、本当に急に片づけをしたくなった。三女は自分の部屋を仕事モードにするために、私は有り余る本を何とかするために。レッツラゴーとまだ着替えも終わっていないうちから始めた、猫は落ち着かずにこっちを見ているが、人間はそんな余裕はない。一日で終えるためには、急ぐ必要がある、本の片づけが終わらないと眠るのもままならない。皆の力を合わせて大物は片付けるのだが、本は自分で売っていいのと駄目なのを精査しなければならない。天井まである本棚2つ分は大変なのだ。まず本を出して、必要な本とそうでないのを分類、空になった本棚を移動、物によっては捨てるので、ベランダに一時置き、動かした本棚に必要な本だけを並べる。ひと仕事、ふた仕事、み仕事なのですよ。昔は一人でタンスを動かしたりしていた、しかーしそれは昔々のお話で、動かすのも娘が居ないとできない。「お母さん、危ないで触らんといて。」まるでこっちが子供のようだ。このトレッドミルの奥は本棚が2つあった、片付けてベランダに出したので、すっきりなのである。入りきらない本はこちら、これ実は本棚では無く、机、机と言ってもライティングデスク、開ければ机、閉じれば本棚の優れもの。ベットの横で下は開けられないけどね、机は別に買ったから、これでもオーケーなのです。一日かけて片付けても、自己満足なのですが、人間自己満足が何より大事だと思ってはいるのでいいんじゃないのかな。狭い部屋が尚更狭くなった感も否めないが、自分の欲しいコレクティブハウスを作るまでは、これで良しとしましょうか
0
カバー画像

片付けの日は何もできていない。

こんにちは皆様。今日は部屋の片づけをしていて、なーんにもできてない、前から気になって居たんだが、私の部屋は本が多すぎるのです。そんなこと見りゃ分かるだろうってお思いでしょうが、天井まである本棚3つあってある程度片づけが出来ていると、これで良いと思いがち。今日は三女が自分の部屋を片付けたので、私もいつもはできない片づけをしてみる出るわ出るはもう読まない、読んだけど持っていたかった本が。これはもう売ろうと考えて箱に詰めてもらうと驚きの7箱、あったねーまだあったんだね本。本棚も2つ要らなくなって、本棚1つと本が入る机だけになった、今の時代電子書籍もあって、紙の本の必要性を感じないのだけれど、中々売ったりするにはハードルが高い。片付けるのは大変なのだ。人間がずっと片づけをしていると、眠れないのか猫が喧嘩をする、すまんね人間も今しないといつやるのと考えると、せざるを得ない。明日は片付けの結果を書きまーす。いつも、有難う御座います。
0
カバー画像

「走る図書室」

【図書館】7歳の時当時住んでいた三郷団地に月1回移動式図書館が来る。この図書館は大型バス2台で来てそのバスの中に本がたくさんある。ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪ここで借りた本は来月の移動図書館が来る日に返さないとならない。バスの中には所狭しと本が並んでて通路も狭く移動が大変。当時の三郷団地は図書館が無くてクラスの本棚にある本を読めるだけだった。しかもクラスの本棚は子供達が家から持ち寄ったあまり面白くない本ばかりだった。ショボ──(´・ω・`)──ンそれは先生に「漫画を持ってきちゃダメ」そう言われてたので誰も漫画を持ってこなかったから。〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓【鉄道模型雑誌】バスが来ると俺はいつも母親を誘って本を借りに行ってた。(*^▽^*)バスの図書館は子供向けの本からマニアックな本まで少数づつ揃えてある。この時の俺は電車が好きだったので鉄道模型雑誌をよく借りていた。(´∀`*)ウフフそして鉄道模型のジオラマを見てニヤニヤしながら感動してしまってた。この頃の俺はバスも都電も電車の車両と同じ大きさだと感じてた。しかし鉄道模型のジオラマを見てバスも都電も電車の車両より全然小さい事が理解できた。しかも電車の車両も大きさがあり新幹線が1番車両が大きく圧倒的に長くて猛烈に好きになってしまった。〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓【宇宙の本】移動式図書館で借りる好きな本の中には宇宙の事が書かれてる本も大好きだった。宇宙の本と言っても大人向けの難しい本じゃなく子供向けの解りやすい本。ウフフ♪(。-艸・。)宇宙の本を借りた俺は2ページにわたりキラキラ光る星を眺め
0
カバー画像

♪ Message

♪途上かつ小さな区切りとなる、10編目の自作小説のアップまで、手が回らない毎日、申し訳なく & 歯痒かったりします。 「ココナラという本棚に、まずは10作品陳列してみよう」 昨年そう思い立ち、これまで書き溜めていたバックストックや、公募投稿から落選した作品などを中心に、ここまで9冊。 次回はまたまた趣向を変えたつもりで、5000文字未満の短編を2作、1ページ内に並べ、配信してみようかと。 次回更新で、一気に2作品を掲出します! ♪近居介護の疲弊を心配くださるメッセージが、親族や近しい友人などから届き、素直に感謝と同時に、 「負の感情を抱かせる発信、申し訳なかったかな?」 少しだけ(笑)反省中です。 ♪以下、真面目な話。 仮に筆者がサラリーマンであれば、確かに心身の疲弊が誤魔化せなくなっていることでしょう。 仕事への悪影響も避けられず、今の筆者と同じ対応自体、困難でしょう。 しかしながら筆者は、モノを綴ることで報酬を頂戴している立場。 こうした日々の体験が、今後の執筆のネタになります。 実際に日々ストックは増え続けていて、多くは綴れませんが、ここ最近の自身目線(=自分が主人公)での、電子書籍掲載用の執筆も進んでいます。 現在鋭意悶絶格闘中のこの作品は、この経験なくしては文字に落とせません。 * そういった意味では、筆者は未だ(間接的に)、母に育まれている? 近所にお住まいで、献身的にサポートくださっている70代の奥さまからは、 「お兄さん(※私をこう呼びます)が胃潰瘍にならないかと心配」 そんな悲壮感を漂わせている自覚はありませんが、お言葉を頂戴したりして。
0
カバー画像

本棚が神棚へ

私は長年大量の本を買い続け、大量の本を読み続けてきました。一時期は、部屋のあらゆるスペースに本があり、本当にひどい時には、床にも本が転がっていました。そんな私ですが、今では本棚に本がありません。正確に言うと、本棚の一つの棚の半分のスペース分しか本がありません。あとは、辞書や専門書の類で、普通に読むような本は本の数冊です。長年、苦しい読書との闘いをしてきました。この読書から卒業したときの解放感、喜びは本当に大きなものでした。大量に本を読んできたからこそわかることもありますが、一方で、苦しい読書は、毒書でしかありません。本ばかり読んで、行動できていない方は、理解してくれるのではないかと思います。いまは、滅多に本を買わず、また、読書に充てる時間も非常に少なくなりました。読む量を減らしてことで、かえって、見えてくる、わかってくるものもあると思います。
0
カバー画像

本だけは捨てられない

断捨離に取り組んでいても、本だけは聖域になっている。だからと言って、読んでいない大量の積読本がある。本棚は、綺麗に本が並んでいれば良い。いったい、いつになったらこうした本を読むのでしょうか。読みながら、本を捨てていきませんか。実は、何度も読み返すほどの本はそれほど多くありません。また、良い本でも、本当に大切な箇所はそれほど多くありません。ちぎりながら、読み捨てていき、必要なページだけ残していけばよいのです。そして、そのページを何度も読み返すと、残したページさえ不要になります。これで、一冊の本がまるまるなくなります。本を売るくらいなら、徹底的に読みつくしてから処分しませんか。
0
14 件中 1 - 14
有料ブログの投稿方法はこちら