絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

3 件中 1 - 3 件表示
カバー画像

使用楽器の紹介をします!

FabioBalloneBurini / FBB-C37メインで使用しているアコーディオンです。クリアで明るく、華やかな音色。イタリア製。ファビオ・バロンブリーニ氏による手作りの楽器。鍵盤  37鍵 HMMLベース 120HOHNER / BRAVO III/72 1857年創業のホーナー社はドイツのメーカー。しっかりした音と機動性の高さが魅力。鍵盤  34鍵 MMLベース 72Roland / V-accordion FR-4X伝統のアコーディオンに革新的なデジタル技術を融合した『Rolnad V-accordion』。さまざまな音源がサンプリングされており、アコーディオンの枠を超えた表現も可能。鍵盤  37鍵 HMMMLベース 120SUZUKI / 型番不詳小学校モデルのヴィンテージアコーディオンを、自身で整備。ひじょうに味のあるの音色で、ノスタルジックを表現します。すでに生産終了している、貴重な楽器。鍵盤  22鍵 Mベース なしキョーリツ / Melody Pianoポップな見た目とは裏腹に、ど迫力の音圧。吹奏感を前面に出したい時に使用。鍵盤  32鍵 
0
カバー画像

MetroのRio Frio❗️

今回はMetroのRio Frioです✨私はLead系でめずらしくメロやってます💡この曲がとにかく好きすぎてを何度か過去のバンドに持っていったことがあるのですが、絶対メンバーの反応がいいです‼️ギターメロのイメージの曲ですが、メロ弾きたい症候群が抑えきれずシンセメロやらせていただきました☺️❤️そしてこのMETROというバンドについて調べ上げてノートにまとめたことがあったのですが、、、ど こ へ い っ た ⁉️悲しいけどしょうがない💦CD版も素敵ですが、私がハマったのはLive at North Sea Jazz 2008のEric MarienthalとRandy Breckerのいる音源です⭐️昔からいいなーと思うとメンバーにDave Weckl(dr)がいる💡過去に見に行ったバンドにDaveがいたことがあり、なにかのツテ(?)で終了後に話せそうなタイミングがあったのですがかっこよすぎて結局何も話せなかったのが心残り💔・・・悲しいけどしょうがない💦💦
0
カバー画像

まだキーボードも何も持っていなかった時代

どーも、Junichiです。今日はピアノを22歳から始めたときの話をしようと思います。僕がピアノを始めたとき、レッスンではアップライトピアノを使えたんだけど、寮に戻れば二人一部屋なので楽器が使えない。あっ当時はある工場で働いていて、期間従業員といって外国人もたくさんいた会社だったんですよね。で、当時20歳そこそこの自分と60代のオジサンと相部屋でオジサンは22時には消灯して寝てしまうので何もできない状態。当時はネットなんてこの世にはまだなくて、ピアノも初めてだったのでヴォーカルうまくなるにはピアノをとにかくできるようになるしかないと思ってまず鍵盤のドレミファソラシドの位置を覚えました。次に指の動かし方とか、キーボードも何もないときはこうやって手作りのもので練習してました。めっちゃ手作り感あるでしょ?笑画像見にくくてすいません・・・ぶっちゃけ何が言いたいかというと手作り鍵盤でも指の動かし方の練習はできますっ!てことです。ではでは!
0
3 件中 1 - 3
有料ブログの投稿方法はこちら