絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

3 件中 1 - 3 件表示
カバー画像

同居のストレスは適応障害になる危険が!もう限界と感じたら

お嫁さんにとって同居は地獄と思う方はどれほどいらっしゃるのでしょうか。私は同居が辛すぎて実家に戻ってしまいました。記事の内容は同居のストレスでどんな病気になるか、ストレスの解消法など、実体験を交えお伝えします。今、同居で悩むお嫁さん、その旦那様、同居を求める両親の方にも読んで頂きたいです。同居のストレスの原因旦那様にとっては実家ですが、お嫁さんには他人の家、血がつながらない人たちとの生活です。育った環境と価値観も時代もすべて違う人と生活を共にしなくてはなりません。ましてや相手は夫の親ですので失礼のないように気を使わないといけません。一人になる時間以外自由がきかないことがあります。この時間にあれをして、これをして・・言われた通りあれはこうして・・お風呂はいつも最後(遅い時間)で・・子供を寝かしつけて自分も寝落ちした後の風呂は苦痛でした。食事も好きなものが食べられないとか、味のこのみとか、合わせてないといけません。私は発達障害の気があるので、かなりダメだしされることが多いです。家事もできなくて言われ放題、ダメ出しは仕事でもありますが、家でのプレッシャーはストレスでした。ただの干渉だったにしても私にとっては自分はだめな人間だと思うしかなく、うつになっていきました。私はこんな感じですが(まだまだ書けばきりがない)、それぞれ違った悩みや苦痛があると思います。どれだけ耐えられるか、ストレスとうまくつきあえるかにかかってくると思います。ストレスでなる病気(症状)ストレスが原因で体調を崩すことがありますが、一部紹介します。急性胃腸炎吐き気や下痢など食欲がなくなる、胃痛などうつ不眠、食欲不振、自
0
カバー画像

2世帯住宅を建てるという間違った選択…無駄な広さが招く不都合…

先日、家族が増えて今の賃貸が手狭になって来たので、不動産の購入を検討しているという人がいました。 話を聞いてみると 「新築にしようか、マンションにしようか…建てるなら土地から探さないと…」 「親が持ってる土地はないのかな…」 「そうだ、そもそも一緒に建てればいいじゃん!?」 こんな経緯で、実家を建て替えるか、実家の土地を売って別なところで建てるか、とにかく2世帯住宅を考えてるとのことでした。 でも、この2世帯住宅。将来どうするか考えておかないと、実は不都合ばっかりなんです…2世帯住宅のスタイル敷地が広ければ、親と子が別棟で建築することも可能です。 お互い気を使いながら生活する必要もないし、そうかといって離れすぎてないので、お互い目が届く距離で安心ですよね。 でも、みんなが別棟で建てられるほど敷地に余裕があるわけではないので、じゃあどうするか? 1階を親世帯、2階を子世帯というようにフロアを分けて生活するんですね。出典:ダイワハウス「同居・3つのタイプ」共有同居:キッチンやバスなどを共用して、フロアや部屋を分ける 分離同居:壁で隔てて、全ての空間を分ける ひとつの建物に2世帯が暮らすスタイルは、大きくは「共有同居」と「分離同居」に分かれます。2世帯住宅のいろんな不都合…効率が良さそうな2世帯住宅ですが、実は「不動産」として見た時に、いろんな不都合があるんです… 「親がいなくなったら、その家どうするの?」ここが大きなポイントです。 もちろん、子世帯の子(孫)が利用すれば有効活用できますが、この時代、本人が戻って来てくれるかなんて分かりません。 結婚した相手にもよるし、職場にもよるし
0
カバー画像

初ブログ

はじめまして!Akiraです。お初のブログ投稿なので。軽く自己紹介でも・・・。私のページに書いてないことを^_^仕事の関係上、お着物を着ることが多いんです。振り返ってみると、子供の頃からお着物は好きでしたね❤️今はコロナ禍で『お着物で外出』なんてほとんどありませんが(泣)あと・・・致命的なのは、アナログ人間なんです(笑)スマホは何とか大丈夫ですが、パソコンは・・・ダメダメなんです(><)しかも、文章を書くことも得意とは言えませんしね(^_^)aこんな私ですが、のんびり、ゆるりと日々の出来事などを書いていこうと思いますので宜しくお願いいたします。
0
3 件中 1 - 3
有料ブログの投稿方法はこちら