運命の人との結婚 義母とのリアル

記事
コラム
こんにちは♪
大人の恋愛相談室Miyuです。


昨日は母の日でしたね♡
皆様いかがお過ごしでしたか?

私は可愛いお花をもらい
パパちゃんと娘ちゃんが
一生懸命に夜ご飯とケーキを用意してくれて
幸せな時間を過ごせました♪ありがたい。


さて、今日は少し視点を変えて
大好きな運命の彼との結婚をした私ですが

運命の結婚をしたからと言っても
嫁姑問題は現実にあるわけでして 笑


その辺のリアルを語ってみようと思います。


運命の人を産み育ててくれた人たちですから
本当にありがたく、尊い方たちです。

せっかくなら良い関係を築きたいですよね。

私の経験上分かった
うまくいく秘訣を二つ
お伝えしようと思いますので

運命の人と結婚して幸せな家庭を築きたい
そういう方はぜひ最後まで読んでくださいね♪



夫が最初におうちに連れて行ってくれた時から
夫の両親ともにとても歓迎してくれて、


まるで本当の家族の様に
とても暖かく向かい入れてくれました


義母のつくる田舎料理はとってもおいしかったし
家族同士がいいところを褒め合う家族


両親が離婚して
母の独裁国家のような家(笑)で育った私は


あぁ暖かい家族ってこういうものなんだなって
そう思ったのを覚えています。


そうして幸せに始まった結婚生活。
最初は同居をしておりました。

両親ともに高齢だし、
長男でもあったので
夫には同居以外の選択肢は当時はなかったようでした。


私も特に抵抗はなく
始まった結婚生活だったのですが


子供が産まれてからというもの
義母はかわいさあまりに



全てに干渉してくるようになり
私はとてもそれをストレスに感じていました。

次第になるべく義母を避けるようになり
義母もそんな私が気に食わず

そして小さないざこざが重なり

ある日義母が怒り心頭で大喧嘩へww

もう一緒には暮らせない、と

私は思い
義両親とも話合ったうえで

その日から1週間で引っ越し先のアパートを決め
すぐに家を出ました。


あれから10年ほど経ちましたが、
今では一緒に暮らしていた時より
ずっと穏やかに


お互いのことを気づかいつつ
いい関係を築けるようになりました




どんなに運命の人でも

一緒に暮らせばお互いの嫌なところや

直してほしいところも出てきます



自分にとって、人生で一番学びの多い人が
運命の人ですので


その辺は当たり前だし
乗り越えていけるのが運命の人です。


義両親は、もちろんその大切な人を
産み育ててくれたかけがえのない人。

お互いを尊重し合い
大切に思い
感謝をしあう

そんな関係が理想ですよね


そのための
うまくいく秘訣の一つ目は




絶対同居はするな





が、私の答えです 笑
(なんだそれw)






どんなにお互いが素晴らしい人であっても
やはりずっと一緒に生活をするというのは


ストレスが溜まってしまうものです

夫婦同志もそうですが
適度な距離間が
良い関係には必要不可欠。



感謝をすることも

笑顔で接することも



毎日ストレスフルな状態では
見えなくなってしまうものが多い



適度な距離を取りつつ
たまに孫の顔を見せに行く

これくらいの方が
お互いの存在をありがたく思えます。



近くてもいいけれど
同じ屋根の下で暮らす



というのは避けた方が無難です。


二世帯住宅もあまりお勧めはしないかな



何かあった時にすぐかけつけられるくらいの
距離がちょうどいいのかと思います。



あと、もう一つの秘訣も
とても有効なのでお伝えしますね。

それは



夫のご先祖様に毎日感謝する



です。



毎朝瞑想をして、
自分の両親やご先祖様にも
感謝する時間を取っているのですが



その際に夫と義両親、
そしてそのご先祖の皆さまにも
感謝を伝えるようにしています。



特に旦那が好きだった
おじいちゃんとおばあちゃんは
すでに他界されていて会ったことはありませんが
名前を呼んで感謝を伝えています



そのおかげで
家族が守られている感じがしますし、
より義両親との関係にも
良い影響を与えてくれていると思います。





いろんな状況があるかと思いますが

私のように同居から入ると
解消するのに時間がかかったり

大喧嘩のような事件がないと
なかなか抜け出せなかったりするので


結婚を決める段階で

いい関係を築いていきたいから
同居ではなく適度な距離間を保ちたい

そう、彼に伝えてみるのがいいかと思います。


また、結婚を決めたらぜひ
彼のご先祖様のお墓参りにも行き

ご先祖様にご挨拶をして
日々感謝することを習慣にしてみてください

ではでは

皆さまの恋愛が叶いますように♡

Miyu
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す