絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

31 件中 1 - 31 件表示
カバー画像

今も人生の砂時計が。

時間さえあれば、仕事のことを考えている。素敵なレストランに行っても、私だったらこうするのに。ここは素晴らしい!ぜひ次のイベントで使ってみよう。照明は少し落としてね。「仕事」のイメージって皆さん、大変。辛い。行きたくない。そんなことを考えている人が多いのではないでしょうか?あるアパレルのコンサルに入った時のことを思い出しました。若い男の子ばかりなので、男性のコンサルよりも私のような母であり姉みたいな存在がいいだろうと紹介されたのが理由でした。暖冬で冬物のコートがここ何年も在庫で残ってしまう。イタリアの上質なコートなので、1着20万超えばかり今の為替だと30万越えになっていると思います。初めて、スタッフの皆さんに挨拶をしたとき、私からこんなお話をしました。「今日、洋服が1枚も売れなかったとしても、雨だったから仕方ない。入荷がないので、魅力的な商品が無いので仕方ない。」こんな理由を考えていませんか?1枚も売れなかったら、オーナーは今夜も資金繰りに頭を悩ませて眠れないまま朝を迎えるでしょう。大変なことを聞いていた私はついつい、そんなことを言ってしまいました。いつも鬼の形相でいるオーナー(お客様には信頼され優しい)がなんと顔をおさえて外に出て行ってしまったのです。これには私もびっくりしました。本当に大変な時期だったと思います。しばらくして真っ赤に目を腫らしたオーナーが戻ってきました。これは只事じゃない。ようやく大変だと気づいたスタッフでした。ここからの巻き返しが素晴らしかったのです。まだYouTubeも個人では、やっている人が少ない中、私の動画提案に、嫌がっていたスタッフもお客様からの「
0
カバー画像

久しぶりの投稿?

何となく心身の不調が先月からまだ続いていたのでついつい書いてませんでした。。。毎日、投稿しようと思ったけど。特になかったので。父の誕生日に続き、明日は自分のお誕生日なのです♪年齢は18歳と言う事で。。。(笑)段々、年月が経つのが早すぎて驚きます。生きている事に感謝して大切に毎日を過ごそうと思います。海外のお誕生日は違います。日本だと自分が主人公だから皆、どうぞ、私を祝ってやってちょうだい的な受け身な感じですよね?周りが骨折ってくれて自分は至れりつくせり的な・・・ですが海外は違います。結婚式もそうですが新郎新婦が全て費用を持って来てくれる人にもてなすのです!自分達の為に来てくれたからと言う考え方です。ですので誕生日も同じです(幼少期は違いますが)ヨーロッパではある程度の大人18歳くらいになったら大人なので自分で誕生日の準備をして呼びたい方を呼んでもてなすのです(笑)費用はもちろん、自分持ちです(高額ではないですが)なのでお誕生日の方が一番、忙しいのです。そこには自分が今、こうして生きてるのは周りのお陰と言う感謝の気持ちを伝える日だからです。私はこの習慣は良いなと思います。自ら動くってこの時代、大切だと思います。もう既に明日ですが動く気がしません。来年あたりは自分のお誕生日を自分でプロデュースしてみようかな。海外でやってみようと思います(笑)皆、来て~みたいな。引き寄せたのかなぜか今日は大好きなアーティストさんの名前を2人聴くことになって驚きました(笑)1人は珍しい名前なのに。誕生日前だから降りてきてくれたのかな。その2人は、比較的、若くして天逝されてしまったのです。でも彼らの映像
0
カバー画像

(151日目)客観視できない人の特徴。1

今日はなんやかんやで勤務時間が3時間だけなのでどんだけ仕事詰め込むか・・・・旬がギュッと詰まったセットになりそな予感(*´-`)さてさて本題。ちょいと思ったのですけどね自分を客観視できない人にどんな言葉を投げ掛ければいいのか?ってこと。まぁ言葉を投げかけただけでも変われるものでもないです。トレーニングが必要だからです。ただ「きっかけ」を提供してトレーニングへのマインドに変化してもらうことは可能かな、とも思う。ー亀岡が思う”客観視できない人”の特徴ー① 自分のことしか見えてない② 目先のことに捉われている③ 想像力が足りない④ 新しいこと・ものへの興味が薄い⑤ 将来未来に対する不安が大きい※ いずれも個人の感想です。まず{① 自分のことしか見えてない}について。やはり基本のマインドが「自分が」になってるから周りが見えていないし、周りからみた自分がどうか?に対する気づきがないんだと思います。『自分はこんなに頑張っているのに・・・。』『自分はこう思うけど周りが認めてくれない。』『私は周りから〇〇と思われている(に違いない)』例えで出してみましたけど、客観視できてないよなーって思う人がよく言葉にして出す内容を書き出してみました。すべてが「自分」であり確認もせず憶測で物事を思考しがち。では問います。『その頑張りはどんな結果に繋がってますか?』『その頑張りは、相手から見て評価できるものですか? 相手が評価するであろうポイントを把握していますか?』『”頑張ることが目的”になっていませんか? あなたが周囲から求められていることは何ですか?』まずこの問いかけに答えられるかです。もしこの問いかけに
0
カバー画像

プロデュース作品がデイリーチャートで最高4位獲得!!

私がプロデュース、アレンジ、ミックスを担当させて頂いた作品がiTunes Storeのデイリーランキングのジャズ部門で最高4位を獲得しました!!担当させて頂いた作品は、大阪発のエレクトロスウィングシンガーMu THE MOONの第一弾EP「エレクトロスウィング×昭和歌謡」です。iTunes ,Spotifyなど各主要配信サイトから好評配信中です!!("Mu THE MOON"で検索下さいm(_ _)m)編曲、ミックスだけではなくジャケットデザインの方も今回担当しております。 懐かしの1980年代の昭和歌謡がエレクトロスウィングへと姿を変えてリニューアルされておりますので エレクトロスウィング好き、昭和歌謡好きの方は是非ご一聴下さい♪ Mu THE MOON(ムー・ザ・ムーン) 第一弾EP「エレクトロスウィング×昭和歌謡」(Gekkou Record) 内容:日本の昭和歌謡曲とエレクトロスウィングが融合!? ラッツ&スター「め組のひと」を始め、1980年代の懐かしの昭和の名曲がスウィングジャズを彷彿させるノスタルジックなサウンドを軸に ダンサブルな現代的EDMビートで蘇る!! 大阪発のエレクトロスウィングシンガーMu THE MOON(ムー・ザ・ムーン)の第一弾EP!! 曲目: 1.TATTOO(中森明菜) 2.め組のひと(ラッツ&スター) 3.シルエットロマンス(大橋純子) 担当: ボーカル:Mu THE MOON プロデュース&編曲&ミックス:mARUTA mANABU ジャケットデザイン:Mu THE MOON &mARUTA mANABU
0
カバー画像

電子書籍出版代行【TIM出版】~初出版の感動

私が電子書籍を始めて知ったのは、9年ほど前だったかと思います。自分でデータを制作して、amazonで出版できると聞いてネットで色々と調べました。でも、当時は色んな制約がありましたし、今のように、解説動画も講座もありませんでした。それで、一旦挫折しました。それから数年が経ち、色んな解説してくれているサイトや動画もけた違いに増えて、結局、思い切って講座を受けて勉強してみようと思たのです。現在では、ココナラでお仕事をいただけるようになりました。はじめてamazonのkindleに出版できた時は、本当に嬉しかったですね。サイトに表示されている自分の本を、何度も何度も眺めていた記憶があります。私がプロデュースする方も、はじめて出版される方も多いのですが、喜んでいただいているのを見ると、お力になれてよかったなと、ホントに嬉しく思います。何事もそうですが、「0」から「1」にするのは大変なことですが、その後はどんどん加速していけますので、ぜひ、まずは7割の出来でもいいので、出版してみることです。その後で、いくらでもブラッシュアップは出来ますので。ちなみに、今度プロデュースさせていただいた書籍です^^この方も初出版でした!――――――――――――――――――――― ブログ更新中!|実績公開中| https://coconala.com/blogs/2100037 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― ブログ更新中!|実績公開中| https://coconala.com/blogs/2100037 ―――――――――――――――――――――
0
カバー画像

あなたのココナラアカウントを魅力的にプロデュース

”デザインお任せ本舗”の小西正宣でございます。当サービスでは、現役のデザインスクール講師兼WEBデザイナーが、あなたのココナラアカウントをデザイン面からトータルサポート致します。デザインの力でアカウントのデザインを刷新し、販売されるサービスの”価値”を、クライアントに一目で伝わるようにブラッシュアップして行きます。 ”出品画像の作り方が分からない”、”出品してみたけど購入されない”、”プロフィールの書き方が分からない”、プロフィール写真がイマイチ”、”カバー画像がなんかダサイ”、”取引きの仕方に不安がある” こんなお悩みありませんか??                   ↓そんなお客様は、当サービスにお任せ下さい。 プロのデザイナーがデザインはもちろん、ココナラでの活動で不安な事も含めアドバイスを行います。 ------------------------------------------------------------- プロフィール デザインお任せ本舗主宰:K-stye.デザイン 小西正宣 ☆経歴☆ 出身:京都府京丹後市 年齢:40歳 家族:妻と子供2人の4人暮らし 元看護師デザイナー。病院、高齢者医療施設の看護師として17年勤め、第二の人生として、WEBデザイナーを志す。 入塾したデザインスクールを卒業し、受講中にSNSでの集客と案件獲得等の実績を評価され、卒業したスクール講師に大抜擢を受ける。 講師向けのレクチャーを受け、2021年6月よりスクール受講生の指導にあたる。担当してきた生徒は175名を超え、現在はオンラインの指導のほか、大阪でオフラインの学習会を企画
0
カバー画像

😨🤜👿🤛 新しい形のゲームサンタ― 

 前の話だが「2022年4月7日の櫻井有吉のTHE夜会」でゲームセンターを仮設していた。 これは面白いのではないかと思う。  わにわにパニック、認知症除けに、反射神経反射ボックス、キャンディーパニック、関口宏の東京フレンドパーク、ゴーグル付けてⅤR空間、注文や用途に合わせ用意して持って行く。 レンタル?リース?サブスク? 例えば、認知症系の入居者が多ければ、リハビリに役立つゲームを揃えると共に、どれが効果出るかのデータを取り、それも求めるところに販売。    フィットネスジムも今ゲームしながらフィットネス出来るところもあるが、揃えられない所に合わせた物をレンタルリースとプロデュース、どの画面やゲームで熱中して効果が出るかもチェック。 その為にはもっと軽くミニサイズ、安全性も担保して。 パーティーピーポーや資産なのおうち?高齢者施設、病院、リハビリ施設、温泉ホテル、フィットネスジム、結婚式余興、○○式など呼ばれたら、注文揃えて出向きプロデュース移動ゲームセンター とか。 これからは都会から地方、定住ではなく移動なのかな?  {『まとまンない・・』偏頭痛😫につきこれにて}  
0
カバー画像

「妻を娶らば才長けて、見目麗しく、情けあり」

この言葉は結構古いですが、有名ですから、ある程度の年齢の方はご存じかと思います。 しかし、これが与謝野鉄幹の「人を恋うるの歌」の冒頭の言葉であることは余り知られていないようです。 この後、「友をえらばば書を讀んで 六分の俠氣四分の熱」と続いて1番になっています。 そして、全部で16番まであります。 与謝野鉄幹自体も奥さんの晶子の方がずっと有名で彼女の夫であったこと以外はほとんど知られていません。 ただ、鉄幹は大変モテました。 女学校の教師時代に何人かの生徒に手を出しますし、晶子とも不倫の果てにその時の奥さんを離婚して結婚しています。 しかし、才能的には晶子には遠く及ばず、鉄幹が彼女をプロデュースしたのですが、自分自身はスランプに陥り、そのまま復活することはなかったようです。 晶子はその歌からもわかるように、鉄幹を心から愛していましたが(子供を12人も生んでいます。ただ、これは当時ではそれほど珍しいことではありません)、結局、鉄幹を潰してしまった。 才たけ過ぎたのかな。 もともと鉄幹はプロデューサーや指導者、つまり、黒子的的な役割の方に才能があったのでしょう。 しかし、それに甘んじるのは嫌だった。 今でもよくあることですが。 とここまで書いてきましたが、実は今日のテーマは鉄幹ではなく、最初の「妻を娶らば才長けて、見目麗しく、情けあり」なんです。 ちょっと筆が滑りました。 それで「妻を娶らば才長けて、見目麗しく、情けあり」ですが、やや古い表現ですから、一応意味を説明しておきます。 奥さんにもらうなら、頭が良くて、美人で、情に厚い女性がいいなあ、といったところですね。 特に驚くような
0
カバー画像

【ご購入いただきました】数秘9はプロデュースして!

この度は素敵なご縁を頂き、ありがとうございました。ご購入いただいたサービスはこちら♪こんにちは、サトウナオミです。数秘術を用いて、本当の自分を思い出すお手伝いをさせて頂いております。今日ご購入いただいたのはみなさんもブログを読まれていらっしゃるかもしれませんね(*´▽`*)ご自身の経験や気質から 主に、毒親・モラハラ・ママ友トラブル HSPの方に寄り添っていらっしゃる《 心のオアシスまどかの部屋のまどか 》様でした。私もいつもブログを拝読させて頂いているのでお辛い経験をされてらしゃるのは知っていたのですがそんなことを感じさせない明るく優しいお声でとても話しやすくて、こちらが癒されちゃいました。人気なのがよ~く分かりました٩(๑>◡<๑)۶数秘9をお持ちの人は、頭の回転が速く、瞬時にお相手に何が必要かが分かります。プロデュース能力が高いんですね。共感力も高い。求められていなくてもつい言っちゃうのでお節介だと言われたこともあるかもしれません。でもその能力は人々を幸せに導くパワーがあるので爪を隠さず、どんどん発揮してほしいです。そしてみんなが幸せになる世界 を求めているのも数秘9の人。身近な人だけでなく、すべての人・もの・世界に愛を注ぐ博愛の人なんです。ときどきご自分を犠牲にしていないか、疎かにしていないかをチェックしてみてくださいね。この度の素敵なご縁に感謝です。本当にありがとうございました(❃´◡`❃)あなたが生まれる前に自分で決めて持ってきた3つの数秘を知ると 自己納得感が増します。
0
カバー画像

音楽系フリーランスがやっておいた方が良い7つのこと

こんにちは!ショーゴ@令和歌謡・CityPop作曲家です。いつもありがとうございます。今回も前回同様、確定申告の時期にふと思い出すシリーズですw要は、昨年請けた仕事を振り返って、「こんな仕事したなぁ」「この仕事はこれやってたおかげやなぁ」といろいろ思い出す訳でして、今回は、「音楽系フリーランスがやっておいた方が良い7つのこと」について、自分の経験も踏まえてお話したいと思います。・全部やっとるわ!・音楽家は音楽以外のことはやる必要なし!こういった方は読む価値なしだと思うので、引き返してくださいw①SNS活用今はほとんどの方が当たり前のように使ってますね…でも、各種SNSの特性を理解してちゃんと使い分けてますか?私は昔、いくつかのSNSを連動させて、どれか一つ投稿すれば全てのSNSに同じ内容が反映されるような設定にしてましたが、それをやめました。そして、それぞれのSNSの特性をしっかり勉強し、どのようなユーザー・ファンの方が利用しているかを押さえて活用することにしました。そうすることで、それぞれのSNS(窓口)を通じて、共感を持っていただいた方からいろんな仕事の問い合わせ・依頼が増えることになりました。※「音楽されてるんですか?」のようなプロフも一切読まずにイベントを誘ってくる怪しげなアカウントや、脱毛サロンからのお誘いも増えましたがwwwあとはSNSを眺めていると、窓口を絞り込んでる方が割と多いようで、非常にもったいないなという印象…今の時代ってあらゆるツール・連絡手段があるので、取っ掛かりはあまり絞り込まずに、相手側が使いやすいツールからまずスタートすることが良いのかなと個人的
0
カバー画像

お客様にとって映像DirがPrをできるのは希少性あり

映像制作におけるプロデュースとは何か。誰にでもできる可能性があるが、とても難しい領域です。ここでは、映像制作におけるプロデュースとは、「さぁ、実際に撮影に向けて準備をしよう」という段階におけるありとあらゆる準備と定義します。それは、撮影する場所の手配、出演者の手配、それらの予算管理です。お客様ご自身でも撮影する場所の手配や、出演者の手配はできる可能性があるので、冒頭に、「誰にでもできる可能性がある」と書きました。例えば、レストランで何かサービスを紹介するならば、ご自身が運営するレストランとそこで働く従業員に出演してもらえればすぐに手配できます。ただ、そもそもその準備が難しい業種もあります。例えば、バッグをプロダクトで売り出したいときに、それを背負う出演者や、どういった場所で手配すべきか、すぐには用意できないお客様もいらっしゃいます。そして、購入いただきたい年齢層や、それを身につけるふさわしい街並みなど理想はあれど、それを実現していくために、一段ハードルが上がります。このような難しい手配を、ありとあらゆる人との繋がりや、以前に撮影した場所などを鑑みて、引き受けるのがプロデュースです。プロデュースをするもの、プロデューサーは多種多様なお客様に対応するため、普段からアンテナを張っています。さらに、お客様とのコミュニケーションし、お客様の求めているものを引き出すのもプロデュースの仕事です。そうなんです、プロデュースができて、企画、演出、撮影、編集までまるっと納品できるのが私なのです。なぜなら、人が生活するシーンをゼロベースで作る、テレビコマーシャルの世界で映像プロデュース業務を12年、
0
カバー画像

デモ音源や歌詞等の資料をデータ送付する際のポイント

こんにちは! ショーゴ@令和歌謡・CityPop作曲家です。 いつもありがとうございます。今回も時々受けるご質問についてお答えしたいと思います。※特に初めて制作依頼や相談をされる方は必見です!※クリエーターでも意外とできていない人もいると思うので、確認のためにお読みいただくのもありです!結論から言ってしまうと、「データが壊れていなくてきちんと中身を確認できるものであれば、どんな形式のもの・手段で送ってもOK!!」ですw私は、ココナラのデータ添付機能、ギガファイル便、Dropbox、Google Drive、You TubeのURL、LINE、Facebook Messenger、TwitterのDM、mp3、WAV、mp4、jpg、PDF等々、様々なデータを、様々な窓口、様々な手段で受け入れてます!これはあくまで私だけの話であって、 会社やクリエーターによっては指定もある場合もありますし、環境によってはファイルが展開できない、音声ファイルが再生できないなんてこともありますので、以下にまとめる基本ポイントを意識した上で資料をご用意いただくと、お互いにスムースなお取引ができると思いますので、参考にしていただければ幸いです。①資料の確認や整理これは基本中の基本です!具体的にどういったことかと言うと、・ファイルがきちんと開封できるか・正しいファイル名になっているか・リンク(URL)が間違えていないか・無駄に大量のファイルがないか等など。実は私自身もたまにやってしまうことなのですが、膨大なデータのやり取りをしていると、誤って古いものを送ってしまったり、記載したリンクが間違えていたりして、
0
カバー画像

制作の依頼や相談の際のポイント

こんにちは!ショーゴ@令和歌謡・CityPop作曲家です。いつもありがとうございます。今回、ブログ初投稿ということで、ココナラ以外の場でもよく質問を受ける、「制作の依頼や相談の際のポイント」や「こんなことされると正直困ってしまう」をテーマに、私の経験も踏まえてお話ししたいと思います。このテーマは、依頼者(購入者)にとっての注意事項でもありますが、クリエーター(出品者)にとっても参考に出来る点もあるかなと思いますので、参考にしていただければ幸いです。あとは音楽に限らず、動画やイラスト等、誰かに制作を依頼する時にはどの場面でも共通して活用できると思います。〜依頼や相談の際のポイント〜①依頼内容を明確に、そして詳細までイメージする当たり前のように思えるかと思いますが、特に初めて依頼される方にとっては意外と難しいことでもあります。例えば「編曲してほしいです!」という明確な依頼がよくありますが、実は詳細までイメージできていない方が結構いらっしゃいます。・編曲から伴奏制作までして欲しいのか・編曲だけしてもらって、実際の演奏は依頼者の方でされるのか・ライブで演奏するためのものか、音源作品にするものなのかなどなど、私が編曲した後のことが今ひとつ決まっていない、決まっていても伝えきれないという方が見受けられます。これによって、こちらの作業内容や段取りも変わってきますし、当然金額や納期も変わってきます。最終的な「目的」をある程度はっきりさせた上でご依頼いただくと、やり取りも非常にスムースにできるかと思います。②予算(価格)と依頼内容が適切かどうかイメージするこの「予算」が、なかなか相場も一般的には
0
カバー画像

出版3日で2ジャンルベストセラー入り

KEITOさん著書の電子書籍が5月21日に出版されました。証券アナリストでもあるKEITOさん(ペンネームです)が今回執筆されて私がプロデュースさせて頂いた電子書籍のタイトルは【分散投資超入門: ~証券アナリストが推奨する投資未経験者が必ず知っておくべき負けない投資の運用術~】になります。投資初心者が陥りがちな失敗を説明されたうえで分散投資について薦めている電子書籍になります。KEITOさんが執筆された内容に基づいて、Amazonへの申請、電子書籍化、表紙の制作、反応が良くなる出版のタイミングの打合せ、ジャンルや検索ワード、Amazon内でSEO対策などを経て、出版できました。週をまたいで、月曜日の夜に販売ページを確認したところ◎証券アナリストの資格・検定◎ビジネス会計監査の2部門でベストセラーに入ってました(^▽^)/KEITOさんはアウトソーシングでもライターを副業としてされていて、私もいくつか執筆を依頼しました。今回の出版をキッカケに電子書籍をツールとして証券アナリストとしての実績と集客をして頂ければ幸いです。【自己ブランディングや集客・売上アップのツールとして電子書籍プロデュースします!】 電子書籍をツールとして稼ぎ、安定化させる方法をプロデュースします。出版することで印税収入やブランディング、集客することができますが、電子書籍の本当の凄さはそこからです(^▽^)/ そのベースとなるシステムづくりをお手伝いします。 もちろん、記事を書く時間が無くても大丈夫! こちらで、聞き取りさせて頂いた後、執筆させて頂くプランもご用意しています。 してもらう作業は「初回の打合せのみ」
0
カバー画像

今週7作品電子書籍プロデュース中!

Facebookと公式LINE経由で7作品制作しました。(自分で書いたものも含めて)電子書籍の出版ノウハウを詰め込みました!タイトル『ZEROから始める電子書籍DX副業術: デジタルトランスフォーメーションの波に乗る為の13のSTEP』私が手掛ける電子書籍出版ノウハウの一部をこの1冊に詰め込みました。自身と他のライターさん及び士業、自営業者のツールとして累計150冊を超える電子書籍を制作してきました。今回は、そのノウハウを図解付きで執筆しました。反応を見ながら、中身を修正して、分かりやすく、導入しやすい電子書籍を目指して今後編集も視野に入れて更新していきます。最近は大学生も投資を考える時代なんだな~タイトル『明大生が考えた驚くほどシンプルですぐ学べる投資の極意: 9割の人が分かっていないお金と投資の正しい知識』明治大学生のライターさんとコラボする機会がありました。「どんな記事が書けますか?」というこちらの質問に「投資についての経験を執筆します」と・・・深く聞いているとコロナの影響で就職難と将来の不安から投資を考えることになったそうです。執筆内容を見ていると学生とは思えない程、しっかりとまとめられており、読者目線で分かりやすく執筆されていました。岡崎さん(ライター名)は、実は今回2冊目の出版になります。前回は、『割安株』について弊社プロでユースで初めて出版しました。1冊目で見事ベストセラー入り!こちらも、出版したところですが、投資や経済部門ですでに上位まできています。岡崎さんからは、『こんなに簡単にベストセラー取れるものなのですか?』・・・・・・『売れる電子書籍はポイントがありま
0
カバー画像

目を引く表紙の秘訣

情報の洪水が押し寄せ、その中で埋もれないためには、目を引く表紙は必須です。最新の情報を探し求めるあなたの興味を引きつける表紙を作るための秘訣を紹介します。 1. ビジュアルの魅力: 目を引くビジュアルは表紙の鍵です。ターゲットとなる人に響くような、洗練されたイメージやビジュアルを選びましょう。グラフィックスや写真は、テーマや内容を表現する力を持っています。リーダーシップや成功、革新性を象徴する画像を選ぶことで、訪問者の興味を引きつけます。 2. タイトルのインパクト: 強力なタイトルは、表紙を見た瞬間に訪問者の心を捉えます。短くてわかりやすい言葉で、内容の一部を伝えることが大切です。魅力的な言葉やフレーズを使って、訪問者の好奇心を刺激しましょう。例えば、「成功への鍵」「業界の最前線」「革新的なアイデア」といった言葉が効果的です。 3. コンテンツの予告: 表紙には、中身の一部を予告するテキストを加えることで、読者の興味を惹きつけます。特集記事や注目のトピックを示唆することで、訪問者にブログを開いて読み進める気持ちを起こさせます。 しかし、情報をあまりにも詳細に示すことなく、読者の好奇心を煽る程度にとどめることも重要です。 4. 色彩の効果: 色は情報を伝える上で強力な手段です。ターゲットに訴求するために、落ち着いた色合いや強いコントラストを活用しましょう。ブルーは信頼性や安定感を、レッドは情熱や行動力を、グリーンは成長や持続可能性をイメージさせます。 色彩を使って、読者の感情を引きつける効果的な表紙を作り上げましょう。 5. フォントの選択: フォントは読者に伝えたい雰囲気を表
0
カバー画像

電子書籍の表紙が、ただのカバーではない理由

ビジネスの舞台で成功を収めるためには、知識の蓄積や情報の更新が不可欠です。その中で、一冊の電子書籍が持つ表紙は、実は驚くべき力を秘めています。今回は、その表紙が持つ意味と、読者が惹きつけられるポイントについて考えてみましょう。 表紙はまさに「第一印象」。ビジネスマンにとって、この第一印象は決して軽視できません。書籍の表紙が放つ雰囲気やデザイン、そして伝えるメッセージは、読者に直接訴えかける要素です。例えば、洗練されたフォントや色彩、そしてタイトルのセンスは、その書籍の内容や提供する価値を暗示するもの。まさにビジネスにおけるブランディングの要素が凝縮されています。 では、興味を引く表紙とはどのようなものでしょうか? まず第一に、目を引くデザインとタイトルが重要です。目新しさや斬新さがありながらも、ビジネスマンの興味をそそるテーマや約束が込められている表紙は、手に取らずにはいられません。 次に、その表紙が伝える内容との整合性が大切です。たとえば、表紙が派手であればあるほど、中身もそれに見合った情報やインサイトを提供することが期待されます。 そして、最も重要なのが、その表紙が読者に何を約束しているか、という点です。ビジネスマンは時間の貴重さを知っています。 ですから、手に取る前に、その書籍が読者にもたらす「価値」を感じる必要があります。表紙には、その価値を読者に伝える使命があるのです。 要するに、電子書籍の表紙は、単なる装飾ではありません。それは、読者との最初のコミュニケーションであり、興味を引き、期待を高め、そして最終的には本を手に取らせる唯一の機会なのです。読者を惹きつけるような
0
カバー画像

AIを仕事に活用するメリット解説

皆さん、こんにちは。今日は急速に注目を集めているAI(人工知能)についてお話ししたいと思います。日々の業務にAIを取り入れることで得られる驚くべきメリットについて、今回は解説します。 まず第一に挙げられるのは、AIによる業務の効率化です。例えば、AIを利用して業務の自動化を行うことで、煩雑な作業や反復的なタスクを大幅に削減することができます。これにより、時間と労力を節約し、重要な業務に集中することが可能となります。また、AIは24時間体制で働くことができるため、業務の迅速化と即時対応が可能となります。 次に挙げられるのは、データの解析と予測能力の向上です。AIは膨大なデータを高速で処理し、パターンや傾向を見つけ出すことが得意です。これにより、意思決定をより客観的かつ効果的に行うことができます。さらに、AIはデータから将来のトレンドやニーズを予測する能力も持っており、市場の変化に素早く対応することが可能です。 また、AIは顧客サービスの向上にも貢献します。自然言語処理(NLP)や機械学習を活用したAIチャットボットを導入することで、顧客からの問い合わせやサポートを効率的に処理することができます。顧客満足度の向上や顧客ロイヤルティの向上につながります。 さらに、AIはマーケティング戦略の最適化にも役立ちます。データから個々の顧客の嗜好や行動パターンを把握し、ターゲットに合ったパーソナライズされたコンテンツや広告を提供することが可能です。 これにより、マーケティングキャンペーンの効果を最大化し、ROIを向上させることができます。 最後に挙げるのは、新たな可能性の開拓です。AIの技術は
0
カバー画像

AIが描く漫画の新展開: ブログで楽しむ最新トレンド

こんにちは、皆さん。今日は新しい興奮が脳裏をかすめる、最新のテクノロジーについてお話ししたいと思います。皆さんもご存知の通り、AI(人工知能)の進化は日々驚くべきものですが、その最新の応用の一つに、漫画の描画があります。そう、今やAIが描く漫画がブログ上で登場する時代が到来しました! 皆さん、これまでのブログ体験に飽き飽きしていませんか?退屈なテキストにはもううんざり、新しい形式で情報を楽しみたいとお考えの方々に朗報です。AIによって描かれた漫画は、新しい視覚的体験を提供し、コンテンツをより魅力的に、わかりやすく、興味深いものにしてくれます。 例えば、普段の生活で起きたことを漫画にすると、従来のテキストよりも情報がより親しみやすく、理解しやすくなります。そして、AIが描くなら、驚くべき速さでストーリーをビジュアル化してくれるため、制作時間やコストも大幅に削減されます。さらに、漫画の描写には柔軟性があり、幅広いテーマや情報を表現することが可能です。 また、AIによって描かれた漫画は、従来の手描きとは異なる独特のスタイルを持ちます。そのため、読者は新鮮な視点から情報を受け取ることができ、ブログのユニークな特徴として楽しむことができます。 さらに、漫画は言葉以上に感情を伝えることができるため、ストーリーや挑戦の記録など、読者に強い共感を呼び起こすことができます。これにより、読者はブログを通じてより深く関わり、ブランドやサービスにより強く結びつくことができます。 つまり、AIが描く漫画は、ブログ体験を変革し、読者の興味を引きつけ、魅了するための新たな手段となり得るのです。これまでの枠組
0
カバー画像

人々の目を惹く表紙づくり 視覚の魔法に迫る

皆さん、こんばんは。 今回は人間が何に目を惹かれるのか私目線で考えてみました。 これは電子書籍に限らず、他の事にも利用できると感じたことです。 まだまだ研究が必要なので、まずは2つ出します。 もちろん、私個人の意見で賛否両論あることは承知なので、反応などももらえると嬉しいです。 私が日々生活していて、よく目にするのは電車内の広告です。 大手の広告は流石というべきか、どれも目を惹くものばかりです。 そんな広告の中で私が比較的見るものは、人あるいはキャラクターが映っているか、色に赤や黄色などに近い色が使われていることです。 まず一つ、人あるいはキャラクター映っているか。これは有名人や知っているキャラクターが使われていることもそうですが、 その人がどういった表情をしているのかを反射的に見てしまうからです。 反射的に見るのは本能の一つだと私は考えています。 その人がどういう表情をしているのか、その原因は何かといったことを 広告の中から探そうとするので目に留まりやすいと思っています。 次は、色に赤や黄色などに近い色が使われている。 こちらも本能によるものですが、赤色や黄色というのは生物にとっては危険信号です。 信号機の色なんかも赤と黄色と使われていますね?これは我々人間の原初的な本能なので絶対に目がそちらを向いてしまいます。以上の理由から、電子書籍などの表紙にはこの二つを使うようにしています! 製本代行やプロデュースの依頼やお問い合わせも受け付けていますので、ご気軽にお問い合わせください。 お待ちしております!製本代行プロデュース
0
カバー画像

電子書籍の原稿作成術:読み手の心を掴む10のポイント その2

皆さん、こんにちは。 今回は前回のブログで書いた私が電子書籍を作るときに注意している続きです。 1. インタラクティブな要素の追加: 電子書籍ならではのインタラクティブな要素を活用し、読者の参加を促します。リンクや動画、クイズなどを組み込むことで、読者との関係を深めます。 2. 適切な長さとペース: 長すぎず短すぎず、読者が飽きずに読み続けられる長さとペースを保ちます。読者の時間を尊重し、必要な情報を効率的に伝えるよう心がけます。 3. 魅力的な表現と言葉選び: 魅力的な表現や適切な言葉選びによって、文章を活気づけます。読者の興味を引き、情報をより強く印象づけることができます。 4. レビューとフィードバックの受け入れ: 原稿を完成させた後は、他者によるレビューやフィードバックを受け入れ、必要に応じて修正や改善を行います。読者の視点や意見を反映させることで、より良いコンテンツを提供することができます。 5. 終わりなき学びと改善: 常に学び続け、電子書籍の制作プロセスを改善し続けます。変化する読者のニーズやテクノロジーの進化に対応するため、柔軟性を持って取り組みます。 これらのポイントを意識しながら、電子書籍の原稿を作成することで、興味深く有益なコンテンツを提供し、読者の信頼を得ることができます。 製本代行、プロデュースのサービスに関してもお問い合わせなど順次承っていますので、ご覧いただいた方ご気軽にご相談ください。 お待ちしております! 一緒にあなただけのオリジナル満載の電子書籍を出版しましょう!製本代行プロデュース
0
カバー画像

電子書籍の原稿作成術:読み手の心を掴む10のポイント その1

皆さん、こんにちは。私自身電子書籍を作っていますが、注意している電子書籍の原稿作成について書いていきます。 原稿を作成する際には、いくつかの重要な注意点があります。今回は10個のうち、5つご紹介します。 1. 読者のニーズを考慮する: ターゲットの興味やニーズを理解し、それに基づいて内容を選定します。選定をして題材に関する実用的な情報やヒントを提供することが求められます。 2. 明確で分かりやすい構成: 読者が内容を理解しやすいよう、明確で分かりやすい構成を心がけます。章立てや見出しを活用して、情報を整理し、読みやすくします。 3. 正確な情報の提供: 2024年の最新の情報を盛り込みながら、信頼性の高い情報源から得た正確な情報を提供します。事実確認を怠らず、誤った情報を避けます。 4. 具体例やケーススタディの活用: 抽象的な概念や理論を具体的な例やケーススタディを用いて説明することで、読者の理解を深めます。実践的な視点からの情報提供が求められます。 5. ユーモアの織り交ぜ: 読者を飽きさせないように、適度なユーモアを織り交ぜます。軽快なトーンや面白いエピソードを取り入れることで、読み手の興味を引きます。 これらのポイントを意識しながら、電子書籍の原稿を作成することで、興味深く有益なコンテンツを提供し、読者の信頼を得ることができます。 製本代行、プロデュースのサービスに関してもお問い合わせなど順次承っていますので、ご覧いただいた方ご気軽にご相談ください。 お待ちしております! 一緒にあなただけのオリジナル満載の電子書籍を出版しましょう!製本代行プロデュース
0
カバー画像

現代の本出版のハードルは昔とは違う!興味深い情報が満載

皆さん、こんにちは。現代の本の出版には昔と比べて、新たなハードルが立ちはだかっています。 昔は、本を出版するためには主に出版社を通じてのみ可能でした。しかし、現代では自己出版のオプションが増え、誰もが自らのアイデアやストーリーを世界に発信できるようになりました。これは一方で、市場における競争の激化を招いています。 インターネットの普及により、情報が爆発的に増加し、読者は選択肢に溢れています。そのため、本を出版するだけでなく、その本を市場に浸透させるためのマーケティング戦略が重要になりました。ソーシャルメディアやデジタル広告を駆使して、自らの本を宣伝し、読者の関心を引く必要があります。 また、昔に比べて本の品質や内容に対する期待が高まっています。読者は良質なコンテンツを求め、魅力的な表紙やプロフェッショナルな編集、そして価値のある情報やエンターテイメントを提供する本に魅力を感じます。そのため、著者は出版に先立ち、熟考と準備を重ねる必要があります。 さらに、昔とは異なり、本の形態も多様化しています。紙の書籍だけでなく、電子書籍やオーディオブックなど、さまざまな形式で本を提供することが可能です。この多様化は読者のニーズに対応すると同時に、著者にとっても新たな市場を開拓する機会を提供しています。 このような変化が、本の出版における新たなハードルを生み出しています。しかし、その一方で、創造性や情熱を持った著者にとっては、より多くの機会が待っています。興味深い本の世界への第一歩を踏み出すチャンスです。 製本代行、プロデュースに関してもお問い合わせなど順次承っていますので、ご覧いただいた方ご
0
カバー画像

電子書籍が著者の社会的信頼度を高める理由

皆さん、こんにちは! 今日は電子書籍について、著者の社会的信頼度に与える影響について考えてみたいと思います。21世紀に入り、電子書籍は出版業界に革命を起こし、著者にとっても新たな可能性を提供しています。 それでは、なぜ電子書籍が著者の信頼度を増加させるのでしょうか?  まず第一に、電子書籍は著者の作品を多くの人々に手軽に届けることができます。伝統的な出版プロセスでは、多くの壁が存在しましたが、電子書籍を利用することで、著者は直接読者と繋がることができます。 これにより、著者の作品がより多くの人々に届き、その影響力や知名度が高まることが期待されます。  さらに、電子書籍は著者と読者との間に直接的なコミュニケーションの機会を提供します。例えば、電子書籍のコメント機能やSNS上でのディスカッションなど、読者との交流が容易になります。 著者は読者のフィードバックを直接受け取り、作品の改善や次回作の方向性を考えることができます。読者との関係構築は、著者の信頼度を高める重要な要素となります。  また、電子書籍は著者にとって新たな収益の源泉となります。伝統的な出版業界では、著者の収益はロイヤルティや印刷部数に依存していましたが、電子書籍を自主出版することで、著者は直接的に売上の一部を得ることができます。 これにより、著者は自らの作品に対する自信を深め、社会的信頼度を高めることができます。 電子書籍は著者にとって作品の拡散、読者との直接的なコミュニケーション、新たな収益の源泉となり、その結果、社会的信頼度を増加させる可能性があります。これからも、電子書籍を活用して、著者と読者との良好な関係を築
0
カバー画像

AIについての電子書籍を2冊ご紹介します!

こんにちは! 今回はAIについての本をご紹介します! タイトルはマンガでわかる文書作成AIの使い方!ChatGPTで作業効率爆上がりComicAIが作る世界、AIが編み出すストーリー昨今のAI技術の進歩はホントにすごいですね。 半年前ですが、Comic AIという漫画を作れるAIが出てきたのですから!! 本職の方々にはかないませんが、我々のような素人でも漫画が描けるというのはとても夢があります! AIと検索してよく出るのはChatGPTですね。 しかし、知ってはいても使ったことのある人、活用している人はごくわずかなんじゃないですか? ChatGPTはとてもいいものです。 行ってしまえばとても優秀な部下が自分の下に居るということですからね。 調べもの、資料作成、文章作成、添削など様々なことができるのです!! なんだったら、飲み会の後腐れない断り方なんていうことも答えてくれるんですwこれは使わない手はありません! とはいっても、所詮AIはAIなので、最後は人間の目でおかしくないかは見なければなりません。 それでも優秀なことに変わりないのです。 そんなAIについての電子書籍を2冊出版していますので、どうぞお手に取っていただけると幸いです。製本代行、プロデュースに関してもお問い合わせなど順次承っていますので、ご覧いただいた方ご気軽にご相談ください。 お待ちしております!!製本代行プロデュース
0
カバー画像

運動についての電子書籍をご紹介

皆さん、こんばんは! 今回もkindleで私が出版している本を2冊ご紹介します。 題材は運動に関することです! タイトルは 1日5分で理想の体型を手に入れる方法:1ヵ月で効果を実感! 1日5分でバキバキ腹筋を手に入れる方法:体脂肪率こそがカギ! 男性に限らず、女性も体型の維持・改善は忙しい現代の人たちにとっては難しい問題ですよね? そもそも、痩せるためにはジムに筋トレに行く、またはヨガなどをして長時間やらないと痩せられないという先入観があります。 しかし、時間がなかなか取れない人たちにとっては行けない上に、続かないというのがあるのではないですか? その気持ち、とても分かります!! 私自身も筋トレを長時間やるなんて無理です。 だってめんどくさがりなんですもの!! しかしそんなことを言っても、日々健康に暮らすためには運動は不可欠です! そこで、自宅で効果がある5分の運動はないか調べて電子書籍にしました!! 運動をする上で必要なことや、運動の基礎的なことをメインに執筆しているので、初心者向けのものになっています。 たった5分ならめんどくさがりの私でもお昼休みにやったり、暇な時間にできます! 段階を踏んで、効果的な運動をすれば理想的な身体を手に入れられます!!いきなりキツイ運動をしても続くわけないので、軽めの運動から始めていきましょう。 自転車に乗った時、何度も転んで体に覚えこませたのと一緒ですよ!というわけでして、興味を持っていただかれた方、よかったらお手に取っていただけるととても嬉しいです!! 製本代行、プロデュースに関してもお問い合わせなど順次承っていますので、ご覧いただいた方ご
0
カバー画像

kindleで電子書籍出版しました。

皆さん、こんばんは!先日kindleで電子書籍を出版しました。今回の題材は健康に関係するものです!今回の本は食事・運動・睡眠に焦点を充てて執筆しています。健康な体を維持するのって難しいですよね。そこでAIにも手伝ってもらいながら、2024年の最新の情報を盛り込んで出版しました!!AIを使いながら執筆するのはかなり助かってます。このように数日の間に本を1冊出すことができるので、書籍の出版はハードルがかなり下がりますね!良い部下を持ったものだ!サービスを出品して間もありませんが、製本代行、プロデュースに関してもお問い合わせなど承っていますので、ご覧いただいた方ご気軽にご相談ください。お待ちしております!!製本代行プロデュース
0
カバー画像

kindleで漫画を出版しました。

皆さん、こんにちは! 今回新しく電子書籍を出版しました。 タイトルは 漫画と画像でわかるハラスメント講座 第二巻人間関係にお悩みの方、どういうものがハラスメントか知りたい方などに向けて漫画生成AIを活用して作成しました。 ページの最後には読者限定特典も付けていますので、お手に取っていただけると嬉しいです。 製本代行やプロデュースの依頼やお問い合わせも受け付けていますので、ご気軽にお問い合わせください。 お待ちしております!製本代行プロデュース
0
カバー画像

kindleに新しく書籍を出版しました。

皆さん、こんにちは!今回新しく電子書籍を出版しました。タイトルは「新NISA」って何?お金の未来を守るために知っておきたい基本事項: 老後2000万円問題/非課税/投資/NISA/ニーサ今更だけど新NISAがわからないといった方などにおススメしたい1冊になるよう、執筆しました。ページの最後には読者限定特典も付けていますので、お手に取っていただけると嬉しいです。製本代行やプロデュースの依頼やお問い合わせも受け付けていますので、ご気軽にお問い合わせください。お待ちしております!製本代行プロデュース
0
カバー画像

副業の本をご紹介

皆さん、こんばんは!今回はkindleで私が出版している本を2冊ご紹介します。題材は副業に関することです!タイトルは副業トレンド:成功者が選ぶ最新の収入戦略ビジネスマンのための成功副業ガイド:時間を活かし、収益を最大化せよ!今年に限らず、副業をする方は増えています。そこで副業をすることのメリット、副業をするために注意することなど色々執筆しました。興味を持っていただかれた方、よかったらお手に取っていただけるととても嬉しいです!!製本代行、プロデュースに関してもお問い合わせなど承っていますので、ご覧いただいた方ご気軽にご相談ください。 お待ちしております!!製本代行出版プロデュース
0
カバー画像

PRプロデューサーが手掛ける #恋愛結婚相談

企業マッチングが得意なPRプロデュサーが 人と人、男子と女子をマッチング! 出会いが多く、常々コネクティングを業務としているので マッチングの極意も有しております また、自己アピール術も伝授いたします。 そんなのめんどくさい!って方はマッチングアプリで! #マッチングアプリ #マッチング #お見合い #PR #プロデュース #男と女
0
31 件中 1 - 31
有料ブログの投稿方法はこちら