絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

32 件中 1 - 32 件表示
カバー画像

インターネットでの情報量が40倍以上増える?知りたいことが見つかる方法


・自分の知りたい情報がなかなかインターネットで見つからない、、、・日本語で情報はあったけれど少なすぎてもっと深く知りたい、、、・情報が古すぎて、最新の情報を知りたい、、、・海外の情報が知りたいけど、英語もできないし調べ方もわからない、、、知りたいことを諦めてしまったことはありませんか?世界の情報が集まるインターネットにおいて、日本語サイトは全世界の2.6%の割合しか占めておらず、得られる情報が限られています。英語サイトは25.9%で、中国語が19.4%と英語と中国語のサイトを合わせると世界のサイトの半数近くを占めています。英語は世界共通語とも呼ばれているだけあってネイティブ以上にESL(English as a Second Language)と呼ばれる第二言語として英語を使う人が多いです。
そのため世界のあらゆる国籍の著者からのリソースを得ることができます。 日本語のサイトや書物では見つけづらい海外(英語圏、中華圏)の情報など英語、中国語サイト、SNS、メディア等を駆使してあなたの調べたいものを見つけるお手伝いをします!ぜひ必要な情報を入手できるよう、お手伝いさせて下さい。
0
カバー画像

604.「災害情報」の確認、何を使ってる?

「災害情報」の確認、何を使ってる? 3位「SNS」…2位&1位は? 1000人超の“リアルな声” 2024年1月1日に「令和6年能登半島地震」が発生しました。大地震などの災害はいつ起きるか分からないもの。いざという時に迅速に行動するためにも、災害情報には気を配っておきたいものです。日本トレンドリサーチと緊急災害情報配信サービスなどを行うテレネット(長野県飯田市)が共同で「参考にしている災害情報」に関するアンケートを実施し、結果を紹介しています。  調査は、2023年12月26日から2024年1月4日の間、男女1060人を対象にインターネットで行われました。 「災害情報を確認する際、何を参考にしていますか?」と質問したところ、第3位が「SNS」で30.4%、第2位が「エリアメール」で42.2%、第1位が「テレビの緊急速報」で81.9%でした。 また、「特に重視している情報収集手段はどれですか?」という質問では、第3位が「SNS」で12.4%、第2位が「エリアメール」で15.7%、第1位が「テレビの緊急速報」で58.8%という結果でした。 「テレビの緊急速報」を最も参考にしている理由では、「わかりやすい」(40代・女性)、「即効性がある」(30代・女性)、「広範囲で災害情報を放送しているから」(20代・女性)、「SNSよりテレビのが信憑(ぴょう)性がある」(60代・男性)などの声が寄せられたということです。  同社は、調査結果を受けて「リアルタイムな災害情報を得る方法としては『テレビ』や『SNS』などのほか、(気象庁の)『キキクル』などの防災アプリが挙げられます。自分が
0
カバー画像

【電話相談】アプリの不具合とiPhoneの設定によるトラブル【記録】

こんにちは! 白石ゆりです。 2種類起きたトラブルのうち 2番以降に起きた方である 【アプリの不具合とiPhoneの設定によるトラブル】について、記します。 【お詫び】 当たり前の話ですが、起きたことの責任は、全て私白石にあります。 私のプロとしての甘さ、至らなさによるものです。特に本件につきましては 初回の際の対策が不十分だったため、2度起きており、ご相談者様に大変不快な思いをさせてしまいました。 ご迷惑をおかけしてしまったご相談者さまに、深くお詫び申し上げます。 【2種類の通信不良•不具合によるトラブルにつきましては、現在すでに対処済みです】 現在、原因は解明済みで、自分にできる対処•再発を未然に防ぐための手続きも終えております。 ※自分にできる手続きは終えていますが、片方につきましては、その手続きが反映され、完全に対処されるのは来月(2024年2月)に入ってからとなります。 しかし、その手続きが反映される前の状態でも、同じトラブルが起きる確率は他の出品者さまと同程度です。 ご了承いただけますよう、よろしくお願いいたします。 【何が起きたのか】 【①本アプリの通知がこない】 状況としましては 【プッシュ通知、バナー通知、通知バッジ、全てが機能していない】 OS最新版、アプリのバージョン最新版。 iPhoneの設定でもアプリの設定でも通知はオン。 他のアプリは、機能している。 ②【電話着信が、あるときとないときがある】 即座にご依頼に気付けなかった場合は、ココナラさんが電話がかかってくるシステムなのですが その着信通知もない、という状態でした。 【先に解明したのは電話着信のト
0
カバー画像

(340日目)仕事のこと〜視点変えれば効果は出せる。なので馬鹿と鋏は使いようって言葉が耳に響く。

この数日、本職でライターの真似事ばかりな仕事が続いて脳内爆散中。けど、記事を書く仕事している時に感じるのは、『ブログしといて良かった〜』と思うことです。言葉の綴り方とかフレーズが意外とポンポン出てくるのですよ。まるで言葉のナイアガラや〜。さて本題。新卒採用を手がけているワイですが、採用の世界もどんどん新しいツールが出てくるしトレンドも変わってるので、かつての一世風靡セピアなリクナビとかマイナビが一種のオールドメディアになっている。とは言え、そんなリクナビ・マイナビは数万を超える企業が掲載しているので未だにデカい存在なわけですよ。しかしまぁ、数万もの会社が登録しているプラットフォームなので、やはりユーザーの目につくのは大手企業だし、お金を使える体力があればあるほど有利なことに変わりはないわけで。企業のアピールを色々と書き込めるけど、どこの会社も似たり寄ったりでありきたりな内容に偏りがちなのも事実。たぶん多くの企業で採用担当している人からすれば「記事を上げておけばOK」って思ってるところも多いんちゃうかな?そんなんだから熱のこもった記事ってホンマに少ないと思う。しかしワイからしたら、そんな環境こそがオイシイ状況だったりする。なぜなら、特色のある記事を書いて注目度を高めることができると思うからです。チャンスやん。そして、ユーザー目線に立って記事のテーマを考えて作り込めば、まだまだ効果を発揮できるメディアだとも思ってます。そう思うからこそ、冒頭に書いたように記事作りに没入してしまっているのです。ワイは記事作るとき、『学生はどんな情報を欲しているのか?』『心に響くメッセージはどうあるべき
0
カバー画像

〇〇収集源を減らそう!!

皆様いつもありがとうございます。 今回は、 【情報収集する際に意識すべきポイント】 というテーマについて お話したいと思います! あなたは ビジネスや投資で成功するためには 情報は多い方がいいと考えていませんか?? おそらくそのように考えて 本をたくさん読んだり SNSで情報収集をしたり している人も多いでしょう。 もしあなたが 本当に何も知らない状態であれば それらの手段は有効ですが 実際は ほとんどの人には意味がありません。 なぜなら多くの人は すでに情報を受け取りすぎているからです。。 だからこそ私は、 『情報収集源を減らそう』 とお伝えしたいです! あまり情報を受け取りすぎると 脳の処理限界を超えてしまい せっかくインプットした情報を 上手く活用できなくなってしまいます それに 成功するための方法は 人によって違うため あまり情報収集をしすぎると どの情報を信じればいいのか 分からなくなってしまいます。 あなたも 下記のような経験を したことがあるのではないでしょうか? ・成功するためには  読書必要派と不要派がいて  どちらが正しいのかと迷う ・起業をする際に  仕事を辞めて覚悟を決める派と  副業から始める派がいて  どちらが正しいのか分からない これらはまさに 情報を受け取り過ぎて 判断ができなくなっている人の 典型的な例です。 成功するために 情報収集をしているにも関わらず 情報過多で行動できないのは本末転倒です! そして、 それらを避けるためには 参考にする人物を 一人に絞ることがおすすめです。 参考にする人物を選ぶ際のポイントは、 ・あなたが心から尊敬できる
0
カバー画像

情報収集をするときは〇〇〇〇を使ってみてください!

皆様いつもありがとうございます。 今回は、 【情報収集をするときは〇〇を使う】 というテーマについてです。 突然ですが質問です。 あなたは 普段YouTubeなどの 動画サイトをどんな時に見ていますか? 多くの人は主に 好きなYouTuberの動画を見たり スポーツの動画を見たりすると思いますが 中には、 投資やビジネスについての 情報収集に使っているという人もいます。 YouTubeはGoogleに次いで 世界第2位の検索エンジンと言われており その情報量は特筆に値するものがあります。 そんなYouTubeを 情報収集に活用することで 今後の自分に役立てようと 考えるのは自然なことです。 しかし私はあえて、 情報収集の効率を重視するなら 【テキスト】 での情報収集もおすすめします。 なぜなら テキストは流し読みができ 知っている内容を簡単に 読み飛ばすことができるので、 動画でいうところの 早送りや巻き戻しと 同じことができます。 動画はフルで見なければ 「一通りチェックした」 とは言いづらく、 10分の動画を見るのに 通常10分はかかりますし 2倍速で見ても5分かかります。 しかし 同じ内容をテキスト化した場合だと 3分もあれば一通りチェックできます。 人の脳は情報処理に非常に優れており 1秒間に10京~100京回演算をする 電子計算機と同じ性能を 持っているからです。 もちろん 動画での情報収集は動画をしっかり見れば 内容を理解しやすいという メリットがありますが、 文章の読解力をしっかりと 持っている人であれば テキストで情報収集する方が効率的です。 もちろん万人には勧
0
カバー画像

歯医者さんのオシゴト

SaSSaと申します。 ココナラでご依頼頂きまして、 歯医者さん関連の情報収集作業を行いました。 情報収集系の作業は 以前勤めていた会社で新人時代に行った実績があります。 かなり前でしたが、思い出しながら作業いたしました。 ホームページ等からの情報収集作業でしたが、 リモート作業であり、実際の歯医者さんを伺っての情報収集ではなかったため、 記載事実に誤りがあってはならない、 と出来る限り、慎重な対応を行いました。 特に世の中、コロナで変わってしまったので、 コロナ以前の情報の扱いは兎に角 気をつけました。 例えば立地に関して、地図サイトなどで客観的に確認し、 納品する情報に誤りを混入させないように、 出来る限りチェックした情報を収集させました。 数年間での引っ越しなどを気にしまして。 ひたすらの情報収集作業でしたが、 同じ歯医者さんにも、エステ寄りの営業スタイルのお店から、 昔ながらのお馴染みの歯医者さんまで 幅広い運営方法があり、 お客様患者様側からのニーズも人それぞれなんだな~、 と俯瞰できた気分でした。 学びの機会を提供いただき、感謝です。 皆様からのお仕事のご依頼をお待ちしています。
0
カバー画像

テクノロジー「無料!4kTV!」

【無料の対価】 55型の4Kテレビが 抽選でもなく個数限定でもなく 予約すれば誰でも無料で手に入る 「Telly TV」が誕生しました! その代わり常時広告が表示され 常時視聴データを収集され この契約を結ばないとならない デメリットもあります。 しかし視聴データ収集は どの企業でもこっそり行ってて ポイントカードなんか全部個人の 購入情報集めに使われてます。 もちろんクレジットカードの 個人の使用方法なども 全部情報収集しデーターとして 企業のサーバーに保管されてます 当然収集された視聴データは ポイントカードやクレカ同様に 企業間で売買され共有されて 新たな商品開発に役立てます。 でも今回この無料テレビは 当たり前に行われてる事を 初めて正直に公表しその代わり 無料にして常時広告表示します。 更にメインのテレビとして使う事を 許可してくれてないので 元々テレビを持ってる人対象に 2台目以降のテレビとして貰えます 〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓 【ミニ画面機能】 このテレビの仕様は 55型4Kのメイン画面の下に 長方形のモニターが付いてて ここの右端に広告が表示されます。 更にHDR機能や2つのUSB接続や 5ドライバーサウンドバー 3つのHDMI差込口が搭載されてる 大小のダブルスクリーンTVです。 しかしテレビと言っても テレビアンテナの接続口が無く ネット回線の接続のみの AndroidOSモニターです。 上の画面と下の画面の間には カメラが設置されてて カメラ機能が必要な場面になると 自動でカメラが起動してくれます。 下の長方形のモニターには 上の画面を延長さ
0
カバー画像

商品デザイナー時代にやっていた【リサーチ作業】の方向性

既にご存知かもしれませんが、私は元・商品デザイナーです。WEBのデザインではなく、ファッション関連商品をデザインしていたので、ファッションデザイナー/プロダクトデザイナー/と言ったほうが分かりやすいかもしれません💦アパレル会社の担当者にデザインを提案して商品化するのが仕事で、私がデザインした商品はアパレルショップなどで販売されていました。今回はその商品デザイナーだった頃に業務としてやっていた【市場リサーチ】について書いてみます。【市場リサーチ】というのは何をするのかというと、業務時間内に①商業施設やアパレルショップなどに出向き、商品のデザインや構造を見て回る。必要に応じて商品を購入することもあり。②販売員さんや取引先の担当者(クライアントさん)とお話して『どの商品の売れ行きが良いのか?』逆に『どの商品の売れ行きが悪いのか?』と言ったことに関して聞き込み調査のようなことをする。③ネット上で商品の流行を調べたり、通販サイトで販売されている商品のデザイン/価格帯/売り出し方(どのように商品をアピールしているか)を確認する。①は商業施設内でウロウロしているので、第三者から見れば『平日の日中にウインドウショッピングしている人』のように見えます💦実際、参考になりそうな商品を発見した際はサンプルとして購入していましたので、見ているだけでなく買い物をすることもあります。(サンプルとしてではなく、単純に自分で欲しい!!!と思った商品も合わせて買っていました💦)②の聞き込み調査は商談の際に取引先の担当者と話している時によく実施していました。非常にお仕事してるっぽく見えたはず。③は①同様、第三者から
0
カバー画像

リサーチスキルを学ぶ重要性

リサーチスキルは、現代社会において非常に重要なスキルの一つです。 情報が急激に増える現代社会では、情報を正確かつ効率的に収集・分析することが求められるからです。 リサーチスキルを学ぶ重要性について、ポイントを以下10点にまとめました。 1.信頼性の高い情報収集ができるようになる リサーチスキルを身につけることで、信頼性の高い情報を見抜くことができるようになります。このスキルを持っていることで、正確な情報を収集することができ、信頼性の高い情報に基づいた判断ができるようになります。 2.問題解決能力を向上させる リサーチスキルを身につけることで問題解決能力が向上します。リサーチスキルを持っている人は、情報を収集し分析することができます。問題が発生した場合には、必要な情報を収集し、分析して、適切な解決策を導き出すことができるようになります。 3.意思決定力を向上させる リサーチスキルを身につけることで意思決定力が向上します。情報を収集し分析することができるリサーチスキルは、意思決定の際に必要不可欠です。リサーチスキルを持っていることで、適切な情報を収集して正確な判断を下すことができるようになります。 4.情報収集・分析能力を向上させる リサーチスキルを身につけることで、情報収集・分析能力が向上します。リサーチスキルを持っている人は、必要な情報を効率的に収集することができるようになります。分析能力が向上させることで収集した情報から新しい知見を導き出すことができます。 5.課題解決能力が向上する リサーチスキルを身につけることで、課題解決能力が向上します。リサーチスキルを持っている人は、
0
カバー画像

中小企業経営のための情報発信ブログ466:本の紹介 武器としての超現代史

今日もブログをご覧いただきありがとうございます。今日は、本の紹介、浜田和幸著「政治力と戦略で読み解く 武器としての超現代史」(Gakken )を紹介します。著者の浜田氏は国際政治経済学者で衆議院議員(現在無所属)です。 著者は、「目まぐるしく展開する国際政治や経済、金融の出来事に関しても、メディアやネットを介しての情報は「ナイヤガラの滝のごとく」降り注いでいるものの、そこで主役を演じる登場人物が何を考え、どのような思考回路を経て最終判断を下しているかは、まったくと言っていいほど伝えられていない。彼らが『自ら描く未来のシナリオ』を実現するため、どのように情報を駆使しているのか、その過程を知ることは、し烈なビジネスの世界を生きるすべての人々にとっても大いに参考になるはずだ。それを明らかにすることが本書の狙いである。現代史を彩った世界のリーダーたちから生きた知恵を学び、彼らを教師として、あるいは反面教師として、自身のビジネスの武器や考え方、モノの見方の羅針盤として活用していただきたい」と言っています。 本書は、次の12章で構成されています。 第1章 真珠湾攻撃ーその裏に隠された情報 第2章 広島、長崎への原爆投下ートルーマン大統領の決断 第3章 朝鮮戦争ーアメリカを出し抜いたスターリン 第4章 ケネディ暗殺ー通貨ドルとベトナム戦争の関係 第5章 沖縄返還ー密約に翻弄され続ける日米関係 第6章 バブル経済の崩壊ー高笑いするハゲタカ・ファンド 第7章 9.11テローブッシュ大統領の思惑の関係 第8章 プーチンと習近平ーリーダーの言葉の力 第9章 ソロスとロジャーズー国際政治を操る 第10
0
カバー画像

独りよがりでもいい!「一次情報」にこそ価値がある

昔はネットで調べ物といえば、YahooかGoogleの検索窓だけでした。SNSも含めたネット媒体の普及で、あまりにも情報が溢れ、自分では整理できずに判断がつかないことが多くなったように思います。情報の整理も他人まかせそうした中で、まとめ情報やランキング、おすすめ情報など、判断や選択を助けるコンテンツが定着してきています。とくに私たちに影響を与えるのが、レビュー情報です。ブログでも動画でも、未だ触れていないものやサービスに、先んじて触れた人たちの率直な意見や感想は、ものやサービスの作り手や売り手発信の情報とは、比較にならないほど説得力をもって私たちの心に飛び込んできます。実は感性や勘に頼っている一方で、さまざまに整理された情報を受けたとしても、それに100%依存した選択をしているかと言えば、そうでもなく、最後の決め手は自分の感性や勘でに頼っている面も無視できません。自身を振り返るとホントそうです。「後悔しない選択」というのは、結局、自分が決めているかどうかがポイントだと思います。選択や判断を他人に委ねすぎてしまうと、うまくいかなかった場合には、責任逃れや責任追及しか生まれてきません。それは極力避けたいですね。自分の体験と実感をそのままに自分の頭と心と体で感じたままの事実こそが「真実」であること。それを誰しもの本心が欲しているように思います。私から見れば、情報に振り回されてしまって、自分の判断や行動にその情報を活かせていない人がいわゆる「情報弱者」だと思うのです。モノも情報も、多ければいいというものではなく、むしろ必要最低限でいいように思います。自分の感性や勘を磨くために・いいもの
0
カバー画像

Evernote講座をアップデートしました

どうも、オオモリちゃんです。  私の販売しているEvernote講座ですが  昨日アップデートしました。 内容が少し古くなっていたので、古い部分を取り除き  新しいUIでの解説と音声を調整して聞きやすくしました。 Evernoteに興味があれば、ぜひ見てください。 最近では、Notionの方が人気が高いですけど。 そもそも、EvernoteとNotionとでは役割が全く違います。  どちらも似たような機能ですけど Evernoteはデータの倉庫  Notionは共同作業やテキストエディターとしての役割が大きいのです。 確かに使いやすいのはNotionの方だったりもしますが 色んなデータをストックして、検索して、一元管理する機能は Evernoteの方が上です。 私は両方使っていますけど メインはEvernoteを使っています。  まぁスマホよりもPC作業が圧倒的に多いというのもあるし 結構いろんな情報を調べてまとめたりすることも多いので そうゆう人は、Evernoteの方がいいかなと思いますね。 
0
カバー画像

【コミュニケーションスキル】その気づきは○○かも?!

大発見かもしれませんネ^^
0
カバー画像

【情報収集】インプットしながら○○を切り取れ! コンテンツ力強化 作業効率化

コレをしてみると良いコトがいっぱいありますヨ^^
0
カバー画像

営業資料の作り方③ 情報を収集する

営業資料の作り方、第三回です。今回は情報収集について書いていきますね!最初から完璧じゃなくていいところでこれはすごく大切なことなんですが、ビジネス資料って育てていくものです。何が言いたいかと言うと、最初から完璧じゃなくていいってことです。最初は60%程度の完成度でいい。顧客の反応を見ながら、そして状況の変化を取り入れながら、随時修正し、変更していくイメージで作り始めてください。リサーチについても、あらゆる情報を集めようと思わなくて大丈夫です。ただ、どんな情報があるのか、競合はどんな風に事業を展開しようとしているのか、全体のトレンド感などの概要が頭の中にマッピングされていることは必須。頭の中の情報を人に渡すための言語化作業と思って取り組んでもらえるといいかもです。どんな情報を集めるかというわけで収集に入っていきましょう。営業資料や事業計画書の参考となる情報は、主にグーグル検索で集めます。検索で書籍がひっかかることもありますので、必要に応じて購入も検討しましょう。この段階では、・世間一般に流通している情報・競合他社の情報・政府による調査・統計・民間団体が出しているホワイトペーパー・学術論文等、使えそうなものを大まかに収集していきます。内容は吟味せず、ざっくり内容に目を通し、使えそう、参考になりそうと思ったら・ローカルに保存する・urlをコピーして保存するそれと同時に、どのような情報が集まったのか、メモをとっていきましょう。メモには、使えそうな情報の概要とともに、自分が感じた印象も書いておくと、あとでストーリーの組み立てをするときの助けになります。リサーチの際に注意すべきこと出所・出
0
カバー画像

傾聴しましょう💛❤💚情報収集名人

冬休みにあったことを、子供たちは話したくて、聴いてほしくて登校してきます。この中には、子供たちや家庭の様子を把握できる重要な情報が満載です。例えば、お父さんがまたテレワークになった。            おばあさんがけがをして入院した。このような事実は、子供さんのこれからの生活に大きな影響を及ぼしかねません。このために、お父さんが口うるさくなって、うっとおしさを感じるとか、                  放課後のお世話をしてくれていたおばあさんがいないので、当面鍵っ子になってしまう等です。3学期に入ってしばらくして、その子が落ち着かないとか、忘れ物が増えた等、行動に変容が見られた時に役立ちます。「先生、心配していたんだけど、あれからどう?」と、訊ねてみましょう。その子供さんは、不安や不満を吐き出して、先生を頼ってくれることでしょう。学級集団内や個人内で解決できる場合もありますが、家族との相談や協力を得る必要をようする場合もあります。話を聞くだけならカウンセリングなのですが、私達教員は「指導」を求められます。こんな場合は、学年主任や生徒指導主任、教育相談員やスクールカウンセラーに相談しましょう。一人で抱えないで、「チーム」で、解決していきましょう。さあ、楽しみにしていたのは子供たちばかりではなく、私達教員も子供さんたちに会うのを楽しみにしてきました。40人の話をすべて聞く必要はありません。寄ってくる子供さんの話を、さらりと聞きましょう。じゃあ、寄ってこない子はどうするの?その子の対応は、また明日ね💛            
0
カバー画像

営業しながらサポート校のリサーチ中!

こんにちは。あいです。今、私は放課後デイサービスの仕事に従事しています。その関係で、放課後デイサービスに通われている方のサポート校や、今後の中学生等の進路先であるサポート校をまわっています。実際どんな傾向の子どもがいるのか、リサーチしているところです。今のサポート校は、不登校だけではなく、発達障害や、場合によっては特別支援学校に行くほどではない知的障害の子どもの受け皿ともなっているのが現状。我が子も不登校なので、どんなふうに興味をもたせて毎日学校に足を向かわせるのか、など、半分営業とはいえ、興味深いところです。カリキュラムの自由さも魅力ありますし、何より、先生方の面倒見の良さ、きめ細やかさがすごく魅力的です。幅広いカリキュラムを提供する中で、何かしら興味を持てる授業があったり、活動があったりすればいいなぁと私も思います。進路には特に力を入れていらっしゃる様子もうかがえました。主には専門学校ということになるとは思いますが、専門学校とも上手に連携し、より子どもの特性に合ったところを探してくださっているんだなというのもお話の中で伝わってきました。これから我が子の進路問題も絡んでくると思いますが、この1年以内に私もサポート校についてだいぶ詳しくなれるのではないかと。もし、半年後くらいに進路相談みたいな相談がきたら、私も少しは情報提供できるのではないか…なんて考えています。まずは、地道に営業活動しつつ、リサーチを続けていきますね!~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 私のブログおよびブースに「お気に入り」「フォロー」をいただけましたら、とても嬉しいです💖
0
カバー画像

創作関連の医療知識の需要があるようですね、いざというときはご相談くださいませー!

こんにちは、秋がやってきたようです。コンビニのスイーツの品ぞろえも、スーパーの総菜コーナーも、ファストフードのメニューも、一気に秋の気配が濃厚ですねえ。これから、おいしい季節がやってきますね。さてさて、タイトルでも触れましたが、どうやら私が思っているよりも、創作関連に関した医療の知識の需要があるようですね。私はこのようなサービスをしています。看護師として勤務していた10年間の知識や看護師としての常識などをもって、創作を行う上で「医療的に齟齬がないように」もしくは「調べようにも基礎知識が必要でなかなか情報にたどり着けない、医療系の知識や情報」などを提供しています。創作活動というのは、漫画や小説、脚本など、もっと個人単位で行くと役作りなどに適していると思います。こういう場面を使いたいが、どうだろうか、イメージがわかないのだが、どうしたものか、そういった内容が多いです。お話している間に、問題点が明確になったり、イメージが固まっていくようですので、少々お時間を要することが多いですね。時間がない場合は、ご依頼時に要望として提示していただけますと、頑張って短時間で提供していきます!ということで、創作活動のお手伝いをしています、というお知らせでした。余談となりますが創作活動というものは、結構孤独を感じるものです。私は小説を書く文字書きでもあるのですが、基本的に自分との闘いです。誰かが介入してくれるのは、作品がおおむね完成した後です。設定や取材、そう言う一番大変で一番の基礎になりうる情報収集は、基本的に一人で行います。執筆ももちろん一人です。執筆している最中に何となく違和感を感じたり不安をのこ
0
カバー画像

情報収集力

「情報収集力」は、ビジネス(仕事)の基礎です。新社会人はまずこの力を鍛える必要があります。実務への即効性は一番。まずはそのエッセンスをまとめてみます。①インプットあってのアウトプットである。②情報収集で最も大切なのは「目的の明確化」である。③情報収集計画を立てると立てないとでは効果・効率に大きな差が出る。④情報には4つの要件(十分・信頼・関連・有用)が必要である。⑤情報収集の5つの方法(観察・聴取・閲覧・調査・実験)を最適に使わなければならない。以上が要諦で、これをベースに、情報の分類、入手ルート、インタビュー技術、調査・実験方法などを学んでいきます。 「インプット(含教養)や情報収集(有目的)は、WEBで簡単に調べられるので、必要な時に(あるいは後で)ググれば十分」という考え方があります。しかしこれ、インプットの中の、情報収集の中の、情報入手ルートの中の「WEBという1媒体」のことを言っているだけなんです。すごく表面的で小さな話です。実際のビジネスの現場では、WEBで調べている時間はありません。一瞬の組み合わせで付加価値が生まれている。机上で一人うんうん唸りながら、PCでWEB検索して企画をひねり出しているケースは稀です。複数の仲間や関係者と知恵を出し合い、喧々諤々ディスカッションして、提案に値する「策」を創り上げることが王道だと思います。 ここで大事なのが「すでに教養が頭に入っていること」(日常的インプット)と「新たな情報を発見すること」(情報収集)。これと、「目の前の事象」や「誰かの発言」を瞬時に組み合わせます。インプットや情報がないと、会話の意味すらわからない。議論につ
0
カバー画像

情報収集の4要件

私は、若竹七海のミステリー小説「女探偵・葉村晶シリーズ」が大好きです。以前、NHKで「ハムラアキラ」というタイトルでドラマ化もされました。ちょっとダークで、独特の後味の悪さがあるんだけど、それも含めて面白い。またやってほしいです。 探偵というと誰を想像するでしょう。明智小五郎や金田一耕助は、シャーロック・ホームズの流れをくむ本格推理系です。ハードボイルド系だとどうでしょう。フィリップ・マーロウ(レイモンド・チャンドラー)の流れの探偵ですね。日本だと、この葉村晶、探偵物語(テレビ)の工藤ちゃん(松田優作)、東直己の『俺』(「探偵はバーにいる」ススキノシリーズ)とかですかね。私が一番好きなのはダントツで、原尞(はら・りょう)の沢崎です。マニアックですいません。ちなみになぜかハードボイルド小説は一人称表現なんです。これが、味があっていい。 ところで探偵の活動のことを「調査」といいます。警察は「捜査」。探偵には捜査権がありません。探偵の調査は、身元調査、浮気調査、素行調査など。調査全体では市場調査、社会調査、事故調査など多岐に渡りますが、要は「目的をもって物事を調べること」。つまり「情報収集」です。 ここで、「情報」に必要な4つの要件をご紹介します。①十分、②信頼、③関連、④有用、の4つです。これは私が監査の仕事をした時に学びました(以下「←」は要件を満たさなかった場合)。①十分:分析に足る量がある←これだけ?全然足りないよ。②信頼:事実に基づき正確である←情報元は、たばこ部屋での噂話です。③関連:目的(課題・問題・テーマ)に合致している←何これ?ほとんど関係ないじゃん。④有用:分析・
0
カバー画像

情報収集は大事。でも?

今はテレビ、新聞、ネットからでも、様々な情報を収集できますが、それに左右されないでください。調べるなら、とことん真実を。そうでないと、嘘つきなどの不名誉な称号をもらう羽目に。自分の力を過信しないで。情報収集に必要なのは、自分自身の能力ですが、それに過信しないでください。間違うことは誰にでもあり得るからです。本当に正しい情報なら、他のところでも同じ情報が書かれているはずです。情報収集したいなら、徹底的に調べ尽くしてください。また、人が話す言葉にも真実味がないときがあります。そういう場合でも鵜吞みにはせず、調べてください。調べる力も養われます。それは、あなただけの力、能力です。今後にも大いに活用してください。情報収集には裏付けをしてから、話したほうが賢明です。人間関係に支障をきたさないためにも。あなたは情報収集していますか?●まとめひとつの情報に左右されないでください。間違っていることがあるからです。人に話すときは、調べてからにしましょう。確信が持てないなら、口を閉ざすのも賢い方法です。情報収集には時間をかけてください。新たな発見もあるかもしれません。情報が間違っていたら、あなたを否定する人が出るかもしれませんので、注意してください。一度そういうことがあれば、信用や信頼関係もガタ落ちとなるでしょう。そうならないためにも、情報収集は念入りに。   (情報収集したがりな)レンちゃんママでした。
0
カバー画像

情報発信の先に 自分らしさが見つかる 

こんにちは、さり_このです。みなさん、インプットした後 アウトプットしていますか? アウトプットは何のためのするか 理解していますか? そして、 YTの様子が変わりつつ あります。 多くの方が、それぞれ言いたいことを 話しています。個々によって 想いがあり、負の感情の整理整頓 そのなかでもつくられた社会と 情報操作 時間搾取等 内容は様々です。 少しづつアウトプットする人が 増えている様子も見え隠れ だれにでもあるグレーの時代。 それでも生きる事をやめなければ 人生面白いほど、変われる事も出来るんです。 そこにいくまでの忍耐力があるかどうか 時短を信じて、お金や有料情報を みつけたりします。 その期待を抱く心理とは サントコスト効果という概念です。 何かに対して、お金をかけることとは その等価交換から それなりの成果を出すや満足を得るため という心理状態です。 損をしたくないし、もし損をしたならば、誰にも知られずに解決することになってしまうのです。 その気持ちの裏側では、カッコ悪いじぶんを認めたくない じぶんで起こした行動に向き合えないという 心理です。 そんな想いや気持ちは 宇宙規模で考えてみると 宇宙の中のひとつ 地球上でおこった事 その中の日本 地域  その中の街 その丁目番地号  のたった一ヶ所  たった一人で起こした出来事 ある意味、小さい出来事といっても 過言ではありません それによって その周りで起こる争いの数々 小さすぎると思ってしまいました。だから被る事はあってあたりまえの範疇かもしれません 抱える問
0
カバー画像

家族との会話、情報を掴むこと

皆様こんにちは、千港さんです。本日は久方ぶりに実家の母親と再会をしてきました。夏頃から年末年始にかけて事業設立に向けて動き回っていたこともあり連絡は取っていても、中々会う機会を創出することが出来ず、実に5カ月ぶりくらいの再会。親が年齢を重ねる。久しぶりに会う。老けていたらどうしよう。歩きが遅くなっていたらどうしよう。という心配を抱きながら会うものなんだなあ、と実感。皆様、最近親に会っておりますか?大事な人に会っておりますか?本当に会いたいときに会えなくなっていく年齢の方もいらっしゃると思いますので、少し無理してでも是非あってあげてください。あなたの心もきっと健やかになるはずですよ。さて、母親との会話の中で出てきた話で「情報弱者のディスアドバンテージ」に関して。私は幸いにも都心の企業で働く機会を頂くことが出来、多くの方との商談やMeetingを重ねたおかげでほんの少しではありますが世間の情報を持っております。(※一般とは何ぞや、世間とは何ぞや、という定性に関することは割愛させてください。)一方で、私の母親は地方から東京に出てきた一世であり、下町の小さな靴問屋で働く人間。どうしても情報が入って来ず、選択肢がないからこそ、今ある自分の世界で生きるしかない。私が100人から仕入れた情報で決定を下すのに対し、彼女は2人から仕入れた情報がこの世のすべてと思って決定を下す。これが悪い!という話ではなく、良い方向に働くこともあれば悪い方向に働く可能性もある、という事。ただ、情報を持つことで不利に働くことはないはずだと信じているので、彼女にも情報を持ったうえで、今の自分の状況が”そんなにひどくな
0
カバー画像

超初心者さんへ 初心者さん向け 注意喚起 そっとあなたに

こんにちは、さり_このです。 昨年の5月にリストラされてから もういやだなぁ~というやりきれない想い・・・ 辛すぎました💦あの時は・・ それでも、這いあがるための副業スタート 最初は仕方ないなぁ~で やり出すが、そんななか当時、独学で副業スタートして壁にぶつかる事に  どうする!?どうする?! 慌てましたねーもう後がないってところで 迷走なんて1㎜もできないっかなり厳しめな目線で情報探しを1週間 続けたところようやく見つけたところ そこは、ちいさなサロン 私にとっては、しっかり勉強してその無駄を取り返すぞ! と真剣に取り組んでみたものの・・・ 真剣になったが故のこと 衝撃的過ぎました。 あれから・・・8ヶ月過ぎてみて 今は・・・といえば ひとり起業家として活動してます 8ヶ月間で得た事は 世の中の深い部分 失敗となるのかどうかはなんとも言えない その時支払った金額は30万円私には必要じゃなかった感ありあり私たちの番!というような触れ込みすらあっても、全くの見当違いでした。それくらい、手がこんでいます。 世の中、往々として存在する、そんな情報ゴロゴロ その本質を気づく事はかなり難易度高いです。 どうなったかというよりその経過で得られた事 どう変化したか!!のほうが興味ありますよね継続8ヶ月で得られた情報の数々もうだれにも情弱と言わせない!初心者さんのサポートのために勇気を振りしぼり立ち上げました。 今日は新年の事始めという日に すこしだけ、私の率直スパイスを交えて お話させて頂きます。 そして、あぁ~知りたくなかったこの世のこと 少しづつお話していき
0
カバー画像

情報のみつけかた やったほうがいい事に2つ 

こんにちは、さり_このです。緊急事態宣言が発令に伴い在宅ワークが増えていると思います情報が多すぎて何をどう選んでいいかわからないという質問がありました。私なりに、情報収集のコツをまとめました。・誰の情報か・数より質 ぶっちゃけ 数はあまり気にしなくてもいい:絶対やってはいけない事2つの事有料プランでお話ししています。無料の限界【結論】自分にとって必要な情報かを見極める今はなんでも無料で見れる時代です。⒈常識をステルこれからの時代に必要な事と言えば横の関係性です。かつて、こうあるべき常識をすてて情報収取に取り組むことも上手くいく秘訣です。・知らないから教えてほしい・感情をつかわない・冷静な判断こういったスタンスをしっかりもったうえで誰の情報で、本当に必要な情報なのかをまず判断する事をお勧めいたします。たとえ有名な人の情報すべてをみても絶対〇ではありません。全部信用するのは危険です全否定はしませんが詐欺が多めに出回っている時代知らないというだけで、必ず搾取されます時間とお金情報発信者の多くは、結果より売る事に特化している傾向が強めあなたが、どうなろうと考えて発信していない場合が多いです。良くあるのが数字ばかりに目がいって厳しい実態が存在する事も確かそこを簡単に見抜けませんそういう相談も増えつつあります迷走するなら経歴や専門知識を持っているという仮面をかぶりつつも真実を語っているかは別問題です私が8ヶ月以上、情報収集しながら得たスキル⒉目的意識をもつ何のために情報を探しているかの意識をもつことが重要です。・副業の方法・抱える問題解決の方法常識を捨てて意識をしっかり持つことで行動が精査
0
カバー画像

情報感度の診断テスト【最新版完全オリジナル】

これまでマンツーマンで1000名以上に情報収集を教えてきた情報収集術トレーナーの井元です。情報収集術トレーナーとして活動してると、人によって情報感度が全く違うことを日々感じています。電話でたとえるなら、ほとんどの人がスマホを持ってるのに、ガラケー、もっといくと、黒電話を持ってるほどの違いです。スマホと黒電話、どちらが便利かはすぐにわかりますが、実はこれと同じで情報感度が低いことはあらゆる面で損をしてしまいます。じゃあ自分は一体どのくらいの情報感度なのか、チェックできるようにこの記事では、ビジネスマン、主婦、学生、起業家、フリーランスと多種多様なお客さんを1000人以上、マンツーマンで見てきた日本No1情報収集術トレーナーによるオリジナルの情報感度テストを作りました。以下のWebサービスやアプリで1回は使ったことがあり、どんな特徴があるのか知っているものはありますか。OlioStudioAppplabosyuTravel nowMentaこれならどうでしょう。◯◯編KitchihikeNoomCotreeService Safarisharewisscrapboxペコッターsli.doQuoraスニペット△△編FlierzoomOne tabfeedlypocketRettyEvernoteslideshareschoo(スクー)ストアカ種明かしをすると、△△編にあてはまるものは中級で、◯◯編は上級、一番最初にあげたものは超上級でした。レベルの判定方法ですが、半分以上使ったことがあれば、そのレベルになります。先ほどの例でレベル感を表すなら超上級編が最新スマホ、上級編がスマホ、中級
0
カバー画像

情報収集術を習得するまでの道のりと活動理念

今となっては情報収集術トレーナーとして活動していますが、大学生になるまで、パソコンに全く触った事がない僕はなんとなくこんな悩みを持っていました。"パソコンを使いこなせればめちゃくちゃ便利そう。でもパソコンを使いこなせるようになるにはどうすればいいのか。。。"最初はGoogle検索すらできませんでした。というよりかはGoogle検索の意味すら知らなかったのです。パソコンやネット関係でわからなかったら詳しい友達に聞く、ずっとその繰り返しでした。その質問も本当に初歩の初歩でダウンロードって何?インストールとの違いは?というような状態です。振り返ってみると本当にひどかったですし、その友達にもほんとに低レベルな質問をしまくって迷惑をかけたなと今は思います。それから僕は友達に聞くというところから脱却するために、あることをやり始めました。それは興味のあること、得することのみにフォーカスをしてGoogle検索をする、ということです。自分のメリットになるので、ただパソコンを勉強するのとは意欲が違います。具体的には「生活に直結する裏技」を調べました。今で言うライフハックですね。この取り組みが、パソコンに対する苦手意識を劇的に変えたのです。それからというものの、なにか気になることがある度にGoogle検索をする習慣がつきました。そして1ヶ月後、情報収集能力は劇的に変わり、ここでは話せないような情報も得ることもできるようになりました。実は検索方法というのはGoogle検索だけではなかったのです。さらに情報をどのように整理し、応用するのかを知らなければ情報を上手く扱うことが難しいという事もわかりました。
0
カバー画像

SNSとわたし

いつからかX(旧Twitter)で情報収集が日課になった。スマホで閲覧しはじめるといつまでもやめられない。見始めるとちょっとだけができない。ならいっそのことなければいいのではないか?と考え数回画面上から消去した。だが、自分にとって必要な情報や様々な知識ハッとする気付きを与えてくれる言葉や文章見るとほっこりするパグや猫たちなどとの出会いなどが忘れられず再びインストールした。そもそも情報収集が趣味なので完全に絶つのは難しい。自分なりに工夫して上手に付き合っていこうと考えを改めた。まだまだひとたび手にすると調整が難しい。時間がどんどん吸い取られていく。投稿することはほとんどなく、もっぱら閲覧専門。いいと思ったものに❤を押し、リツイートもよくしている。私にはそれでいいと思っている。SNSもいろいろな種類がある。以前はFacebookを利用していたこともある。オンラインで受講した講座で始めたのがキッカケだった。何度か投稿したりいいねをしたりもした。友達申請に抵抗があったが、相手からくると基本受け入れていた。たまに距離感が近すぎる人やメッセージに引いてしまうことがあり今は休眠状態。写真が苦手なのでインスタグラムもすぐにやめた。TIktokは若者がやるイメージなので手を出さない。よく利用しているのはLineとブログだ。ココナラのブログは最近始めたが、他にアメブロにも投稿している。私にはブログが性に合っているようだ。私のような素人の拙い文章に、いいねをしてくださる人がいてとても嬉しくありがたい。ブログで収入を得ている人もいるようでうらやましいがお金をいただいて読んでもらう域に達していないのでま
0
カバー画像

先生の最新情報をアップデートする

 「情報収集で気を付けることはありますか」と相談されました。  今日は情報収集の方法の話です。  情報は最新の情報をチェック するようにします。  例えば、何かを学ぶために先生を 決めます。  すると、先生の情報をチェック することと思います。  一番まとまっているのは本です。  そのため、まず本をチェック するでしょう。  ただ、本は過去の情報です。  先生も学び成長されていれば、本の 情報と異なることがあります。  また、先生も情報発信し続けて くれる人がいいです。  本を書いた後、発信がなければ 信頼性に欠けます。  メルマガ、SNSなど先生の発信源を フォローしましょう。  フォローすることで、最新情報に アップデートできます。 ★写真の「困った」や疑問、質問を お受けしています。 プロフィールページの「メッセージを 送る」へお送りください。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 『日刊!楽しい写真部』  写真の「困った」を解決、 楽しい学びを応援します。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 楽しく写真を学ぶ情報を毎日配信 します。 ◆日刊!楽しい写真部◆  発行人: 田中 ゆうすけ   好きな写真家 ロベール・ドアノー  モットー  +「人生はよくなるようにできている」  +「楽しく生きる」  +「外側からの力で卵が割れたら、 命は終わる。内側からの力で割れたら、 命は始まる。偉大なことはつねに内側 から始まる」(ジム・クウィック)   +「学というものは進まざれば必ず退く。  ゆえに日に進み、月に漸み、  遂に死すとも悔ゆることなくして、  はじめて学というべし」
0
カバー画像

Evernoteの使い方について

今回は、Evernoteについてです。  少し前にEvernoteでどうやって情報整理したらいいですか という質問が来ていたのでそれにお答えしていきます。  使い方は色々あるのですが   基本的にはノートとノートブックとタグ   この3つを使います。  ノートとノートブックはファイルとフォルダみたいな関係で  ノートにはそれぞれタグをつけることができます。  まずは、ノートブック【大きいカテゴリ】を作って その中にノートを入れて、あとはタグをつけて管理する。  これが基本です。  応用としては、内部リンクを貼って  それぞれのページの飛べるようにしたりすると  検索する手間が省けます。  あと、タイトルの部分が重要で  タイトルの文字がEvernoteの検索上位に出るようになっているので  タイトルにはキーワードを書いておくのが大事。  あとこれは前にも書いたと思うけど  普段PCを主に使っている人ならEvernoteがよくて  スマホが主体の人は、Notionがいいです。  私は、PC作業が中心なのでEvernoteで管理しているってわけです。   この2つは似てますけど Evernoteはどちらかといえば、情報を集める倉庫ってイメージで  Notionは高性能なテキストエディターって感じです。  なので、文章をよく書くならNotionの方がいいし  自動化したり、ウェブの情報を集めてまとめたりするなら  Evernoteの方が優秀だったりします。  Evernoteの場合はホーム画面がカスタマイズ出来て  全部見れるのがいいのですよ。  ↓ ホーム画面はこんな感じこうゆ
0
カバー画像

13インターン中の情報収集について

学生向けの記事になっています。 内容は情報収集です。 ・仕事を進めるための情報収集(方法)・未来の自分のための情報収集(方法)で構成されています。
0 500円
32 件中 1 - 32
有料ブログの投稿方法はこちら