はじめまして!
公認サプリメントアドバイザー ミスターTでございます!
いわゆる「健康ブーム」と言われる現代。
サプリや健康食品に手を伸ばしたり、ネット通販で購入した事がある方もいらっしゃるのではないでしょうか。
コンビニやドラッグストアで手軽に買えるのはメリットですが、
種類がたくさんあってすぐに選べないのはデメリットですよね。
3桁で買えるモノもあれば、5桁するモノもあります。
メーカーで選ぶべきか、ネット上の口コミで選ぶべきか。
色々と考えてるうちに、購入するのを断念した方もいらっしゃるでしょう。
このブログでは、
サプリを購入する前に読んで頂きたい情報をサラッとお伝えします!
サプリで少しでもメリットを得たいのであれば、知っておくべき情報です。
ご興味がある方は、ぜひご覧ください★
では、早速いきましょう!
------------------------------------------------------------
■ あなたが買おうとしているサプリは必要なモノか?
------------------------------------------------------------
このテーマからいきましょう!
今では、「サプリメントアドバイザー」とかいう資格を持って、
色々と上からアドバイスさせて頂いている身ではあるのですが…
・芸能人がこれを飲むだけで10キロのダイエットに成功!
・芸能人の若さの秘訣はコレ!
・あの歌手が美声を維持できるのはコレを飲んでいる!
みたいな宣伝があると、考えもせずに盲目的に購入していました。
頭のどこかでは分かっているんです。
「飲むだけで変わるわけないだろ!」って。
でも、応援している芸能人の方が飲んでるんなら!
こんな感じで、自分に好都合な言い訳を作って購入してました。
・・・。
えぇ、痩せてもいませんし、美声でもありませんm(_ _)m
結果論として
必要なかった!
というサプリだったんです。
思えばそうなんです。
サプリは健康食品です。
痩せる為、美声の為、若返りの為、美肌の為。
飲むだけでコレらが達成できれば理想ですが、
それが必ずしも健康的か!?と言われると…違いますよね?
人間が健康的に生きる為には必要ないんです!
------------------------------------------------------------
■ ビタミンとかミネラルなら良いの?
------------------------------------------------------------
コンビニやドラッグストアで手軽に入手できるのが、
ビタミンやミネラル系のサプリですね。
・ビタミンB群
・ビタミンC
・亜鉛
・鉄
などです。
これらが合わさったモノで
・マルチビタミン
・マルチミネラル
というサプリもありますね。
コレであれば外からの栄養補給として問題ないでしょ?
と思われるでしょう。
しかし、ここにも大きな落とし穴があるんです!
● 有効成分は1%程度で、残り99%は添加物
● 成分量は普通の食事で摂れる程度しかない
● 栄養素の原材料として、人毛が使われている
この他にも厄介なデメリットがあるのですが、
大手メーカーが販売しているモノですら、このレベルです。
もちろん、入手しやすいモノの中にも、
良いモノもあるかもしれません。
ですが、
費用に見合った効果が期待でき、
安心して飲めるサプリを探しだすのは、
宝くじで1等を当てるのと同レベルと言われています。
では、サプリは健康の役に立たないのか!?
栄養補給はできないのか!?
と思われますよね。
そんな事はありません!
ちゃんと選べば良いだけなんです。
粗悪品が多すぎて良い商品が隠されているのが、この業界です。
サプリで少しでもメリットを得たいのであれば、
お金の節約のためにも、知っておくべき情報をお届けしました!
もっと色々と知りたい!
というお気持ちが少しでもあれば、
販売ページにお立ち寄りください♪
ご覧頂き、誠にありがとうございましたm(_ _)m