お患者さんごっこ

記事
ライフスタイル
1歳の息子こたぷん
ごっこ遊びに絶賛ハマり中

以前からうちのよめめの持ちもの
ゴープロだの海外充電グッズだのという小型家電に夢中
構造や仕組みが気になるようだ

最近はコンセントもさせるようになってしまい
せっかく指をいれないように付けているコンセント保護具も
意図も簡単に ぽいっ

そんなこたぷん
ドライヤーだのコード類を首にかける修正を獲得
(危ない使い方をしないようには見張ってます、、、)

先日例のよめめの持ちものから
ちょうどよい長さで
お医者さんの聴診器に見えるコードを首にかける

ちょうど前日に予防接種を受けに通院したばかりだったため
お医者さんのマネがしたかったみたい

わたしのお腹にアダプターを優しくあてる
なにか聞こえたかな?
こたぷん にこにこ笑ってる
もうちょっとリアリティを出してあげようと
服をまくってお腹を出す
するとこたぷん 「キャー!」と奇声を上げる
余程楽しかったのか お腹にアダプターを ぺたぺた

しばらく夢中になってから 今度は聴診器をわたしてきた
すると今度は自分の服をまくって みてみてーの素振り

「どれどれ、うーーーーーん。ふむふむ、これは便秘ですね」

こたぷん へらへら
ちなみにこたぷん 消化があんまり宜しくないので
以前からうんちの薬を飲んでますが やっぱりお腹が張ってた

お医者さんよりも患者さんが楽しかったようで
ずーーーーっとお腹をまくって みてみて〜とやってました

風邪引くなよー

サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す