1歳の息子こたぷん 最近何でもお片付けブーム到来
冷蔵庫やキッチン、パントリーから出したものを
わざわざ食事中でも 椅子からおりて元に戻してくれる
朝はとにかく冷蔵庫の前へ ダッシュ
牛乳とその日の気分で フルーツを一つ選ばされて着席
昔はせっせと食べ物のために動く仕草がけなげだったこたぷん
最近の行動は こうだ
まずお茶ポットを冷蔵庫の前まで持っていき
「あーけーて」とこちらに眼差しを送る
冷蔵庫の扉を開けて こたぷんを抱っこして誘導
この時点でもはやお茶ポットも片付ける場所も一切見てない
そう、こたぷんが見ているのは冷蔵庫の中にある大好物
パット見わからないが ジュースやゼリーが奥底に入ってる
それを探そうと 必死に冷蔵庫の中に入って捜索し始める
冷蔵庫「ピーピーピーピー」
ただでさえ夏の暑い日は食材が腐りやすいのに、、、
強引に冷蔵庫から引き離すと 伝家の宝刀「えび反り」
しばらくずーっとぎゃんぎゃん泣いてます
ママが抱っこして泣き止む
(こういうときにパパは無力、、、)
すると「ん!」と指差すので 一旦床に下ろす
今度は鮭フレークを冷蔵庫に戻してくれるらしい
(「なんだ、いいやつじゃん」)
冷蔵庫の前で抱っこ 扉を開けて鮭フレークの場所を教える
が、そんなこと聞きもしないで 再び冷蔵庫の中に入ってく
お利口さんちゃうんかい!