モテる人へ変身するためのあと一歩
記事
美容・ファッション
廉清生織のブログの部屋へようこそ
モテるためにどうしたら良いの?
ということでプロセスをお話させて頂いて
沢山の良い反響を頂いております
心から感謝申し上げます
エールを込めて今回もお届けします
1.細部まで気を遣いましょう
細部?って思ったのではないでしょうか?
爪・唇・口元・眉・表情などが当てはまります
毎日とは言いませんから爪を定期的に眺めて
伸びていないか?形は?乾燥していないか?
など爪や肌・唇の保湿などもしっかりお手入れ
してみましょう
また爪の間に黒い汚れなどあったらそれだけで
ドン引きされることもあるので清潔感を重視
しましょう
唇の保湿は色気でもあります
カサカサしていたらキスしたいという想いは
半減してしまいますよね
これは男性も女性も共通しています
続いて何故...口元?って疑問に感じたかも
ですが...
これは鏡の前で口角を上下に意識して動かして
ご自身の顔の印象がどのように変化したのかを
細かくチェックしてみましょう
その口角によって他人に与える印象がガラッと
変わるからなのです
口角が下がっていると老けて見えたり機嫌が悪い
印象やふてくされた印象になってしまうでしょう
口角が上がっていると笑顔が素敵・優しそう
機嫌が良い・人当たりが良さそうなど第一印象も
とても良くなるのでそれだけ重要な要素です
また眉毛もお手入れ次第で左右対称に顔が見える
重要ポイントです
眉毛なんてお手入れしたことないっていうあなた
是非美容室などで眉のお手入れをしましょう
左右の眉毛の長さを揃え角度を変えるだけで
顔の雰囲気は180°変わります
2.骨盤矯正をして姿勢を正しくしましょう
片足に重心をかけたり猫背になると骨盤が歪んで
顔が非左右対称になってしまいます
一番は整体に行くことで改善されます
自分で骨盤の歪みを防止したい人は下記4項目を
意識して行動変化をしてみましょう
・足を組まない
・片足に重心をかけない
・ご飯を食べる時は両方の歯でしっかりと噛む
・考え事をするときに頬杖をつかない
日頃から意識行動し骨盤矯正をして左右対称の
顔を保ちましょう
無意識下で周りの評価が上がり日常が少しずつ
モテる人に変わっていきます
また歯医者へ行って虫歯治療・クリーニングを
してもらいましょう
笑った時に歯が黄色いとそれだけで印象がガタ落ち
虫歯や歯垢は口臭の元です
3.モテる所作を身につけましょう
モテる所作とは、振る舞いや身のこなしのこと
物を雑に扱ったり落ち着きない行動や仕草は
気品の欠片も感じません
行動や仕草をスローダウンしてみましょう
謎めいたミステリアスな人に惹かれてしまう
からなのです
雰囲気イケメンという言葉があるのは
ご存知ですか?
ルックスは顔面偏差値だけでは決まりません
もちろん落ち着きと優柔不断は違います
マイペースになりすぎてナマケモノには
注意してくださいね
時間にルーズな人・連絡にルーズな人はモテる
からは遠ざかってしまうので気を付けましょう
香りはその人のイメージや雰囲気を象徴すると
言っても過言ではありません
「なんかあの人いい匂いがする」という発言を
聞いたことありませんか?いい香りを纏えば
モテる人認定はもちろん
人間の脳裏に貴方の記憶をしっかりと植え付け
られるのです
但し自分よがりの香りは逆効果です
香りのプロに聞いて好印象な香りをつけましょう
いい匂いがふわっと香る時こそ人に惚れる瞬間
でもあります
香りが生み出す大人の色気は「キスしたい心理」
を刺激します
心がけてみましょう
背筋を伸ばして胸を張るだけで周りに堂々と
自信を纏った雰囲気を与えます
手のお手入れも忘れてはなりません
「手を繋ぎたい」心理を刺激しましょう
口角を上げて笑顔が素敵な人はモテます
親しみやすい印象を醸し出すことが秘訣です
『モテる人』というのは一般的に
『多くの異性から好かれる魅力的な人物』
ですが...一人の異性からモテるために
日夜努力していれば自然と万人受けしますよ
自分の魅力を信じて自分を大切にしましょう
そうすれば内面から輝き出した魅力が外側へ
出ていくのです
廉清生織と一緒にコツコツモテる人へ変貌し
楽しい恋愛をして明るい未来を掴みましょう
是非ご利用お待ちしております