「愛のエアプレーン」
「カナダからの手紙」・・・ボクのハート
にずっと存在する「宝物」じゃ。そう高校
の時に付き合った彼女との思い出の曲じゃ。
そういえば「パパやママとか兄弟たちと一緒
に情島(なさけじま)にお仕事に行った思い
出があるけど」その時におじゃましたおうち
の庭で「瀬戸内海」を眺めながら聞いたこの
曲じゃが愛する彼女からの連絡を「島のメガ
ホン」がデッカイ音で「〇〇さ~ん。お電話
がかかってますよぉ~♪」と、超はずかしい
感じで、島中に「とどろかせた」のじゃ。^^
いや~、あれは「超恥ずかしかった」ぜよ。
フフフ。だってまだボクは「18才の高校生」
じゃもん。ねえ~。でも、とってもうれしか
った思い出じゃ。はい。でもねえ~「葉子ちゃ
ん!」・・・なんで最初の曲が「カナダからの
手紙」っていう「最高の思い出の曲」なのに、
そのあとが・・・「後ろから前からどうぞ」っ
て・・・「なんでやネン!?」・・・そう、
ボクの中の「宝もの」が・・・「消えた」の
じゃ。まあ、もうしょうがない。で、今回は
彼女の紹介じゃ。まあ、聞いてみて。いいと
思うよ。「エロ曲」も今ではいい感じじゃ。
だけど当時は「びっくり」したよ。フフフ。
i want to introduce with yoko hatanaka.
she is the singer who sang the music that
i take a memory.
there is much slightly erotic music, but
there is still the one of the favorite singer
afterwards.
hehehe
「カナダからの手紙」BY 畑中葉子
「カナダからの手紙」BY 畑中葉子
「後ろから前から」BY 畑中葉子
「後ろから前から」BY 畑中葉子
「もっと動いて」BY 畑中葉子
「ゴールデン・ゲート」BY 畑中葉子
「癖になりそう・・・」BY 畑中葉子
「悪女」BY 畑中葉子
「絹の靴下」BY 畑中葉子
「まちぶせ」BY 畑中葉子
「夜雲影(やうんえい)」BY 畑中葉子
さって、以上じゃけど、でもねぇ~、
もお~、「なんでやねん!」せっかく
「お、かわいい子が出てきて、その子
が、カナダからの手紙なんていう傑作
をうたって」いたのに・・・なんでや
ねん?!・・・イッキに「エロ路線」に
なっても~た。だけど、まあ、今となっ
ては「エロ」に変更したからこそ、今で
も「ファン」がいっぱいいるのかも。と
そう無理やり思っているボク。フフフ。
だけどねえ~、さすが「昭和」じゃ。^^
「なんでもアリ」よ。ねえ。あ、そうじゃ。
今日は「広島ポリテクセンター」に行って
「手続き」に「6時間」もかけて、ずっと
座りっぱなしで、超つかれたぜよ。ふう~。
しかも「帰りは大雨」じゃ。「ゲリラ豪雨」
じゃね。さて「ポリテクセンター」さんも
「早く就職してね~♪」とのこと。(^^;
さて、しっかりと「求人」をみて早めに、
「お仕事」しなくっちゃ。でも「自営業」
あたりでもOKじゃし。「両方の面」でちょ
っとがんばるべ。「フリーター」もいいけ
どね。ホホホ。では、またね。^^
see u again and do your best.
u will find your happiness
if u want.
hehehe
tks.