往診ドクターの分析♪いろんなドクターおられます♪

記事
学び
往診ナース由紀子です♪

Twitterでも再三登場させているドクターネタですが、本日は、主要なドクターの分析などここに書かせていただこうかと思います(*^-^*)

お医者さんの心理ってちょっと興味ありませんか?
やはり、相談しやすい、話しかけやすい先生が看護師から人気あります♪

大ベテランおじいちゃん先生

この先生は、本当にステキな考えを持った先生なんです°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

患者さんや看護師の、ちょっとした話でも興味を持って聴いてくれて、自分なりの価値観を話してくださるんですが、決して否定はしないんですね!
こんなペーペーの看護師でも、認知症の患者さんでも、等しく価値観を尊重してくれます。

たいていの先生や看護師もですが、認知症の方を相手に病状説明をしてもなかなか伝わらないので、ついついそばにいるご家族や施設スタッフに話しかけがちですが、おじいちゃん先生は、しっかり患者さんに説明したり意見を聞いたりされます。

すると、思いがけず伝わっていたり、しっかり返答されたりして、改めて「あ!この人こんなにちゃんと返事されるんだな!」など驚かされることがあります。

慣れてしまうと、どうせ返答は返ってこないだろうと決めつけてしまいがちになっているなと、反省させられることしばしばです。
もちろん説明内容は明日には忘れておられるでしょうが、それでも、はじめから分からないものとして接するのと、ちゃんと尊重して接するのでは大きな違いだと思いました。

先生はなぜにこんなに寄り添うことができるのか。ご両親のお話を聞きましたが、やはり、間違いなく愛されてお育ちです(*^-^*)

「父親に、進路は決めたのかと聞かれて、国立の大学に行って医者になる。と言ったら、ふーん、そうか。学費の心配はするな。とだけ言われた。」
「受かった時も、喜んでくれたけど、そんなに大騒ぎはしなかったな。落ちても態度は変わらなかっただろうなきっと。」と言われていました。

寡黙な父親に、おしゃべりの母親だったとのこと。お母さんのお話も聞きましたが、裏表のない屈託ないステキなお母さんでした。
そんな先生なら、きっと良いお父さんだったハズと思って尋ねたら、

「いや、そうでもないよ~、成績とか細かいことは言わなかったな。だいたいの人となりをみて、まあ、これなら人様に迷惑をかけることはないなあと思って、何も言わなかったなあ。だから、私は子育てなんて何もしてないんだよ。」と言われていました。

しかし、お父さんからこの子は大丈夫と心から安心して見守ってもらえて、まっすぐ育たない子はいませんよね(*^-^*)
だいたい、愛情をもって育てた人ほど、「私は何もしてない」と言います。
先生のお子様はみんな結婚して、たくさんのお孫さんに囲まれておられます。

また、数年前事故に遭われて、脳震盪を起こし、一時は医者に復帰するのは難しいと言われたとのことで、今は見事に回復されましたが、どうしても、以前に比べたら脳の機能が落ちたと自覚あるとのことです。

「やっぱり、前に比べたら物覚えが悪くなってしまったなあ。でも、往診は良いんだよ!車の中で考える時間があるからね。前の患者さんのこと整理できるから、これが外来だったら無理だよ~。
いやー往診があって本当に良かったよ(*^^)v」
と朗らかに笑われます。

自己肯定感がホントに高い先生です。これでもし底肯定感が低く、プライドだけが鬼のように高い先生だったら、以前できたことができなくなった自分が許せないでしょうし、こんなに朗らかに、自分のできることできないこと客観視できません。

だから、患者さんのことで、先生の方針と看護師の意見が違う時に、
「先生、私はこう思いますけど、こっちの方がよくないですか?」と相談できます。しっかり看護師の意見も取り入れながら考えてくれます(^^♪

自己肯定感低め、ちょいとHSP気質ドクター

おじいちゃん先生とは対照的に、自己肯定感が低く、ちょいと主観が強い先生もおられます。そういう先生は、患者さんやご家族の期待に応えようと、必要以上に気を使われます。このへんがHSP気質だなーと思うゆえんですが、、。

「あの先生は何もしてくれない」と思われるのがいやなんだと思います。
一生懸命患者さんやご家族のために動いてくださるので、本当に良い先生だなと思う反面、しんどそうだなあとも思います。

また、往診が終わった後、患者・家族の愚痴を言われることもあり、じゃあそこまでやらなければよいのになと思うわけです(;´Д`A ```

こういう先生は、人当たりは良いので一見相談できそうですが、実は※プライドは高いので、余裕がない時ほど、変にかたくなだったり、相談できる隙を作らず独断でやってしまわれるので実はとってもやりにくいです(;^_^A

※自己肯定感とプライドの違い(由紀子の主観)
自己肯定感:失敗してもしなくても変わらず自分は価値ある存在と思える感覚
プライド:低い自己肯定感を守るため、身に着けた心の鎧。鉄壁。

自己肯定感低めだけど、論理的客観的視点を持ってるドクター

ご自身が自己肯定感低めと言うことも分かっていて、常に理論的で客観的なドクターがおられます。
ご自身のことも客観的に分析されているので、とても相談しやすい先生です。

でも、ご両親が分かりにくい毒親だったみたいで、自分の自己肯定感の低さがどこから来るのかはっきり分からない様子で、相手の分析ももひとつおできにならないんですが※(超上から目線笑)

そこは頭の良さで、自分がどう言えば物事がスムーズに進むか、計算しながら話しておられる様子です。
こういう先生と話をするのはとっても楽しいです。

こちらの言ってることはちゃんと理解してくれますし、(先生が分からない範囲まで分析してお伝えすると、なるほど!と納得されます。※)
逆に先生の言われる理論が難しすぎて、教えてもらうのも楽しいです(*^^)v

※補足説明
相手の分析が不十分だと、どうしても客観性に欠けて、相手の感情に引きずり込まれることがあります。この先生は、時々、患者さんやご家族の期待の感情に巻き込まれてイラっとしている時があり、気を使います(笑)

空気読むの天才ドクター

とっても賢くて、自分の立ち位置を瞬時に理解され、長期的に相手と自分にとって一番利益があるように動いてくれる神ドクターがいます♪

毒親育ちの自覚あり。でもそれに捉われず、すべてを頭の良さで乗り越えている?賢すぎて私にはこの先生の思考回路が理解できません(笑)

常に客観的、感情的になることはほぼなし。たいていのことは説明すれば理解してくれて歩み寄ってくれます。変なプライドもないので、臨時往診はとっても頼みやすいし、相談もしやすいことは言うまでもありません。

患者さんへの対応もピカ一。そして客観的なので、患者さんの感情に引きずられないため、ご自身もしんどくならない。本当にいつも助けてもらっています!

また、看護師のパワーバランスもご存知で、私の分析を交えた日々の出来事をお伝えすると面白がってくれます。
ここで、日ごろのストレスを発散しています( ´∀` )

とっても気さくなドクター

今まで出会った中で、ホントにまともで気さくな先生がおられます(*'ω'*)
どこにでもいる、近所や親せきの人の好いお兄さん風(ホントはおじさんだけど若く見える)♪

「先生って、どこへ行っても誰にでも好かれるから、苦手な人とかもいないでしょ!」と言うと下記返答あり(*^-^*)
「僕だって苦手な人いるで~!僕は挨拶しいひん人苦手や。」
挨拶しいひん人なんて、誰でも苦手や!まとも過ぎる返答に突っ込む私(笑)

奥さんともとっても仲良しで、ほのぼのエピソードをたまに聞きますが、先生にとったら仲が良いのなんて当たり前なのでとっても自然体。
この先生のお母さんとのエピソードもとってもほのぼの。

もちろん患者さんへの対応も神対応♪とにかく、誰にでも優しいんです!
「また、次は二週間後やから、何もない?大丈夫?」と、いつもちゃんと確認してくれます(*^-^*)

この先生と話をしていると、いつもほのぼのして笑顔になります。
この先生の話がほのぼのするのは、素直に自分の感情を伝えてくれるし、また、その感覚がまともで共感しやすいんですね♪


他にもまだまだ先生はおられます。パワハラドクターもおられましたが、お辞めになり、もはや過去の人なので話に出しませんでした(笑)
それにしても、わりと相談しやすい先生多いなーと思います。恵まれた環境ですよ(*^^)

私はいつも世間話のついでにご両親のことを尋ねるんですね(*^-^*)
話題の一つでもありますが、どうしても興味がありまして(;^_^A

プライドのあまりない、自然体で、相談しやすい先生は、愛情たっぷりもらった自己肯定感高めの先生か、多少低くても頭の良さで論理的、客観性を身に着けている方と言うことが分かりました!
言われんでも分かるわいと言う結果ですが(笑)

人間関係でのモヤモヤがありましたら由紀子にご相談ください♪
最近は、恋愛相談に乗ることが多いです(*^-^*)
みなさまの恋愛も応援いたします♪

サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す