バレンタインと世界平和

記事
コラム
あ~バタバタしてたら過ぎちゃった(笑)


昨日の仕事での出来事。

急性期認知症治療病棟入院中(といっても慢性期の方も多数)の患者さんと
毎日ランチ前に嚥下体操をします。

※お年を召してくると、喉元の筋力も弱ります。
 飲み込む力が弱くなって、食べ物や飲み物、自分の痰や唾さえ詰まったり、 
 気管の方に入ってしまったりすることがあります。
 窒息や、誤嚥性肺炎のリスクが高まるということです。



その時に、ただ体操をするのではなく、
季節感や日にち感覚(見当識)を感じられるようなやり取りをしたり、


1つ1つの体操の動きの意味合いをお伝えしたり、


脳トレや笑い話を添えたりと、コミュニケーションを図りながら
感情に訴えかけるように楽しく行うのが私流。



認知症の方は、「今」を生きているわけで、
私たち以上に、楽しい「今」の積み重ねが
充実した1日をつくるから。



「今日の日づけ、知っていますか~?」

「一緒にカレンダーを、口を大きく開いて読み上げましょう!」


そう!!!


「チョコレートの日♥」


私の爆音声が聞こえたナースステーションから、ドクターとナースの爆笑!!



え!?違う??
チョコレートの日やろwww?




ところでね、バレンタインって
90歳のおばあちゃんもご存知なんです!!


【バレンタインの歴史】
どうやらローマ帝国時代までさかのぼるようです。

ここからは長いので、興味ない方はチョコの写真までワープどうぞ♥



☆皇帝クラウディウス2世は、
「若者が戦争へ行きたがらないのは、
故郷に残る家族や恋人と離れたくないからだ」
として、結婚を禁じていました。

そのような状況の中、結婚もできないまま戦地へ送られる若者を
気の毒に思ったキリスト教司祭のウァレンティヌスは、
若い兵士の結婚式を内緒で執り行っていたのです。

そのことを知った皇帝は、ウァレンティヌスに
二度と法に背かないよう命じましたが
それにも従わなかったため、処刑されてしまい
後に「聖バレンタイン」という聖人として、
広く知られるようになったそうです。
premium_img_03.jpg
日本独自の歴史としては、
1958年(諸説あり)頃からデパートの宣伝にて始まったようです。


つまり、そのころ思春期だったおばあちゃんは
今90歳ぐらいなわけです!!



割と歴史が浅いと思っていたのでビックリした!!というお話でした♥




ではなくてね。



バレンタインの起源って、チョコレート屋さんの陰謀ではなくて、
若者の気持ちをねぎらう優しい気持ちなんです♥



そして、「恋人や家族と離れるのが辛いから戦地に行かない」ってことは、


やっぱり 愛は平和をつくる んです!!



認知症のおばあちゃんが話してくれたけど、
「みんな赤紙(召集令状)が届いたら陰ですすり泣いていなよ。」
「誰も、お国のため万歳!なんて心から思っていなかったよ」って。

※本気でお国のため、と思っていらっしゃった方もおられるとは思います。



そりゃそーですよー!!
私だって絶対イヤ!!!!!




今、ロシア、ウクライナ、アメリカあたりのゴタゴタで、

とても緊張状態にありますよね。


私、恥ずかしながら詳しくはないんですが、、、



1月21日の日米首脳会談で、アメリカ側から
ロシアがウクライナに軍事侵攻した場合の経済制裁などについて説明があり、
日本にも制裁を課す方向で足並みをそろえるように求められたようですね。

日本は対応を保留しているようですが、、(情報間違えてたらゴメンナサイ)




「恋人や家族と離れるのが辛いから戦地に行かない」



こんな、目の前の1人1人の「あなた」を大切にして、
個人個人で仲良くできたら
戦争なんて起こらないで済むんじゃないのかな。

もっと平和的に解決できないのかな。


地球に住んでいる生物仲間として、平和に生きられないのかな、、、




なんて、外交や政治に詳しくないkakoは短絡的に思ってしまうのですが。




愛は平和をつくるんです!!

愛は地球を救うんです!!(ん??どこかで聞いたフレーズwww)



バレンタインに習って、愛溢れる世の中になりますように♥

と思ったバレンタインデーでした♥

kakoの何気ないブログが、ほんの少しでもどこかで誰かの何かに
引っかかってくれることがあったら、
すごく嬉しいです。

ちょっと変わり者のkakoに興味を持って下さった方も
いつでもお気軽にDMお待ちしております♥









サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す