テレマで”稼げたら”やることになること

記事
ビジネス・マーケティング
ということで、営業戦士☆テレマニアです。

今回は、前回までと色を変えてどちらかと言うと「テレマでうまく行った人」に向けての内容を書いていこうと思います。

社長賞とか乗ると稼げちゃうよねーってことで、テレマドリームを叶えてしまった人に大事な身の振り方です。
月に28万円くらいの人が、40万とか50万とか稼げるようになったら大事になってくるポイントを簡単に書いていきます。
・雇用契約書は全部保管しろ
・借金は返しておけ
・住民税1.5倍くらい上がるよ
・出世するかしないか決めろ
・もし失敗したら・・・
ということが書いてあるので、テレマドリームを叶えてちょっと酔が冷めてきた人必見です!

貯金しろ、ローンを返せ

月40万円を超えだすと、まず年収が大きく変わります。来年、めっちゃ住民税取られます。1.4-1.5倍くらい。
なので、まず、ローンがある人は返しましょう。そして、余力があれば30万円ほどは貯金を作りましょう。

ローンを返しましょう。借金があるなら返すのです。
夜職と違って、年収が税務署に補足されます。
それなのにテレマ。水物なのです。

「給料が月40万円!100万!」は実力か?

改めて、「良い成績が残せたのは実力なのか?」という事です。
分析をしましょう。
環境はすぐに変わりません。しばらくは稼げることでしょう。
少なくとも「稼げる」ようになってくると、月次、年次、で「~~賞」的なボーナスが乗ることも珍しくありません。

ですので、浮かれずにそこはドライに、環境のおかげか?、自分の実力か?で要因分析を行う必要があります。
テレマは誰でもできる仕事です。ですので、環境が変わるようなことがあると途端に「稼げなくなってしまう」ということも珍しくありません。
・環境のおかげなのか、
・実力なのか、
つまり外的要因か人的要因かなのかということです。
リストのおかげ、時期のおかげ、営業の質のおかげ、コール数のおかげ、色々理由があると思うのですが、多くは「続かない」と気づくはずです。

マネージャーか、プレイヤーか

勝ってるうちに身の振り方を決めることになります。
プレイヤーとして華がある内にマネージャーになることで、そのまま「良い条件」の販路を担当していくことがしやすくなります。

マネジメントに関わるなら、腹をくくってその営業会社でセールスに関わっていくことになります。
プレイヤーにとどまるなら、それこそ環境が変わっても「勝ち続ける」ということにこだわって行くことになります。
辞めて、伝説として記憶に残っていくこともありだと思います。副業としてバイトするという幸せも一つに思えます。

大きい代理店だと、フルコミとかで働いてる人を見かけるかもしれませんが、営業マンとしてある程度成功することで自分の生き方としてテレマを捉えられるようになっていきます。気楽に働ける良さがある分、セールスマンとして自覚しなくてはいけなくなります。商材も他人、販路も他人、人間関係をうまくやれないと、結局、「自分の代わりはいる」ということに悩まされ続けます。

マネジメントに進んでいくというのも単純に「出世」ということではありません。負け戦もやらなきゃいけない時があります。気楽さが無くなる反面、ビジネスとしての代理店業務に深く関わっていくことになりますので、結果的に販売店の人脈もできるようになってきます。将来的な稼ぎの大きさを期待するならこの選択肢になると思います。

私は、最後の「辞めた人」でした。セールスで身につけたコミュ力はいろんな職場で役に立ちましたし、過去のテレマ人脈の紹介でWワークとかもしました。昔のメンツの中には独立して社長になった人もいます。出世していわゆる「統括」になった人もいました。一方で、それは5-10人と本当に数人でした。テレマは人生経験になったけど、勤め人としてやるには損することが多いというが私の結論です。ただ、勝ち馬としてのし上がるのなら、これほど実力でモノが通る世界も無いとは思います。ただ、どんな業界でも独立した際に必要な胆力というかそういった人間的なスキルはすごくついたのはテレマならではと思います。

もし、「稼げなくなったら」と「稼げたらやること」

人生は一度切り、今もテレマ界隈では言われる格言ですが、
「何をやるかではなく、誰とやるか」
というものがあります。

もし一緒に働いてるみんなと幸せになりたいということもあって、「昇格する」「営業のプロになる」そういう気持ちが持てたのなら、細く辛い道ですが頑張って進むのも悪くないと思います。

もし、結果的に「稼げなくなったのなら」
自分から退職を申し出たとしても、失業保険がもらえる可能性が非常に高いです。
厚生労働省のHPにも書いてありますが、
「賃金が、 当該労働者に支払われていた賃金に比べて85%未満に低下した (又は低下することとなった) ため離職した者(当該労働者が低下の事実について予見し得なかった場合に限る。)」
というものがあります。

つまり、給料が下がった際に雇用契約書等でそれが証明できるのなら、たとえ失敗してもちょっと休めるわけです。

テレマは水物で、特にプレイヤーだと3ヶ月更新とかもザラだと思います。
雇用契約書の更新時は、きちんと毎回保管しておきましょう。

サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す