ココナラ活用塾vol.52【新しくなったココナラの出品者ランクの基準がかなり厳しいなぁと思う件】

記事
学び
こんにちは!
ライティング系と音楽系のサービスを出品しているemiglia(エミリア)です。

6月、活用塾の更新ができず、お久しぶりでございます。
6月はちょっと思い立って長めのお休みをいただいていました。おかげさまでリフレッシュ♪まとまった休養はやっぱり必要ですね!パソコンのせいでガッチガチになった身体も少しはほぐれました。

……という前置きはさておき、ココナラの出品者ランクの基準が変わるそうですね。

ココナラさんからの通知を見ても「へぇ~」としか思わず、「大して変わらんじゃろ」という印象を受けたのですが……ちょっとツイッターで物議をかもしているのを見かけまして、それを読んで「おおおん?ちょっとマテ。この変更はもしや出品者にとってけっこう厳しくなったんじゃ?」と思ったので、その思うところをまとめてみました。

<出品者ランクについて>

ココナラには「出品者ランク」たるものがあり、ココナラが定めた基準にもとづいて5段階でランク付けされます。

今の基準はこんな感じ。
SnapCrab_NoName_2022-7-2_6-54-36_No-00.png

ランクでの絞り込みもできるため、ランクが上の出品者の方がサービスが買われやすくなるという傾向にあります。

<どう変わるのか>

6月27日に、ココナラさんからお知らせが届きまして、10月1日からランク認定の基準が刷新されるとのことでした。

新しい基準がコチラ。
SnapCrab_NoName_2022-7-1_21-40-8_No-00.png

ピンク色の部分が変更になったり新たに追加されたりした部分です。

色々変わっているようで、個人的には「大して変わらない……というか、出品者として当たり前の対応をしていればランクダウンの可能性は無いな」という所感を抱きました。

納品完了率については、取引をキャンセルすると、理由によって納品完了率が下がります。「購入者都合(誤購入含む)」と「サービスの振り替え」以外の理由でキャンセルすると、納品完了とならずに納品完了率が下がります。
出品者側の自己都合でのキャンセルをしないよう、責任をもって最後まで取引を完遂すれば、納品完了率は高い状態でキープできます。

本人確認も、するに越したことはないので、信頼を得るためにしておくことをおすすめします。これにより出品者が何か不利益を被ることはないので、ランク関係無く本人確認すると良いと思います。

新しく加わった「最終ログイン」についても、「直近1ヵ月」にログインというのはかなり甘々だと思っているので、全然大したことないです。

じゃあ、何が問題なのか……

<新基準のネックは”平均評価”>

出品者ランクの新しい基準でネックとなるのは「平均評価」です。
現行の基準は「累計」なのですが、これが「直近3ヶ月」になる、と。

実は私は初めてこの変更のお知らせを見た時に
「へー、じゃあ昔つけられた低評価がチャラになるってわけだ。よき、よき」
と思ってました。

でも、違うんです。

累計より直近3ヶ月の方が、色々とマズイんです。

[低評価の影響が大きくなる]

例えば、月に5件サービスを販売し、オール星5で1年やってきて、累計販売数60件でプラチナランクの出品者さんがいたとします。
このタイミングで星1がつくと、累計の平均評価は4.93になるのですが、直近3ヶ月(つまり15件+1件)だと4.75になってランクダウンするのです。

累計の平均評価であれば母数が多くなるため、低評価をつけられても平均には大きな影響が出にくいのですが、直近3ヶ月となると、その影響はかなり大きくなります。

[ランクダウンすると買ってもらえる可能性が下がる]

ひとたびランクダウンしてしまうと、サービスが買われる可能性はグッと下がります。
出品者ランクの絞り込み機能がついているくらいですから、プラチナ(もしくはゴールド以上、シルバー以上)の出品者に依頼したいという購入者は必ずいるでしょう。
そうなると、ハナから相手にしてくれない方が増えてしまうわけです。

ランクダウンしてしまい、買われなくなると、直近3ヶ月の販売件数は自ずと減っていきます。母数が減るということですから、平均評価がさらに下がることも考えられます。
(例)上述の出品者がシルバーにランクダウンしたことで、月に2件しか売れなくなると、ランクダウンした翌月は12件(内、星1が1件)で平均評価は4.66に。さらにその翌月には9件(内、星1が1件)で4.55に……!

[販売件数が減れば当然販売額も減る]

上述の出品者のサービスが1つ8,000円だった場合、3ヶ月で15件売れていれば12万円ですが、9件に減ってしまうと72,000円になってしまいます。

こうなると、平均評価だけでなく販売額の面でもランク基準を満たさない状態となり、ランクアップが難しくなります。

[ランクダウンはアリ地獄のように這い上がるのが難しくなる負のスパイラル]

例で挙げた出品者は分かりやすく販売件数や販売額を設定しました。
実際は、月によって販売件数は変動しますし、販売額も一律でないという出品者の方が多いでしょう。評価についても「オール5の中で1つだけ星1」というわけではなく、星4もあれば星3もあり、という方がほとんどだと思います。

ただ、例で示した通り、ひとたびランクダウンしてしまうと【サービスが買われにくくなる→平均評価が上がらない&販売額が下がる→ランクアップが厳しくなる】という負のスパイラルに陥る可能性がある、ということを頭の片隅に入れておく必要があるのかなぁ、と。

[累計であれば過去の低評価はどんどん薄まる]

これが「直近3ヶ月」ではなく「累計」であれば、最初から平均にあまり影響が出ないことに加え、販売実績を積み重ねていけば低評価による平均への影響はどんどん薄まっていきます。

上述の出品者例の場合、累計60件でオール星5、という中で1件星1をつけられたら平均は4.93になります。出品者ランクには影響がないためプラチナを維持し、翌月も5件販売し全て星5だった場合、累計は66件(内、星1が1件)となり平均は4.94に。
この調子で高評価の販売実績を増やしていけば、どんどん平均は上がっていきます。

確かに、私が最初に感じた通り「過去の低評価がチャラになる」というメリットはあるものの、一度つけられた低評価は「3ヶ月」もの長期間出品者ランクに影響を与え続けます。

上述の例で、出品者ランクが下がったことが原因で販売数が減り、月5件だったものが2件になった場合、低評価の影響を受ける3ヶ月を抜けた時には3ヶ月の販売数が6件で販売額が48,000円……なんとゴールドの基準も満たさない金額になってしまっている……ということになります。
平均評価が5.0になっても、販売額でハイランクの基準を満たせなくなるという事態になってしまうわけです。
これは、「悪い影響が如実に出てしまった」例です。

例えばサービス価格が3万円のサービスであれば、月2件でも3ヶ月で18万になるため、低評価の影響を受ける3ヶ月を抜ければ晴れてプラチナランクに戻れます。
だから、最初に私が思った「過去の評価がチャラになるんか~」というポジティブな直感も間違いではないのです。

ただ、一方で今回のブログで上げたような事態に陥る危険もあるんやなぁ~と、数々のツイートを眺めているうちに気付きました。

<問題は理不尽な低評価>

ここまで具体例を挙げながら、新しい出品者ランクの基準に関してあーだこーだ言ってきましたが、ここで問題になるのが「理不尽な低評価」です。

星1がついたとして、それが出品者自身の問題であれば文句は言えません。自業自得です。しかし、中には出品者には何の非も無いのに悪意ある低評価がつくことがあるんです……

私自身、円満なお取引の後に何の前触れもなく「おすすめしません」というコメントとともに星1をつけられたり、お客様がお友達から「高くね?」と言われたことで「ぼったくりだ!!」と怒って理不尽な星1をつけられたり(私から料金の説明はしていたし、ご本人様も納得の上支払ってくださったはずなのに……)、ということがありました。

周りにも、理不尽な低評価、いわれのない低評価、つけられたという方、けっこういるようで……。

こういった理不尽な低評価がついてしまうと、その影響がモロに出品者ランクに出てしまうというのが懸念されます。

[今のところ運営さんは非対応]

この理不尽な低評価ですが、ココナラの運営さんは基本ノータッチです。
「おすすめしません」事件のときに、一応連絡だけしてみたのですが、評価の削除や、お相手様への連絡はしていただけませんでした。

個人情報をさらしている、明らかな誹謗中傷(人格否定(タヒね、とか))、サービス内容をネタバレしている、といったことがコメントで書かれていない限り、運営さんは評価を消してくれません。

だから、私のように星1で「おすすめしません」とか、あとは星1で「最悪」や「二度と買いません」とか、そういうコメントがついただけだと、その評価は『つけた本人が運営に削除申請をしない限り』消してもらえません。

[新基準にするなら不当な低評価への対応も検討してほしいなぁ]

出品者ランクの基準改定にともない、ココナラさんには是非「不当な低評価への対応」の実施を検討していただきたいものでございます。

例えば『星1、星2はコメント欄に明確な理由を入力しなければ削除対象となる』とか。
要するに「最悪」や「ひどかった」とか、そういうコメントだけだった場合、出品者から運営さんに削除依頼をし、運営さんがトークルームでの取引内容を確認し「不当な評価である」と判断した場合、削除してくれる……と、そうなると嬉しいですね。

あるいは「評価に対する異議申し立て」機能のようなものを付加しても良いのかも……?
出品者から異議申し立てが出たら購入者は直接出品者に「なぜ低評価をつけたのか」説明しなければならない、みたいな。

なかなか難しいとは思いますが、ココナラは評価による影響が大きいプラットフォームなので、出品者はみんな評価にナーバスになっているんですよね。

低評価を恐れるあまりに、相手の言いなりになったり、自分を押し殺して対応したり、場合によってはキャンセル全額返金したり、神経をすり減らしている方は少なくないと思います。

不当な評価は消してもらえる、あるいは異議申し立てができる、という環境になれば、安心できるんじゃないかなぁ、と。

<与えられた環境下で試行錯誤・創意工夫する>

新しくなる出品者ランクの基準に関して、あと、理不尽な低評価へのココナラさんの対応について、好き勝手書きなぐってまいりましたが、ここで大事なことをひとつ。

文句を垂れながらも、今自分が置かれている環境でがんばるしかない

ってのを、このブログを読んでくださった全ての出品者の方に声を大にして言いたいです。

私はキモいぐらいココナラを研究しまくっていますが、それはココナラが私の職場であって、ココナラでの収入がメインだからです。
ここで稼げないと生きていけないわけで、だからこそ、必死なんです。

よく「手数料が高い」という文句を見かけますが、手数料は広告費やシステム費だと納得し、「取り分」ベースでサービスの価格設定をすることで稼ぎたい金額を得られるようにしました。当然サービス価格は上がるため、高い値段でも購入していただけるよう死に物狂いで努力しました。

あと、目下わたくしがキーキー文句を言い続けている「お届け日数(実績)」問題に関しても、ココナラさんに文句をぶつけるだけでなく、今のココナラの環境下で自分が納得できるやり方は無いのか必死に模索しました。

今回の出品者ランクの件や、低評価への対応についても、同じで、自分なりに創意工夫したり、試行錯誤したりしながら、ココナラの環境に適応していくしかないんですよね。

もちろんココナラさんに意見を送ることもありますが、すぐに反映されるとは思っていないので、「今」どうすべきなのか、どうやって不満や不便を解消すべきなのか、自分なりの解決策を探していくのが大事です。

ココナラで成功したい!うまくやっていきたい!という方は、研究やトライ&エラーを重ねていってくださいね!

おわりに

ここまでお読みいただき、ありがとうございました。
「ココナラ活用塾」では、皆さんの「これってどうしてる?」や「こんなところで苦労しているんだけど…」といったお困りごとを少しでも解消できるよう、隔週ペースでお役立ち情報を発信しています。

もし、何か知りたいことや聞いてみたいことがありましたら、お気軽にDMでリクエストをお送りください。全てにお応えできるわけではありませんが、記事にできそうなテーマがあれば、記事化いたします。

また、ココナラのノウハウをまとめた200ページ超えのPDF販売サービスも出品していますので、ココナラで成功したい!稼ぎたい!サービスを売りたい!という方は是非ご覧ください。


サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す