サービス
サービスを探す
プロ人材を探す
仕事を探す
ブログを探す
サービス
サービスを探す
プロ人材を探す
仕事を探す
ブログを探す
購入・発注したい方
カテゴリから探す
プロ人材を探す
仕事・求人を投稿して募集
エージェントに人材を紹介してもらう
受注・働きたい方
出品する
単発の仕事を探す
継続 (時給/月給) の仕事を探す
エージェントに仕事を紹介してもらう
カテゴリ一覧
PRO認定
すべて
人気のご利用シーン
商品・サービスPR
プライベート代行・お困りごと解決
独立開業・新規事業
ECサイト運営
メディア運営
店舗開業・運営
YouTuber・VTuber
結婚式
弁護士検索・法律Q&A(法律相談)
サポート
はじめての方へ
ご利用ガイド
お困りのときは
ログイン
会員登録
カテゴリから探す
目的から探す
商品・サービスPR
プライベート代行・お困りごと解決
独立開業・新規事業
ECサイト運営
メディア運営
店舗開業・運営
YouTuber・VTuber
結婚式
>
プロ人材を探す
イラスト・モデリング・漫画
デザイン
Webサイト制作・Webデザイン
動画・アニメーション・撮影
マーケティング・Web集客
音楽・ナレーション
ライティング・翻訳
ビジネス代行・アシスタント
IT・プログラミング・開発
占い
悩み相談・恋愛相談・話し相手
学習・就職・資格・コーチング
住まい・美容・生活・趣味
オンラインレッスン・アドバイス
マネー・副業・アフィリエイト
コンサルティング・士業
AI
出張撮影・出張サービス
ハンドメイド・グッズ
>
ブログを探す
コラム
ビジネス・マーケティング
デザイン・イラスト
学び
写真・動画
音声・音楽
美容・ファッション
小説
IT・テクノロジー
ライフスタイル
エンタメ・趣味
占い
マンガ
法律・税務・士業全般
マネー・副業
>
仕事・求人を投稿して募集
仕事を探す
単発の仕事
継続 (時給/月給) の仕事
NEW
仕事を探す
単発の仕事
継続 (時給/月給) の仕事
NEW
出品する
仕事を紹介してもらう
ブログを投稿
出品する
仕事・求人を投稿して募集
仕事を紹介してもらう
ブログを投稿
ココナラブログ
恐れずにネガティブになれ。期待を捨てろ。
記事
ビジネス・マーケティング
上田たかひろ
2021/04/03 12:05
お疲れ様です、たかひろです。
4月も早3日経ちましたが
さて、新年度の3日間。
順調に日々積み上げが
できているでしょうか?
急かすようですが
でも何もしなければ状況は
悪化する一方ですから
とにかく何かやりましょう。
何やれば良いかわからないって方は
僕も今、自身のコミュニティの方で
そういう場作りをしようと動いていまして
滅多に新規受付をしないのですが
近々門戸を解放しようと思います。
また詳細はお伝えしますね。
さて本題。
「変わらない自分」について。
・やる気が続かない
・モチベーションが上がらない
・継続できない
・そもそも何も始められない
・お金がなくてできない
(=これは行動不足が原因です)
・時間がなくてできない
(=これも時間作りのための
行動不足が原因です。
この場合は睡眠時間をゼロにしてでも
仕組み作りに本気にならないと
永遠に忙しいまま)
大体こういう問題に直面して
現状が変わらないという方が
多いじゃないですか?
こういう時に多く場合
自分の努力不足というか
気合不足というか、
そっちに問題意識を持つ人が
多いように思うんです。
あなたはどうでしょう?
だいたいですが、努力不足だなぁと
思える人って凄く意識の高い人の
場合が多くて、
こういう人は、自己啓発系のセミナーや
本にどハマりする傾向にあります。
そして、
お金ばかりを使っていくという悪循環。
僕はこの流れってやばいなと思っていて
本当に何も変わらないんですね。
だから何とかしないといけなくて
その解決策の一つヒントになればと
思っての今回になります。
結論お伝えすると
「自分に期待するのを辞めよう」
ってなるんですが、
いや〜、中々にネガティブですね笑
僕らが受けてきた教育とは
まるで真逆で、普通は
「夢は叶う!
やればできる!
頑張れば報われる!」
みたいな感じじゃないですか?
でもですよ、それ嘘でしょ笑
というか、半分正解の半分間違いだと
いうのが僕の考えです。
確かに、夢は叶うものでしょう。
やれば、できるものでしょう。
頑張れば、そりゃあ何かしらの形で
報われるでしょう。
ただし、、、、
夢が叶うに値するだけの努力ができればね。
ちゃんと、やれればね。
ちゃんと、頑張り続けられたらね。
これが大前提なのです。
人って面白いもので
よほどネガティブじゃなければ
自分をポジティブに考えてしまうし
未来は良くなると考えるもんです。
(未来への希望が消えた時を
絶望と言います。はい。)
だから、未来は変わっていると
肯定系で考えるようになっています。
でも!ですね。
そういう言いながら、じゃあなぜ今
理想が叶っていない?という話。
その原因は一つしかない。
そりゃあ、
行動が追いつかなかったから。です。
どれだけ考えたか?ではなく、
どれだけ目に見える形で
世の中に本気のコンテンツを
届けられてきたか?
これが足りなかったから。です。
単純シンプル。これだけ。
だからここからわかることは
シンプルに、
現状がよろしくないんだったら
自分は行動できないんだなぁと
悔しいけど、認めることが必要なのでは
ないかと。
その上で、きっと明日も明後日も
行動できない自分になるんだろうなぁと
自分に過度な期待をしないことも
必要だと思うんです。
(多分、今日この瞬間は
やる気が出ているはず。
でも、それは永遠には続かないから
変わらないわけで。。。)
大前提を、自分は弱くて
続けられないやつだと認めること。
その上で、でもやらなきゃ
何も変わらないというジレンマに
陥っていることに気付くこと。
これができると初めて
各々の次の打ち手が見えてくるのかなぁと
思います。
ちょっと今日はネガティブに
思える内容だったかと思いますが、
経営でも同じく、
ネガティブに考えられないと
潰してしまうんですね。
楽観的に広げて
悲観的に絞って
あとはやるのみ。
こういう言葉
聞いたことありませんか?
今日はその中でも悲観的に
の箇所をお伝えしたつもりです。
ぜひ一度、考えてみてください。
応援しています^^
人生に情熱を
あなたは必ず成功する
たかひろ
※いいね!フォロー、よろしくお願いします^^/
#ビジネス
#やる気
#モチベーション
#ネガティブ
#生き方
上田たかひろ
スピーカー|オンライン化プロデューサー / 法人 / 30代前半 / 男性
一覧に戻る