七夕に折り紙を折ろう!笹の葉を彩る七夕飾りまとめ|大量生産する方法も

七夕飾り 折り紙

7月7日は七夕。七夕になると、笹の葉に短冊や折り紙で作った装飾品を飾る方も多いのではないでしょうか。今回はそんな七夕に折り紙で折りたい七夕飾りから、大量生産をする方法までたっぷりご紹介します!ぜひ参考にして楽しんでくださいね。

七夕飾り一覧

七夕飾り 折り紙
七夕飾りを作ったのは子どもの頃。
どんなものがあったか忘れてしまった方もいるのでは?
そこで、七夕飾りの種類をご紹介します。

笹の葉に飾りたい装飾

【一覧】
・編み飾り
・吹き流し
・提灯
・菱つづり
・貝飾り
・星飾り
・星つづり

短冊と一緒に笹の葉に飾りたい装飾たちです。
縦長のものが多いですね。
折り紙もよくある単色のものだけじゃなく、キラキラした質感のものや和柄の折り紙を組み合わせるのもかわいいですよ。

壁や玄関に飾りたい装飾

【一覧】
・彦星
・織姫
・笹の葉
・着物
・牛
・鶴
・星のリース
・金魚

立体感がある折り紙は笹の葉に飾るには少し不向きです。
しかし壁に貼ったり玄関などに飾ることで、七夕らしさを味わうことができます。

物語のなかで、彦星は牛飼いを、織姫は機織りを仕事にしています。
そのため牛は彦星と、着物は織姫とセットで飾るのも良いですね。

折り紙をフォトフレームに貼って、季節感のあるフォトスタンドを作るのも素敵ですね。

折り紙でかわいい壁面など

かわいい壁面などあなたにかわって作ります 忙しい先生、保育士さんのお手伝いします。

【初級】1枚で作れる七夕飾り

七夕飾り 折り紙
七夕飾りを作るなら、お子さんも一緒に楽しみたいですよね。
そこで折り紙1枚で作る七夕飾りをご紹介します。
小さなお子さんも挑戦できるので、ぜひ参考にしてください。

吹き流しの作り方

①上1㎝を開けて、細く切り込みを入れる
②上1cmの両端にノリを付けて、筒状にして両端を貼り付ける

吹き流しは、1枚でももちろんかわいいですが、柄のある折り紙と単色の折り紙を重ねて作るのもかわいいですよ。

貝飾りの作り方

①折り紙を半分におる
②切り落とさないように注意しながら、山折の部分に切り込みを入れる
③白い面を上にして広げる
④右上の角にノリを付けて、左下の角に貼り付ける

七夕では定番の飾りですね。
何個か作って、連なって飾りにするのもかわいいですよ。

【中・上級】2枚以上で作る七夕飾り

七夕飾り 折り紙
続いて、2枚以上の折り紙で作る七夕飾りをご紹介します。
ちょっとレベルアップしますが、そのぶん華やかになりますよ。

織姫と彦星

それぞれ顔の折り紙と着物の折り紙が必要です。
着物は織姫がピンク、彦星が青が定番。
最後に顔をペンで書いて、ぜひインテリアと一緒に飾ってみてください!

詳しい折り方はこちら

星つづり

5枚の色の違う折り紙とノリ、ハサミが必要になります。
笹の葉に飾ると映える、おしゃれな七夕飾りです。
同じものをいくつか作るだけなので、挑戦しやすいですよ。

詳しい折り方はこちら

もし、大量生産をしたいなら

七夕飾り 折り紙
幼稚園や小学校、イベントなどで七夕飾りが大量に必要ならプロに依頼してみませんか?
おすすめのサイトはココナラ
ココナラでは比較的安く、折り紙を発注することができます。
今回はそんなココナラから、注目したいクリエイターさんをご紹介します!

元幼稚園教諭がお手伝い

幼稚園教諭・保育士・福祉☆壁面・製作手伝います 大忙しの先生たちへ☆元幼稚園教諭がお手伝いします! | 子育て・教育 | ココナラ

折り紙代行

折り紙代行、千羽鶴、飾りなど作ります クリスマス、壁飾り、お見舞い、飾りなどお任せ下さい! | その他(趣味・エンターテイメント) | ココナラ

大量生産お任せください

忙しい方の為に折り紙大量生産(作成)します イベントなどで使う物、代わりに折り紙で大量生産(作成)します | オリジナルグッズ販売 | ココナラ

折り紙が苦手なあなたに

折り図が読めないあなたに、折り紙教えます キャラクター折り紙、とても豪華な花のくす玉、鶴の華など。 | その他(趣味・エンターテイメント) | ココナラ

かわいい折り紙で、七夕を彩ろう

七夕飾り 折り紙
1年に1度の七夕の日。
お子さんも一緒に楽しめるイベントです。
ぜひ、親子でコミュニケーションを取りながら折り紙を折って、素敵な1日にしてくださいね。

ココナラを詳しく見る