絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
ココナラコンテンツマーケット 記事の販売が今だけ手数料無料

すべてのカテゴリ

17 件中 1 - 17 件表示
カバー画像

【灼熱地獄?行列地獄?待機地獄?】真夏に大阪万博にいったゆるふわオッサンの超リアルレポ

みなさん、暑いですが溶けてないですか?🥵私は若干脳みそが溶けかかってます。(※怖い)あのね~今日はみなさんに聞いてほしいんですが大阪万博にいってきました!!!!一言でまとめると・・・・「暑すぎ!!!」・・・終わり('ω') ~完~というのは冗談で、せっかく行ってきたのできらきらしてもない、お腹ぼよんのおっさんが行ってきた超~リアルな感想を皆さんにお届けしたいとおもいます✨これから行かれる予定の方、もう行ってきたよー!!という方も、ぜひ楽しんでみてください(^^)/【灼熱地獄?行列地獄?待機地獄?】真夏に大阪万博にいったゆるふわオッサンの超リアルレポこんにちはー。ゆるふわオッサンです。(※↑牛糞を買い漁るわたくし)「話題の万博観に行こうか~♪」くらいの軽いノリで足を踏み入れた【大阪万博】で、真夏の灼熱地獄🔥を味わった体験を、ありのままにレポートします。「行ってみたいけど暑そう」「夏休みに家族で行く予定だけど不安…」というあなたの参考になれば幸いです!🌈①:らくらく入場!最高~~~\(^o^)/地下鉄で舞洲まで行ったので【東ゲート】から入場しました。西と東やったら、やっぱ東の方がチケット売切れてましたね。行く前は、「入場するときがめちゃくちゃ並んできついんじゃないか??」そう思ってました((+_+))💦💦多分、早朝から行く人はある程度その覚悟いると思います・・・ですが、私はなんと・・・・日曜日に行ってきたのですが・・・待ち時間0分でした✨✨うれしすぎる~!!!「え、そんなことある!??」「もう入れるん!?」と、言いながら入りました笑でもね、これおすすめの方法がありますねん。実は私、
0
カバー画像

鉄分補給

今日,中国地方・関西・東海が梅雨入りしたようですね。皆様、いかがおすごしでしょうか。こちらは、5月5日〜6月3日の間、せっちゃん(斉藤和義さん)月間でした。そして、次は、母と関西万博に行くというミッションに取りかかろうとしているところでした。ちょうど母から電話があり、チケットを取ることを伝えたところ、歩けるか自信が無いとのことでお断りされました。5月には、下見を兼ねて万博に行ってきました。7日前抽選では予約が取れないまま、朝9時(到着は8時過ぎ)〜夜9時、あっという間でした。まずは住友館を目指して歩きましたが、並ぶことも出来ず、アメリカ館、フランス館に並ぶのに長い時間を費やし、当日予約で取れた三菱未来館、あとはハンガリー館とサウジアラビア館を回りました。大屋根リングは3/4周ほど歩いたでしょうか。早めにお土産を買い、水上ショーとドローンショーを観つつ足早に駅に向かいました。結果24000歩、歩いてました🚶‍♀️母と行くとなると、椅子は必須かな。とにかく広いので、できればパーソナルモビリティをお借り(抽選で4時間まで借りることができるそう)したいところ。ゲートに近いエリア内で、1、2カ所のパビリオンにはいれたら良いかな。大屋根リングも少し歩いて会場内を見渡して雰囲気を感じましょ。夫は、地下鉄の途中の駅近くで駐車場を見つけてくれたようです。10月13日まで開催されているので、もし、母の体力や気持ちが変わって行きたいとなった時には、まあなんとかなるでしょう。楽しいせっちゃん月間が終わり、次のミッション中止となり、そんなこんなで少々の虚無感(大げさ)と安堵(?)が入り混じって過ごすこの
0
カバー画像

AI画像生成、2025年大阪万博<プロンプト>

AI画像生成、2025年大阪万博<プロンプト>です。 ココナラで、アイドル関係のサービスを提供している方にも朗報のお勧め情報です。 画像の扱い方の違いによって、素人か、プロか、専門性が高いのかの違いも現れやすく、もちろん、ユーザーの多くが専門性が高いプロからの情報を求めていますよね。 AI画像生成って、難しそう・・・・。いえいえ、超簡単です。例えば、日本人、女性、食卓でおやつを食べているだけで画像を生成してくれます。ただし、AI画像生成は、プロンプト呼ばれる命令文次第で質に作用されまして、知っているか知らないかで大きな差が現れます。 まぁ、RPGでも、魔法使いが呪文の言葉を知っているか、知っていないかの違いな様なものです。魔法使いは、それならりの魔力を必要としますが、AI画像生成は、表現方法の言葉を知っているか、知っていないかの違いにしか過ぎませんが・・・・。 正直な話、私からすると、安い金額で提供しすぎていると考えますが、AI画像生成は、まだ、社会に深く浸透しているものでもなく、人は、よく分からないものには、距離を置く心理もあり、AI画像生成について知ってもらうつもりもあり、超低価格でご提供しています。 現在、ココナラで有料記事として設定できる最低価格です。 AI画像生成が現れた中で、今まで10万円~100万円以上していた画像が、個人でも容易に扱える時代が到来しました。 ただし、これには、プロンプト/命令文を知る必要性があります。知るか知らないかで大きな岐路に立たされる話でもあるのです。 私は、長年、グラフィックに携わってきましたが、この、2025年大阪万博業界に長けている訳
0 500円
カバー画像

万博会場へ

お仕事で大阪万博会場へ、アポの時間までイタリア館など話題のスペースを回りました。S様PASSの準備など何から何までありがとうございました。名前は出なくとも自分の作品が会場内にあるのが見れたのはとても貴重な経験でした。ありがとうございました。
0
カバー画像

万博のコスプレは是か非か?

大阪万博におけるコスプレが、ネットで物議になっています。・基本的に禁止されていないためコスプレしても良いのでは?・二次創作であるコスプレを目立った場所でやるのは禁止!色んな意見があるかと存じます。そこでエンタメをメインに活動している私、すず丸はどう思っているのか。個人的な意見について。万博側のルールについて万博側のルールとしては、条件付きで許可の姿勢を取っています。色々と条件は出ていましたが、大まかな点は下記2つにまとめられるでしょう。・公序良俗に反する服装は禁止・他の来場者の迷惑になる行為は禁止さらに着替える場所についても、会場側は用意していないとのこと。トイレでの着替えは禁止されていました。すず丸の見解は「〇〇したいだけじゃないの?」私すず丸の見解は一言「バズリたかっただけじゃないの?」です。そもそもの論です。バズる気がないのなら、わざわざSNSに写真は挙げません。万博側のルールを守れているのなら、どんな格好で来場しようが個人の自由です。ただ事実として。現実にある話として。コスプレで万博を楽しんでいる様子は、SNSにあがっています。「バズリたかった」以外の理由は、他に思いつきません。そんな難しい話ではないのです。目立ちたかっただけです。著作物の取り扱いの難しさ著作物の扱いが難しいのは、私すず丸もよく分かっています。嫌というほどに。エンタメ記事を書くにあたり、どうしても人様の著作物に深く関わることになります。下手に動いてしまったら、取り返しのつかない事態になるのも知っています。「二次創作であるコスプレを目立った場所でやるのは禁止!」という意見も、十分に分かるんです。ただ一昔前
0
カバー画像

「万博おやじギャグ」

【万博チケット】 昨日ヘルニア治療のために病院に行って 背中と腰のツボ押し治療してる時担当の 男の先生に大阪万博行くか聞いてみたら 無料券もらったから行ってくると言う ( ゚Д゚) 俺は無料券が存在する事にビックリして 「そんなのあるんだ!」と思わず叫んで 「どこで手に入るの?!」と聞くと病院が 万博の券を強制購入させられたと言う 俺が通うこの病院が万博とどんな関係か よく解らないけどおそらく券が流れ流れ この病院でも購入させられる羽目になり 渋々買ったのだと思う その券を従業員間の抽選で無料で配って それが当たって担当のお兄さんは万博に 行ける事になったけどここから大阪だと 1日券じゃ泊りでないと無理と嘆いてた しかし友達で同じ境遇の人がいるらしく その友達と泊りで行く事にすると言って 交通費や食事大やお土産代や宿泊代等を 全部含めると10万円位必要そうだった 「ならUSJ行った方がコスパ良くない?」 と言うと「USJは男同士で行く所でなく アベックで行く場所だから友達と行くと ホモみたいでキモイじゃん」と言う 確かにそうだが俺の若い頃の時代ならば 現地に行くと必ずナンパ待ちの女がいて おごりになるが一緒にデートしてくれて 帰りベル番交換もできた良い時代だった (´∀`*)ウフフ 〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓 【おやじギャグ】 俺は担当のお兄さんに「今腹筋が1つに 割れてるからこれを6つに割る運動何か 無いかな」と尋ねると何気なく言った このおやじギャグがバカ受けしたブハハッ!!(≧▽≦)彡☆バンバン 担当のお兄さんは20代前半の若い人で まさかこのおやじギャ
0
カバー画像

ミャクミャクドーナツってどんな味!? 息子の一言にズコーッとなった話

こんにちは🌸さくらようこです4月13日から、ついに「大阪・関西万博」始まりましたね~✨ もう行かれた方、いらっしゃいますか?よかったら、感想教えてくださいね💖 さて、そんな万博ネタで最近ちょっと面白かったエピソードをひとつ♪ ✿*゚・.。.:*✿*゚・.。.:*✿*゚・.。.:*✿ *゚・.。.:*✿*゚・.。.:*✿*゚・.。.:*✿ ◆歯医者さんのまさかの万博話 この前、奥歯がかけてしまって初めて行った歯医者さんにて治療中、なぜかテレビで万博の映像が流れてたんですすると先生が急にニコニコしながら「ぼく、万博のテストラン当たったんですよ!昨日行ってきました~。けっこう広かったです😅」 と、うれしそうに語ってくれました(笑) ミャクミャクの撮影スポットではみんな写真撮って大盛り上がりだったそうです📸✨ ✿*゚・.。.:*✿*゚・.。.:*✿*゚・.。.:*✿ *゚・.。.:*✿*゚・.。.:*✿*゚・.。.:*✿ ◆え、床に落ちてたのは…… そんな話を聞いた翌日大学生の息子が帰宅しふと部屋の床を見ると…… なにか見覚えのある“赤と青の物体”のゴミが……。 「えっ、これって……ミャクミャクのドーナツのパッケージやん!」 テンション上がって「わたしの分は~!?」って聞いたら👦『ない~』 ……(@ ̄□ ̄@;)!! 「美味しかった?」 👦『あんまり美味しくなかった』 「どんな味やったん?」 👦『イチゴ味』 えっ、ほんまに!? パッケージにはイチゴなんて書いてないしなんなら息子ってば時々本気か冗談か分からんウソつくからなぁ……(笑) ✿*゚・.。.:*✿*゚・.。.:*✿*゚・.。.:*
0
カバー画像

日記「トイレとAI」

【緊急事態】 最近は大阪万博が開催したらしいけど ニュースを見てたら1億円のトイレや 2億円のトイレの使い方が解らな過ぎて みんな壊してしまい使えなくなってた ヒィィッ!!∑(;Д;ノ)ノ 会場内でトイレが使用不可という事は 飲食店のトイレを使うしかなくなって 何か買わないとトイレ使用が出来ずに とても危険度が増した万博だと思った しかもトイレが少ないから長蛇の列に 並んで長時間も待たないとならないし 飲食店も長蛇の列ができ入店するにも ここでも長時間待たされるそうだった そうなるともし我慢できなくなったら タッションとか野糞をするしかなくて 何はともあれこのトイレ問題が1番の 深刻な問題だと感じる 入場の予約したパビリオンも未完成で 当日券しか買ってない人達はこの日を 逃すと再度入場券を買わないとならず これだと詐欺にあった感じになるかも 期間中何度でも入れる30000円もする フリーパスを購入すれば余裕をもって 好きなとき来れるから良いけど普通は 7000円の1日券しか買わないと思う でもGW前後とか夏休み前後とか雨が 降ってる日なら並ばず入れる気がして 未完成のパビリオンも1月後位ならば 全部完成して楽しめるかもしれない °˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖° 〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓 【おバカなAI】 最近AIを使って絵を描く練習をしてるが AIはどんなに丁寧に指示を出しても全然 イメージ通りに描いてくれないから凄く 使い難くてまだまだ常用できない (`・_・´)ム- AIに指示する事をプロンプトと言うけど このプロンプトと言う言葉も何であえて 指示とか命令と言う簡単
0
カバー画像

私は大阪万博をお祝いしたい

仕事が落ち着いてから約1ヵ月。ちょっと、あちこちで遊んできました。 心の洗濯ってヤツです。 ところで、テレビなどで責められている大阪万博。待ち遠しい話題を流さないのは、なぜなんだろう。 それは多くの日本人が、弱い者いじめを好物にして生きているからじゃないのかな。 そのくせ、いじめられて学校へいけなくなった子どもには同情し、加害者たる者を成敗しようとする。 そういうアンタも誰かをいじめちゃいないのか~い。 150を超える国と地域が参加するんでしょ。 税金がかかっていると言ったて、追加で徴収されているわけでもないし、自分たちで選んだ連中がやる仕事だもの、気持ちよくやらせてあげるのが、スジじゃないのかな。中途半端に反対しても、何にも良いことなんかないんじゃないのかい。 中止を訴えていたヤツらのなかには、「だから俺は反対したんだ」とか言う連中がいるかもしれないよね。 そうじゃないでしょって。 失敗したときには、「俺も力一杯応援したけど、力不足だった。残念」と、一緒に反省してあげりゃいいんじゃね。 そして、反対ばかり唱えていたマスコミの連中が取材しているけどね、何様のつもりなのかと感じます。 様子を流しているのを見ても、素晴らしいとか、前向きの言葉を耳にしない。 あんたたちが態度を改めないと、日本人は、どんどん嫌な人間になっちまうぞ。 ただ…悪いけど、たぶん、俺は万博へは行かないと思います。 ごめんね。東京ドームくらいは我慢できるけど、基本的に、混雑する場所が苦手なんです。でも、大阪万博2025が成功されることを心から祈っています。 スタッフに皆さんに幸あれ!
0
カバー画像

ガンプラ⑤

こんにちは。大阪・関西万博「GUNDAM NEXT FUTURE PAVILION」にて上映の完全新規映像に登場する「RX-78F00/E ガンダム」のガンプラです。EXPO2025 1/144 RX-78F00/E ガンダム (EX-001 グラスフェザー装備)片膝を立てて腕を大きく上げるこれまでにないポーズは、宇宙、そして未来に向けて手を差し伸べているイメージとなっているそうです。全塗装+墨入れを行いました。クリアパーツ部分(高性能太陽光発電セル群)は裏側から蛍光塗料を塗装し、光らせてみました。↑ブラックライトを当ててます。光の反射とあいまって、神々しいです(^^)/盾を装備させて撮影♪ミャクミャクと・・・万博に行ってきました。とても感動しました。お勧めです!大屋根リング
0
カバー画像

【大阪・関西万博会場へのアクセス駅!】夢洲駅(Osaka Metro中央線/大阪府大阪市此花区)

ココナラ電話相談サービスを出品している、たっくんです。私は大阪府在住の鉄道・地理マニアで、普段から鉄道路線に乗って、様々な駅や街を訪れています。この記事では、夢洲駅(Osaka Metro中央線/大阪府大阪市此花区)を紹介します。【夢洲駅の概要】2025年大阪・関西万博の会場アクセス駅として2025年1月19日に開業!夢洲(ゆめしま)駅は2025年1月19日のOsaka Metro中央線 コスモスクエア~夢洲間の延伸に伴い開業した駅です。↑夢洲、夢洲、終点です。(終点メロディ付き/夢洲到着前放送)夢洲延伸開業に伴い、Osaka Metro中央線の生駒・森ノ宮方面からのほとんどの電車は「コスモスクエア行き」から「夢洲行き」に変更されました。2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)は夢洲で開催されるため、2025年4月13日から10月13日までの夢洲駅は万博会場へのアクセス駅となります。夢洲にはIR(統合型リゾート)が2030年頃を目途に整備される予定であり、IR開業後はIR施設へのアクセス駅としても機能する予定です。【駅構内】近未来的なデザイン!万博開催期間の混雑緩和対策もOK大阪・関西万博のアクセス駅として機能する予定の夢洲駅は、万博開催期間中は1日あたり最大13万人の利用が見込まれているそうで、混雑緩和対策がされています。夢洲駅南改札には16レーンの自動改札機を設置。きっぷ・交通系ICカードのほかに、クレジットカードタッチ決済・QRコード乗車券にも対応。顔認証改札機が1レーン設置されています。自動改札機の上部に設置されている細長いディスプレイは「夢洲駅 改札」「また夢洲に来
0
カバー画像

日記「春の電気代と万博」

【春と電気代】 最近急に暖かくなり先週出したばかりの 春物の洋服だと熱いからとうとう夏服を 昨日引っ張り出してしまってこの後また 春の陽気になると服のしまう場所に困る アワワワワ(((゚д゚; )))ワワワワッ 春なのにこんなに気温が高いという事は 今年の夏は気温が50度以上になりそうで そうなると鳥も気絶して空から落ちるし 俺もこんがりステーキに仕上がてしまう でも気温が高いと俺の大好きなアイスを 今なら寒くならず美味しく食べられると 思って試しにガリガリ君を1つ買い家で 食べてみたら一気に体が冷えて寒かった やっぱりアイスが美味しく感じる気温は 30℃以上が理想的と感じて翌日から俺は アイスは早いと学習しいつものポテチと シュークリームを買って食べた この中途半端な暑さのせいで冷房をまだ ギリギリつけないでいられるからお陰で 電気代の方はだいぶ節約でき今年はもう これ以上気温が上がらなければ良いのに 電気代補助金も今月から徐々に低くされ 去年より電気代が上がるので夏場冷房を つけると去年より高額になるから今年の 夏は電気代だけで3万越えしそうで心配 こないだ野党がガソリン税の暫定税率の 廃止法案を提出してこれが可決されれば 1世帯が年間9670円減税になるが施行は 2026年の4月になりそうでガッカリした (´・д・`)ショボーン 〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓 【大阪万博】 4月13日から大阪万博が開催されるけど 現在パビリオン完成率が20%ほどらしく これに対し国は急いで工事進めてるから 開幕には間に合うと言い切ってる <(`^´)>エッヘン でも
0
カバー画像

「”ローカル”で叶える自分らしい暮らしとは⁈💜」🎾🚴‍♀️⚔️🏓🏸🏊⛳😎😍

💎日本よい国!花が散って、若葉が萌えて、目の覚めるような青空が続いています。身軽な装いに薫風が心地良く吹き抜け、かわいい子供の喜びの声の彼方に、鯉のぼりがハタハタと泳いでいます。五月です。初夏です。そして、この季節にもまた、日本の自然の良さが生き生きと脈うっています。春があって夏があって、秋があって冬があって、日本はよい国なのです。自然だけではありません。風土だけではありません。長い歴史に育まれた数多くの精神的遺産があります。その上に、神仏が与えたすぐれた国民的素質。勤勉にして誠実な国民性。こんなよい国は世界にありません。故に「世界で一番人気のある国ジャパン」なのです。だから、このよい国をさらに良くして、みんなが仲良く、身も心も豊かに暮らしたいものです。よいものがあっても、そのよさを知らなければそれは無きに等しいのです。もういちどこの国のよさを見直して行動すべき時と思います。日本人としての誇り(プライド)をおたがいに持ち直し、考え直したいとき、つまりは時代と思っている次第です。💎(例)(ネック!)「したいこと、好き」を優先にしての市町村を選択しての事なので「就職」という縁にも自然と結び付くのが当然と考えるのですが、やはり現実はまだまだという感じがします。故に、その地の「ハローワークの活用」ということも必要と思います。餅屋は餅屋のフィーリングで!!!①”絣(かすり)のファッション&工芸品作り”に携わって生活したければ、・久留米市(福岡県)で生活。(さらにいろんな”できること”(趣味)が身につく街)②とにかく常日頃”温泉”に浸かって生活したければ、・「佐賀嬉野温泉」(佐賀県嬉野市)
0
カバー画像

⚧🌈🏳😨🤜🤪👿👹👉「令和水滸伝2最終章」~国をつくり直すぞ!「☆12.照子や国民を守る為、あえて火中(かちゅう)の栗を拾い」

「☆12.照子や国民を守る為、あえて火中の栗を拾い」 照子がカメラに向かい、 「この後は・・・(急に元気なさげに)これらを発案しました風間ルカからご説明を・・・」  「引き続きましてここからはこれらの発案をし、進めてきました私、風間ルカが・・・」  国民への説明の数時間前に遡る。    ルカと青也が、 「公職公務パブサポ関係と既存政党の支援団体後援組織、業界団体、抵抗勢力系に関する発表や指導は私達にやらせて欲しい」 いつもは表立とうとしないルカ達が急に言い出し、日頃は冷静な照子が取り乱した。 「ルカさん青さん、一番の抵抗をかぶる気じゃないですよね。 私、そんな庇護されるのは嫌です」 「照ちゃん、それは違うよ。 役割分担だよ」 「照子さんは、この先 国民や国全体を統括し 、そこでも多分 現れるだろう敵と闘わなければならない。                            いくら僕達が応援しても、それは照子さんが中心で闘わなけらばならない。 僕達は照子さんが闘わなければならない時まで分担して、邪魔する者たちを追い払うだけですよ」 「強力な攻撃なら 叩き潰すけどね」 「そうですよ。そうやって これまでも 話し合ってきた ではないですか」  「ルカさんと青也さんで全部の敵を引き付けるつもりなんでしょう」  「ブレーンとして表立っては私が、次に青君が対応し、裏の部分では別動隊が動くから私達なら大丈夫だよ。 それに大きな抵抗にあっても、私達が退けば照ちゃんが引き継げる。  トップの照ちゃんは何としてでも守らなければ!」 「嫌です。 そんな火中の栗を拾うような事をしなくても・・・」 
0
カバー画像

万博スタッフが集まらない

いやいやいや 日当50万円に交通費と弁当代で毎日1万円つまり朝8時から夜8時まで1日51万円しきゅうするならみなさんあつまります。この前、paypayつかうためにクレジットカード自分の持っているビックカメラカードでは登録できなかったのですそこでクレジット200万円 キャッシング100万円てありました。さらにpaypay銀行で300万円のカードローン枠の提示が皆さんローン地獄に落ちているので日当50万円ならば大会期間中普通の若者なら借金苦で返済しようとします万博は185日あるので9435万円ええ十分集まるでしょう。それをボランティアと称してタダでやらせるのが問題です。で、首謀者はSM銀行系列ですね。いけず。きっちり日当50万円と交通費と食事代題してやれば来ます。運営が阿保なのです無料ではきませんデフレの時代は終わったのですおカネに金利が乗る時代・・・
0
カバー画像

大阪・関西万博に修学旅行誘致へ

大会中地震と津波が起きて学生と生徒が波にさらわれる私が予言すると震度2の地震が2分間隔で4回起きたりする。でも、大会期間中に、紀伊水道の大陸棚でスロースリップで岩盤が海溝側にすべりおちて津波が来ることも想定される。その時、「余知も予測もできませんでした」と政治行政と教育委員会に言い訳させないために2023年3月23日21時21分ごろに記載した。これを魚拓としてほしい。政治行政と教育者は自己保身の塊で、生徒や学生がどれだけ死のうとも自分のくいぶちが保証されればよい人種なのだ。本当はいかないに越したことがないが、行く理由もあるだろう
0
カバー画像

2025年万博の公式キャラクター

大阪・関西万博 公式キャラクターデザインが決定したとニュースで見かけました、とても印象的だったので思わずアクリルスタンド化してしまう程です。このキャラクターにはまだ名前は決まっていないんですかね、素敵な名前になる事を願っています。愛知万博が2005年だった事を思うとあっという間の20年ですね、万博楽しみにしています。こちらの販売はしておりません、こういった物が作れるといったサンプルみたいな物です。
0
17 件中 1 - 17
ココナラコンテンツマーケット 記事の販売が今だけ手数料無料