絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

20 件中 1 - 20 件表示
カバー画像

「臨海学校の憂鬱」

【ニュー東京】 10歳の時2泊3日の臨海学校があり 泊まる場所は静岡県の下田と言う所で ここに区が買った古い廃校があり ここで毎年宿泊する事になってた この廃校から徒歩10分の所に 大きな浜辺と海があるので ここで海水浴をする事が出来 みんな楽しみにしてた しかし俺は下田に行く時に乗るバスが 窓の開かないニュー東京と言うバスで このバスに乗ると気分が悪くなるから 窓が開く他のバスが良いといつも思う このバスだとみんな気分が悪くなり 中には吐く子まで出て来てしまい そうなると車内にゲロの臭いが充満し その後はもう地獄になってた ヒィー(゚ロ゚ノ)ノ なので臨海学校がある時みんな先生に 移動するバスが何か聞いてみるけど いつもニュー東京を使うと言われ 全員がっかりしてしまってた そして次に聞く事は必ずおやつの事で この時先生は「遠足じゃないから おやつはないよ」と言うけど 飴とガムならOKにしてくれる 説明会のとき他にも臨海学校の事を 先生は色々話してくれるけど みんなそんなの全然聞いてないから 配られてるしおりを後で見て知ってた ( *゚ェ゚))フムフム 〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓 【集合時間】 臨海学校当日は朝7時に学校集合で この日母親に朝5時に起こされて いつもより早起きだった為 眠すぎてめまいがしてしまった しかし遅刻できない緊張感が勝ち 洗顔して重たいリュックを背負い 眠気が覚めてない状態のまま ふらふら学校に向かって行った (´ぅω・`)ネムイ 家を出る時家族全員寝てるのを見て いつもなら俺もまだぐっすり寝てて 幸せな気分を味わえてたと思うと みんながうらやま
0
カバー画像

加齢と目

おはようございます。さて、今日は目のお話。加齢によって視力も低下していきます。私は極度な遠視なので最近手元が見えなくて眼鏡に頼っています。スマホの中の1番小さい文字を見ていて疲れることが多いです。最近、鏡に映る自分の目の焦茶色がいつの間にアンバーやヘーゼルのように薄くなりました。蜂蜜をコーヒーや紅茶などに入れて飲んでいるからか!?はたまた加齢か!?後者だと思います。でもなかなか綺麗な色!歳をとるってなかなか悪くないと思った今日この頃です。重ねてきた人生の重厚感のようなものを理解し共感してくれる人と楽しい余生を過ごして行きたいと思います。皆様も是非、お互いに素敵に歳を重ねて行きましょう!ポジティブ思考万歳!!今日も楽しい日々を!!
0
カバー画像

「誘いの風の音」

【台風一過】 7歳の時の夏休み 朝起きると窓がガタガタ揺れてて 母親が窓を開けると凄い勢いで 風が部屋の中に入ってきた。 一瞬台風が来たのかと思ったけど 空が快晴で特に雨が降りそうもなく 生暖かい風だけが部屋の窓から 別の窓に抜けて行った。 父親がテレビをつけると ちょうど天気予報が始まってて 深夜に台風が来て大雨が降り 早朝台風が通過し雨が止んだらしい ε-(・д・`;)フゥ… この頃の俺は 夜8時に布団に入り8時半には ぐっすり眠ってしまってて 夜の事など全く解からなかった。 その後朝食を食べて 夏休みの宿題を始めると 窓から風の音がヒューヒュー鳴り 早く外に行きたくてしょうがない この風の音を聞いてると 快晴の青空が俺を呼んでる様で 早く外に飛び出して公園に向かい 思いっきり走って遊びたくなる。 そしてやっと1日のノルマ分の 宿題を終わらせる事が出来 急いで洋服に着替えて 外に飛び出していった! °˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖° 〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓 【芝滑り】 外に出でとりあえず 当時住んでた団地の隣にある 小高い丘がある広場に向かい ここで遊ぶ事にした。 到着するとここだけ もの凄く強い風が吹いてて 丘の上から走ってジャンプすれば 空を飛べるんじゃないかと思った ヾ(*´∀`*)ノ なので早速風を背に受け 猛ダッシュしてジャンプしてみたら 当然空なんて飛ぶ事が出来ず そのまま地面に落下していった。 このとき空を飛べると思ってたから 着地の事なんて全く考えてなく そのまま地面にうつぶせで着陸し 芝生をスライディングしてしまった そして雨がありの芝生だったから 洋
0
カバー画像

住宅1棟で窓の数が決められている場合の窓優先順位は?どこの部屋から窓を削れば良い??

住宅設計における日当たりは、居住者の健康、住宅のエネルギー効率、そして居住の快適性に直接関わる非常に重要な要素です。日当たりの良さは、心身の健康を維持する事も可能です。※これは科学的に証明されております。学校の窓が南面大きく取られている理由も心身の健康が大きな理由です。住宅会社さんの住宅シリーズによっては、建物1棟で窓が●本と決められているケースが多いです。窓の数が多くなれば金額も高くなる。当然の流れだと思います。建物配置や周辺環境的に明るさが確保できない場合、どうしてもLDK南側に窓を追加するケースもあり、それ以外の空間で窓を削除しなければならないという選択に迫られるケースも多くあります。また、窓を無くすことにより温熱環境は向上する場合もあります。窓の数や位置を決定する際には、どの部屋が日当たりの優先順位が高いのかを考慮することが大切です。以下に、日当たりの優先順位が高い部屋順に説明を行います。優先順が高い順です!優先順位1. リビング・ダイニング**:家の中心となるこのエリアは、家族が最も多くの時間を過ごす場所です。日当たりが良いと、室内の温度が自然に上がり、冬場の暖房の必要が減少します。逆に夏場は太陽高度を考慮した効果的な日射遮蔽を実施し室温情報を防いで下さい。また、自然光の下で過ごすことは、心身の健康を維持する上で非常に重要です。窓の配置や大きさをしっかりと計画することで、効果的な日当たりを確保することができます。とにかく、家の中で長い時間滞在する部屋を優先的に対処下さい。優先順位2. 勉強部屋やワークスペース**:仕事や学習に集中するための場所として、明るい環境は集中
0
カバー画像

「格別別格銭湯」

【高級リンス】 10歳の時東京の一軒家に引っ越して まだ風呂場だけが完成してないから しばらく銭湯通いになってしまい 毎日ちょっと面倒だった。 その後無事にお風呂場が完成し 新品のお風呂場に入ると 銭湯の広さに慣れてしまったので なんかとても狭く感じた。 なのでお風呂は 1人1人交代で入る事になったけど 当時ファミコンに夢中だった俺は 順番が来てもすぐ入れない。 (´・д・`)モー 母親にすぐに入る様に言われたが 途中でゲームをやめる事が出来ず お風呂に入るのが遅くなり 毎回叱られてしまってた。 そしてお風呂に入ると 見た事もないリンスが置いてあり とても良い臭いがしたから 試しに使ってみる事にした。 すると髪の毛が脂っこくなって いつものサラサラじゃなくなり ペッタリしてしまって変な感じで 髪の毛が気になって落ち着かない アワワワワ(((゚д゚; )))ワワワワッ この事を母親に話すと 「あのリンス高いんだから 子供のくせに使っちゃダメ!」と 叱られてしまった! 〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓 【お風呂場涼み】 新しくできたお風呂は ベランダに行けるドアがあり 窓も付いてて夜空を見れて 悪くないお風呂場だった。 シャワーだけでのぼせる俺は いつもお風呂に入ったら ベランダのドアと窓を開け お風呂場を涼しくして入ってた こうする事により入浴しても 外気が冷たいから顔が涼しく 少しだけ湯船につかる事が出来 とても便利。 (´∀`*)ウフフ しかし俺の後から入る人は 風呂場が完全に寒くなってるから とても不評で毎回文句を言われ それでも窓を開けて入ってた。 なので家族に妥協案を
0
カバー画像

日記「夜風舞う部屋」

【暑さの原因】 最近冷房をつけ始めたけど 1日中付けてる訳に行かず 昼間の数時間だけつけて 夜になると消してしまってる。 しかし俺の部屋は 何故か涼しい夜になっても 外より気温が高くてとても暑く その原因を確かめてみた。 そして熱を発してる物を全部 1つ1つ確認していくと 2台のテレビとパソコンと冷蔵庫が 1番熱を発してる事が解かった! ヒィー(゚ロ゚ノ)ノ 冷蔵庫は 裏側から凄い熱が出てるけど 中の物が腐ってしまうから 電気を止める事が出来ない。 |ω・`)ショボーン でも2台のテレビとパソコンは 立ち上げるのに時間がかかる為 ずっと電源を入れっぱなしで 電源を切る時がなかなかない。 そんな時母親が朝家に来て 「この部屋暑いからパソコンの電源 切って寝た方が良いんじゃない?」 と言われてしまった。 なので俺は 母親もそう言ってる事だし PCの立ち上げに時間かかるけど 切って寝る事にしてみた。 〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓 【扇風機】 そして翌朝起きると ちょっとだけ暑さが軽減し 以前よりましになったから 少しだけ効果が出たみたいだ。 それでも俺の部屋は 窓を開けて換気扇回して 外の風を部屋に入れてるのに 早朝でも外の気温より高い。 もしかしたら 外の風の入る量が少なくて 部屋の中の空気の入れ替えが あまりできてないのかもしれない (ノД`)・゜・。 そこで俺は 夜寝る時付けてる扇風機の風を 「弱」から「中」に変えて 首を振らず直で当たってみた。 すると朝起きた時 パソコンの電源消すより 遥かに暑さが軽減してくれて この方法がなかなか良い。 どうやら扇風機の首を振らず
0
カバー画像

日記「税金無人会計機」

【税負担率】 最近あまりの暑さと湿度で 不快指数が1億%まで上がってしまい とうとう我慢できなくなって 冷房をつけ始めてしまった。 でも夜になると少し涼しくなるので お昼から夜までの4時間くらいつけ 夜になったら窓を開けて 夜風と扇風機で耐えてる。 しかし6月から電気代が 一般家庭で3000円位上がるから 冷房を付けてる場合じゃないけど 背に腹は代えられなくなった。 (ノД`)・゜・。 去年の国の税収は 71兆円と過去最高を記録したのに 庶民の暮らしが過去最高に悪く 少子化で1人の税金負担が高い。 一人当たりの税金負担額も 過去最高の48.1%を記録し とっとと原子力発電所を稼働させ 電気代を安くしてくれと叫びたい そうしないと子供を産んでも お金が無いから育てられないし このままだと日本の人口が すぐに1億人以下になってしまう ヒィィッ!!∑(;Д;ノ)ノ いま世界で唯一日本だけが 低金利政策で日本円が爆下がりで この大ピンチを大チャンスにする 政策を考えてほしい。 〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓 【無人会計機】 こないだ母親に 政治とお金と税金の話をしたら とりあえず全部聞いてくれたけど 結構難しい話だったようだ。 だけど国から お金の支援を受けられる制度の 話をし始めたら凄く興味津々で 話を聞いてくれた。 そしてインボイス制度の事を 話し始めた途端解らない顔をし 全然俺の話に興味を持ってくれず 何か寂しい。 やっぱこんな難しい話は 普段の人との会話で話しても 全然盛り上がる話題じゃないと知り もっと身近な話が良いみたいだ。 先日いつものスーパーに行くと 支払いが無人支
0
カバー画像

部屋が寒い・暑い!それって窓が原因かも?~断熱性能・遮熱性能のある窓ガラスとは~

昔、カーテンを付けるのがめんどくさく、ずっとカーテン無しのお部屋に住んでいたいことがあるのですが、夏は暑くて、冬寒い・・。カーテンの偉大さを痛感しました!どーも、Ponchaです(‘ω’)ここ近年、断熱性能に対しての関心が強くなり、省エネの住宅を推奨する動きが高まりだしました!それに伴い、お客さんの断熱性能への関心も高まってきました!ただ、夏場は、冷房を付けているのに全然涼しくならない冬場は、暖房を付けているのに全然暖かくならないどうやったら断熱性能があがるのかわからない!!という方も多いのではないでしょうか?それは冷暖房機器の問題ではなく、窓ガラスに問題があるかもしれません!ということで今回は、断熱性能・遮熱性能がある窓ガラスとは!?窓と断熱の関係というテーマでお話ししたいと思います!窓と断熱・遮熱は大きな関係があります!窓ガラスの断熱性能、遮熱性能を向上させるだけで快適度が大きく変わります!少々マニアックな話にもなりますが、是非自身のお部屋の断熱性能の向上の参考にしてみてください!近年は大変多くの情報に溢れています。相談する場所はいっぱいありますが、いきつくところポジショントークになってしまうことがほとんど。営業マンの言葉をそのまま鵜呑みにしていませんか?本当に正しい内容・情報なのかをしっかり判断する必要があります。リフォームや新築・不動産など、住宅に関わったプロの第三者の目で、初歩的な内容から専門的な内容までご相談のっております。建築工事・設計といった建設業の内容から、お部屋探し・不動産購入といった不動産業の内容まで幅広く扱っております。気になることがある方はお気兼ねなく
0
カバー画像

ツイてる人&ツイていない人

こんにちは、あずま貴之です♪ 僕はココナラでビジネスを教えながら メンタルサポートの専門家として これまで350名以上の方の 販売のご相談やサポートをしてきました おかげさまで 2022年9月にココナラのコンサル部門 ランキング第1位獲得できました‼よく、ツイてる人とかツイてない人とか言いますがツイてる人ツイていない人どんな人だと思いますか?ツイてる人とは即決即断ができる人だと僕は思っています。その逆でツイていない人はいつまでも決められずにああだこうだといろいろ考えて行動しない人。たとえば、上司に何か大きなプロジェクトの話を持ちかけられた時に「やります!」とすぐに言える人はけっこうツイてる人だと思います。もちろん、これは自分にできる自信があるからやる人ばかりじゃないですツイてる人は自分にできるか、どうかわからないけどやってみるという覚悟が即決できる人だと思います。こういう覚悟が決まってる人にはいろんな人の応援がつくのでどんどん運が向いていきます。ツイてない人は常に言い訳の人生です「でも、だって、どうせ」こんな言葉が口癖になっているのでそんな人に対しては信頼も人望もどんどんなくなっていきます。たとえば、あなたが友達を飲み会に誘ったときにすぐに返答がない人よりもすぐに返信してくれる人のほうが好きですよね?誰だってそうだと思います。幸運を引き寄せられる人はいつも言い訳をしないでチャンスがきたら即断即決で行動することを心がけています。だから、どんどん運が向いて人間関係やお金周りが良くなってツイてる人生に変わっていきます。言い訳したり、先延ばしにするのは自分にとっても周りにとっても良いこ
0
カバー画像

メンバーにとって「知らない外の世界へつながる窓」になる

リーダーは、チームのメンバーよりも経験が豊富で、その分野における社内外の人脈が広いことが多いと思います。それ故、物事を見るときの視野が広く、メンバーには見えていない景色が見えているのではないでしょうか。こう考えると、リーダーは、メンバーにとって、一番身近にいる『(自分が)知らない世界を覗ける窓』のような存在になりうるということです。もしもメンバーが、リーダーに見えているのと同じ景色を見ることができたとしたら、・・・リーダーと同じレベルで、且つ、(複数の目で見ることで)多角的に、チーム内の議論が活発化し、お互いに高め合って、それぞれのアウトプットが飛躍的に伸びるのは間違いありません。こう言うと、「目の前の仕事をこなすのが精一杯で、リーダーにもメンバーにもとてもそんな余裕はないよ」と言う声が聞こえてきそうです。それも理解できますが、その考え方に囚われすぎていると、明日も明後日も来月も再来月も、仕事をこなすのが精一杯で何も変わりません。まずは、自分が、メンバーにとって「知らない世界へつながる窓」になる。そう決意し、それを強く意識して行動し続けていると、メンバーの発言、そして、メンバーの行動が少しずつ変わっていくと思います。メンバーにとって、自分が“巨人”となり、メンバーが巨人の肩の上に乗って遠くを見ることができるように配慮する。そんなところから組織改革の第一歩を踏み出してみてるのもよいかもしれません。最後まで読んでいただきありがとうございます。このことから、少しでも新たな気づきや考える上でのヒントに繋がることがありましたら幸いです。
0
カバー画像

お部屋の窓を全開して

今日は暖かい一日でしたね。暖房の温度を一番低くしていましたが、全然気になりませんでした。 ということで、今日は家事日和♡ リビング以外のお部屋の窓を全開し、お掃除!! お風呂もオキシ漬けしちゃいました^_^ やっぱりスッキリしますね。スポンジで洗うのと何が違うのかしら?今日はお風呂の時間も楽しみです!! そして、勉強を頑張っている娘たちのために(家事を頑張っている私のためにも)、クッキーも作りました。バターなしで作っているので、まあ市販のものよりはヘルシーかな?お年頃ですからね^ ^ あとは野菜スープやらトマトのマリネなどを作っております。 まだまだ夜は長いですから、これから何をしようかな〜。 それでは皆様も良い週末をお過ごし下さいませ。
0
カバー画像

我が家の寒さ対策

【我が家の寒さ対策】寒くなってきました。いまのお住まい、お家の中が寒いと感じることはありませんか?なぜ寒いのでしょう?ひとが感じる体感温度は「身体の周囲の空気の温度」と「周囲の壁や天井や床などの温度」を足して2で割った温度と言われています。つまりエアコンでいくら空気の温度をあげたとしても、壁や天井、床が冷えていれば、体感温度は低くなってしまうということです。具体例でいえば、外気の温度が0℃の寒い日エアコンで室温を25℃まで上げたとします。しかし壁や天井や床の温度が外部の温度と同じように0℃もしくは10℃とした場合、体感温度は(25℃+0℃)÷2=12.5℃もしくは(25℃+10℃)÷2=17.5℃ということです。特に日本はサッシ・窓の断熱性能が大きく関わってきます。■そこで、まずは現在お住まいのお家が建てられて時期を確認しましょう。と申しますのもお家が建てられた時期におり壁や天井、床の断熱材の量(厚み)やサッシの断熱性能が違うためです。住宅に省エネという考えが取り入れられたのはオイルショックの時期と言われています。1973年の第一次オイルショック、1979年の第二次オイルショックを受けて、1980年(昭和55年)に初めて省エネ基準ができました。省エネ基準は意外と最近の基準なのです。1980年当時の断熱材の厚みは種類にもよりますが、一般的に使われているグラスウールという断熱材で天井は35㎜程度、壁は25㎜程度と言われています。私もリフォームの相談を受けて、1980年代前後の建物の壁や天井の中を見る機会がありますが35㎜程度の断熱材が入っていれば、という印象です。それ以前の住宅にも
0
カバー画像

窓に貼る告知POPの質問を受けて

こんにちは。 ブログを見ていただきありがとうございます!先日、お客様よりこのようなご質問を頂きましたので 参考になればと思いご紹介いたします^^ 〈ご質問〉 店舗の窓ガラスに1文字ずつ文字をプリントして貼る文字のPOPで 自分のお店のイメージに合う書体(フォント)だと細く弱い感じで目立ちにくいので 使いたい文字(フォント)でも見てもらいやすく、目に入ってくるようにする工夫ってありますか? ということで今回の質問に、このようにしてみる方法もありますと作り方のアドバイスとイメージ案を作ってみました。●一番上:文字を黒にした印刷イメージ。●真ん中:背景を黒で塗りつぶし、文字を白にした印刷イメージ。 ●一番下:文字を黒、印刷した紙の下に赤の画用紙を別に貼ったもの。※目立ちますが、手間ひまとコストはかかります。 インクジェットプリンターだとインクを多く使いますのでコンビニプリントが良いですね。さらにこの状態からラミネート(パウチ)加工をすることで店頭に貼っても、しばらくの間は湿気や雨に耐えられると思います。 ご参考までに♪
0
カバー画像

日記「黒鳩」

【突然の音】ひと月位前から朝夜問わず窓ガラスが叩かれる音がしてた。窓の外はベランダなんて無くすぐ外側になっている。なのにいきなり「バン!」という大きな音がする。(@ ̄□ ̄@;)!!!俺はその音の正体を確かめる為音が鳴ったらすぐに窓の外を見た。そしたらどこを見ても大きな音を出す物なんて無い。誰かが石を投げたのかと感じたが窓の1m先がすぐ隣の建物なのでそんな事もなかった。キョロ(「・ω・ )キョロ( 「・ω・)キョロしかし確かに窓を叩く大きな音がするのでもっとよく確かめる事にした。〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓【音の原因】俺は再度周りを見渡したけど音を出す原因が何もない。この時点で音の原因が全く解らず窓から顔を出したまま考え込んでしまった。そしたら突然頭の上に衝撃が走った!ギャー!ε=ε=(*ノ>Д<)ノ俺は何かが頭に直撃した気がしてその部分を触ってみた。そして触った頭の部分にはなんと!鳥の糞がベットリついてるジャマイカ!俺はもしかしたらこれが音の原因かと思い窓の外側を見てみるとやっぱり窓に糞が付いてる!そして俺はおもむろに窓の上を見上げてみたらなんとそこに鳩の巣があった!ヽ(#`д´#)ノ〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓【巣の撤去】その鳩の巣は屋上の柵の外側に作られていた。そして親鳥が子供にエサを与える時糞を落としてくるのだった!ヽ(*`皿´*)ノでも俺が住んでるマンションは屋上に行く事が出来ない。自分で鳩の巣を撤去出来ないので仕方なく管理人に電話してみた。そうすると「巣の撤去を既に依頼してあるからもう少し待っててください」そう言われてしまった。
0
カバー画像

【お坊様】師の鑑定方式、その心に学んだこと/宝城あやの

  人間関係の悩み解決!ルノルマンカード占い師の宝城あやのです。今日は、私がかつて呼吸法や、霊体の強さのために月一度学んでいた師匠だった方について、 少し書いてみます💡   師匠は弟子は取らないんだ💡と話していらっしゃいましたが、今につながる大事な学びをしたため、私が勝手に師とこちらでは書いています。   師との出会いは、電子書籍にも書いたように、 私が19歳の頃、1番人間関係と心霊体験、家庭の悩みが重なり、ストレスMAXの、気持ちが張り詰めていた時期でした。   何故?こんな人生なら神仏などいない!  と怒りや悲しみにまかれていた宝城の魂のブレ、揺らぎから暗黒時代と呼べる時期です💦  しかし、そんな中でも、  たまたま大学時代に知り合ったキャンパス内外で、霊感体質、占い好きの友人、先輩がいて、 その中の先輩(以下、お姉さん)が私を心配して師を紹介してくれたのでした。 ちなみに新興宗教とかでなく、知り合った方、個々がたまたま生まれた時から霊媒、霊感体質強めだったという流れです💡   元々お姉さんも、霊感体質(憑依体質)だったようで、小さいころから、心霊だけでなく、妖精やキラキラしたオーラのようなもの、遠隔で霊視できるという能力を持って生まれてきた方で、ちょうど私の状態がかつてのお姉さんの状態とリンクしたそうで引き合わせてくださったのでした。   話によればお姉さんも、家庭や人間関係の苦しみを乗り越え、負の影響に惑わされないよう感情のコントロール方法、呼吸法などをお坊さんから学んだようでした。   私の状態がかなり負の影響に引っ張られ、会うとそれに気づいて心配していました💦  気
0
カバー画像

太陽光発電の義務化より、内窓化すべき、など。

やたら目立ちたがる人です。都知事です。本人は良くても、おそらく周囲は迷惑でしょう。役人たちは思っているはずです。少しは学んでから言え、と。ソーラーの義務化をしようとしています。なぜ、ソーラーなのか、その説明がされていません。自家消費する電力のためなのか。日中の電力確保のためなのか。夜間はどうするのか。明確な説明がありません。「思い付き」で突っ走っている気がします。震災時のバカ総理の「カン」と同じです。ソーラー馬鹿でした。他にないのか、と思いました。この手の人は、選択肢を作れない、出せないことが共通しているように思います。多くの選択肢の中から、考え抜いた末に出されていれば、何も言いません。電力が不足する。何に多くの電力を消費しているのか。家庭用であれば、空調です。空調電力を減らしたい、となります。「だからソーラー」ではありません。馬鹿丸出しです。夜間はどうするのか、考えているとは思えません。蓄電池で対応すればいい。では、ソーラーとバッテリーを義務化するのか?となります。現時点の価格で設置できる人は、少数です。8割以上の負担をするのであれば、設置する人は多くなるでしょう。2割にも満たないレベルなら、無視されます。それどころか、補助金を考慮した販売価格にされる危険性があります。家庭用のソーラー「だけ」で真夏と真冬の電力不足を補うことは、困難です。金銭面でも無理があります。価格と効果が見合う内容でないと、意味がありません。また、新築に限定して義務化することも誤りです。現在の新築着工件数であれば、効果はありません。大多数の既存住宅を改善するべきです。そこで、「内窓」化です。壁の厚みの問題
0
カバー画像

パリの情景 窓 les fenêtres

パリが好きです。多分、少々異常なくらいに、好きです。自分でもよくわからないのだけれども、パリに降り立った瞬間に、「ああ、帰ってきた」と思い、ひどく安心し、また心が踊ります。ただただ、好きなのだと思います。今年は5月に行く予定だったのですが、コロナの影響でやむなくキャンセル。(大袈裟ではなく)パリを思って涙して過ごしましたが、次にいつ行けるのかも分からないので、シャルル・ボードレールのLe Spleen de Paris(パリの情景)を気ままに訳していこうかと思います。今回はその一回目、《窓》という詩を訳しました。"Les fenêtres" Charles BaudelaireCelui qui regarde du dehors à travers une fenêtre ouverte, ne voit jamais autant de choses que celui qui regarde une fenêtre fermée. Il n’est pas d’objet plus profond, plus mystérieux, plus fécond, plus ténébreux, plus éblouissant qu’une fenêtre éclairée d’une chandelle. Ce qu’on peut voir au soleil est toujours moins intéressant que ce qui se passe derrière une vitre. Dans ce trou noir ou lumineux vit la
0
カバー画像

この状態をずっと保つには

今日は前々から気になっていた洗面所のルーラーサッシの掃除をしておりました。 ルーラーサッシというだけでも掃除しにくいのですが、なんとサッシの上には棚、前には洗濯機があり、手が届きにくい。 それでもやらない訳にもいかないので、台を使いながら頑張りました^ ^; 取り外しのしにくい網戸を外して丸洗いし、ルーラーサッシも1枚1枚拭いていった甲斐があり、洗面所が明るくなりました!! 気持ちが良いですね〜。 この状態をずっと保ちたいので、こまめに掃除しやすい方法を考えようと思っております。何か良いアイデアがありましたら、教えてください^_^ それでは今日もゆっくりおやすみくださいませ。
0
カバー画像

サッシの断熱性

家の中で、窓際が寒いと感じた事はないでしょうか。昔の住宅ではガラスがシングルのガラスとなってる為、窓自体に断熱性能がありません。現在では、窓の多くが複層ガラスとなり、ガラスとガラスの間に空気層を設ける事で、断熱性を向上させた製品が多いです。結局のところ、内外の温度差が生じてしまう場合に、結露が多く発生しする為、窓際が寒いのは嫌だという方は、家づくりや賃貸を借りたりする際は、ガラスが複層になっているかの確認をするのも一つの手段かもしれません。
0
カバー画像

陰陽統合、ブラックトルマリン

かなりお久し振りです。皆様お元気ですか。石はどんどん進化していて、人類もそれに追い付きたい!この石は、宇宙と地球両方をバランスよく見つめている!グラウンディングと共に無限の果てしなさも感じるのよね~やっぱり石ってステキ✨💗sevano<またね>イスナより
0
20 件中 1 - 20
有料ブログの投稿方法はこちら