絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

23 件中 1 - 23 件表示
カバー画像

念願のアメリカ留学も4ヶ月後には...?!

どうも、miumiuです。前のブログ投稿からかなり時間が空いてしまいました(T_T)2024年になり、冬休みも終わり、またアメリカ大学生活に戻る時となりました。アメリカ留学の夢を追い始めてからもう12年。気づいたらもうそんな夢見た留学生活もあと4ヶ月で終わります。(キャンパスに足を踏み入れた時に感じた時間の速さに恐怖を感じた...)今は将来に向けて走っている状態です。2023年の7月にココナラを始め、お客様も徐々に増えて来ています。卒業してから起業しようかな、とも考える日々。今は卒業に向けての準備で頭がいっぱいですが、「あれこれ考えず、とりあえずやってみる」精神を大切にして行動していこうかと思います。ココナラでの経験値はまだまだ低いですが、いつかはこの経験を活かして起業しようと思っています。独学でバイリンガルになった方法、アメリカ留学を単独で達成した方法、親子で協力して乗り越えたアメリカ留学への道の切り拓き方、そのようなことを発信・サポートできる企業を作りたいと考えています。(進展があればその都度発信していきます!)でも私は結構夢見がちな面もありますので、簡単にこんな事を世に発信しても平気なのかと心配になる一面、「夢を語れ」と高校時代に言われた言葉を思い出しながら今この投稿をしています。自分に詰まっている想いをザクッと書いてみました。最後まで読んで頂き、ありがとうございました m(_ _)m
0
カバー画像

寿司が不味過ぎるアメリカでまさかの出来事

どうも、miumiuです^^本日はテネシー州の都会、ナッシュビルへ行ってきました。ナッシュビルには沢山お世話になっていて、過去にジャスティン・ビーバーのコンサートやテイラー・スウィフトのコンサートに行ったことがあります!東京出身の私からすると、ナッシュビルはまさに聖なる地。(ちょっと大袈裟w)でも私が現在住んでいるところと比べたら都会だから嬉しい^^話が変わりますが、私がアメリカに住んでいて唯一嫌な点が「寿司が美味しく無いこと」です。寿司がどうやったら不味くなるんだ、と疑問に思うかもしれませんが、アメリカのお寿司はマヨネーズに、謎のソースに、終いにはフルーツまで乗っていたりと、何を口にしているか分からない様な寿司ばかりなんです。怒私は単純に魚身と米だけが欲しい…(切実)しかも寿司の値段もアホみたいに高い!100円寿司よりクオリティーの低い1皿で$8とか。本日はせっかく都会のナッシュビルに来たんだし良い店で日本食を食べようと、思いGoogleで検索。すると「Virago」というミステリアスなレストランのお寿司がナッシュビルで1番美味しいと好評な口コミを発見!あまり過度な期待はしていませんでしたが、とりあえず行ってみることに。入り口はこんな感じ↓↓なんだか高級感とミステリアス感が溢れすぎていて一瞬入るのに躊躇しました汗バーの席へ通され、着席。周りを見渡すと赤のネオンライトに黒の壁。なんだかジョン・ウィックの世界(・Д・)↓↓早速メニューを開いたところ、「Panda」と書かれたメニューを発見:。シンプルにマグロと大トロとネギが入った巻き寿司。「おお、大トロか、アメリカでは中々見ないぞ
0
カバー画像

仰天ニュース: セスナ機を組み立てています

どうも、miumiuです^^現在アメリカ大学留学中なのですが、今は長い長い夏休み中です。アメリカの学生の夏休みはなんと5月から始まり、8月末まで続くという、長丁場すぎる休みなのです。最高に聞こえるかもしれませんが、何かする事がないと逆に地獄…苦笑私はテネシー州のど田舎すぎる場所に滞在していますので、東京みたいにやる事が全く無いんです泣ということで、知り合いのコネを使い、この田舎近辺にある地方の飛行場でボランティアをする事に。「飛行場で何のボランティア?」と思う方もいるかもしれませんが題名の通り、セスナ機を組み立てています…!↑こちらが現在の様子本物です!この件を電話で祖母に話したら、「え~!プラモデルじゃなくて?」と何度も確認されました笑もちろん、1人で行なっているわけではありません。こちらの飛行場で40年以上勤めていらっしゃる数々のエンジニアの方と協力して製作しています。因みに1番お世話になっている方の名前がカールさん。でも結構なおじさんなので、私の中では密かに『カールおじさん』と呼んでいます笑(カールおじさんのお菓子、販売終了は悲しい泣)長い年月をかけながら地元の人たちが組み立てていた飛行機だそうです。のちには私の知り合いの息子さんの物になるみたいです…!私は途中から作業過程への参加したので丸々1から始めた訳ではありませんが羽の部分を作ったり、タイヤを作ったり、色々と部品製作をしています。↑飛行機の羽を製作中の私↑私の顔3つ分の大きいタイヤ!私は幼い頃から英語を学んできて、アメリカ大学へ完全バイリンガルの状態で留学しましたが、まだまだ学ぶことは沢山あります。英語での部品の名
0
カバー画像

海外大学留学 全額奨学金締切まとめ!2024~2025年度 柳井正財団/笹川平和財団/リクルートスカラシップ

海外大学/大学院への進学を目指す高校生・大学生・社会人の皆さん、夏休みも近くなり、願書やエッセイ、奨学金申請へ準備も本格化する時期ですね。今年も、柳井正財団、笹川平和財団、リクルート財団など返済不要の大型奨学金の募集が始まります。ここで、注目の奨学金の応募受付から〆切までの日程をまとめておきましょう。 奨学金申請には様々な書類が必要になります。準備は余裕を持ってされることをおすすめ致します!■柳井正財団 第8期公募制学校推薦海外大学奨学金(予約型)の応募受付 2023年5月18日(木)〜2023年8月11日(金)(日本時間) 2023年8月11日の消印は有効 ・奨学金の支給額 年間US$95,000(英国£65,000)を上限 ■笹川平和財団スカラシップ 秋期応募受付2023年7月27日~8月16日17時(JST)・実費支給金額 米国:年間$80,000/年、英国:年間£54,000/年を上限 ・定額支給 生活費等支援金(米国:US$15,000/年 英国:£11,000/年) ■リクルートスカラシップ学術部門 2024年度奨学生選考スケジュール WEBエントリー:2023年7月18日~9月18日 ・奨学金の金額 年額上限1,000万円▶奨学金申請サポート、エッセイ添削/書類作成支援はこちらから↓ご相談はお気軽に!
0
カバー画像

差別と闘った留学生:戦後のアメリカと犬養道子さんの奇跡の実話

第二次世界大戦が終わったばかりの時代、多くの人々が生き抜くために困難と闘い、互いに理解し合うことが求められていました。この記事では、そんな時代に異国の地で起きた感動的な実話を共有します。主役は一人の日本人女性、犬養道子さんです。1940年代後半、戦後間もない頃、多くの日本人が反日感情という困難な状況に直面していました。特にアメリカでは、日本との戦争が記憶に新しいため、日本人は頻繁に差別やいじめに遭遇しました。この時期にニューヨークに留学していた犬養さんも、その例外ではありませんでした。彼女は栄養失調から重病になり、治療のためにニューヨークから遥か離れたモンロビアの病院へ向かうよう指示されました。これは5日間に及ぶ困難な列車の旅を強いられることを意味しました。しかも、彼女が抱えていた食料は3日で尽き、それ以上の食事を買う資金もなかったのです。しかし、彼女の苦境を見かねた車掌が、自分のサンドイッチを彼女に差し出しました。そして、彼女がモンロビアの病院に向かうことを知ると、彼は大胆な決断を下しました。それは、特急列車をモンロビアで臨時停車させるという前代未聞の行為でした。彼は電報で鉄道省に連絡を取り、許可を得ました。そして、全ての乗客に向けて、犬養さんのために列車が臨時停車することを放送しました。翌日、その特急列車はモンロビアに停車しました。犬養さんは静かに列車を降りた瞬間、何か特別なことが起こりました。突然、列車内がざわつき、窓が開き、名刺や住所、電話番号が書かれた紙切れが彼女に向かって飛んできました。それらの紙切れの間には、ドル紙幣が挟まれていました。「きっと助かるから安心しなさ
0
カバー画像

アメリカに行った

最初にアメリカに行ったのは1976年の7月25日かな今はないシャムエア(タイの国立航空企業)のトライスター(ロッキードのL-1011)に乗って、羽田からホノルルへ行ったのが最初かな。当時は北海道に住んでいたので、千歳から羽田に飛んだのが生まれて初めて乗った飛行機でした。まだ、西海岸への直行便が少ない時代だったので、ホノルルで、コンチネンタル航空のDC-10に乗って、ロサンゼルスに向かったのでした。この時は、まだ正式な留学じゃなくて、北海道新聞、東京新聞、中日新聞の3社合同の規格の語学文化体験留学の1か月旅行だった。UCLAの寮で4週間英語や、その他のレクチャーを聞いたり、ディズニーランド、ユニバーサルスタジオなどの観光をちりばめていた1か月。帰りに、またホノルルで2泊して、ワイキキで自由時間だったかな。、英語なんかまったくできなかったけど、カリフォルニアにやられてしまって、アメリカ留学を目指すことになったんだよね。まだ15才だった
0
カバー画像

3分で分かる!君はアメリカの会計士、CPAに向いているのか!?(その2)

さて、今回は③監査、④税務のプロ集団についてお話しよう。 実際、会計学位を取得した学生の多くは、監査か税務で働くことをイメージして4大会計事務所の面接に挑み、いずれかにふるい分けられていく。かと言って、優秀な人だけがなれるのか、と言えばそうでもない。要するにその分野の仕事のやり方が好きかどうか、である。トトロだって、いちばんでっかいトトロが好きな人もいれば、中トトロや白トトロ、人によっては、まっくろくろすけが好きな人もいる。その人が好きなものが仕事であれば、それだけおおきくなぁれ、と伸びていく訳だ。  ③帳簿部隊を清掃スタッフとするなら、監査人はロッテンマイヤーさんだ。アルプスの少女ハイジを見たことない人は、単純にめっちゃ厳しいメイド長をイメージしてもらえば結構だ。部屋スミのホコリを指ですくって、ふーってやりながら「これが・・・あなたの言うお掃除ですか?」ってやるアレである。実は、このロッテンマイヤーさんはお屋敷に雇われている訳ではない。ゼーゼマン家が「うちの家の掃除がきっちり出来ているか、見てくれないか?今度、お披露目をしなくてはいけないのでな」と頼んで、外から来てもらったその道のプロなのだ。また、ロッテンマイヤーさんは、お屋敷のものに触ることは許されていない。正しいお掃除と配置の仕方を指摘して、ゼーゼマン家に報告し、ゼーゼマン家が「ロッテンマイヤーさんの言う通りにしよう」という判断で、せっせとあるべき姿へ直してゆく。最後に、「お屋敷は95%以上、基準に即したあるべき姿であると保障しますわ」という、ロッテンマイヤー印の証明書が発行されたら、ハッピーエンドだ。もちろん、ゼーゼマ
0
カバー画像

3分で分かる!君はアメリカの会計士、CPAに向いているのか!?(その1)

君は会計士にどんなイメージを持っているだろうか。黒スーツ着て、赤ネクタイしめて、業務用のでっかい黒カバンに大量の書類とPCを詰め込んで、丸の内のビルに集団で入っていくイメージだろうか。 かいずきさんは極度のコミュ障だから、そんな人しか会計士になれなかったとしたら、きっとヒモニートのままだっただろう。実際のとこ、会計士の仕事はざっくり、①コンサル、②帳簿、③監査、④税務、に分かれている。丸の内の黒スーツイケメンはきっと監査人だ。1月ごろに目を血走らせて青白いバンパイアみたいな顔をしていたら、そっとコーヒーを出してあげよう。夏には彼とモルディブでちゅっちゅできる未来が君を待っている。 で、結局、君は会計士に向いているのか?結論。最初に、①コンサル、②帳簿、③監査、④税務、の部門選びを間違えなければ、9割の日本人は会計士になれる。各部門の仕組みはこうだ。 ①コンサルは営業に近い。お客さんとお話をして、ご提供できる会計サービスを探し出す。②~④の業務を浅く広く知っておく必要があり、すぐに提供できるサービス範囲と金額のお話が出来る人が優秀なコンサルだ。逆にお客さんの希望と、②~④の実働部隊が提供できるサービスに差があると、究極の板挟みにあう。「てめぇ!出来るって言ったじゃねえか!」→「申し訳ございません、社内で確認いたします!」→「こんなの出来る訳ないでしょ!それでも会計士!?」という会話が、今日もこの星のどこかで繰り広げられているのだ。では、どんな人に適正があるのか?簡単だ、人の話が聞ける人である。「何も分からない」お客さんのお話を聞いて、何とか提供できそうなサービスを探し、「何でも知
0
カバー画像

はじめまして

はじめてのブログ投稿となります。はじめまして。閲覧いただきありがとうございます。東京は大雪に見舞われているとのニュースを先ほど知りました。どうか転倒などしないよう十分お気をつけください。また、コロナウイルス感染者が再び増加しているようですのでくれぐれもうつさない、広めないようにお気をつけください。遅くなってしまいましたが、自己紹介をさせていただきたく存じます。私は、アメリカに留学している現役大学生でございます。留学してから約一年が経過したところです。まだまだ英語も発展途上でございますが、日々英語を話すことができる環境に置かれていることを非常に幸せに感じております。少しでも日本にいる皆さんとこちらのサービスを介して英語で繋がりたいという気持ちから始めることにいたしました。よろしくお願いいたします。
0
カバー画像

対人授業が始まりました

夏休みが終わり、ようやくというかあんまりやる気は無いのですが笑…大学が始まりました。今日が初日でした。とりあえずですが、手術を乗り越え、謎の手の緊急事態を乗り越え笑、(右手はまだ回復途中で、30%ぐらいは様子見を続けていますが。まだペン持てないし、箸も使えません)ちゃんと、大学の初日に行けたというのが、なんか大げさですが、めっちゃうれしいですまずは。本当に不思議な感覚でした。18カ月間のリモートを終え、対人授業開始の初日でした。以前は当たり前にたくさんの人たちにこんなに会っていたのか…とちょっとびっくりです。とゆうか昔だったら、めんどくさいから避ける位のレベルでたくさんの人とあった気がしますよ笑ですが、1年のきつすぎ孤独過ぎ1人過ぎのリモート生活を終えたので、感動が凄まじくて泣きそうになりました。授業なんかちょっとやってる暇ない位…wどうせまたすぐリモートに変わるだろうと言うそういう事はありますけど、とりあえず、みんなに会えたのがとにかく嬉しかったです。キャンパスに行くのは初めてなわけなので、2年生と言うよりはむしろ1年生って言う気分なのですが…wでも、知らない人達というわけでもないわけで、また、あのきついリモート生活を一緒にやってきたと言う謎の親近感、連帯感が生まれていました。今まで正直体験したことのないような感動だったのでここに記しておきます笑。また、私の手術や右手の怪我をカバーしてくれた、家事を手伝ってくれたり、ご飯を持ってきてくれたりしたクラスメイトたちに本当に感謝したいです。みんなのおかげで、なんかいろいろあった気もするけれども、ちゃんと大学初日、みんなと同じようにス
0
カバー画像

コロナワクチン一回め行ってきました(ワシントン州・シアトル)

ワシントン州でも16歳以上OKになって、私のクライテリアの順番も回ってきたので行ってきました。シアトルの市がやっているのに登録しておいて、順番が来たらメールもらうので、予約取って、という感じです。最近ではドラッグストアでも始まってるみたいなのですが、私の近所だとここが一番近かったです。・・・え何か写真がこんなふうにしか載せられないんですがすみませんwなんかぶっちゃけディズニーランドのアトラクションみたいでしたww先生うま過ぎて全然痛くなかったというか、正直注射された事に気づかなかったw娯楽全然ないのでめっちゃ普通にこれが一大エンターテイメントでなんかすごい楽しかったです。だって、こんな大きなイベント会場で、ワクチン受けるなんて、一生にあるかないかの経験ですよね!!?あんま体調ベストじゃない時に受けたのと、受けた人たちほとんど全員がぶっ倒れてるので(特に2回目は高熱出たりする人も・・・)そんなこと言ってるのも今のうちかもしれませんがw3時間経つ今ちょっと熱っぽいかも?という感じは確かにあります(でも、近くに日本食スーパーとダイソーがあって興奮したせいかもしれないし)皆さんも、ワクチン受ける時は、この一大世界的ライフイベントを楽しみつつ、十分にスケジュール調整して臨まれてくださいね!私も何気に明日日曜が心配です。明日と月曜にものすごい量のことをやらなきゃいけないから休めないのに・・ってなっちゃうので、気をつけてください。そして楽しみましょう。世界中の人が一体になってパンデミックの終焉のために協力し合う、超一大歴史的イベントに参加できるなんて、こんなすごいこと、一生生きててもあんまり
0
カバー画像

PhD生活(1年め)

写真はシアトルの桜です。満開でした!今のところのPhDライフについて書いてみようかなと。博士課程、しかもアメリカの・・・というと超絶ハードな気がする人も多いかなと思います。私も、医学部→公衆衛生修士で疲れ果てて、もう勉強はしばらくしたくないと思って、博士課程出願するの躊躇したりしてました。でも、修士課程も十人十色なんですが、博士課程はもっとその人の個性が出るプログラムになるのかもと思いました。私も博士課程のバーンアウトを恐れまくりすぎてたのですが、キャンパスビジットで先輩と話して、「自分は一日8時間労働しかしない」と言っていたのを聞いて、それならやろうかな・・・と重い腰を奮い立たせた記憶が・・・ もう流石に体力とかないんで、きついのは無理。。。w意外に色々と抜け道があるのかもと思えてきてます。修士は大体全部の行程が2年で終わったりするとすると、必修授業をすごい勢いで頑張って取らないと終わらない詰め詰めの内容になってるんですが、博士課程は3年のなかばまで必修授業取れるので、そこまで頑張りすぎなくても大丈夫な内容になっている(らしい。私のところは。)そして、これも人によりまくりますが、博士課程の内容って今まで学士・修士とやってきたものに基づいての内容なので、今までみたく全く新しい未知の内容を必死で覚える、ということをしなくて良い・・・というのもポイント(私の場合はですが)。また、博士課程は専門性が高いので、とる授業も全く違うバラエティ内容というよりは疫学の色々なタイプを学ぶって感じなので、全体的に関連性がある授業になるというのも、勉強しやすい気がしてます。ですが博士課程は主体性に思
0
カバー画像

受験に失敗した理由

みなさんこんにちは。2人の子どもが私大トップ校に入学した詩音です。いつもブログを読んでくださってありがとうございます。上の子どもは幼稚園受験小学校受験中学受験大学受験を経験してきました。しかし、一度も第一志望校に受かったことがありません。ここぞ、と言う時に自分の力を100%出すことができないからです。幼稚園受験は全落ちでした。これは親の責任です。小学校受験は塾の先生からこの子が受からなくて誰が受かる!と言われるほど合格間違いなしと言われていたのですが・・・不合格でした。本番で力が発揮できなかったのです。中学受験は第一志望校が不合格第二志望校は2回受験し、2回とも不合格滑り止め校に入学しました。大学受験も第一志望の国立は不合格第二志望の私立大学に入学しました。センター試験を失敗し自分はここぞという時に力が出せないと言って第一志望校も学部も急に変えました。全ての受験に失敗してきました。その原因は自己肯定感が低いからなのです。そのように育ってしまったのは私の責任だと思っています。なぜなら私が自己肯定感がとても低いからです。私は幼い頃から母にお前はダメだ!と言われ続けてきました。大人になっても私はダメな人間だ!私は何もできない!と思ってきました。子どもたちには私のようになって欲しくないと考え否定的な言葉はかけず自己肯定感が高くなるよう褒めて育てたつもりです。しかし、言葉に出してはいませんが私の中にもっと、もっとと言う気持ちがあったのかもしれません。子どもは敏感に察していたのでしょう。私の思いに反して自己肯定感の低い子どもになってしまいました。現在、アメリカの大学院に留学しています。自分
0
カバー画像

[アメリカ留学・大学受験]SATって何?

アメリカに留学しようとしている場合、大体の学校は大学の申請の時に「SAT」というテストの点数を出さなければいけません。今回は、その「SAT」とは何かを簡単に説明していきたいと思います♪その1. 点数の構成満点は1600点です。SATでは2つのセクションに分かれていて、Evidence-Based Reading and Writing (リーディングとライティング)とMath(数学)それぞれ800点満点です。また、Evidence-Based Reading and Writingでも、2つのセクションに分かれており、ReadingとWritingそれぞれ400点満点になってます。※解答は全て解答用紙の上でマーク式またはgrid-in式となっています。ですので2Bペンシルが必要です。オプションでEssayを受けることもできます。3つの評価点があり、それぞれ8点満点になっています。(Essayとは何かは、その2の3番で説明します。)その2. テストの構成その1で言った通り、SATは2つのセクションに分かれています。1. Evidence-Based Reading and Writing (リーディングとライティング)テストの順番としてもまず最初に解くのはこのセクションです。このセクションもさらに2つに分けることができます: Reading and Writing      1.1 Reading (52問&65分)全部で5つの文章が出されます。文章は実際に存在する本や記事から500-750文字抜粋されています。1つの文章につき出題数は大体10-12問です。まず最初に出さ
0
カバー画像

独学でバイリンガル、からのアメリカ留学?!

皆さん初めまして、miumiuです。って言われても誰や、と思われていると思うのでひとまず自己紹介します。*自己紹介*現在テネシー州にある四年制のアメリカ大学に進学中の極フツ〜の大学四年生です。二ヶ月前に三年生を修了し、現在アメリカで夏休み生活を送っています。アメリカといってもテネシー州のド田舎に住んでいるので、皆さんが想像するようなニューヨークだとかカルフォルニアみたいなキラキラした街生活は送っていないです。現在私が住んでいる場所はこんな感じ(デデン)いや、木とトウモロコシ畑だけじゃ〜〜〜ん!でも虹が綺麗ですね🌈東京出身の身からすると、ちょっとカルチャーショック(泣)ごめんなさい、少し話を戻します。因みに大学では心理学を専攻しています。心理学専攻を選んだ理由は留学前にYouTubeで見つけたイエール大学の心理学の授業を見て感銘を受けたからです。一年生の時から心理学の勉強を重ね、現在は心理学の教授と二人でとある研究をしています。研究内容はざっくりいうと、「性格転移の現象: アジア系バイリンガルの大学生における言語の影響」です。詳しい研究内容は今後のブログで書いていこうと思います。よく色々な人から、「東京からなんでこんなど田舎に留学しているの?」とか、「そもそもなんでアメリカ留学をしているの?」と、様々な質問をされます。ということで、なぜ私がアメリカ留学をしているのかを書いていこうと思います。*なぜ留学しているのか?*幼い頃から英語を独学で勉強してきました。兎に角英語好きで、学校から帰宅すると友達と遊びに行く前に英語の書写をしてから外に出ていくような、周りからしたら少し変わってる女
0
カバー画像

よくわからないけどうまくいってる

私事になりますが、冬学期から、医学部リハビリ科での腰痛研究プロジェクトの研究助手をやっているのですが、とっても楽しそうで、自分が思っていたよりもずっと自分に合っているし、自分が楽しめる研究内容となりそうで、とてもドキドキワクワクしています。この研究助手のポジションは、私の(最高の)指導教授の教え子がやっているプロジェクトなので、コネ?でゲットしたのですが、今思えば、不思議なルートだなと思います。1年半ぐらい前から、私はこのポジションの話をしていたのですが、特に期待はしていなかったし、その時やっていた研究助手の仕事(HIV)の教授は3年ぐらいやってほしいというような感じだったので、ふーん、という感じだったのですが・・・そのHIVの研究プロジェクトが打ち切り(?)になり、結局このポジションが空く頃に、私は新しいポジションを探さないという窮地においこまれました。クベランは「めちゃくちゃ大好きな仕事が見つかる」と予言をしていたのですが、当時の私は窮地に立たされていたのでそんなことを信じるゆとりはありませんでした。笑。私は、伝統医学という特異性で疫学博士課程に入ったため、研究経験はあまりなく、他のPhD生に比べると明らかに不利な条件にいるため、なかなか他の人と比べるとポジションを見つけにくい状況にあるためとても恐怖を覚えていました。ワシントン大学に行く前に、ポジション探しで200人ぐらいの教授にメールした記憶がありますのでね。クベランは「今回は楽勝でポジション見つかる」っていってたけど信じられるわけないし。去年夏頃、必死で探してました。手術もあったし、あんまり動けなかったのですが。当然パ
0
カバー画像

スーパーで予防接種

アメリカの特権,スーパーで予防接種に行ってきました。しかも200ドル以下なら1割引のクーポン付きです。インフルエンザの予防接種もコロナの予防接種も破傷風の予防接種も、いろいろできます。しかもインフルエンザとコロナは無料です。(無料どころか1割引クーポン付き)すばらしいですよねこれ!なので私も今日思い立ってふらっと寄ってきましたよ、予防接種に。笑。実は、このシステムをアメリカに導入した先生が、ワシントン大学にいます。その方は、薬剤師なのですが、薬剤師のポジションの向上や、パブリックヘルスの方向でも貢献をされている方なのです。なんか以前偶然、アポを取って話したことあるんですよね。めっちゃいい先生でした。なんかワシントン大学めっちゃ優しい先生いっぱいいます。最初は、日本みたいに、薬剤師が予防接種をするなんて考えられないと大反対を受け、絶対に不可能だと言われたそうです。ものすごいバッシングを受けたりものすごい逆風を受けたりしたみたいです。「だけど、私は、予防接種が人々の身近になると言うことが社会のためになると信じて、粘り続けたんだ」と言っていました。「お金には一切ならなかったけど、私は、自分のしたことに誇りを持っている。」とも。
0
カバー画像

医療用マリファナの謎とアメリカ医療事情

シアトル(ワシントン州)は、マリファナが合法です。アメリカのマリファナ合法化への道は2006年ごろに私がアリゾナ大に行ってた時から進んでたのを目撃してました。そしてアメリカの結構な数の州では、医療目的によるマリファナの使用が合法です。アメリカは基本的に手術は日帰りです。医療費が高すぎるので。日本では5日ぐらい入院する手術を日帰りで行うので今めちゃくちゃ怖いです。日本の体験記みたいなのを読むと3日間痛み止めのチューブを。。。とか書いてあるのに、日帰り!海外生活で一人暮らしで頼る人もいないので本当に恐ろしいです。一応、モルヒネみたいなのを出されてますけど。。。ということで、手術後の痛み止めをゲットするという名目で(笑)近所の徒歩圏内にあるカンナビスショップに行ってみました。アメリカでは、痛みや不安などに処方されるということですが、一方で、処方箋は購入許可証のようなものであり、一体どんなマリファナ製品をどの量で1日何回、というようなことは一切指定されていないという、処方箋なのですかそれは?というような話も聞いてました。とりあえず、カンナビスショップの人は、痛みや不安目的で購入にくる人を接客しまくっているはずということで、何か知ってるだろうと行ってみたのですが・・・「この製品が、良いっていうフィードバックがある」と教えてくれたのは4人中1人のみ。他は、「CBDが多い方がいい(でもその比率はバラバラ)」「リラックス系のカンナビスを使ったコレとか?」みたいな、結構テキトー??な感じがする答えしか返ってきませんでした。後店員の1人はハイだったのかw、手術だって言ってるのに、体の節々が痛い時用
0
カバー画像

ブラウン大学vsワシントン大学両方行ってみたw(アイビーリーグvsパブリックアイビー)

本日はアメリカの大学(院)について書こうと思います。ワシントン大の博士課程一年目が修了した記念に。東海岸・アイビーリーグのブラウン大学。西海岸・パブリックアイビーと呼ばれるワシントン大学。この大学での私の経験・違いを書いてみようかなーって思います。私がお世話になったブラウン大のPhD生のたてくんは、両方受かってて結構選ぶのに悩んだみたいです。何気に、東vs西、私立vs公立、少人数vs大人数で全然違う大学なので、参考になるかなーと思うので書いてみますね。だけど、私は、ワシントン大は1年だけ・しかもリモート!での経験しかしてません!そして、正直、私のブラウンでの個人的経験は超・Extremeです。なので、あくまで私の個人的体験談として参考にしてもらえればって思います。後、そんな優秀な大学とか無理だし・・と思ってるそこのアナタ!私なんて高校中退の大検合格生ですよwその上に、アメリカでは、卒業資格として認めてくれない大学もある、インドのシッダ医科大学を出てるんです(これは、機会があれば書きますが、本気で運が良かったです。タイミングを逃してたら私は多分絶対に受かってません。)システム的に大学の学位として認められない大学があるぐらい特殊なバックグラウンドですよ!あなたの方が・・・有利な条件持ってると思います。1)学生編♪ブラウン大学は少人数で有名な大学です。大学院では、授業は大体5人から15人が普通、一番大きいクラスで30人ぐらいだったかなって思います。公衆衛生の建物内で一番でかい教室が50人入るか否かって感じですかね。正直、その教室デカッ!て思ってましたが、両親が来たとき、「ちっさ!」っ
0
カバー画像

アメリカ留学を成功させた筆者の始まりの物語

0 1,000円
カバー画像

娘がアメリカから帰ってきました!

娘が10か月のアメリカ留学から帰ってきました。成田空港に到着後、上野のホテルで3日間隔離されPCR検査(陰性)を経て漸く成田空港での再会です。年も一つお姉さんになり、大人っぽくなっていて「成長してる~。」(母感動☆)最初に食べたいものは「セブンイレブンのほどよい甘さの甘い干し梅」でした
0
カバー画像

アイビーリーグ大学院合格生のGREノウハウ&勉強リソース集(目指せ310点以上)

310点以上と書きましたが、多分これを行えば、皆さんなら、320点超えできると思います。私は高校中退で、数学の基礎がアメリカ人レベルだったのですがww日本人で大学受験までされている方はMathはほとんど勉強しなくて満点取れるレベルにいくと言われているので、私が取った314点(Verbal 152 Quant 162) は余裕、320 (=Quant 170 & Verbal 150+) も可能だと思いますので、普通に320点以上目指して頑張ってくださいね!!1)基本姿勢2)役立つサイト3)役立つアプリ4)問題集5)テスト時の心得6)その他の心得
0 1,500円
カバー画像

子供を置いて海外留学

2歳になったばかりの子供を置いて海外留学したのは、私です。笑一ヶ月半だけですが。笑考えられない!という人もいるかもしれません。協力してくれた家族にはとても感謝しています◎実は、本当は10年前に留学がしたかったのです。その時は勇気が出なかったり、他に優先させたいものがあったり・・・そして、子供が2歳のタイミングで留学することとなりました。あの経験は、私の宝物です。やりたいことはどんどんやりましょう。背中を押して欲しい方、お話聞きます^^☆BENI*
0
23 件中 1 - 23
有料ブログの投稿方法はこちら