絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

2 件中 1 - 2 件表示
カバー画像

コンビニもスーパーもおいしいお弁当で運気下げない方法

アロハ☆ハナイノウエです。今日はママと一緒にスーパーマーケットに買い物に行きました。私はハワイにいた頃から海外旅行に行くと日本のスーパーマーケットや市場みたいなところに必ず行くようにしています。ただ、コンビニに興味を持ったのは日本だけです。日本のコンビニのお菓子をおみやげにすると必ず喜ばれます。コンビニをよく利用する方にとっては特別ではなくても、海外では日本のコンビニのお菓子は人気で、お弁当もかなり評価が高いです。どのコンビニもスーパーマーケットも、世界的に考えたら日本の食文化の豊かさを感じます。栄養学について研究していたので日本のコンビニも3回ほど行ってみましたが、レストランのテイクアウトメニューのようなお弁当やパスタやラーメンまで!そのため、毎日コンビニかスーパーだけという方も多いと聞いても不思議には感じません。でも、少しでも収入を増やすためにアルバイトを始めてから体調も運も悪くなったという方もいらっしゃいます。朝はコンビニのコーヒーとジャムサンド、お昼はコンビニの大好きなハンバーグ弁当、やつはノンカロリーのフルーツゼリー、夜はスーパーで値下げしているお魚のお弁当という1日の食生活はお肉とお魚にパンとお米でバランスがとれているように感じます。それでも体調を崩しがちになって運気が下がったと感じるのは、それまでと明らかに違った食事のシーンが影響しているかもしれません。高級なカフェでないといけないとかそういう意味ではなく、「盛り付け」。プラスチックの容器にコンパクトにうまくバランスを意識して盛られたお弁当が日本は充実していますね。でも、毎日ずっと食べ続けていると運気は自然と下がり
0
カバー画像

今日の献立6/21

皆さんどうも、こんばんは!さっそく恒例の、今日の献立いっちゃいましょ~!今日の献立6/21 ・冷やしカプサイメン ・サラダ ・野菜牛丼 コンビニ行ったついでに爆買い。やっぱコンビニは高い。と、思いつつ新商品が出ると買いたくなってしまう。新発売のシールがついてるだけで、中身代わってなくても買ってしまうかもしれない。限定!とかついちゃうと、もっと買いたくなってしまう。罠だと思いつつも。
0
2 件中 1 - 2
有料ブログの投稿方法はこちら