絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

12 件中 1 - 12 件表示
カバー画像

ダイエット、最初の1歩

さぁ、ダイエットを始めよう!そう、思った時、何から始めますか?運動する?糖質制限?カロリー制限?いきなり「デッカいこと」から始めてしまうのはNGです。短期間なら、それもありだけど、結局、リバウンドしてしまって挫折ってことになりかねない。食欲は、人間の3大欲望の1つです。その欲望を断ち切るなんて、辛すぎる…。常に空腹の状態でいることは、精神的によくありません。イライラして、笑顔も消えてしまっては、本末転倒ですよね。痩せる目的の大きな1つに、「綺麗になりたい」があったのでは?ダイエットは、長期戦です。体重を減らし、体型を整え、体調を良くする!毎日少しずつ努力する。ちょっとずつ積み重ねていけば、それが大きな力を発揮します。問題は、何をするのが良いのか?例えば、運動が可能な方なら、運動時間を少しずつ増やすとか、筋トレしている方なら、負荷をあげていくのと同じです。運動が苦手な方なら、まずは間食をやめてみる。一気にやめると反動がくるので、まずは、チョコレートをやめるから始めて、ケーキをやめるとか、スナック菓子をやめるとか…。徐々にその種類を増やしていくようにすると、意外に出来ちゃうものです。今では、甘いものをほとんど口にしなくなった私ですが、その昔は、おやつ大好きでしたw毎日食べていたチョコをやめました。2,3日は、「我慢」の感じでしたが、結構、慣れるものです。次にアイスをやめました。間食をやめるだけで、空腹と戦うことはなくなります。ご飯は、しっかり食べられますから…。「小さなことからコツコツと」と、有名な芸人さんが国会議員になったときに言ってましたね。古いかな?ダイエットも同じです。最初
0
カバー画像

今日は、健康診断の日。

健康診断の日は、朝から昼過ぎまでかかりますね。 バリウムかぁ。 出さなきゃいけなくなるのに、わざわざ飲む? 理解が出来ない。 肝機能値がデフォルトで高い。今回もそうだろうなぁ。先日の病院の指摘で、薬類、栄養ドリンクなど、2週間は控えている。血液検査でどういう結果になるか楽しみ。 それと、体重が毎年より少し落ちました。 食生活、ちょっとだけど気を使っている。 去年より3キロくらい痩せた。 身長がね。年取ったよね。 毎年縮じみ始めた。おじいちゃんだね。 おなか減った~。間食も出来ない。 うわ~ゾンビってこういう気持ちなのかな~。 誰を食べようか。※カバー画像はすべて、私の撮影したものです。 他の画像も見て頂ければ、幸いで御座います。
0
カバー画像

エモーショナルメンター#44

今日のマインドセットは、 【間食するならアーモンドにせよ!】です。過去のエモーショナルメンターで 【腸を休めなさい!】 って話をしたんですが覚えてますか? 具体的には、16時間固形物を入れない時間を 作って欲しいという話をしました。 やってみましたか? 続けられていますか? やっぱり、 お腹が空いて我慢できない! ってことがあると思います。 間食したくなりますよね。 もちろん、ここで我慢して 空腹の状態を大事にして欲しいんですが、 もし間食するとしたら…という話をします。 結論、間食するなら ========= アーモンド ========= これ一択だと思ってます。 今はコンビニとかでも売ってますよね。 で、なんでアーモンドがおすすめなのかとうと 簡単に言えば 健康にいいからです。 アーモンドは他のナッツ類の中でも 栄養価が高いんですね。 具体的には、 アルギニンやアスパラギン酸と呼ばれる アミノ酸が豊富なので疲労回復の効果があります。 他には、不飽和脂肪酸により 腸内の悪玉コレステロールを減少させたり ビタミンB2によって美肌効果もあるんです。 ただ、アーモンドは カロリーが高い! 脂質が多い! っていうイメージがあると思うんですよ。 だから、「太りやすい」みたいな 悪いイメージがあると思います。 まず、太るかどうかについて、 カロリーは関係ないって知ってましたか? 「えっ!?初めて聞きました!」 って人もいるかもしれませんね。 でも、本当です。 これはアメリカの論文ですでに 明らかにされていることなんですが カロリーって太るかどうかには関係ないんです。 じゃ、なんで今もカ
0
カバー画像

【糖尿病になる】間食と血糖値

日常生活で、間食は食事習慣の一部となっています。 しかし、間食が血糖値にどのような影響を与えるのか、多くの人が気にしている疑問です。 間食が血糖値に与える影響について詳しく探ってみましょう。 間食と血糖値の関係 間食は、食事の間に摂る軽食やスナックのことを指します。 血糖値は、食べた食品から摂取した糖分の量によって上昇します。 したがって、間食に含まれる炭水化物や糖分は、血糖値の上昇に影響を及ぼす可能性があります。 高血糖リスクのある間食 間食の選択には注意が必要です。 特に、糖分や加工された炭水化物が豊富な間食は、急激な血糖値上昇を引き起こす可能性があります。 例えば、菓子類、ジュース、スナック菓子などが該当します。 これらの食品は、急速に消化されて体内に糖分を放出し、血糖値を急上昇させる傾向があります。 血糖値に良い影響を与える間食 一方で、血糖値を安定させるためには、栄養バランスの取れた間食を選ぶことが重要です。 以下は、血糖値に良い影響を与える間食の例です。 野菜スティックとハムやチーズの軽いプロテイン ナッツや種実類 グリーンスムージー(果物よりも野菜を多く含む) ギリシャヨーグルトやカッテージチーズ これらの間食は、糖分や炭水化物の摂取を制御し、血糖値の急激な上昇を防ぐ助けとなるでしょう。 間食の量とタイミング間食の量とタイミングも血糖値への影響を考慮する上で重要です。 過剰な間食は、血糖値の上昇を引き起こす可能性があります。 また、食事のタイミングに合わせて適切な量の間食を摂ることが大切です。 例えば、主食と主菜を摂った後に少量の健康的な間食を取ることで、血糖値の
0
カバー画像

ダイエット中に【間食】っていいの?って思いますよね⁉️

体の仕組みを知って・使って・痩せていくおいしく食べて健康的な毎日をあなたに…・・・・・栄養、大事です❤️ダイエットの専門家★おぎゅうです。今日の記事はダイエット中に【間食】っていいの?って思いますよね⁉️と言うお話です。・・・・・ダイエット中は✅とにかく食べない方がいい✅食べたら太るこういう考えに直結しがちですよね…。↑↑↑ 【ダメ!絶対】(この言葉が似合いますね ( ˙▿˙ ; ))こんなイメージです。・・・・・「果たしてこの説は正しいのか?」と言うとそうでもないんです!間食、食べていいんです!食べるものを変えるだけです。そ…そんな…お菓子禁止&甘いもの禁止でしょ⁉️・・・・・確かに…。そりゃそうです。お菓子食べまくってて痩せてたら大変な事です。ダイエットで悩んでる場合じゃないかもですよ💧だけど、1ランク上の視点から見てみるとこうなります。↓↓↓騙されたと思って…一度【栄養補給のために】間食をして見て下さい❗️おそらく多くの方は【おやつ】と言うものがいらなくなって来ます。試したもん勝ちですよ。チョコレート1袋とか菓子パン2個とか3個とか…やめなきゃな…と思っているなら、試してみては❓・・・・・あなたには2つの道があります。↓↓↓✅栄養補給と思って間食を食べてみて痩せていくか❓✅それともお菓子を食べ続けて自己嫌悪の毎日を過ごすか❓あなたは選べます。食事についての個別アドバイス出来ます⤴️7日間、あなたの食事をフィードバックします。一人でダイエットせず、私と共に進みませんか❓ぜひご参加くださいね❗️トークルームでお待ちしています。ダイエットの専門家★おぎゅう
0
カバー画像

間食するならコレ おすすめ抗ストレスおやつ

5月19日(木)、おはようございます。【間食】なんとなく罪悪感や後ろめたさを感じるワードですよね😅そんなあなたに「間食するならコレがおすすめ」というおやつを紹介したいと思います。※今日は「仕事中にリフレッシュ!ストレス対策におすすめの間食5つ」という記事をピックアップして、私のコメントとともにシェアさせていただきます。音声ブログです👇あなたのおすすめおやつは何ですか?ご感想や間食にまつわるエピソードなど、ぜひメッセージでお聞かせください。必ずお返事させていただきます!それでは、また✋
0
カバー画像

ナッツ類の中で最もお勧めなのは○○○で決まりでしょう!!

こんばんはSHOです。僕のブログを読んで頂きありがとうございます。今回のテーマは【ナッツ】です。食感が良いということに加えて、美味しい、それに腹持ちが良いということでダイエットをする時でも重宝している方はいるかもしれません。実際、メディアなどでも取り上げられて、健康や美容に優れた効果・効能を発揮してくれるものとして注目もされています。ファスティング中も準備期・回復期にナッツを食べるのも良いかもしれません、僕は適量であれば問題ないと考えています。ただし、一口にナッツといっても「種類が豊富」であることに加え、ナッツごとに特徴が異なることはあまり知られていません。・ピーナッツ・アーモンド・ヘーゼルナッツ・カシューナッツ・ピスタチオなどなど、各ナッツごとに特徴があるのです。それぞれの特徴についてはナッツ類についてまとめているページもありますので、そちらをご覧ください。今回は、僕がダイエットやファスティング等で使うのであれば、これしかない、一択だっていうものをお伝えいたします。それは何かというと….【胡桃(クルミ)】です。今回の投稿は、なぜ僕が「クルミ」を推したいのか、その理由を効果・効能とともにお伝えいたします。○推したい理由まずは、シンプルに美味しいということをお伝えしたいです。ミックスナッツを選ぶときは「無塩・素焼き」をお勧めしたいのですが、その中でもついついクルミを探して食べてしまうくらいです。そして、他のナッツと比べて糖質量が少ないです。100gあたりの糖質量でも、クルミが最も少ないです。そして、もう1つは「オメガ3系脂肪酸の含有量」です。クルミが圧倒的なのです。オメガ3系脂肪
0
カバー画像

ダイエット中に食べても太りにくい間食5選

ダイエット真只中の方の中には、大好きな間食をやめたり糖質カットをしたりと食事制限をしている方もいるのではないでしょうか。 ダイエットにおいて食事に気を遣うことは大事だとわかっていても、できればつらい食事制限をせずに痩せたいですよね 今回は、つらい食事制限はもうしたくない!という方の為に、間食を味方につけたダイエット法についてご紹介します。 ダイエット中に食べても太りにくいおすすめ食材5つ ダイエッターにとって、大好きな間食を避けることはとてもつらいですよね。 ダメだとわかっていても、つい誘惑に負けて食べてしまうなんて人も少なくありません。 「間食=太る」とイメージしている方も多いと思いますが、実は食べても太りにくい間食があるのです。 間食を味方につけるダイエットは、食べるものを工夫することがポイントです。 さらに、食べる時間帯に気を付けていれば、ストレスを溜めることなく効率的にダイエットを続けられるでしょう。 それでは、食べても太りにくいおすすめの間食やポイントをご紹介します。 ●ナッツ類は栄養が豊富 間食をすると太るというイメージから、脂質の多いものを避ける必要があります。しかし脂質を含む食品を控えすぎてしまうと、その反動で空腹感が増してダイエットには逆効果になってしまうのです。 そんな時は、アーモンドやクルミなどのナッツ類を間食に食べることがおすすめです。 ナッツ類には脂質が多く含まれ、その他にもビタミンや炭水化物などの栄養分が入っているのでバランス良く痩せることができるでしょう。アーモンドには、ダイエットの味方であるビタミンEや食物繊維がたっぷりと含まれているので、代謝を
0
カバー画像

ダイエット中食べてはいけないものはほぼなし!組合せが大事★

こんにちは、管理栄養士のまなこです。ダイエット中は●●を食べてはいけない…そう思うこともあるでしょう。ですが極端な話、食べてはいけないものはありません。例えば…●ダイエットしているからお菓子はダメ●夜の炭水化物は摂ってはいけない●糖質も脂質も制限すべき●外食はできない私が栄養指導をしていてよく患者様が言われてきた言葉です。しかしどれもダイエット中に制限しなきゃいけないものともいえません。問題は1日に摂る組合せ方です。例えば間食を例にすると、200kcal以上のものを食べるときは食事内容を工夫します。例として、オートミールを取り入れる。オートミール1/2カップ(40g)のお粥→150kcal程度/たんぱく質3.5g程度にプラス鉄、カリウム、食物繊維が豊富にとれます。低カロリーな上に栄養豊富なので少しカロリーのあるお菓子を食べるときは活用するとオススメです。また、おかず編としてたらはとてもオススメです!低脂質、低エネルギー!!なんと100gあたり77kcalしかないのにたんぱく質は17gというすぐれものです★脂質も0.2g!あとは牛もも肉です。L-カルニチンが脂肪を燃焼する働きを持っています。もっと知りたい!自分に合った食事のとり方が知りたいという方はぜひご相談下さい♪
0
カバー画像

それじゃ痩せないよ!!おやつを食べ過ぎてしまう3つの理由!!

こんにちは^ - ^ 管理栄養士マムーです。 今回は、 何でお菓子の食べ過ぎが止まらないのか?これをコントロールしてガッツリ痩せる方法のお話しです 3分で読めるので、太字だけでも読んでいってください^^b これを理解して対策を実践すれば、大好きなお菓子を食べながらでも結果にコミットして、一生痩せた体重を維持出来る様になります。 もしこの記事が気に入ったら、↓一番下のハートマークをポチッとお願いしますm(_ _)mでは、早速本題です。ダイエットのご相談を受けていると、「良くないと分かっているけど、お菓子を食べ過ぎちゃうんです( ; ; )」と言うお悩みを良く聞きます。 そう言った方には、もちろんストレスもありますが、(ストレスで食べてしまう事については、長くなるので、また別の機会に書きますね^^;)それ以外に共通する3つの状況があります。 そもそも、お菓子を食べ過ぎが止まらない原因 ①朝ご飯などの食事を食べていない・抜いている(1日の食事が1〜2食) ②炭水化物を抜いている・反対に炭水化物だけなど、食事のバランスが極端に偏っている ③早食いである これらは全て食事の満足感に関係する事です。①〜③の習慣のどれかがあると、きちんと食事の満足感を感じられない事で、実は自分でお菓子を食べたくなる環境を作り出してしまうのですΣ(゚д゚lll) だって、空腹感を我慢する事も、立派なストレスですもんね(~_~;) お菓子をつい食べ過ぎてしまうと言う方、思い当たる事はないでしょうか? しかも、お菓子などの甘いものって、一気に血糖値を上げる
0
カバー画像

ダイエットに最適な時期は?

こんにちは。「占い師」兼「なりたいあなたに近づくコーチング」をしております。皆さん、ダイエットは1年の中でいつが最適な時期かご存じでしょうか。・・・・・・・・・・そう、5月のGW明けの今が1年の中で最適なんです。理由①3月4月は職場の人間関係や部署替えがあり、忙しくストレスを受けやすい。②暑い時期、寒い時期は身体を動かしにくい。③秋は一般的に食欲が増す時期。新米が美味しいので、ごはんをたくさん食べがち。④冬場はクリスマス、お正月、バレンタインデーなどイベントが続き、体重が増加しがち。⑤5月はダイエットの味方の野菜が豊富に出まわる。といった理由で1年の中で今が一番ダイエットに最適な時期なんです。その上で一番大切なこと。それは、「なりたい自分を目指したい気持ち」が大切です。ダイエットは継続が大事ですが、まず気持ちが続くかが大切。私のダイエット指南のサービスでは、タロットカードリーディングで潜在意識を見ながら、お気持ちの面もサポートしています。あなたが、めげずにダイエットが続くられますよう応援しながら1カ月間付き添います。このブログに出会ったご縁を大切に、一緒にダイエットを始めてみませんか?
0
カバー画像

やきいもー

こんばんはー♪まぁです。スーパーで売っ焼き芋機?で焼いたあまあまでねっとりした焼き芋だいすきーいろんなスーパーに焼き芋機あるんだけどマル〇ツってスーパーにある焼き芋が好きwおやつ、スイーツ感覚で食べちゃう食べちゃぁうまぁまぁ皮むいちゃったけど、皮も食べると良いんだってね(*゜ェ゜*)焼き芋って季節ないのかな?いつも売っててありがたいなー
0
12 件中 1 - 12
有料ブログの投稿方法はこちら