絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

7 件中 1 - 7 件表示
カバー画像

◆【勇気】と【感動】をありがとう!【2024大阪国際女子マラソン!】

◆【勇気】と【感動】をありがとう!「また、素晴らしいものを見せてもらいました。」    【2024大阪国際女子マラソン!】 ■昨日の2024大阪国際女子マラソン。 前田選手の19年ぶりの日本新記録に歓喜したので、 恥ずかしながら、私視線で、お伝えしたいと思います。なんか最近、在宅フリージャーナリストと言う気がしてきて、 いいものは、少し掘り下げてお伝えできればと思っています。 ■昨今、大阪国際女子マラソンは、 企画的な展開が多くなって、数人のペースメーカーの誘導する中、 記録狙いの形になってきていると思います。 見る側にしたら、もう少し選手の自由な走りと、 ちょっとペースメーカーさん、ジャマ!(失礼)的な 感じが否めませんが、 ☑20キロ付近での前田選手の群れからの飛び出し。 あれは、勇気いりますよね! 「せっかくお膳立てしてくれているのに、 ちょっと早いんじゃないの?」って、見ていたのですが、 彼女にしてみれば、東京オリンピックに出てはみたものの、 想像できない成績を収め、もうマラソンは・・・的なものは、 あったみたいです。 しかし、 他の東京オリンピックに出た人やメダリストなんかのインタビューを聞いていても、 「なんかもの足りなかった」という感じの意見を よく耳にします。 ■やっぱり観客ありき、応援ありきが、イベントの本質なのではないでしょうか? そして、前田選手のお父さんが同じ色のパーカーを着て、 脇の歩道で一生懸命に走って、激励していたり、 道端でお母さんが、声をからして応援しているのを見ると、 家族の絆だけではなく、「共に戦っている!」ような、 感情の盛り上がりに、胸
0
カバー画像

「老いを自然に迎えるちょっとした習慣!💜」🎾🚴‍♀️⚔️🏓🤿🏸⛳

💎「働かざる者食うべからず」という言葉があります。働くことの大切さ、もっと言えば人間は、働く義務を背負っているのだという事を示す言葉だと思われている節があるのですが、本当の意味はちょっと違います。イエス・キリストの没後、教徒たちはすぐにもイエスの再臨があると信じていました。再臨すれば最後の審判が行われ世界の終末が訪れるのだから何もその間あくせく働く必要などないじゃないかという思想がはびっこたのです。聖パウロは、それに対して、「そういう考えで働かないというのなら、食わなくたっていいでしょ」というくらいの意味合いでこの言葉を語ったんですね!つまり、働かないことを強く戒めたものではないわけです。日本の歴史をさかのぼっても、働かないものは、食っちゃいけないなどという考え方はありません。遠く縄文時代を見ると、当時は、採取経済でした。自然の恵みである木の実を拾い集めたり、狩猟をして暮らしを立てていたわけです。その縄文人は、集めた木の実や狩猟で得た獲物を”平等”に分けていたといいます。狩猟に出かける時は、リーダーがいて、みんなはその人に従うということはあったようですが、獲得したものについてはリーダーも狩りに参加した者も狩りにいかない老人や病人にも同じように分け合ったのです。これは歴史家が考証しています。働かざるもの食うべからずという思想は全く存在しなかったのです。仕事に関する意識ということで言えば、「生きるために働くという事はやむを得ないし、働いて得たものはみんなのものだ。自分はみんなの代わりに嫌々ながら働いているんだ」ということになるでしょうか。このような「稼いだものは、みんな(家族)のも
0
カバー画像

    ~実家の介護を考察する~の巻

夫様の実家の今後について、これから、親族間のお話合いします。と言う話題です。義父を先月11月末、看取りました。介護職に少々と従事してきた二男の嫁の立場である私です。義母の意向、「義理兄(夫の兄)には知らせない」と言うことで介護から葬儀 告別式に至るまで、全て私の判断で執り行ってきました。お義母さん、私を信頼してくれてありがとう💛今後の生活等、これまでの経過報告も兼ねて義理兄と義母と私が着席予定です。私の夫様ですか?・・・今回は夫様には知らせていません。義母とも話し合い、今回は夫様にお話合いあるのを知らせる事、辞めました。資料作成致しました。大学の授業や会議やらレジュメ作成や執筆やら議事録作成は私の業務でしたので、サクサクと作成完了で、内容は1,これまでの経過報告   現在の手続き進捗状況2,現状の居住についての動向3,今後の生活の支出見込(案)ついて   特に医療費の予算立てについて4,収入見込(案)5,パートの引退時期とそのペースについて6,免許返納のことについて7,健康管理について  場合により地域介護福祉の利用  ケアマネージャーとの介護プランの構築対応可能8,年金生活について9,独居可能期間とその後について   介護認定による施設入所 同居のパターン   私の家での同居が濃厚な感じです。   その場合の資金について「年金額から支出」   その他10,これからの金銭管理についてざっと、このくらいはありますよね。もし、よろしければ、参考までにどうぞ!!また、資料まとめたい方、ご一報くださいね。ご相談に応じます!!役所手続き諸々、関わるのですが、嫁は4親等なので、言ってみれば
0
カバー画像

遠くにいても繋がっている。

こんにちは。今日は私の大切な家族の絆について書こうと思います。私の息子たちも3人兄弟ですが、私自身も3人兄弟の真ん中です。上に姉と、下に弟がいます。姉とは歳が近く、小さい頃から今まで友達のような関係で過ごしてきました。姉とは結婚した時期も近く、妊娠時期も同じだった為、お互いに妊婦の時の大変さや、子どもが新生児の時は毎日寝れない寝れないと、lineで愚痴を言い合っていました。今でも、友達より一番頻繁に連絡しているのが姉です。そして弟は年が離れているので、どちらかというとずっと可愛い可愛いとお世話をする対象として見てきました。最近弟が結婚し、子どもが生まれて、弟のお嫁さんとも仲良くなりました☺私にとって大切な家族が増えた、とてもうれしい出来事です✨今は3人とも離れて暮らしているので、年に1回会えるだけ。普段の連絡はもっぱらlineのみ。でも、去年くらいから、とてもいい方法を思いつきました❢それは、「オンラインゲーム」です❢実は、私たちの父はもっぱらのゲーム好きで、私が生まれた時から家にファミコンがあったくらいですから、小さい頃は兄弟みんなでたくさんゲームをして育ちました。そして、今、遠く離れた所に住んでいても、「オンラインゲーム」を通じてつながる事ができます✨3人で「マリオカート」をしながら、lineでビデオ通話(笑)これがとっても楽しい!最近は弟のお嫁さんとも一緒にゲームしています☺そして、私の息子と姉の息子は同い年なので、この2人もよく一緒に「オンラインゲーム」をして遊んでいます☺離れていても、通話しながら一緒のゲームで遊べるって、昔は誰かの家にみんなで集まってゲームをしていた
0
カバー画像

『家族との縁』を知って生きる。《親子の関係》

前回のブログ『家族との縁』を知って生きる。《夫婦の関係》では、妻との関係に対する違和感から前世での繋がりについて見て行ったのですが、そもそもその妻との関係を見るに至った《大きな違和感》というのが、子育て現場の中にあったのです。コチラの記事2人子育てを始めて気付いたこと我が家は、6歳の長男と3歳の次男の子育て真っ最中。(2021年8月現在) 僕自身パパとしても6年目で、普段から自宅で仕事することも多く、子育て支援団体のスタッフとして活動させてもらっていたりで、しっかり子育てライフを満喫しています。 なもんで、子どもと真正面から向き合うことも多くて、2人目生まれてからは特に子どものことについて、妻と話すことが多いんですよ。 で、そんな夫婦の会話の中でも出てくる「違和感」があって。 息子二人ともに対して、平等に愛情を注いでいるつもりだし、差別したいわけでも、区別したいわけでもないのに、「向き合う時の感情に差が生じてしまう」という違和感。 それも、兄だけ、弟だけってわけじゃなくて、 武蔵 と 長男 妻 と 次男 その組み合わせになった時に明らかに 『相性的に違和感がある』 そう感じていました。 もちろん、根本的な性格の違いとか、育つスピードの違いや、年齢の違いなど、色々違いはあるんだけど、それを差し引いて考えても、夫婦ともに、兄弟それぞれに対して ・合う合わないが結構はっきり違う時がある ・兄(弟)のことは承認できるのに、弟(兄)のことは承認できない点がある もちろん、二人共に対しての愛情に違いは無いつもりなので、漠然と「なんでなんだろう〜?」って考えてた時期があって、多分子どもを持
0
カバー画像

『家族との縁』を知って生きる。《夫婦の関係》

妻との関係で気付いたこと僕と妻は、出会って8年目、結婚して7年目を迎える、どこにでもいる(と思っている)夫婦です。(2021年8月現在)妻とは、それなりに偶然な出会いで、出会った瞬間から何となく「あ、この人だな。」っていう感覚がありました。でもって、出会って1週間で付き合い始めて、2週間目には同棲始めて、1年後には入籍して、翌年には長男が生まれていた。付き合っていた当初からお互い不思議な安心感を感じていたり、結婚してからもいつも妻に過保護な旦那をやってしまう面があったり。仲の良い夫婦愛というだけでは言い表せない愛情がそこにある感じだったんですよ。 そんな想いを抱えつつも、ただ相性がいいからかなー程度に考えていた感じ。 結婚当初は、超感覚カウンセラーもやってなかったし、スピリチュアル的な観点では見てなかったり。とある視点からの違和感の原因究明そんな違和感の原因は、いったい何から来るんだろう?とぼんやり感じていたんだけど、ふと思い付きで魂同士の前世の繋がりをリーディングしてみたら・・・ 「ああ、なるほど、それでか!」 夫婦揃って納得の結果が見えてきたのね。 そして見えてきた関係がこちら👇ムサシ一家『前世の繋がり』相関図武蔵と妻の関係について前世では、 [僕 が 母 ― 妻 が 娘] 〘リーディング内容詳細〙 -背景-西暦1200年代 現ポルトガル付近レンガ造りの家々が立ち並ぶ街並み。中流階級の商人の家庭。家族構成は、父母娘の3人。母親35歳頃に出産。夫は行商人で不在となることが多い。-当時の関係性-当時としては、高齢になってからの出産であったことや、夫が仕事で不在なことが多いことも
0
カバー画像

【実体験】全て必然必要ベスト

おはようございます。ちはる⭐️お悩み相談ルームのちはるです( ◠‿◠ )昨日、全て起こることは必然で必要でベストだと書かせていただきました。私もこれを受け入れるまでに時間はかかりましたが、最近は素直に受け入れられるようになりました。実は私はここ2ヶ月の間に入院をしました。原因は子宮外妊娠のためです。本来子宮で卵が育っていくものが、子宮の外で育っていました。お腹の中で出血していて、ある日急にお腹が痛くなりました。最初は便秘で痛いんだと思っていたので、産科で内診していただいた時は驚きしかありませんでした。すぐ総合病院に行くように言われ、お会計を済ませた直後目の前が真っ白になりその場で倒れてしまいました。そこからはあまり記憶がありませんが、気持ち悪くなり、血圧が上がり、救急車で運ばれました。総合病院に着くと、「これからすぐ手術になります」と。え?もう何が何だかわかりませんでした。溢れる涙の中、ドクターの話を聞き、手術を受けることを理解したのを思い出します。もしかしたら子宮内にも卵があるかもしれないと言われ、その希望を胸に手術に向かいました。手術を終え、ドクターからあと300mlの出血があったら母体も危なかったとのこと。卵は子宮内にはなかったとのこと。結果は流産とのことでした。そこからはお腹の痛みとの闘いでした。しかし、術後の回復は順調で予定通りの退院となりました。前置きが長くなりましたが、この事態も全て必然必要ベストだということです。私も受け入れがたい事実です。でも必然必要ベストだと思いました。その理由として私は妊娠がわかる前から、長く左手が痺れていました。しかし妊娠がわかってからレ
0
7 件中 1 - 7
有料ブログの投稿方法はこちら