絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

21 件中 1 - 21 件表示
カバー画像

福岡の“ぽんしゅ館”

〜今回はキャッチフレーズの作り方について〜日本酒バー百薬のキャッチフレーズは「福岡のぽんしゅ館」。今回は僕なりの経験を踏まえたキャッチコピーやキャッチフレーズの作り方を教えますので、あなたの事業の参考にしてください。①パワーワードを書き出す(以下に書き出します)②発信する相手を絞る(ピン・ターゲット)③言い切る(13文字以下で短く、予言して、脅して、命令して、宣言して)④考えさせる(問いかける、親身に語りかける、二者択一、好奇心くすぐる、希少性の強調)⑤3つの単語を組み合わせる(うまい。安い。ちょっと遅い。など)《パワーワード一覧》最強健康死ぬ損してる得するおすすめオーガニック女子力男子力ストレスダイエット恋バナリラックス韓国で流行りの制限限定〜らしく将来なりたい自分幸福美容ランチ個室デート秘密希少初めて超爆ついに特別いよいよ解禁〜で紹介された今だけ話題の〜放題垢抜け理想フォトジェニックイケメンメンゲラ恋人家族友人変わりたい変えたいスイーツ太陽みたいなどなど。《次に百薬のキャッチフレーズ候補一欄画像》「福岡のぽんしゅ館と言えば百薬」※詳しく聞きたい人は連絡ください。
0
カバー画像

コア・メッセージを考えてみた

ココナラが静かすぎる。それはさておき昨日か最近、本を読みました。アマゾンで1位のビジネス書らしいです。キンドルアンリミテッドに入っているのでポチりました。その本の中でまだ途中までしか読んでないですが、ビジネスをする上で大切なことの一つにコア・メッセージというものがあるらしいです。初心を忘れないためのキャッチフレーズ的なヤツ。できるだけわかりやすいのがいいとのことなんで、私も考えてみました。・・・【想像を創造する者】チネヌンコばぁああああああんんんんwwwwww超かっこいいですね、見るだけでワクワクします。こういう二つ名を冠すると途端にメッチャ強い人になった気分になります。ありきたりかなーと思い、ちらっと調べると大手企業グループのキャッチフレーズと若干被ってましたが、まぁよしとします。本当は誰に(お客様)×何を(サービス)×どうやって(手段)でメッセージを考える方が良いらしいですが、その方式に当てはめてもあんまり思いつかなかったので、しばらくはこれで行こうと思います。↓本来なら(推しキャラがいる人に)×(オーダーされた一点物の絵を)×(イラストソフトで)…?こんな感じですかね?【想像を創造する者】チネヌンコトレーディングカードゲームとかに出てきそうでかっこいいので、これをビジネスする上での初心に帰るメッセージとします。覚えていってください。【想像を創造する者】チネヌンコここまで読んでくださりありがとうございました!!
0
カバー画像

キャッチコピーの種類について

いらっしゃいませ。今回は例じゃなくて種類について書いていきます。まあ種類ってのは私が勝手に言ってることなんですけどね。ではその種類ってどういうこと?というとですね、キャッチコピーというのは汎用と領域と固有…的なイメージの3種類があるってことなんです。そして私が今までブログで発信してるキャッチコピーの例ってのがあるんですが、それらは汎用と領域のキャッチコピーです。ちょっとまとめると…キャッチコピーには・汎用・領域・固有という3種類ある。そして私が今まで紹介してきたキャッチコピーは汎用と領域のキャッチコピー。では汎用とはなにか?イメージできてる方もいらっしゃるかもしれませんね。これは基本的にジャンル、サービス、商品問わずいろんなものに使えるキャッチコピーです。例えば…異次元の○○○○史上最高峰使えばわかる、、、と言った感じです。何か道具を買う時にこれらのキャッチコピーは全部使えますよね。化粧品だったり包丁だったり布団だったり…これらは全然違う道具、ジャンルだと思うんですけどこのキャッチコピー全部使えますね。化粧品だったら異次元のなじみやすさだったり化粧水史上最高峰のうるおいとか使えばわかる化粧乗り?とかそんな感じでしょうか?こんな感じでジャンルとか違ってもいろんなものに使えるのが汎用のキャッチコピーです。色んな所で使えて汎用性が高いにもかかわらず見かけると気になってしまうという使い勝手が良いキャッチコピーになりやすいですね。では領域のキャッチコピーとは何か?これはキャッチコピーを見るとある程度こういうものについて言ってるのかな?ということがわかるやつです。僕が以前出している例で言う
0
カバー画像

キャッチコピー例8

いらっしゃいませ。今回もいつもと同じように例を出していきますね。そういえば少し気になったのですがこういうブログとか書いてますけどどれくらいの人が見てくれてるんだろう??そこで調べてみるとココナラの出品者何とかの中に分析ってのがあるじゃないですか。。。見てみました。結果、記事毎に数はまちまちですが、大体平均して5、6人の方が僕のキャッチコピー例のブログを見てくれてるんだそうです。こんな記事とも言えないくらいうっすいブログを見ていただきましてありがとうございます。しかも結構いいねというかお気に入り?みたいなんしてくれてる方が多いんですよね。とても嬉しく思っています。てかそれがモチベーションになってる。。。頑張ろう。と今回は前置きが長くなりましたが早速行きましょう。↓ではでは↓利益よりもご利益をどんなイメージがわきましたか?ご利益という単語使ってるのでやはり神社仏閣といったイメージになった方が多いのではないでしょうか?実際私も神社を思い浮かべて考えました。というのも私は神社巡り、御朱印集めを趣味としていまして、何か神社を連想できるキャッチコピーはないかと思い考えました。ちなみにこのキャッチコピーの読み方は「りえきよりもごりやくを」って読みます。このキャッチコピーには自分の利益ばかり考えるんじゃなくてご利益を得られるような行動をしていきたいですね~って思いを込めました。実際神社って神頼みをするところってイメージする方もいらっしゃると思うんですよね。お金持ちになれますようにとか恋人欲しいです、良い出会いくださいとか、出世しますようにとか、将来良い家に住めますようにとか合格できますようにと
0
カバー画像

キャッチコピー例7

いらっしゃいませ。今回も例のごとく例を考えてみました。もう少し例が増えてきたらまとめとかも書いてみてもいいかなとか思ったり。飽き性なのでいつまで続くかわかりませんが楽しめてるうちにいっぱい楽しんでおきます。↓ではでは↓「やらない後悔」よりも「やって後悔」よりも「やって満足」どうでしょう?考えてみれば当たりまえなことを言ってるだけなんですけどね。今回のはキャッチコピーというよりは真理というかなんというか。。。人と話しててどうせ後悔するならやらないよりもやる後悔やな~とかしゃべってたんですよ。でも基本的に後悔とかしたくないからするならやって満足がベストやんなって話になったんです。確かに。当たり前やけどなぜか後悔することが前提みたいに考えてたって。先入観ってやつですね。でもなんでそんな先入観がうまれたんだろうって考えると後悔するとしてもダメージが少ない後悔をしようというか後悔することを正当化するためにそういう言い方をしてるんだろうなと。そう思いました。似たような表現で当たって砕けるとかもそんなイメージかな?でもベストなのは当たって砕けるんじゃなくて、当たって砕けず五体満足なのは当たり前ですよね。じゃあ今回のキャッチコピーはどういうのに使える?って言われると…何に使えるでしょう?わからねえ、、、まあ先入観を持ってほしくないとか決めつけて考えないでほしいみたいなことを伝えたいときに使えるかもしれませんね。ということで、ふと考えさせられた一文でした。
0
カバー画像

キャッチコピー例6

いらっしゃいませ。今回は前の5回とは少し違った感じで書いていこうかと思いまして、、、まあ内容はそんな変わらないんですけどね。じゃあ何が違うのか?それは色々使える汎用キャッチコピーってことです。まあ見てもらったほうが早いですね。早速行きましょう。↓ではでは↓異次元の〇〇意味わかりました?○○のところにいろんな文言が入ります。これめちゃくちゃ汎用性高いですよね。例えば「異次元の使いやすさ」とか「異次元の軽さ」とか「異次元のフィット感」とか「異次元の切れ味」とか「異次元の明るさ」とか…本当に色々使えそうな汎用キャッチコピーですね。以前シンプルイズベストがどうたら…っていうコラムを投稿しましたが、これもまさにシンプルイズベストのキャッチコピーですね。新商品とか出てこういうキャッチコピー書かれてたらちょっと見ちゃいますね。逆に異次元の○○!!とかって使いすぎるとどんだけ異次元やねん。ってうさん臭くなっちゃうのでそこは注意ですね。というわけで前のコラムとはちょっと違う感じの内容を書いてみました。僕は以前もココナラやってたんですけどすぐやめて放置してたのでわからないことも多く、最近また始めてサービスもできたてなのでよくわからないことが多いですが、手探りでやっていきますので温かい目で見ていただけると幸いです。よかったらサービスのお気に入りもしていただけると嬉しいです。
0
カバー画像

キャッチコピー例5

いらっしゃいませ。今回もいつもと同じくキャッチコピーの例ですよ。そういえばよく思うことがあるんですけどね、なにかって言うと僕の考えてるキャッチコピーってホントにキャッチコピーなのか?ってことなんです。まあ僕がキャッチコピーだと言えばキャッチコピーになるからそんなこと考えるまでもないんですけどね。というわけで今回も行きましょう。↓ではでは↓歴史の追体験どうでしょう?このキャッチコピーは僕が何を考えて思いついたと思いますか?多分ですが、このキャッチコピー見ると歴史の博物館だったり資料館みたいなところで使えそうだと思う方が多い気がします。んでその通りですね。資料館とかで使えると思います。これに付け加えて資料館の強みとかあればいいですよね。例えば仮に織田信長についてすごく詳しく知れる資料館があったとして織田信長の歴史を追体験とか書いてたら織田信長について詳しく知れるんだろうなって一発でわかりますよね。しかもなんかかっこよくないですか?追体験って。まあそんなことはいいんです。僕は昔から文系科目が苦手だったんです。歴史覚えるとかムリゲーだと思ってました。でも追体験とかそういう楽しそうな授業とか資料とかがあればもっと乗り気で勉強できたのかな…とか思ったりします。という感じで僕の願望というかタラればから今回のキャッチコピーを思いつきました。
0
カバー画像

キャッチコピー例4

いらっしゃいませ。今回もキャッチコピーの例です。早速行きますね。↓ではでは↓最高体験いかがでしょうか?まあこれくらい誰でも思いつくでしょと思う方が多いかもしれませんね。それくらいシンプルで思いつきやすいでしょう。それでも僕は自信をもってこのキャッチコピーを語ります。なぜって?シンプルで誰でも思いつくって要するに多くの人の興味を引けるということだと思うからです。例えばこのキャッチコピーってどういうところに使えそうかを考えます。僕はマッサージやエステ、高級ホテルや旅館、旅行そのものとかそのあたりを思い浮かべながら考えていました。このキャッチコピーを見ると少しひねくれた人なら「いやいや、最高体験って、そんなこと言っても…ね?」とか思うかもしれません。でも一瞬でも気を引かれないですか?僕なら最高体験って文言を見るといらんわって思うよりも先にどんな最高体験なんだろう?と思います。最高体験、体験しないとわからない。とか書かれてたら内容はどういうもの?って確実に確認しますね。シンプルイズベストって言葉はこういうことを言うのかなと思ったりもします。
0
カバー画像

キャッチコピー例3

いらっしゃいませ。今回もキャッチコピーの例を考えてみましたので共有です。もう3つ目ですね。まだ3つ目かな?今回のキャッチコピーはもしかしたらパッとイメージしにくいかもしれません。↓ではでは↓「違う」ことは「多様性」いかがですか?どんなサービスや商品に使えそうでしょうか?「違う」って「多様性」とか「違う」は「多様性」とかも考えてたんですけど「ことは」っていう文言に落ち着きました。場面によっては違う文言を使ったほうがしっくりくるってこともあると思います。「って」とか「ことは」とか少し違うだけでも印象は変わってくるので適宜変えていったらよろしいですわね。ちなみにこのキャッチコピーを思いついたきっかけはLGBTについて聞く機会があったためです。言い方は良くないかもしれませんが、少数派や多様性を受け入れる社会になってきてますよね。そしてLGBTの方も増えてきてますよね。僕が知らないだけで元からたくさんいらっしゃったのかもしれませんが…そういった方たちが声を上げやすくなったため、こうしたキャッチコピーも使えるのではないかと思いました。実際はまだまだ少数派の声は通りにくいというのが現実かもしれませんが、とりあえず良い世の中になっていってほしいものですね。今回はLGBTというデリケートな内容について触れましたが、もしご不快に感じられた方がいらっしゃいましたら申し訳ないです。ちなみにLGBTだけでなく個性的みたいな他の人とは違うという意味でもこのキャッチコピーは使えると思います。
0
カバー画像

キャッチフレーズを創りながら想うこと【言の葉Cafe】

おかえりなさい。 時々、コピーの書き方を聞かれますが、 キチンと言語化できるほど、僕も詳しくありません。 詳しくないというか、きっと、どんなに上手に教えたところできっと変わるものだと思いますし、もっとも心をひく(もっといえば購買意欲をそそる)のは、 そうしたテンプレやカテゴライズされていない言葉なのかな?と思います。 普遍的なもの、それは何だろう? そう思います。 どんなビジネスでも、システムだろうとモデルだろうと そこに存在するのは「人」 言ってしまうと、僕がキャッチフレーズを創る時にもっとも大切にしているのは 商品やサービスを愛することだと思います。 「また、始まったよ・・・」 すみません、僕はこんな性格なのです。 商品を愛すること その気持ちの中から、愛でる「言葉」が浮かんでくるのかな?と思います。 もちろん、アイデアを引き出すロジックなどはあるのでしょうが 僕は、少し向いていないようです。 枠(フレーム)で創られた言葉ではワクワクしないので。 ・・・・・・・反省しています。 すごく反省しています(;´・ω・)どんな考え抜いた言葉より もっとも心にタッチするのは「想いのこもった言葉」 実感の無い食レポよりも、実際に美味しいものを食べたときの語彙力の無さが伝わりますよね。 それと同じ。 上手にやるよりも、時には不器用にそのままの気持ちをストレートに書く。 それが良いと思いますよ? 素敵な名台詞も良いけど、 純朴な「好き」のほうが良いと思います。 自分で撮っておきながら、作成中にお腹が空いて困った作品です。
0
カバー画像

○○の秋

こんにちは!だるまただしですここ最近、ようやく強い日差しから解放されて秋めいた気候へと変わりつつあります秋といえばどんなイメージがあるでしょうか?食欲の秋読書の秋スポーツの秋それとも実りの秋?でも、これってよ~く見るとキャッチフレーズになっているんですね「秋は旬なおいしい食べ物がいっぱい!」とか「涼しい秋の夜長は読書に最適」とか「真夏の暑さが過ぎ去ってようやく体を動かすシーズンになった」といったメリットをひとことで表現しているともいえますこれをたとえばビジネスシーンに置き換えたらどうでしょう?○○といえば…たったひとことの言葉が生み出す魅力自分の得意分野をアピールするための肩書とかネーミングにも活用できそうです
0
カバー画像

売れるLP構成(読み手に寄り添う)

読み手に寄り添う初対面の人と話をしていて、相手が自分と同じ都道府県の出身だと分かった。詳しく聞くと自分の育った家の近所。ローカルな話題で盛り上がり、すっかり意気投合した。そんな経験はないでしょうか?そういう時には、妙な親近感を覚えたのではないでしょうか?あるいは出身地も年代も違うのに、「大学が同じ」ということで、急に「先輩・後輩」の間柄になったりすることもあります。こんな些細なことでも人は自分との「共通点」があると他者に親近感を感じるものです。これは「類似性の法則」とも呼ばれています。そして共通点を見つけるだけでなく、読み手の感情に寄り添うことで、さらに強く親近感を感じさせます。「寄り添う」ということは、読み手を励ましたり、読み手の立場に理解を示し、同意することです。実際のコミュニケーションでも、自分の考えに理解を示して、賛同してくれた相手に好感を持つことは多いが、コピーにおいてもこの原則は変わらない。書き手は読者の立場に寄り添うことで、「自分の主張」にも理解を示してもらえる。つまり「共感」はセールスにおける頼もしい武器です。
0
カバー画像

売れるLPページ構成(比較で興味を引く)

・比較で興味を引く興味を引くための効果的な表現方法のひとつは、何かと何かを比較することです。これによって、読み手の興味を引く「ギャップ」を生み出すことができます。大ベストセラーとして有名な「金持ち父さん、貧乏父さん」という本はご存知でしょうか?このタイトルを見るだけでも分かるように、「望ましいもの」と「望ましくないもの」を対比させられると、その違いはどこにあるのか?と思いませんか?コピーライティングの歴史上で、最も有名なセールスレターの1つにウォール・ストリート・ジャーナル購読の広告があります。この手紙一本で、累計数千億円を売り上げたとも言われています。この手紙の中では、よく似た大学時代の2人の同期が登場します。25年後、1人は社長で1人は管理職にすぎなかった。その違いは、「ウォール・ストリート・ジャーナルを読んでいたかどうか」だったというオチです。こういった2人の主人公を比較するだけで、すんなりと理解できるようになる。「対比」という演出方法は、明暗を分けたストーリーがあることを暗に示し、読み手の心を掴むことができます。
0
カバー画像

売れるLP構成(ギャップを生む)

売れるLP構成(ギャップを生む)職場にどうしても苦手な人がいる。毎日顔を合わせるのがうんざりな人がいる。もう我慢の限界だと感じている。そんなとき、嫌な気分を瞬時に爽快な気分に変えられるストレッチがあることを知り、そのやり方を解説した動画が、手頃な価格ですぐみられるサイトがあったとしたら、試してみたいと思いませんか?これはあなたの「今の状態」と「なりたい状態」の間にギャップが生じているからです。顧客の反応は、広告やチラシに使われる単なる言葉ではなく、ギャップの量で決まると考えます。つまり「現実」と「期待できる幸福度」のギャップ、あるいは「現在」と「未来」のギャップが大きくないと、人はアクションを起こさないということです。このギャップは必ずしも現状に不満がある場合だけではなく、思いもかけない素晴らしい未来があるという場合でもギャップは生み出せます。「読み手の置かれた状況」をよく考え、「あなたの提供する商品・サービスが実現する未来」との間にあるギャップを言葉で表現できれば、売れる確率はグッと高くなると思います。
0
カバー画像

売れるLP構成(質問を投げる)

問いかけの形になっている見出しってよく見かけますよね?そのタイトルには2つの効用があります!①読み進めやすくする質問されると脳は答えを探します。例えば、見出しで「なぜ、○◯なのか?」と問われると、「○◯だから」という説明が欲しくなり、その先を知りたくなります。②その後何らかの行動を促す効果がある行動経済学では、「プライミング効果」と呼ばれています。先に刺激を与えられると、後の行動に影響が出ることが分かっている。例えば「今後半年以内に新築マンションを買うつもりですか?」と問いかけると、購入率が35%上がったり、「投票に行きますか?」と問いかけることで、投票率が上がったりすることがわかっています。読まれる見出しのポイントは、文末に「?」をつけること!これがあるのとないのとで、続けて読んでもらえる確率が変わってきます。
0
カバー画像

読み手側の問題点を指摘する

商品やコンテンツは、誰かの「問題」を解決するためにあります。そしてその問題を掲示することによって、読み手の注意を引くことができます。書き手が知っておく必要があるのが読み手がその問題にどれほど当事者意識があるかによって掲示すべき情報が変わってくるということです。読み手の意識がどのステージにあるかによって求められる情報は変わってきます。
0
カバー画像

売れるライティングワード(残念な)

問題提起(問題を指摘するフレーズ)意味合いとしては「欠けている」と同じで、何かが欠けていることで惜しかったり、期待はずれに感じられる状態の時に使うと効果的。「がっかり」というような、人間の主観的な感情が含まれている。あるいは「とても悪い」と単にネガティブさを強調するニュアンスでもよく使います。【表現例】・「できる社員が辞める」残念な会社の特徴・残念な経営方針。だからあなたの会社は倒産する・私服姿が残念な20代男性の服選びの基準
0
カバー画像

売れるライティングワード(幻想)

問題提起良いと思われていたことが、実はそうではなかった、あるいは存在しない「まぼろし」だったという意味で使用します。あなたの考えは間違っていますよと表現しています。妄想や勘違いという言葉が別表現として使います。ある商品Aに対して、こういった効果があると期待していたものの実際は違った的な流れでよく使う言葉です。【表現例】・勝ち組になれるという幻想・「自分なんて成功できない」という幻想
0
カバー画像

売れるライティングワード(後悔しない)

問題提起「失敗しない」と基本的には同じ。強いて言うなら「失敗」が「うまくいかなかった事実」を指すのに対して、「後悔」は「うまくいかなかったことを残念だと思う感情」のほうにフォーカスしています。ただ前者は「失敗」という言葉自体に感情を伴うので、語感の違いくらいに捉えておくといいです。【表現例】・社会に出てから後悔しない大学選び・後悔しない車選びのポイント
0
カバー画像

キャッチコピー例1

いらっしゃいませ。キャッチコピー屋さんです。今日はキャッチコピーの例を一つ考えてみました。↓ではでは早速↓「遠い」を「近い」にジャンルは交通系です。交通系とだけ情報がある中でこのキャッチコピーを聞いて皆様はどのように感じられるでしょうか?最近リニアモーターについてのニュースを見たので思いつきました。今でも新幹線を使えば東京~大阪は3時間もかからず行けるのですでに早いと思いますが、それがもっと早くなる=近くなるってことですよね。遠いから行くの面倒…という人に近いと感じていただければ利用してみようと思ってもらえるかもしれませんね。というわけで交通系キャッチコピーの一例でした!
0
カバー画像

キャッコピー(キャッチフレーズ)の作り方13の手法。

0 1,000円
21 件中 1 - 21
有料ブログの投稿方法はこちら