絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

16 件中 1 - 16 件表示
カバー画像

動画を制作するうえで大切なこと

こんにちは。ひなたです。今回はココナラでお仕事を頂いた時に私が一番大切にしている事についてお話させて頂きたいと思います。それは、『仕事は楽しいのが一番』 ということです。この言葉は、私が日頃大変お世話になっているクライアント様の言葉で、改めまして(本当にそうだなあ)としみじみ思う次第です。恥ずかしながら以前の自分には無かった価値観でココナラは、そういった大事なことをクライアント様から教えて頂ける貴重な場だと思っています。未熟者の私に、数多くの事を教えて頂くクライアント様には、常日頃大変感謝しています。楽しい仕事。と言いましても、好きなジャンルの動画制作だけを選んで仕事をする。といった意味ではありません。良いものを作りたい。クライアント様に喜んでもらいたい。その気持ちを大事にしていくと、制作物に愛着があふれてきます。結果として、さらに良いものが作りたい!クライアント様に喜んで頂きたい!視聴者様に楽しんでもらいたい!といった思いが情熱にかわり必然的に『仕事めっちゃ楽しい』となっていきます。あまりこう言ったことをいうべきではないかもしれませんが、わたくしはクリエイターになって日が浅いのです。技術面でほかのクリエイター様に劣る部分も多々あると思いますし、クライアント様から教えて頂くことのほうが多いくらいです。自分で言うのは何ですが、成長させて頂いております。柔軟な考え方であったりとか、やさしさであったり、教えて頂くことが多いです。到底一人ではたどり着くことができない場所だなと感じます。ただこの仕事をはじめて思うことは『作る事が楽しい!』という思いです。この思いが、自分の長所であり、これ
0
カバー画像

氣功の教科書 1

氣功はエネルギー治療です。氣功によって、多くの人々がリラクゼーション、ストレス軽減、エネルギーレベルの向上、さらには慢性的な病状の改善などがなされています。また、氣功は、医療の補助手段として、または予防医学の一環として利用されることもあります。氣功の基本的な原理は、生命エネルギーあるいは宇宙エネルギーとも言える「氣」の流れを調整し、強化することにあります。この「氣」の流れを通じて、自己治癒力を高め、さまざまな病氣や不調を予防、あるいは改善することができます。氣功施術は、施術者が宇宙から「氣」というエネルギーを引き寄せ、それを施術者を通して流し、クライアント(被施術者)に伝えることで行います。重要なのは、施術者はあくまでエネルギーの仲介者に過ぎず、真の治療はクライアント自身によって行われるという点です。つまり、クライアントが自らの内側にある自己治癒力を引き出し、活用することが、氣功における治療の鍵となります。この自己治癒力を最大限に引き出すためには、クライアントが氣功の理念や原理を理解し、それに基づいて積極的に参加することが望ましいです。氣功への理解が深まることで、被施術者はより意識的に「氣」の流れを感じ取り、調整することが可能になります。なので、氣功施術の際には、クライアントとの対話が重要になるのです。
0
カバー画像

【フリーランス】気になる案件複数応募すべき?最適なクライアント数は?

「気になる案件を見つけたら複数同時に応募していいものなのかな…?」「もし、全部受かったら仕事を受けすぎてパンクしてしまわないだろうか…」「そもそも最適なクライアント数ってどのくらい?」今回は駆け出しのフリーランスに多いこの質問へのアンサー。ベストな案件への応募数、最適なクライアント数など私の考えを共有していきます。自己紹介と有料note作成の経緯ライター11年、フリーランス7年の34歳です。正社員、契約社員、パート、アルバイト、副業や兼業など色々と経験して独立にいたりました。本業の傍らライターさん(初心者からベテランまで)やフリーランスの相談に乗るメンター・講師のお仕事もしており、日々多くの質問・疑問・悩みに向き合っています。これまでの知見と実体験ベースでのノウハウが少しでも役に立てばいいなと思い、有料記事を書くことにしました。
0 500円
カバー画像

ココを伸ばせないと生き残れない! 今、イラストレーターに求められていること

私はイラストの売り方が大事だと発信していますが、「他のイラストレーターではなく、この人に依頼したい」と思われるような差別化させるポイントも必要です。これから個人間の取引でも大切になるポイントを3つお話していきます。1.スキルアップを欠かさないイラスト制作スキルはもちろん、デッサン力や配色などの基本的なスキルは向上させることが重要です。そりゃそうだよな、と思われると思いますが特に個人依頼だと、クライアントの要望を作品に反映させる力や納期までに作成するスピード、幅広いジャンルや作風に対応する柔軟性も求められます。特にイラストを取り巻く環境は日々変化していますので、広くアンテナを張り、新しい技術やトレンドにも敏感に対応できるよう画力を磨いていきましょう。2.自分ならではのオリジナリティを磨く画力の高さや広く受け入れられるオーソドックスな画風も重要ですが、オリジナリティのある表現も大切です。印象に残る個性的なイラストは人を引き付ける魅力があります。自分ならではのモチーフや価値観、世界観を表現することで、他のライバルとは違う作品を提供できるでしょう。オリジナリティに必要なのは画力だけではありません。得意分野を伸ばし、差別化を図ることで、独自性のある強みを築いてください。3.コミュニケーション能力を高めるイラストレーターであっても、コミュニケーション力は非常に重要です。相手の意図を汲み取りながら、自分の考えを伝えるためにはコミュ力が求められます。クライアントに信頼してもらうためには速やかなレスポンスや必要に応じた報連相、誤字脱字のない最低限のビジネスマナーも大切です。また、クライアントとの
0
カバー画像

依頼を「果たす責任」と「果たさせる責任」

こんにちは。『徒然なる世界』の管理人リュードです。 今回は、責任に関するお話をしたいと思います。コミッション活動においては、クリエイターとクライアント、双方に責任が発生します。クリエイターの責任とは、言うまでもないですが「依頼を果たす」責任です。引き受けた依頼を、期限内に完遂し、成果物を納品する。これが、クリエイターにとっての責任です。では、クライアントの責任とはなにか。それは、クリエイターに「依頼を果たさせる」責任です。一度依頼を発注した以上、クライアントは自身の一方的な都合によって、依頼をキャンセルするようなことをしてはならないのです。クリエイターは、依頼を引き受けた時点で、その依頼を完遂するために様々なことを考えています。たとえ形に残すことはなくても、その依頼を完遂するために施策を考える時間というのも、いうなれば作業時間の一つとして発生しているわけです。そして、そのクリエイターが他に案件を抱えていたり、あるいは別の案件が思いの外忙しくなってしまっていた場合でも、その案件のことはきちんと考えているのです。仮に納期が近づいてきて、クライアントが「納期に間に合いますか?」と尋ねた時、クリエイターが「大丈夫です。間に合わせます」と言ったら、クライアントはその言葉を信じて待つ責任があるのです。クリエイターは、なにもその場を取り繕うために大丈夫と言っているのではありません。様々な状況を勘案した上で、これなら間に合うと判断したからこそ、大丈夫という言葉を使っているのです。ならば、クライアントがするべきことはただ一つ。「そのクリエイターの言葉を信じ、座して納品報告を待つ」ということだけで
0
カバー画像

PREP法を無理矢理使う必要はないのでは?

こんにちは!かじぱぱです。花粉量が去年の約2.7倍、過去4番目の多さということをニュースで見ましたが、もろにその影響を受けて花粉症に悩まされています…(笑)さて、今回の記事はPREP法に関する記事になります。今回の記事はあくまでも私個人の見解として読んで頂けると幸いです。PREP法とは?Webライターの方であればご存知の方も多いと思いますが、PREP法とはわかりやすい文章を作成して説得力を生むためのライティング手法になります。 「PREP」は以下の4つの要素の頭文字をとったもので、この順序で文章作成を進めることでユーザーのニーズにあった記事を書くことができます。 結論(Point) 理由(Reason) 具体例(Example) 結論(Point) PREP法ではまず最初に結論を伝えてそのあとなぜそうなるのかという理由、根拠や裏付けをおこなうための具体例を挙げて最後に再度、結論を伝えます。 このような構成にすることで読者に簡潔にわかりやすく記事の内容を伝えることができます。記事のすべてにPREP法を入れようとするクライアント様もいるこれは私が経験したことですが、記事のすべてにPREP法を入れようとするクライアント様もいました。 記事構成の見出しだけでなく、見出し1つ1つの文章の流れにもPREP法を入れてほしいといった要望があったのです。そのときはクライアント様の要望ということもあり修正しましたが、あまり納得のいくものではありませんでした。PREP法を無理矢理使う必要はないのでは?あくまでも私個人的な意見ですが、PREP法を無理矢理使う必要はないと思います。 確かに私も記事構成の
0
カバー画像

C言語でネットワークプログラミング --ソケット通信のワナ--

ソケット通信の始め方前回のブログでは、C言語で凄いデータベースサーバを書くという話でした。このデータベースサーバは、CGIとの間で、ソケット通信をします。したがって、CGIは、ソケット通信のクライアントで、データベースサーバは、ソケット通信のサーバになります。CGIは、WEBサーバのhttpdというデーモンプログラムからWEBへのリクエストが来るたびに立ち上げられ、ソケットのクライアントとして、データベースサーバに接続し、一方データベースサーバは、デーモンとして立ち上げておいて、CGIからのソケット通信のリクエストが来るのをlisten()で待っていて、そしてリクエストがきたら、新しいスレッドをpthread_create()で立ち上げて、そこに引渡しを行う、という話については、以下のブログで述べました。このブログの中で、CGIは、ブラウザからのデータ(標準入力)をサーバに渡す際に、client_socket()という関数を使っていますが、これが、クライアント側から、サーバに対してソケット通信をするリクエストを出す関数です。この関数で、クライアント(CGI)は、サーバとの通信のためのファイルデスクリプタを取得し、以降は、read(), write()(あるいは、recv(), send())で、サーバとのメッセージのやり取りができます。ファイルデスクリプタは入力、出力両方とも行うことができます。このあたりの基本的なことは、以下の教科書を参考にしました。小俣光之・種田元樹著「Linux ネットワークプログラミングバイブル」秀和システムソケット通信のクライアント側のプログラミングま
0 500円
カバー画像

宗教の話ではなく、ブランディングの話

仏教の言葉に「六根清浄」というものがあります。 六根とは、西洋的に言うと「sense」つまり感覚ですね。 「視覚」 「聴覚」 「味覚」 「嗅覚」 「触覚」 と、まぁ五つの感覚ですね。 「こっちは6じゃないの?」 そうなんですよね、6あるんです。 もうひとつが「意根」つまり意識です。 映画でおなじみになりました「シックスセンス」 霊が視える少年の話ですが、そうした意識のことも仏教ではごく普通に感覚の一つとして並んでいるのです。 『シックスセンス』を撮ったMナイト・シャマラン監督はインドの方ですから、もしかしたらそうした仏教的な背景もあったのかも。 なのでこの「六根」を洗い清める。 修行などで山籠もりをするなどを「六根清浄」と言いました。 俗説ではありますが、その山籠もりに向かう時に言ったことで「六根清浄」がいつしか「どっこいしょ」に訛って今に至ったと言います(諸説あり) 「どっこいしょ」とは何かネガティブなイメージを持たれますが、元々の意味はそうした清らかな意味です。 イメージと、根幹は違うもの。 「本質」を知らなくては、誤って伝わってしまう。 キチンと知ること。 誰かの【想い】を伝えるのであればなおさら。 その人の心としっかりと向き合うこと。 それが大切なのだと思います。
0
カバー画像

お客様は神様じゃない、ある「レンタル彼女」の場合

あるモーニングショーを見ていると「レンタル彼女」を職業としている女性が出演していました。 ご存じない方も多いでしょうから、「レンタル彼女」とはどのような仕事なのかを簡単にご紹介しましょう。 要するに、若い女性が客と1対1で、手を繋いで街を歩いたり、食事をしたり、お酒を飲んだり、映画を見たり、カラオケをしたり、公園を散歩したり、夜景を見たりなどまるで恋人同士のように相手をしてくれるわけです。 料金は、ネットの広告では、指名料が1時間ごとに5,000円(デートは2時間から)、出張料金(交通費)3,000円、そして、デート代負担とのことでした。 結構お金もかかるようです。 擬似恋愛ですが、性的サービスはありません。 しかし、本当にいろいろなことを考えますねえ。 女性のほうもいわゆる風俗ではないので、気軽に仕事にできるのかな。 依頼する方も一般の女性に声を掛ける勇気がなかったり、そもそも女性と知り合う機会さえないという男性なんでしょう。 と思っていたら、上記の女性によると、クライアントにもいろいろいて、そんなに大人しい男性ばかりではないのだそうです。 彼女の話では、客にジュースを飲みたいと頼んだら、水でも飲めという、かなり「渋い」客が(彼女の表現では「くそ客」)いるとのこと。 当然ながら、禁止されている性的サービスを要求されることもあります。 彼女は、「お客様は神様」だと思っているからサービスする側を下に見て、無理なことを命令すると主張します。 商品を販売したり、サービスを提供する側と、それを購入・利用する客は完全に対等のはずだと。 まあ、考え方は間違っていないでしょう。 しかし、それ
0
カバー画像

電話だけで打ち合わせを完了させる方法

毎月、必ずクライアントと会い、何かしら打ち合わせを行うことを当たり前になっている方がいます。「毎月を隔週にすることは考えたことはありますか?」このように聞くと多くの担当は下記のように答えます。「必ず会わないといけない」「会わないと打ち合わせが出来ない」「会っていないと継続してくれない」そして、私は決まったように答えます。「そんなことはありません」と。どうすれば、毎月会っているクライアントの数を減らすことが出来るのでしょうか。実はものすごく簡単です。まずは自分自身のマインドセットから調整しましょう。必ず会わなければならないは、例えば毎月の会う目的が明確で、それは会わないと絶対に解決しない問題が発生しているならそもそも考える必要はありません。会うべきです。でも多くの場合、調整することをあきらめているケースがほとんどです。クライアントがあなたのことが好きで好きでたまらないのであれば、しょうがなく会ってあげても良いかもしれませんが、優先度は下げてよいでしょう。ほとんどの場合、クライアントも忙しいのですから、会わないに越したことはないはずです。その分違う仕事が出来ますし、早く帰ることも出来ます。それでも会う理由は何なのか。私の経験上、それは『信頼されていない』からです。信頼されていないとは、あなた自身の場合もあれば、商品・サービス自体の時もあります。どちらにせよ、近くに留めておきたいから、損はしたくないから会うことで向こうも不安な気持ちを解消していることがほとんどです。ではどうすればよいのでしょうか。答えは簡単なのです。それは『相手が中長期的に求めている目的・目標を明確にし、その現在地を
0
カバー画像

ラストの日・・・・・感謝感謝でございます♡

皆様おはようございますこんにちはこんばんわ☆四柱推命鑑定師に見えない四柱推命鑑定師のくれあでございます♡↑もうすぐ出てくるようになった笑さてさて、今月も今日でおーわーりー!!!早い・・・一ヵ月がとてつもなく早い・・・。今月は結構忙しく、でも楽しい毎日を過ごしたかな(≧▽≦)来月か再来月には新しい報告ができます♡そして今月もクライアント様♡本当にありがとうございました^^大事な悩みを勇気振り絞ってご相談してくれたことと思います。大事な相談を見ず知らずの私に、尚且つお金を使ってってなると、とても勇気がいることだと私は思います。だからこそ常日頃からココナラブログで発信し、私はこういう人だよー♡安心してー♡って発信しています(*^▽^*)私の中では真面目にクライアント様と向き合い、誠心誠意、鑑定をさせてもらっています。鑑定(四柱推命の命式)は顧客様の人生の流れが見れます。分かります。性格・本質・長所・短所・浮気・仕事・良い時期・悪い時期相性・妊娠しやすい時期、体質・1年の流れ・10年の流れ…などなど。「その人の人生=プライバシー」なのです。とてもとても大切なプライバシーです。その大切なプライバシーを扱ってる以上、かつ、見ず知らずの私を信用してくださって鑑定依頼をしてくれるなんて素敵すぎませんか???ここでなぜか私が登場\(^o^)/笑笑笑恥ずかしいから半分しか出しません(´Д⊂ヽそんなこんなで、今月も本当に本当にありがとうございました♡鑑定をしてもらいたいけど不安だったり、怖い気持ち、緊張する💦って方がいましたらひとまずメッセージで会話でも大丈夫です♡ココナラさんから貰ったポイントで通
0
カバー画像

お客様は人につく

私は現在38歳です。訳あって今の会社を退職する事になったのですが、そこで退職の連絡を各取引先にお伝えしたところ、「今後も色々相談したいから次の会社の連絡先教えてね」と。なんとも嬉しい言葉じゃないですか!?しかしながら、その今の会社で直近3カ月以内に別の辞めた社員が居まして、その顧客も一部引き継いだのですが、少しばかり対応してからその顧客は辞めた社員に対して依頼をしてました。※辞めた社員は仲が良く、色々情報交換を今でもしているからわかった事所詮・・・と言ったら失礼ですがお客様は「その人」に依頼をする傾向にあり、私自身も依頼側の立場となれば「その人」に依頼をする事が多いです。心を通わせる取引となるように、何を心がけるか。商品知識?一般常識??答えは一つ。相手を知る事。なお、営業として失格の私は相手(顧客)を知って、理解できなかった場合はこちらから距離を置くようなスタンスです。※とはいえ、そのストライクゾーンが狭いという訳ではないと思ってます (ストライクゾーンって表現違くない?)ひとつの基準として、発注側に立った時、納期が短い・安くしたい・だけどいいものが欲しい。という至極当たり前の希望だけれども、ソレを当たり前だとして横柄に相談してくるような人は蹴り飛ばします※すみません・・・蹴り飛ばすのは嘘ですw取引はお金払う方がエライなんて常識ありませんからね(*'ω'*)という感じでよろしければ色々とご相談いただければ幸いです!
0
カバー画像

気楽に読んでください、呼吸のおはなし ~その84~

本日もお読みくださっている全ての皆様に感謝申し上げます。本当にいつもありがとうございます。今回も、どうぞ宜しくお願い致します。今日はちょっと変わった角度からのお話となります。あれ?いつも変わった角度からでしたね、そう言えば。ということは、裏の裏は表ということで、今日は実は珍しくまともな話なのかと言いますと、やっぱりちょっと変わった話なので、いつもよりも更に変わった話ということになります。話には、前置きというものがありまして。落語だと枕とか言うものがあるように、人は話始める時に一定の助走のような時間を欲するようです。もしもそういった時間が無いとなると、咳払いなどが自然に出て、胸部や背骨や喉の緊張を解こうという反応を見せたりもします。それぐらい、前置きというのは大事なものなのです。例えば心理カウンセリングのような場では、クライアントが本題を語り始めるまでに何年もの期間を要したり、遂には前置きだけで終わってしまう、本音の部分に至る前に自ら治療の契約を破棄してしまったりと、そんなことが結構普通にあったりもするものだと聞きます。僕のこのブログも今日で84日間連続で更新させて頂いておりまして、いつの頃からか冒頭でお礼を述べるように自然となりました、自然とです。これ、単なる社交辞令だとお思いの方も居られるかも知れませんが、本心からのお礼の積もりで書かせて頂いてます。何故そうなるのかと申しますと、皆さんが僕の話を傾聴してくださっているからです。何名かの方に至っては、本当に全部欠かさずお読み頂いてたりして、その方は僕に取りましては、もう今となっては替えの利かないセラピストのような存在な訳です。こ
0
カバー画像

【自分はまだまだだ】

立花です、   当然ながら仕事を 任されるようになると   それに伴い責任が 大きくなっていきますよね。   おまけに覚えなければいけない 業務も多岐に渡っていくと 思うんですが、   自分が凄く偉くなったように 感じることもあると思います。   能力を認められて 任されているんでしょうから そう思うのも分かりますが、   やはりそこはおごることなく、 気持ちは常に低姿勢で 物事に当たるべきではないかと。   そう言う僕もここ最近、 クライアントから 取扱厳重注意の案件を いくつも預かるようになり、   気持ちは無茶苦茶 嬉しいんですが、   感情に任せて 調子に乗らないよう 気を付けるようにしています。 やはり注意すべきは 自身への「慢心」ですもんね。   1度の失態が 信頼の失墜を招き、   堕ちた信頼を 回復したくても   取り返しのつかない 状況にならないとも 言い切れません。   今日はクライアントからの 依頼で行った登録作業に ミスがあり、   関係者に迷惑を 掛けることになりました。   やはりそれも 慢心なんでしょうね。   そんな時に思って欲しいのが 「自分はまだまだだ」と。   自分はまだ天狗になる レベルに無いし、   まだまだ自分は こんなものじゃ無いと。   そう思えば、 重要な課題を任されても   決して慢心することなく、 ミスをしないように   細心の注意を払って業務に 当たろうとしますよね。   自分はまだまだ。   どんな仕事でも クライアントへ素晴らしい 結果を残せるように頑張ろう。
0
カバー画像

コーチングは人と解決方法をつなぐ♪

こんばんは。このブログにお越しいただきありがとうございます。コーチングって何?と思っていましたが、今思うと人と解決方法をつないで、解決に導いたり、時には人と人をつなぎ解決方法を導いたりします。人の悩みというのは、本当にその人その人で十人十色です。そのクライアント様の悩みをよく聞いて、それに対して、ご自身の中にある解決方法を導いたり、その方が気づかないような選択肢を提示したりしています。そして、私のようなメンタルのコーチはコーチ自身が常に成長し続け、勉強し続けることで、解決方法が早く、的確に提示することができると思っています^^♪だから、常に楽しいです。最初は怖かった時もありました。どんな悩みが出てくるのか?その悩みにどうやって答えたらいいか?とかね。でも、やっているうちに、分かってくるものだと思いました。もちろん、私自身がコーチに付いてコーチングしてもらっています!コーチングしてもらうことが、自分の成長にとっても良いとわかっているからこそ人にも自信を持って勧める事ができると思っています♪
0
カバー画像

私が馬鹿なのか運気が↓なのか?

一生懸命、ありとあらゆる知識を動員して書いたのに。納品スタイルが融通つけてもらえなくて。最低な評価。受けないほうが良かったかなあ。プロフィール画像、なんだか病んだお顔だったけど、ま、いいか。がいけなかった。ID?一番最新のコメントにプロフィール画像出して滅茶苦茶書いてくれてるの。ずーっと前、MIXIでも、んな人居て。これは、踏み倒しで悪評ないだけマシ?!
0
16 件中 1 - 16
有料ブログの投稿方法はこちら