絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

16 件中 1 - 16 件表示
カバー画像

 クライマックスで変わる計画

 岸田氏は今回のドタバタで解散を延期したようだ。座して待てば総裁選が先に来て総裁にはなれまいから、総裁選前に解散して勝たないと次の総理にはなれない。しかし異常に権力欲の強い人だと評されているので、平成24年9月26日の総裁選前に解散して勝つつもりといわれる。 これだけ上げ底の底が突き出しているのが見えるセブンイレブンの弁当のように、人気のない岸田が衆議院選で勝つには、多数派同調バイアスを使うしかない。パニック心理だ。大地震を起こして団結させる。そのための地震だ。(これが広がるとやめるだろう) それは衆議院解散後に来なければいけない。だから、日本の大都市に起こるパニック的地震は先延ばししている。このどさくさで有料ブログの内容予言が延期された。有料ブログはいつかより対策に重きがある。 だだ自民内の阿部派たたきは完了した。うざい4人の総理候補を叩き落し、あとは茂木氏を政治資金問題でけん制して、準備は万端だ。 あとはアメリカに行って被り物バイデンと夜遊びして、NTT献上とWHOのパンデミ条約で国民総治験猿化献上して、なんとかもう4年の権力にしがみつきたいのだろう。 さて最近はサバイバルに対応して、蓄電池と太陽光パネルを買っている人がいるが、蓄電池はリチウムイオンバッテリーは発火の危険性がぬぐえないのでカーバッテリーをお勧めする。勝手に発火してサバイバルハウス燃えてたら様にならない。 ただ、スマホなんかは基地局がやられたり、ブラックアウトしたら、自分のは異状なくても通話もネットもできないから、連絡情報は回復まで忍耐しかない。トランジスターラジオという原始人の道具が役に立つ。電池のことを考
0
カバー画像

「ライン/ヤフショ連携できません!」(^^;

「なんじゃ、こりゃ~??,何回やっても変なエラーばっかじゃ~;;ど~したらエエの?」「正常に連携を完了できませんでした~・・・エラーコード:Z104」なんじゃ~、これぇ~、じゃ~、も~1回じゃ。どやぁ~!!(^^;「ログイン中のyahoo!JAPAN IDで連携を行うことができませんでした。・・・・・・・・・インフォメーションコード:Y102」(;;う~も~、ボクは数日前からず~~っと、この問題に悩まされていたのじゃ。「ヤフーショップ」にも何回も電話したり~、「直接お話」もしたのじゃ。だけど「あの~、ご予約は?」・・・「え?予約?してないよ~^^;」というと、「今、ご予約のお客様でいっぱいですので、後日ご予約を入れてくださいませ~♪」との回答じゃ。「あ、そうねぇ~。じゃ、何か相談窓口ってあるの?」と聞くと「はい、ではこの短縮ダイアルに電話してくださいませ~♪」ということで、ボクはその「電話案内」も試してみたのじゃ。でもね~「な~んか、よくわからない」のじゃ。う~~~っ!ワンっ!(^^:結局ね~、自力でなんとかせんとイカン!と言う結果じゃった。まあ、「ヤフーショップ」の店員さんもね~「あ、カネにならない客だ!」って思ったのかしらん?イヤ~ン。バッカ~ンだけど、も~「何十回?」というか、数えきれないほど「トライ」してみたボク。でも、やはり何度、試してもダメじゃ。でも、昨日、遂に「ブラウザ~が違います!・・・」とのワードが返ってきたのじゃ。「うん?ブラウザ~?」、「そういえば~、アイフォンって(SAFARI)とかのブラウザーを使っていたよなぁ~?!」ということに気づいたボク!!「じゃ
0
カバー画像

(278日目)適者生存。

ワイ「生き抜くということは大変なことです。」助手「そうかしら?」ワイ「野生に放たれて生きていく自信はありますか?」助手「なぜ私が野生に放たれる前提になってるの?」ワイ「例えですよ。」助手「野生はさすがに難しいかも。弱肉強食の世界だもんね。」ワイ「弱肉強食?」助手「強い者が生き残る世界だもん。」ワイ「それは少し違いますね。正しくは適者生存でしょう。」助手「同じでしょ?」ワイ「意味が異なります。強い者が絶対的に生き残るなら、世の中はクマ・トラ・ライオンだらけになってしまう。」助手「メルヘンな世界だわ。」ワイ「しかし、この世界には多くの種が存在し繁栄しています。一見弱者のように思われる小動物や昆虫さえも。」助手「そう言われるとそうだね。」ワイ「捕食される側の動物が多く繁栄しないと、捕食側の生き物も生きていくことはできませんし。」助手「確かにそうだね。」ワイ「適者生存とは、すなわち現在の環境に最も馴染んだ者が生き残る状態のことと言えます。」助手「生きていくための能力は必ずしも強さだけではないと言うことね。」ワイ「そうです。適者生存にはそれこそ無限の多様性があって、あらゆる種が存在しているんですよ。」助手「なるほどね。」ワイ「そして、その中から突然変異が生まれたとして、それが環境に最も適した能力ならば子孫を残すことができます。」助手「うん。」ワイ「言ってしまえば変化に対応できる者が生き残るということ。これこそが進化と言われるものです。」助手「なるほど。絶滅した動物は適者じゃなくなったってことね。」ワイ「組織にも同じことが言えますね。」助手「?」ワイ「変化を受け入れられない組織・・・会社で
0
カバー画像

アマゾンのジャングルの奇跡-子供4人が40日間サバイバル

アマゾンのジャングルで子供4人が40日間サバイバルした後、発見されました。少し詳しく説明します。この4人の子供たちは兄弟で、母親と、コロンビア革命軍の残党から脅迫を受け、居住地を離れていた父親と合流するために小型機で移動中でした。しかし、小型機は飛行中にエンジンが故障し、南米コロンビア南部のアマゾンのジャングルに墜落。4人の母親や操縦士ら大人3人も乗っていましたが、機体の残骸から遺体が見つかり、死亡が確認されています。ただし、子供たち4人の遺体は見つからず、現場近くには使用済みのおむつや食べかけの果物、はだしの足跡、草で作ったシェルターなどが見つかりました。そのため生存の可能性も囁かれましたが、アマゾンのジャングルの中で子供4人(13歳、9歳、4歳、1歳)だけで生き延びるのはあまりにも困難です。しかし、彼らは先住民「ウイトト族」だったのです。ウイトトの人々はジャングルと共生していることで知られ、子どもの頃から狩猟採集技術を学んでいます。とくに4人兄弟の長女は13歳で、密林の中で生きるすべを身に付けていたんですね。地元メディアやCNNテレビによると、子供たちを探すために、特殊部隊100人など軍から120人以上が投入されたほか、地域の先住民70人以上も参加するなど、軍主導で大がかりな捜索が行われました。また、上空のヘリコプターからスピーカーで、一定の場所から動かないよう祖母の声で呼びかける音声を拡散するなど、空からも作戦を展開。ところが、皮肉なことに子供たちは「怖かったから隠れていた」と述べています。コロンビア軍による捜索から子どもたちは逃げ続けていたんですね。発見時、彼らは脱水症
0
カバー画像

迫りくる崩壊と変革に向かって

 さて楽天は5000億の赤字と言われ社債の発行で永らえるか身売りするかと言われている。ソフトバンクも投資した会社の暴落が激しく危ういといわれる。一方では、インフレで社員の生活が大変なので2割給与を上げましょうという企業もある。今年は所属する企業によっても明暗の別れる年になる。 あれほど悪口される太陽光パネルも、今やポータブルをベランダに出して夜間電力を蓄電しているという節約術が紹介されるほどになり、サバイバルには太陽光と連携せずに保持する人も増えてきた。 まあ電気はとったもんがちの世界でもあるし、無いと通信すらできなくなる。電気と暖房と食料と水がこの先のサバイバルの必要なものだが、暖房は薪でやるとして、電気は太陽光、水は日本ならほぼどこでもきれいに水が取れる。食料は木の葉や、草でもっても間に合うのでほぼ贅沢言わなければ最悪でも生き残れる。 やってはいけないのは、ゼレンスキーの様に国民を戦火に巻き込み、少年兵まで駆り出す行為だ。どうせ少年兵まで駆り出して勝った国はない。ウクライナはもう負ける。まあ和平の時はどっちが勝ったとか言わずに停戦するだろうが、プーチンの要求通りの結末になるだろう。 今後同じことを対中戦争で繰り返そうとしているわけだ。戦争で働き手がいなくなったら、残された女性子供たちは共食いすることになるだろうから、親父おにいちゃんが生きて戻ってきても、家族は食われてたなんてことにもなるだろう。政治家がどこまでいかれているかでこの未来がやってくるわけだ。 戦争を回避したとしても、この先の資源供給の欠乏と、生産の減少、消費の低迷は続くわけで、苦難はしばし続くだろう。 サバイバ
0
カバー画像

ウォシュレットから水噴射しない【便座交換した翌日★筋肉痛】

こんにちは、踊る研修講師です。 法人向け ITインフラ技術研修講師を営んでる40代男子です。 数日前に、自宅トイレの便座を交換しました。 狭所作業だったので体捻りながら、4時間ほど格闘しました。 そのせいか、まだ広背筋あたりが痛いです。(青丸付けたあたり)ウォシュレットのボタンを押すと、すぐに水噴射しますよね。 それが1分ほど掛かるようになったんです!! しばらく待っても水が出ないので、 諦めてその場を立ち去ろうとしたら、勢いよく床に水噴射!! いよいよ壊れたかな??ウォシュレットの電源を入れ直したが、1分後のぴゅーぴゅーは直らず。これは使い物にならないので交換するぜっということで、 便座「ビューティ・トワレ」を某GMTY/個人間売買サイトで購入。元々止水栓に付けてた分岐金具を、購入した便座用の分岐金具に交換。その直後より、分岐金具から水が漏れるようになりました。ぜったい変だと思って付属マニュアルを調べたら、 分岐金具の取り付け時に「付属のパッキン」を入れる必要があることが発覚。しかし、付属のパッキンが有りませんでした。購入した便座が「使用期間1か月間の中古品」でしたので、最初の持ち主が自力で設置できずに放ったか、設置はしたけどパッキンを入れずに水漏れが続いたので使用を止めたか、のどちらかでしょう。どこかの過程で付属のパッキンを捨ててしまったかもしれません。覆水盆に返らず。ここを何とかするのがサバイバルなので、厚さ2ミリのパッキンを工作。自作パッキンを入れて分岐金具を交換し、その後水漏れは解決!!某GMTY/個人間売買サイトで購入した便座も取り付けました。ウォシュレットのボタン
0
カバー画像

第三次世界大戦二章 ロシア・ウクライナ危機

 第三次世界大戦はすでに始まっていて、オバマのイスラム弾圧・シリア動乱あたりが開始点だろうと、ガラバンダル預言から追っている。トランプの間おさまり停戦だったが、コロナばい菌戦が始まり再びバイデンになって戦闘が始まった。 ロシアをウクライナに侵攻させたのは、ウクライナ市民にゲリラ戦をさせ、DSがグレートリセットする間、ウクライナにロシアを釘付けにするためだ。そのためにウクライナに携帯兵器は提供するが、兵は派兵しないのが西側のずるい政策だ。もちろん日本が艮の金神に占領されたら我々もゲリラ戦しなければいけなくなる。本当に賢い姿は、東京が占領されたらすぐに全国民素直に降参して新しい支配下で生産活動に入ることだ。 ロシアを押さえておきたいのは、グレートリセットのためだ。グレートリセットとは資本主義社会の共産化といわれ、今まで飛行機や燃費の悪い車で個々が遊ぶのをやめさせて、特別な階級だけそれを楽しむようにするというものだ。平民はバーチャルで十分世界旅行を楽しめるようにしてくれる。 食べ物も、コンビニ食品生活になるかもしれない。もちろん1500円の食費で貧粗な中抜き生活も当然のことになるだろう。給料も派遣で中抜き、そのうち子づくりもレプテリアンに中抜きされて食われてるかもしれない。 未来は理想の世界になるとか、神が来て支配してくれるとか、いろいろ幻想はあるが、ダニエル書4-17にあるように、「また人のうちの最も卑しい者を、その上に立てられるという事を、すべての者に知らせるためである」とある。この賤しいものが人を支配するのはハルマゲドンまで続く。 今プーチンを制裁だとか悪口しているが、日本だっ
0
カバー画像

台風オデットで被災中。でも楽しく暮らしています!

ココナラデビューして、これから良いサービスが提供できるように頑張ろう!っと思っていた矢先、先月12月17日の台風が、私の暮らすセブ島を直撃。。幸い、私も、私の周辺の人たちも怪我はなく無事ですが、お世話になっていた、フリーダイビングセンターは、全壊。廃業。また、家は雨漏り、ベランダからの浸水程度で済みましたが、電気、水道は未だ無し。(今回の台風で、周辺の電柱はほぼすべて倒れました、、)ネットも最近少しずつ繋がるようになってきたけれど、まだまだ、気まぐれで繋がる程度で、メッセンジャーでのやりとりがやっと。(今は、先に復旧している、バイクで1時間ほどのシティまで来てこれ書いています)この1か月は、台風直後は、飲み水探しに奮闘。⇒周りの優しい人たちの助けにより、何とかなりました!電気無し(未だに)⇒ロウソク、懐中電灯生活、もう慣れました!水道の水無し(未だに)⇒“恵みの雨”体感中。・トイレの水は、海水汲んできて流してます(笑)雨が続いたら雨水も活用。・シャワーは、井戸水や、雨水(笑)※髪を毎日洗う水の余裕はありません!水がギリギリの時は、ベイビーワイプで身体を拭いて終了。・食器洗いは、とにかくまず汚れをふき取ることで節水⇒井戸水で洗って、最後に軽く飲み水でリンス。・洗濯は、井戸水。雨水で洗ったら、全然綺麗になった感が無かったです(苦笑)料理電気コンロは使えず、ガスコンロも、一時手に入らなくなったため、写真のように、台風で倒れまくった木を燃やして調理。(炭じゃないので、煙もくもく)でも、キャンプみたいでなんだかんだ楽しい!※写真はクリスマスの日です(笑)台風によって、仕事を失い、今も、不
0
カバー画像

いざのとき笑顔で乗り切るために、今できること

*本来持ってる自分の機能を元ある通りに整えて、ごきげんで生ききる近道⑪* さつまいもの収穫とたまねぎの植え付けのお手伝いに行ったら持ちきれないほどの新鮮野菜を頂いて、ごきげん度あがりまくりな今日この頃のサイタです。で本題。防災セット買ったよ!って、一度も中をみないまま、しまいっぱなしにしていませんかー?そこで安心してたら最近ものすごく多く遭遇します。リュックに入った防災グッズ30点セット(数は一例)準備したからこれで安心!使わないことを願っておいています!というひとに。 話を聞いていると中に何が入ってるかも把握できてなかったり、何年か前に買ったものを、買ったときのまま一度も開かずおいていたり。つい先日も、アロマのご依頼で定期訪問しているおうちでその話になったので一緒に中を見てみようということになり、いざ開いてみるとお水が2019年、ツナ缶が2015年できれていたり手回しラジオが動かなかったりと、機能しないものがたくさんありました。さらにはこれっていったい何に使うの?どうやって使うの?というものもありました。30品目準備しても、50品目100品目と準備しても使えなかったら意味ないですよね。。そしてそれだけ入っていても、自分にとって必要なものと不要なものって人によって違っていたりもします。ここまで読んで、防災セットの中身、一度も見たことないという方はもちろん買ったときは開いてみたけど、定期的に作動確認したりはしてないなという方がもしいたら、できるだけ早めにチェックしてみてくださいね。足りないものがあれば新たに準備することも大切ですが、ゲーム感覚で普段から意識して使ってみると防災グ
0
カバー画像

サバイバルファミリー

かなり前に友人にすすめられていたのだけど、なかなか見ずにいた。小日向文世主演はあまり見る気がしなかったからだ。あらすじは、突然原因不明の停電が起こり、電子機器全てが使えなくなった。復旧のめどがたたないなか、西の方では電気が使えるらしいという噂をきき、普通の生活を求めて東京から西へ向かう家族の話。サバイバルかどうかはわからないけど、私はWi-Fiがないところには住みたくないと旦那さんに話している。Wi-Fiがあって、ネットが使えて、できればフローリングの家に住みたい。エアコンも欲しいし、犬も飼える家でないといけない。よって、サバイバルは無理である。反対に旦那さんは、子どもの頃ボーイスカウトにはいっていたせいで、雲をみて気象がわかるし、植物に詳しいし、ロープの結び方をいろいろ知っているし、多少の汚れは気にならない性格だし、釣りもするし、ひとりバーベキューもするし、サバイバルでやっていけるだろう。ただ彼は何かが欠けているので、「誰かと」というのは無理だろう。映画とは関係ないが、私は「もしホームレスになったら」というのをよく考えている。まだベストな行動まで考えがたどりつけていないが、できれば生活保護を受けて内緒で犬と暮らしたい。話が長くなってしまいそうなので、今日はここまで。ごきげんよう。
0
カバー画像

オラオラオラオラ!ジョジョに学ぶサバイバル術

前回は、ジョジョのストーリーの面白さと共に普段にも応用できそうな逆転術のアイデアを書いてみましたが、なんか・・・タイトルに釣られてしまった人がいたらスマン。 気を取り直して、今回は、日常生活で何か異常事態が発生した時、生き残るためのアイデアをジョジョから学んでいきましょう。 ジョジョに出てくるスタンドは、「ちっさ!」「ショッボ!」というものから、スケールがでかすぎてもはやカタストロフィー、災害レベルの能力を持つものまで色々あります。 敵がどういう能力を持っているのか、どういう現象を引き起こすのか、分からない状態で攻撃を受けたら、それが攻撃なのかすら把握できないということになってしまいます。 ジョジョに出てくるスタンド能力者たちは、異常を察知する能力が高い。 些細な変化、違和感に気付くのが、ものすごく早いのです。 常に「スタンド攻撃かもしれない」と身構えているので、普通の人より気づくのが早くて当然です。 身体攻撃を受けている場合、五感で反応できる。痛みや、出血、打ち身、骨折・・・実際に体で反応していますから、異常はすぐに気が付く。 だが、幻覚を見せられる、催眠状態になるといった、精神攻撃の場合、それがスタンド攻撃だと把握するのは難しい。ちょっとした違和感に気づくかどうか。矛盾していること、おかしいなと思うことを、自分で確信できるか。これが大事なポイントになります。 例えば、「あれ?そもそも、私、どうしてここにいるんだっけ?」「どうしてこんなことしてるんだっけ」という根本的な疑問を持った途端、ぽろぽろと幻覚・催眠状態の違和感、不自然さに気づいて、幻覚・催眠状態から抜け出せるきっかけ
0
カバー画像

この国で最終的に生き残るのはどんな人たちか

アウシュビッツ収容所ではよく希望をもった人たちが生き残ったといわれますが、必ずしも事実ではありません。フランクルの著書によると彼は明日の朝までにジョークを1つ考えようと仲間たちに提案しました。そしてジョークを考えてきた人たちの半数以上が生き残りました。それは事実です。逆に言えば半数以下の人たちが生き残れなかったのもこれまた事実なのです。ゴルゴ13にもアウシュビッツの話が出てきますが、実際にアウシュビッツで生き残ったのは誰にも心を開かない頑なである意味身勝手の極みのような人間が多かったとありました。残念ながらアウシュビッツから奇跡の生還を果たしたのは必ずしも善良な人たちばかりではなかったようです。私はマウスという漫画を読んだことがあります。アウシュビッツから生還した男にその息子がインタビューしていくという内容でしたが、とにかくこの父親があまりにも気難しくてしばしば話が中断します。タイトルがマウスですから登場人物がみんな動物で描かれているのです。この父親はユダヤ人です。幼なじみの女の子を振ってまでこの男は金持ちの女性と結婚します。したたかにゲシュタポの追及を逃れていたこの夫婦もついに1944年の秋頃にアウシュビッツに送られます。それでも翌年の5月にドイツが降伏し、彼らは夫婦揃ってアウシュビッツから奇跡の生還を果たすのですが、奥さんはその直後に自殺します。私は1巻しか読んでいないのでその原因はわかりませんが、アウシュビッツから奇跡の生還を果たしてもその直後に自殺する人たちが多かったのも事実のようです。ではこの国で最終的に生き残るのは一体どんな人たちでしょうか?ある右翼崩れが私に「オタ
0
カバー画像

生き抜くということ

この地球は美しい星。宇宙からみた地球はまるで宝石のように輝いて見えます。その地球で、一体私たちはどんなことを学ぼうとしておりたっているのでしょうか。この制限の多い肉体を持ち、制限の多い時間という縛りの中で命を維持し、病に侵されないように食事と運動に考慮し、人と調和しながら生きていく。生まれる国や環境によっては、生きる事さえ難しいし、本当にこの星に生まれてきて良かったのか?と疑問を感じるような時がかなりあります。飢えの絶えない国。争いの絶えない国。生まれた家で人生が決定してしまう国。子供がおなか一杯食べることが出来ない国。子供が笑顔になれない国。子供が夢を持てない国。この状況は地球という星が『学び舎』という役割を請け負ってしまったからなのか?そう思うことが多々あります。何を学ぶのだろう・・・人を蹴落としてでも生きる事?人と争ってでも生きる事?人を憎んででも生きる事?そんな今の地球の状況を変えていくこと自体が人類全体の『学び』なのでしょう。少しでも子供たちが笑顔になれるように。少しでも子供たちがおなか一杯にご飯が食べられるように。少しでも子供たちが夢を見ることが出来るように。今の地球で方向を変えることはたやすいことではないかもしれません。しかし、諦めてしまい変わらないと思ったら終わりです。 魂は、生き残ることだけを学びに来ているわけではないはず。魂は、憎しみだけを学びに来ているわけではないなず。魂は、相手を倒すことだけを学びに来ているわけではないはず。ハチドリのひとしずく 分け合えば余る私はいつでも、いつまでも諦めません。この地球という宝石のような星が、憎しみや怒りや争いからすべて
0
カバー画像

海外ドラマ

こんばんはちこと申します✿ずっとアマプラだけだった我が家ですが、ついに最近、ネトフリに加入しました★☆何が良いかって、個人的には" ウォーキングデッド "観れるのがかなり嬉しいです( ;ᵕ; )(アマプラでは有料になってしまいました)数年前ドハマりしていたので自分の印象深かったシーンや、大好きなシーンを観返したりしていると時間が溶けています(*´ー`*)ちなみに、好きな人物はグレンです☆なかなかウォーキングデッド観てる人が身近におらず、語れる人がいないのがちょっと寂しいのですが..好きな方いらっしゃいましたら、ぜひ、お話しましょう( ᐢ˙꒳​˙ᐢ )
0
カバー画像

インフレ戦略

 インフレ戦略とは節約と備蓄の放出で乗り切るしかない。いろいろインフレが来たら売上伸ばせセミナーなどがあるが。実現できるか考えてみることだ。また国内生産農産品は市場に支配されるので上がらない。市場はセリで価格形成する。市場にデフレでお金が回っていないうちはセリに入れる金もない、だから上がらない。それに農業には多大の補助金が入っている。当面補助金分として耐えるしかない。 また、コンビニおにぎりのコメの原価は5-10円と農家が揶揄している状況だから、ほんとに困ったら自分でおにぎり作って歩くのが良い。人に依存しすぎて分業しすぎた結果が今の社会状況だ。 小麦の値上げ抑制と岸田氏はかっこつけたが、食品値上げは収まらない上に、電気、ガスの値上がりも天井を取った、水道も上がるという話になっている。あと10年先まで生きたかったら、井戸水、自家発電して薪暖とれる、最低食糧自給できる田舎に越して二度と上下水入れたり買電したりしないことだ。今からはそれができる、とすでにサバイバルする人たちはそんな体制に入っている。
0
カバー画像

先駆者の宿命。

最初に彼らはあなたを無視し、次にあなたを笑い、次に彼らはあなたと戦い、そしてあなたは勝ちます。~マハトマ ガンジー~勝つというよりも…時代の変化に適応し、生き残れるかどうかです。変容できないライバル達が次々と消え去ってしまうのだから。
0
16 件中 1 - 16
有料ブログの投稿方法はこちら