絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

3 件中 1 - 3 件表示
カバー画像

見やすく管理しやすいコーディングのコツ

見やすく管理しやすいコーディングのコツプログラムが小さい場合はあまり問題になりませんが、プログラムが複雑になって大きくなってくると、コーディングのやり方によっては、管理が大変になる場合が多くなります。この記事では、「見やすく」「管理しやすい」コーディングのコツを紹介します。誰がプログラムを読むか?最初にプログラムを書いた人以外が、プログラムを見る(読む)ことは、現実的にかなりあります。 一人で開発を行っていても、依頼されてプログラムの開発を行う場合、納品後の管理は依頼者側で行う場合が多くなります。また、会社などでは、最初にプログラムを書いた人が退職したり、別の仕事に就いたりして、その後の管理は別の人が行う場合もたくさんあります。また、プログラムを書いた本人でも、時間が経つと細かい部分は忘れてしまう場合が多く、開発してしばらくして何かの問題が出て、プログラムのコードを見直す場合には意外に時間がかかってしまうものです。こうした事態に備えるため、業務でプログラムを開発する場合はドキュメント(設計仕様書)を作成するのが普通です。 しかし、ドキュメントがあっても、プログラムのソースコードはいずれにしても読む必要があります。 つまり、ソースコードが見やすく、管理しやすいよう書いてあるかどうかで、そうした管理のために費やす時間は大きく変わってきます。ハードコーディングの問題管理が面倒なプログラムに「ハードコーディング」が多いプログラムがあります。 「ハードコーディング」とは、プログラムの中に「具体的な値」を直接書く書き方です。例えば、最近の投稿で紹介している、Vue と Firebase に
0
カバー画像

そもそもプログムって何? をわかりやすく解説

コンピュータは作業者みなさんがコンピュータを使って何かするとき、コンピュータ上で○○.exeをダブルクリックして実行します。・音楽を聴くならMediaPlayer・ネットサーフィンをするならChromeやIEやEdge・エクセルファイル(ブック)を作るならExcel・etc...○○.exeをダブルクリックする行為はコンピュータに「これを実行しろ」と指示することです。つまりコンピュータは指示されたものを実行する作業者なのです。プログラムはコンピュータが理解できる機械語であるコンピュータは○○.exeを実行します。○○.exeの中身はバイナリ(01の集まり)データです。コンピュータのみが理解できる言語で書かれていて人間には理解できません。これを機械語といいます。ちょっと脱線)コンパイラという翻訳者が必要もしかしてプログラマは01をひたすら書くのか?と聞かれると、答えはNoです。少なくとも私は01だけひたすら書いてコーディングをする方を、職場では見たことがありません。※情報系大学の実験でやったことはありますが・・・コンピュータが理解できる機械語を作るにはコンパイラ(Compiler)が必要です。コンパイラ言語の例・C・C++・C#・Goコンパイラ不要のスクリプト言語コンパイラ言語と対になるスクリプト言語というものがあります。これはテキストファイルに記述、そのまま実行することができます。開発者は実感がないため「スクリプト言語はコンパイルしてない」と思ってる人もいますが、実はそうではありません。コンピュータが一つずつ命令を逐一コンパイルしながら実行しています。スクリプト言語の例・Jav
0
カバー画像

見やすいソースコードを書く ~ ハードコーディング

見やすいソースコードを書くコツの第2回目です。今日は「ハードコーディング」を取り上げてみましたハードコーディングという言葉をご存じですか?プログラムの中に特定の値を直接書くコーディングのスタイルの事を「ハードコーディング」と呼んでいます。実は、ハードコーディングをするとコードが読みにくくなるだけではなく将来管理するうえでも面倒になる事が大きくなります。例えば、ある文字列に特定のキーワードがある行を見つけて処理するというプログラムを書く場合、プログラム中に直接その文字列、例えば「"ABC"」のような方法で書く場合です。if (line.indexOf("ABC") !== -1) {    // 実際の処理}Javascriptの例ですが、良く使う例です。これでも、使う場所が1か所だけとか、文字列を見れば意味が分かる場合は余り問題ではありません。しかし、この文字列をいろいろな場所で使ったり、見ただけでは意味が分からない場合には問題になります。後でプログラムを見直す場合や、他人が見た時にはプログラムを書いた時の意図が分かりにくいからです。例えば、この部分を定数const KEYWORD_NAME_LINE = "ABC";の様にすると、先ほどのプログラムはif (line.indexOf(KEYWORD_NAME_LINE) !== (-1)) {   // 実際の処理}だと、この行は名前(=NAME)が含まれている行だとある程度推測できます。また、複数の場所で同じ書き方がされている部分がある場合、定数を宣言している部分1か所を修正すればプログラムの更新は簡単ですが個別に書いている
0
3 件中 1 - 3
有料ブログの投稿方法はこちら