絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

13 件中 1 - 13 件表示
カバー画像

④私がうつになった時

④私がうつになった時心療内科でうつの診断をされ、生活面など今後の事を、心配しながら帰宅。どうする、、、、どうすると言ってもどうしようもない。考えず療養と言われても考えます。そら、生活どうするよ、今後は?かと言ってこのまま続けて復帰の長期化した場合、なおさら先が見えなくなる。しんどいけど、調べる何も知らずに不安に予定にかられる方が、どうしようもなくなる。(先生曰く、こういう部分が良い面でもあり悪い面でもあるらしい)+(人の事を自覚している以上に気にしている、協調性が強すぎて自己犠牲に近い)考えもしませんでしたが。で、結局いろいろ調べる。失業保険は特別何たらで出そう。(仕事によって鬱になり一時的に就業困難な場合)ただ結局でないかもという心配もありましたが。次に、会社に話をつけないといけません。あー辛い、これが本当にいや。まぁ、話をして何とか退職面談。皮肉がすごい (笑)①震災の時に直接的な影響はなかったけど、一週間もお風呂に入らずに仕事してた人もいた。➁みんな知らずにうつにはなっている。などなど、書けない事も。本当に部下を他人事で使う人なだけはある。そら、社員定着しないわ。で、最終面接で担当して下さった本部の偉い方も、心配で同席したいと言っていたのも、勝手に上手く言って断っている。⇧不都合な事、言われると困るからだろ。見え見えだわ。で、取り合えず退職手続き、これはすんなりいってよかったです。まぁ、年末の退職でしたが安堵感もありつつ、晴れた日にベトベトの沼に胸まで浸かって、青空を見上げているような、変な気分のお正月。年明けから、本格的に心療内科の治療が開始され、それと並行で失業保険の
0
カバー画像

➂私がうつになった時

➂私がうつになった時さて、何とか自分にも折り合いをつけて、初めて心療内科を受診。自分が今このような状況だから緊張しているのか?こういった病院に初めて来たから緊張しているのか?取り合えず、スマホで精神テストの様な物を3種類。※これでスコアリングして鬱の度合いを測るらしい。その後、先生との話。販売職の時の話。親族のうつ対応。涙が出始めた仕事の話。睡眠不足(3~4時間)+数字を追うプレッシャー自分の仕事と丸投げされた仕事。更に、うつになった大本の原因、、、精神障害の手帳を持っている人からの、昼夜問わずの嫌がらせと、わがままと吊し上げの対象にされた事。これが本当に辛かった、、、、親族でも友人でもない、仕事のでの取引の人にこれをされると、どうしようもない。会社も知らんふり、上司も先輩も、そもそもこの精神障害の手帳を持っている人の案件の担当は、先輩。忙しい&手が離せない&コンプライアンスがあるから。精神障害の手帳を持っている人の標的になって、寝れない、ヒステリーの八つ当たり。自分の思い通りにならなかったら、すべて惚ける、「私、手帳持ってるんですけどねー」「私が悪いんですかー」「会社のコンプライアンス的にどうなんですかー」会社の対応が弱腰なのと、その手帳を持っている事で、何をしても免罪符になるような行動と言動。※契約内容まで惚けだす。※約束も惚ける※説明も惚ける※要望が通るまで、夜中でも電話を10回でもかけて、喚く。※電話に出ないと、脚色して会社にクレームを入れる。本当に、うつだったり、精神的な要因で悩んで苦しんでいる、 普通にしたくても出来ない、接する事が出来ない、 トラウマが、、、の人な
0
カバー画像

➁私がうつになった時

➁私がうつになった時前回の続きです。親族や、元部下の鬱の状況やなってしまう要因や理屈での話や、身内や他人への接し方も含め分かったつもりで居て、自分が鬱にならない様に回避できると思っていたが、、、発作?が起きて仕事を早退し、明らかに症状が、普通ではない、、、症状?が親族や部下がなった時と全く同じ、、、悩む、心療内科に行くことに、、、で、元部下へ連絡し相談。『yazoyaさん、それ完璧、私が鬱になった時と症状同じですよ』『私みたいに長くなると本当に大変だから直ぐ病院へ行った方がいい』それでも、まさかと思う自分と、実際に見ているからやばいと冷静に思う自分もいる。、、、、病院を探す。取り合えず、風邪とはわけが違うし心療内科を探すも、何処の病院がいいのかもさっぱり分からない、、、①予約が必須➁予約可能が直近ではない➂そこまで電話対応悪い?という病院。①から➂に延々あたる、、、、一件だけ話を聞いてくれる病院を見つける。『身体的な要因での症状の可能性もあるから、一度内科を受診して欲しい』、、、こんな病院行くの大変なのか?肉体的な病気?でない場合、、、、取り合えず内科へ。『お話と症状からすると、肉体的疲労もありますが、内科的なお話ではないかと』で、もう一度、先ほどの心療内科へ電話。内科へも行き、内容も伝える。次、電話面談を実施します、、病院が遠い、、、確かに全部受け入れていたら心療内科がパンクするというのもわかる。でも、いきなり涙が止まらなくなり過呼吸にもなるのにという焦りもある。しかも、外の景色や人を見ると表現が難しいですが、全部真っ白になり、なんとも言えない恐怖?みたいな謎の現象も、、、取
0
カバー画像

①私がうつになった時

私がうつになった時接客業で日々、お客様から暴言を吐かれる、休憩に行けない、数字に追われ続けるこれは、耐えれました。しかもこれと、親族の鬱がまた出始めて、ダブルの状況。これでもメンタル的には何も思わず、『はいはい、いつもの事ね』『一旦やり切ればまた、回避できるわ』と、対処できていました。ですが、一念発起して転職。転職先で販売職以外のスキルをと、頑張っていく中で。自身の業務以外の業務を振られる事が、どんどん増えていき。自分の業務以外の業務が、全体の6割ほどを占めるように。残りの4割で個人として求められる業務をこなす。上長にも相談はしていましたが、さらっとかわされるか、最もらしい事を言うのみ。更に、自分でもよくなかったのが、販売職での辛さと親の鬱の同時処理を、経験しどこかで、『私なら出来る』『回避できる』『乗り越えられる』今思えば、変な驕りと完璧な弱音などを吐く事が出来なかった。↓↓かと言って、弱音を吐いたから助けてくれる環境でもない。↓↓『やるしかない』と。夜も0時過ぎでも自宅で電話対応、クレーム処理。暴言や八つ当たり。休日も電話対応。これを繰り返し、ある日。壊れました。自宅から訪問先へ向かい。商談を終え、移動する際に、、、、、、、、、何の前触れもなく、涙が、、、、そして過呼吸。販売職の時に、部下も鬱になり、その時と全く同じ症状。何とか早退をし、自身でもまだ、過労か?と思いつつ。でも、部下が鬱になった時や親族が鬱になった時と、症状が同じ。人がなって、どういう過程でなるのか。どういった思考の積み重ねや、精神の受け皿など、分かったつもりでいました。ですが、実際に自分がいきなりなると、全
0
カバー画像

人の辛さが分からない人

人の辛さが分からない人沢山いると思います。難しい話で、①自分の事をわかってくれない➁察してくれないなどなど本当にケースバイケース分かってくれないという人の状況も、それぞれ。分からない人の状況もそれぞれ。ただ、一言いえるのは。貴方が気にしている、心に傷を負った、トラウマになった、夜も眠れない。その時、その人は普通に過ごしている。何も思わず食事や外出、お酒を飲んでる、趣味を楽しんでる、家族や友人と楽しく話して、好き勝手に話している。でも、言われた方はずっと心にわだかまりが残っている、楽しくない、どんよりした何かを持ち歩てしまう。、、、もったいない。『人の事、傷つけて』『人の事、辛くさせて』『自分は楽しんでる』苛立ちや、言い返せない自分や、モヤモヤの時間、同じ時間なのに。相手がこう捉えてしまわないかな?言い方悪かったな、、、なんて思いもしない人のせいで、同じ時間をモヤモヤした時間にする必要はないのです。解決や乗り越えて、何年もたっていれば、あの時は本当に嫌な人いたな (笑)みたいにネタに出来る時もあるかもしれない。でも、実際はそうもいかないので。そういう人には対しては『無』が一番。何日も、何カ月も、何年も、モヤモヤ時間を過ごすなんて。自分の中で天秤に掛ける事が良い方法かも。〇人の気持ち分からない、なんて人だ、自分の時間が無駄。●何故、こんなに言われて、しんどい思いを、どうしたらいい。理屈で言うほど、簡単な事では決してないけれど、この天秤で考える癖をつけると、なぜか、その嫌な人などが滑稽に見えてくるので、自分を守る方法の一つかもしれません。
0
カバー画像

親族の長年のうつ症状

親族の長年のうつ症状これは本当に長いです。攻撃的というと表現は悪いですが、このパターンの時の受け止める側の、精神的なエネルギーの消耗はすさまじいです。本人も、わかっているのに『急な不安』『何かの拍子に思い出す』、それがトリガーになって、爆発してしまう。結果、後から『やってしまった』『そういうつもりじゃなかったのに』後悔してしまう。これを繰り返してしまう。受け止める側も、本人は後から、この発言や行動に対し辛いのでは?後悔して辛くなってない? 本当はこれが伝えたかったのでは?色々、考えるのですが、受け皿の限界も来てしまう。本人も身内の不幸や子供の事など何故そこまで、重なるという事が重なり、やっと立ち直った数年後にまた、同じ事が起こる。自分でも分からなくなっている自分の、辛い時の感情やその感情からの思考や言動、行動が癖になってしまう。これが、何度も繰り返されると、例えば、事象➡思考➡発言・行動の順番が、事象➡発言・行動になって、間がなくなって、辛い感情に飲み込まれた思考に支配されてしまう。理屈や脳の構造的に実際、この流れですが、この良くない構造が定着してしまうと、本当に長い戦いになります。自分も周囲も。だからこそ、誰かに話す・吐き出す。聞いてもらう、これが本当に大切になる。辛いのに無理に話す必要もないですが、たまったものを不の感情のインプットばかりでなく、アウトプットしてどこかへ消したり、放出する事が本当に大切だと思う。本当に少しずつでもいいから、吐き出す事への抵抗感などを減らしつつ。
0
カバー画像

辛い事ほど、何故か重なる

辛い事ほど、何故か重なる狙われているのかというくらい、何故か重なる。対人問題が重なる時もあれば、金銭的な事、選択肢の失敗。「何とかなるよ」「大丈夫だよ」「気にしすぎ」言ってくれている人は、そんなつもりじゃないけど、他人事・当事者じゃないからそう言えるって思ってしまう。実際、他人事であるのは事実。でも、ここで客観的に考えてみると、自分からしても他の人の事は他人事 (笑)立ち位置の問題。辛いことが重なるのも、大なり小なり。良い事を想像してって言うけど、実際その時は、想像できるわけがない位、辛さは人それぞれ、でも、悩んで思い詰めて、解決するために、頑張って疲れて果てても、人間って意外と単純で、良い事や、何かで承認されると、真逆の感情がすごいパワーになって、再起動できるようになる。だから、私はあれだけ考えて悩んで思い詰めてたのになんて単純な生き物なのだろうと。そこの結論を思ってしまう方が、生き方は楽なのかもしれない。
0
カバー画像

➁クレーム事案

➁クレーム事案今回は、2件の事案を。【事案1】購入商品に自分で手を施し失敗⇒発狂×4時間。電子機器を購入した際に、画面に大体出荷用のフィルムが貼ってあると思います。購入後ご自宅で出荷用のフィルム剥がさず、その上に別のフィルム自分で購入し張って、失敗して発狂されました。冷静に考えればわかるのですが、、、再来店され、フィルム代金を弁償しろとの内容が延々と店頭でまず1時間ほど。その後、ご自宅から電話で複数回に分けて約3時間ほどの電話攻撃。結局、壊れたレコーダーの様に、「気の利いた注意の一言が足りなかった」という部分謝罪と、「弁償は難しい」⇒『弁償は無理です』を、ひたすら言い続けたら向こうが折れてくれました。例えば年間400件ほど担当する中で、後にも先にもこの方のみです(笑)何故でしょう?この方よりもかなりご年配の80代の方でも出荷用のフィルムが、現物を見たり触ってご理解されるのに。【事案2】※長文※店舗全員への謝罪要求と名刺の提出依頼。繁忙期に、私の店が比較的人員が充足していたので、多店舗の人員不足の店に応援に行った際の話。この時は、繁忙期+日曜の一番込み合う時間帯。更に、契約や見積もりのお客様約40人ほどの対応を、総勢4人で、かなりキツイ日でした。わがままなお客様たちでも、スタッフを心配しだす位の込み具合。正直、全員倒れそうでした(笑)で、その家族はご来店されました。一番込み合っている時間に。その店舗の方々にも、こういう時にこそ、大変な人が来るから、実際はしんどいけど、いつもよりも念入りに、声掛けと段取りを組む+個々の状況共有を徹底+時間配分が読み切れない、イレギュラーが起きる可能
0
カバー画像

①クレーム事案

①クレーム事案今回は私の販売職の現場でのクレームの内容を書いてきます。店頭での契約販売業務だったのですが、一部のお客様、かなり濃い。濃いを通りこしている時もありました。①例えば、契約に必要な書類をご自身で、違うサイトから情報収集して、ご来店。結論、契約無理。書類足りない+契約者じゃない(委任状も不可)丁寧にご説明。。。↓サイトに書いてあるだろ!!↓一緒にそのサイトを拝見する。全く違う関係ないサイト、しかも情報間違えてる。↓記載情報も、そのサイトも弊社と関係ない所。こういう人は、絶対的に認めません(笑)威圧する、大声出す、論理的に指摘できる雰囲気を出す(笑)一度は、しぶしぶ帰る。、、、、30分後、、、、戻ってくる。書類と契約ご本人様と来たのかなと思いきや。契約者ではないご家族と一緒に再来店。(1人から5人に増えてる)先ほどと同じ話が繰り返される。。。1人話が終わったと思いきや、まだ残り4人、不毛。何なら、3人目の当たりで1人目が復活して加勢してくる (笑)インターバル取るなよ、、、ごねれば何とかなると思ってる方々には、持久戦 &話の切り分けも必要。というか、クレーム講師の人たちって、1人で5人相手のインターバル試合をどう乗り越えるんだろう。しかも、彼らの無駄なエネルギーのタフさ(笑)仙豆をポケット入れて食べながらしゃべってる?と、思いたくなる。(ドラゴンボール知らない人は仙豆を知らないですよね、一粒食べると体力が回復する豆です (笑))傾聴+寄り添う+部分謝罪+顔+声+姿勢+わかりやすく話しを切り分けて説明。↑1セット×4回やっても無理な人は無理!!凛として徹底抗戦。まだ、違うサ
0
カバー画像

何を伝えたいか、 分からなくなる。

何を伝えたいか、 分からなくなる。ヒアリングや提案中、詳しい話の最中に結局何が言いたい?あれ?迷子です。お客さんも苦笑い、、、これは辛い。しかも、ただでさえ、来客の少ない日に限って、、、、後から、どういった内容だったのと、上長や先輩から聞かれて、『○〇じゃん』『なんで?』『結局なに?』そう言われても、自分でも何?なんですがと、、、そういう時は、メモを取れる環境なら、下記の様な書き方で整理したり、この図を、覚えておいてこれらに、状況や自分の考え方を当てはめてみるのも良いですよ。..................................................................................................『接客や提案 クレーム 人材育成 販売職全般の悩み、 転職相談に乗ります。』 『現場経験者だから共感・参考になる。リアルな活動体験を参考に。』 出品しています。気になっていただければ是非ご依頼を。↓↓ 販売 悩む 悩み クレーム 訴求 提案 ヒアリング ロープレ  スキル 転職 面接 資格 ロープレ 辛い しんどい 前向き 育成  ティーチング コーチング 販売員 販売 接客 店舗販売 厳しい 難しい  販売しか 販売職からキャリア キャリア スキル
0
カバー画像

チームで働く以上、 大切なチームビルディング

よくチームとしての意識を持って、チーム力を大切にしているなどの、文言や発言があるけど、それって本当?って思います。なぜそう思うのか。だって新人さんや、既存の方も、いつの間にか、『チーム力を』『チームとして意識を』『連携や共有力を上げる為に』って言われて、言われたまま、それを実行しているだけが、ほとんどだと思う。それって、本業では自主性をもって、能動的に、自分で考え・行動をって、言うわりに本質的には『受動的』なのでは?確かに言うだけなら誰でも出来るし、本業の忙しい時や、個人個人で思うことも沢山ある中で、難しいし、それに大変、めんどくさい。しかも、上司で『連携力とか、チーム力あると思うよ』って言うけど、それって、忖度なしの本音、聞きました?って (笑)で、肝心の『チームビルディング』⇒ すごく簡単に言うと、『チーム力を』『チームとして意識を』『連携や共有力を上げる為に』⇦結局これ(笑)だけど、例えば↑3つの根底を動機として考えて、相手と話せてるのか?それと、なぜそうするべきなのか、相手の中にすっと落ちる、当事者意識が芽生える話出来てる?思う。複雑な事、シンプルに削ぎ落としていくと、①個々の事でも、結局何らかの共同作業や連携が必要、他人事で対応すると、いつ、どんな形で自分に返ってくるか、わからない。※で、絶対にないと言い切れない『自分が大変な時に備える』➁認識ズレ、共有ズレ、で仕事増えるかも? イレギュラー対応増えるかも?結果⇒仕事増える⇒残業増えるかも。➂結局、自分が大事(当たり前) だけど、1:⇒①➁繰り返す2:⇒負担減る3:⇒自分も恩恵受ける時が出てくる。4:⇒また、①➁繰り返
0
カバー画像

ヒアリング、 頻繁に言われる。

ヒアリング、 頻繁に言われる。これ、販売職だけではなく、営業やその他の仕事でも非常に重要です。重要だし、もっとヒアリングをと若い時、言われたり、逆に管理職になってからは言ってました (笑)そもそも何故、ヒアリングが重要なのか?相手の状況が不明+モノやサービスを提供する時に相手の何に響くのか?これが分からないと、興味のない内容や関係のない話を延々と続けて、双方が無駄になります。更に、的外れな会話をし続けた結果、変な空気に、、、双方辛い (笑)それを回避して、数字につなげる為にも、最初心がけるのは意外とシンプルな3つ。1点目:汎用性の高い質問を自分なりに何点か作る。2点目:イレギュラーな質問も自分なりに考えてみる。3点目:聞いた話から、想像する事。1点目は、誰に聞いても大丈夫な質問を作るというだけ。2点目は、自分が考えうるイレギュラーな質問を考える。3点目は、想像、、、なんの想像?となるかもですが、これに関しては2つの意味があります。まず、質問の返答から可能な限り想像して、自分なりに状況や情報の整理をする+リアリティが出るからこそ、質問が浮かぶ⇒提案の際の理由付けや動機づけにもつながる。ここでもし、質問が浮かばない、状況整理になどに、時間がかかって沈黙が、、、など言われたり思ったりは実は、無意味です。一方的なヒアリングの方が、ナンセンスです (笑)一人よがりで、ただの猪突猛進なだけ (笑)これが続くと、ただの押しが強いだけの販売員や営業の人になります。沈黙対処、これも単純な方法あります。①単に状況整理しますね、と言いながらメモを取ったり、取っているふりをすればいいだけ (笑)➁もし
0
カバー画像

勤務初日でも、 クレーム対応。

勤務初日でも、 クレーム対応。これ、本当にいやです。 (笑)まだ、何もわからない状態で指摘やお怒りのお客様からの質問や、詰めに真っ向から対応、、、で、すぐに先輩や上長に報告に!、、、○〇って言って、待ってもらって、直ぐに行くから、一先ず対応しておいて、出来るかよ (笑)それが、初日から出来るなら、あなた達を頼らねーよ (笑)お怒り&詰めてくる人に心折れるのでは?これは、初日でなくても勤務開始して、それなりに月日がたっても、まだ慣れない人もいると思います。そんな時、私が極論、心の中で思っていた事、、、死ぬわけではない (笑)本当に極論です。で、書籍やセミナー、社内研修で傾聴+部分謝罪などよく説明されます。決して間違ってはいないです。 正しいです。が!!目の前の人がいきなり、お怒りで大声を出す、理不尽な事をたくさん言ってくる。理詰めしてくる。対処不能です。なので、これは訓練が少し必要ですが、俯瞰で物事を見る ⇒ この場合は、半分現実逃避 (笑)提案やヒアリング、なんにでも利用可能。まだまだ、クレーム対応どうすれば?一先ず、下記を頭に入れて、それに則って対処見ては。↓↓↓①冷静に何に対してお怒り?➁その怒りに対して、謝罪以外に何をしてほしい?➂そのしてほしい事は、出来ること?出来ない事?④こちらに非がある時は、○〇に対しての謝罪という部分謝罪を明確に絶対すること。※上長や先輩や同僚に、内容・日時・誰が誰を対応、どういう指示を仰いだ、結果。↑これ、も絶対に共有や、随時、指示を仰いでください。※ただ、注意してください!内容が決して明確でない状態で、安易に謝罪はしない事。後から、こちらに非
0
13 件中 1 - 13
有料ブログの投稿方法はこちら