ときどき「私の生命線は短いから、きっと短命なんですよね?」と、お聞きになる方いらっしゃいます。
でも、そういう方に限って、運命線でしっかりと補完されていたり、あるいは、もう一本の生命線で補完されていて、長生きされるタイプであることが多いです!
とくに前者のパターンの方は、何ごともスジを通す思考の持ち主。場合によっては、一筋縄にはいかないちょっぴり頑固な一面も兼ね備えています。
芯が一本通っていて、揺るぎのない信念を持っている方なんです。
かつて私は、このパターンを何人か観てきました。
手相観を始めて、かれこれ10年ほど経つのですが、生命線を補完するかのように、手首下から真っ直ぐ手のひら中央付近まで濃く刻まれている方は、多少生命線が短めでも、ほぼ例外なくそうでした。
「生命線の短さ」を力強い運命線がカバーしているのです。
自信家であり、少々頑固な一面を持つ方なのかもしれません。
正しいと認識したら、自分の意志は貫き通す。ちょっとやそっとの反論では論破できないほど、パワーがあるのです。
その正しさが、上手く周囲に理解されるといいのですが、理解されないと敵を作ってしまい、居心地が悪くなってしまうこともあるかも知れません。
そこは上手くバランスをとっていただくことが大切です。
ところで、もともと生まれつき生命線が短い方は、体力には自信が無いことを自覚されていますので、健康には人一倍気を使い、逆に長生きされるといわれています(生命線が長くて体力があっても、無茶をする方は結局のところ長生きできなくなってしまう)。
気を付けなければならないのは、「ある日突然に、生命線が短くなった。」あるいは、「ある日突然に、生命線が薄くなってしまった。」という場合です。
手のひらの色や、他の線も観ていく必要がありますが、「日頃の行動には十分に注意を払っていただく」こと、また、例え自覚症状がなくても、念のため、「病院での健康診断」をおすすめいたします。