いつも心に、サイコパスを。『じゃあサイコパスって何なんですか?心って何なんですか?by 常守朱』

記事
学び
サイコパスというと、羊たちの沈黙に出てくるレクター博士のように自分の欲望のためには、人の痛みや道徳、法律の縛りも気にせず、好き放題やりまくる人を思い浮かべるかもしれません。


サイコパスの定義は、

反社会的人格の持ち主を表す言葉。日本語訳は「精神病質者」。

サイコパスは「精神保健及び精神障害者福祉に関する法律」で精神障害者と定義されており、病名としては反社会性パーソナリティ障害に該当するとされている。

サイコパスの特徴的性格は、冷酷・無慈悲・尊大・良心の欠如・罪悪感の薄さなど。

診断は「HARE PCL-R第2版テクニカルマニュアル」に定められた20項目を用いて専門家により行われる。フィクションの世界では異常犯罪者として扱われることがあるが、実際に犯罪を犯す者は稀。確立された治療法はない。

知恵蔵miniより


となりますが、ここで重要なのが、

実際に犯罪を犯す者は稀。

という部分です。

サイコパスの研究家でもある、心理学者ケヴィン・ダットンは、「サイコパシー(サイコパス的な要素)」のバロメーター振り分けによって、逆に社会的な成功を後押ししたりすることもありえると言います。

つまり、「良い(社会的に有益な)サイコパス」が存在するというわけです。
サイコパス.jpg
*良いサイコパスというと、僕はタイトルにも使わせてもらった、アニメ「PSYCHO-PASS(サイコパス)」の主人公の常守朱(つねもりあかね)が浮かびます。

ネガティブな感情のふり幅がある一定を超えると(犯罪係数として数値化されます)、犯罪者予備軍として殺処分されるという近未来の世界が舞台のSFアニメですが、この主人公は友人や祖母が敵に殺されようが、ネガティブな感情がほぼ上がらない、言ってみればこの世界のエリートです。

ですが、僕はこのアニメでは、登場するあらゆる敵や犯罪者よりも、主人公の常守朱(つねもりあかね)が一番、モンスターだと思いましたが…

めちゃ面白いのでぜひ、機会があれば見てください^ ^ 

いやー、楽しみにしてました、「サイコパス」三期がついにはじまりました。

複雑に絡み合う伏線、謎多き登場人物、そして、ちょいちょいでてくる、前作の主人公、常守朱(つねもり あかね)。。。

相変わらず、超絶面白いです。^ ^
サイコパス3.jpg
しかも、1期で監視官から執行官落ちした、旧メンバーの宜野座伸元(ぎざののぶちか)の登場に、個人的には萌え死しそうでしたw
ぎざの.jpg
*ウホッ!いいオトコ!長髪もお似合いの宜野座伸元(ぎざののぶちか)先生。笑。

話を戻しまして、、、、、

ケヴィン・ダットンいわく、サイコパスが多い職業、少ない職業というものがあります。


サイコパスの多い職業トップ10

1位 CEO(最高経営責任者)
2位 弁護士
3位 芸能人
4位 営業マン
5位 外科医
6位 ジャーナリスト
7位 警官
8位 聖職者
9位 料理人
10位 公務員

サイコパスの少ない職業トップ10

1位 介護師
2位 看護師
3位 セラピスト
4位 技術者
5位 美容師
6位 ボランティア
7位 教師
8位 アーティスト
9位 医者
10位 会計士


サイコパスに学ぶ成功法則
ケヴィン・ダットン
Amazon

サイコパス 秘められた能力
ケヴィン・ダットン
Amazon


また、彼の言う、サイコパスのバロメーターは、

良心の異常な欠如
他者に冷淡で共感しない
慢性的に平然と嘘をつく
行動に対する責任がとれない
罪悪感が皆無
自尊心が過大で自己中心的
口が達者で表面上は魅力的

上記、7つとなっていますが、社会的に罰せられる領域のバロメーターが低く設定されているサイコパスは、リスクを恐れず、高いパフォーマンスが求められる仕事で、成功を収める傾向があります。

CEO(最高経営責任者)や弁護士、芸能人、外科医、営業マンなんかは、典型的で一般的に言う、「いい人」は成功しにくいカテゴリーではないでしょうか?(外科医なんかは手術の時に緊張したり、その人の気持ちによりそったりという要素は逆に手術の成功を妨げます。)

例えば、手術の成功というゴールがあったとき、サイコパス的な要素は非常に強い能力になります。

そして、僕が注目しているのは、サイコパスの少ない職業の方です。

ざっと見ていただくとお分かりだと思いますが、サイコパスが少ない仕事は、人に対する共感や、仕事をコツコツ行う、積み重ねる、ということが必要な仕事がほとんどです。

誤解を恐れず言えば、「いい人」に向いている仕事です。

僕が言う「いい人」の定義は、社会のルールを守り、誠実で、人に共感して、まじめにコツコツ、社会に機能を果たして(仕事をして、親としてetc)暮らしている人です。

ぶっちゃけ「いい人」は、ノーサイコパシーな状態ですので、日々、仕事や生活を続けているとシンプルに病んできます。(ガチのサイコパスにはつけ込まれますし、油断するとボコボコにされます)

看護師や介護士、セラピスト等、弱っている人を助ける仕事、人を癒す仕事をしている人が、実は、一番、心も身体も病んでいたりするのを目にすることがあると思います。

僕のクライアントさんは「いい人」が多いですし(職種関わらず)、「いい人」がゆえに、ご自身の心や身体に不調がでている人もたくさんおられます。

イヤな話ですが、人にキチンと接する、社会的にキチンとする、ということをやればやるほど、自分自身のエネルギーはそぎ落とされていき、自分のゴールを考える余裕さえなくなってしまうのが、世知辛い現代社会なわけです。

では、どうすればいいのか?

そのヒントは、ケヴィン・ダットンが言う、

「サイコパシー(サイコパス的な要素)」と呼ばれる性質は誰にでもある。

にあります。

一足飛びに答えを言ってしまうと、「いい人」が病まずに、仕事や生活でのパフォーマンスを上げるには、ゴールを見失わず毎日イキイキと進んでいくには、

自分自身にサイコパス的な要素をインストールする

ということが、重要です。

僕自身、サイコパスな要素を自分の1/3位に入れ込むことで、どんだけクライアントさんとセッションをしても、ビジネスで人と接していたとしても、エネルギーが枯渇することがなくなりました。

ちなみに、これを気功技術化したものが、オリジナル気功技術「JOKER(ジョーカー)」ですが、

オリジナル気功技術「JOKER(ジョーカー)」

ポイントは、でも、1/3くらいでね、という感覚です。

これを実践することで、なんというか、

相手と同じ階層(レイヤー)にいながら、一つ上のレイヤー(階層)から、人と接することができるようになります。

「共感」というのはもろ刃の剣で、まず、「共感」するには相手の階層(レイヤー)に降りて行く必要があります。

意識的に降りられるのは僕は良いと思いますが、あまり「共感」に飲まれすぎると、ミイラ取りがミイラになるように相手の階層(レイヤー)に引きずり込まれます。

これが俗に言う、「かぶり」です。

「かぶり」とは、相手の心や身体の不調が自分に移ってくる現象を言います。(「かぶり」を受ける時点で、気功師としては失格ですが。。。)

ある意味、サイコパスの要素のメインの部分でもある、自己中かつ利己的な要素を自分自身に入れ込むことで、

「世のため、人のため、はあ?まずは、自分のためやん」

という、本質的かつ当たり前の感覚を、再度、自分の中にインストールします。

そうすれば、エネルギーが切れることがなくなりますし、シンプルに、

生きやすくなります。

また、面白いことに、仕事や生活でも高いパフォーマンスが発揮できるようになりますし、周りからも評価は高まり、説得力があって、影響力のある人に変わっていきます。

僕のブログを読んでいる「いい人」の皆さん、今日から1/3くらい「いい人」を「サイコパス」に入れ替えてみませんか?

世界が周りが、クリアに見えるようになります^ ^ 

---------------------------------------------
大阪・梅田・心斎橋・難波・キタ・ミナミ・京都・奈良・兵庫・和歌山よりお越しいただいております。東京、名古屋、福岡への出張も応相談しています。縁結び、恋愛、不倫、結婚、悪縁切り、美容(美肌、小顔、バストアップ、アンチエイジング)、金運、開運、空、抽象度、悟り、エフィカシー、苫米地式認定コーチ、現状の外側、ゴール設定、チャクラ、気功、コーチング、内部表現書き換え、大周天に効果があります。
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す